お久しぶりです。こちらはすっかり冬で、チラチラ雪も降るようになりました。臓器いくつか取っているので寒さが身に染みます今年も残すところ1ヶ月をきり、周りも慌ただ…
こんにちは子供達も今週から学校が始まり、落ち着いた日々が戻ってきました。夏休みは、私の実家に行き、プールやバーベキュー、花火と夏を満喫してきました。腹膜切除の…
お久しぶりです。今日は血液検査とCT検査のため、病院へ行って来ました検査結果は、、、異常なし!!最後の腹膜切除手術が2014年3月だったので、まる4年が過ぎ5…
こんにちは。こちらは、暴風雪ですごい事になってます。子供達も昨日、今日と臨時休校になりました。雪かきや、はまって動かなくなってしまった車を押したりで今日は筋肉…
すっかり更新が空いてしまいました。お正月に実家に帰省してリフレッシュしてきました。子供達は先週の17日からようやく学校が始まりました。関東地方、雪凄いですね!…
お久しぶりです。子供が立て続けに病気になり(溶連菌、顔にイボ、耳が痛い→中耳炎ではなく鼻炎からきている)バタバタした日を過ごしていました。今日は、CTと大腸内…
2012年12月 大腸がん手術(S状結腸) 2013年12月 卵巣転移手術 ・ 両卵巣切除 2014年3月 腹膜切除(HIPEC) …
こんにちは。こちらは今日は雨です☂秋を通り越してもうすっかり冬になってしまい、とうとうタイヤ交換の心配する時期まで来てしまいました。もうすぐ雪の季節が始まっ…
私は33歳にて大腸がん34歳にて卵巣転移・腹膜播種という病歴です。(現在38歳) 私自身、前兆の血便は痔を疑ったし、まさかこの歳でがんはないよなと、高をく…
2014年3月の手術後、FOLFIRIを受けていましたが、副作用が酷く、あまりにも辛いため先生と相談しTS-1に変更をしてもらいました。(9月だったと思う)…
「ブログリーダー」を活用して、ゆきちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。