chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いつも笑顔で元気です。〜青年海外協力隊サモア紀行〜 https://mattsu-katch.hatenablog.com/

青年海外協力隊サモア派遣。理科教育。現職教員特別参加制度を利用し、青年海外協力隊へ参加。

Hiro Matsukawa 青年海外協力隊2017年度1次隊としてサモア派遣。職種は理科教育。4年間高校理科教員を務め、現職教員特別参加制度を利用し、青年海外協力隊へ参加。サモアの生活をまったりと綴っていきます。

Hiro Matsukawa
フォロー
住所
サモア
出身
西尾市
ブログ村参加

2017/07/24

arrow_drop_down
  • サモア到着

    サモア着きました〜! とりあえず健康にやっています! しいて言うなら便秘気味です。 身体の出口もなかなか痛い。 ウォシュレットが欲しい今日この頃です。 やっぱりどこに行っても野菜が少ないせいなのかと。 下品な話は置いといて・・・ サモア到着から5日経ちました。 空港でこんな感じのサモアンな人達が お出迎えソングを歌ってくれていました 3人が3パートでハモる超ハイクオリティでした! そしてこの2、3日はオリエンテーションや アピア(サモアの首都)の街歩きを先輩隊員の方々とやってきました。 暑いけど風が気もちいい サモアは今は乾季でとても過ごしやすい気候らしいです。 最高気温は32〜33℃。朝晩は…

  • まもなく出国。 Departure

    あと2時間程で出国です。 気合が入りすぎて、搭乗5時間前に成田空港に着きました。 暇なので日本で最後の投稿をしてから、サモアに出国したいと思います。 ちなみに最後の日本のご飯は 「濃厚つけ麺」 本当に美味しかった。自分の任務の一つに「サモア人につけ麺を提供する」という項目があるので是が非ともこの味を提供したい。 今の心境 昨日初めての記事をアップしたところ、 ニューヨークで会った友達に 「I can't understand Japanese!」(日本語分かんねーよー!) と連絡がきたので、今日は今の心境を拙い英語で綴ります。 I'll go to Samoa as a JOCV. JOCV …

  • 明日出国ですが、とりあえずブログはじめました。

    ​ どうもこんちは。 2017年7月25日から、青年海外協力隊としてサモアに派遣されるHiro Matsukawaです。 突然ではありますが、ブログ始めてみました。 ブログを始めたきっかけ きっかけは応援してくれる人に活動の様子を少しでも伝えられたらなって思ったからです。 自分の知り合いでサモアに行ったことがある人はたぶんいません。 もしいたら「何しに行ったん?」ってむしろこっちが気になります。 今回協力隊に参加するときにいろんな人が 「サモアの活動教えてね!」っと言ってくれました。 そんな方々にちょっとよく分かんない 「サモア」と元気な自分の姿を伝えていけたらいいなって思っています。 出国に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hiro Matsukawaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hiro Matsukawaさん
ブログタイトル
いつも笑顔で元気です。〜青年海外協力隊サモア紀行〜
フォロー
いつも笑顔で元気です。〜青年海外協力隊サモア紀行〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用