2015年12月から1年4ヶ月旅をしました。世界一周の予定が、全てまわれず…アメリカ大陸に渡れませんでした(°_°)今回はアメリカ大陸に渡る事をメインに旅を再出発してます。 けど、今アジアです。秋にはアメリカ〜冬は中南米を目標に周ります!
新機能の「ブログリーダー」を活用して、アヤさんの読者になりませんか?
1件〜30件
おはようございます😃今日から、福岡でも飲食店は時短要請が出でいて、8時までで、終わります。仕方なし。いろいろ大変だけど、みんな頑張ってる。みんな大変ですよね。頑張らなくてもいいから、乗り越えましょう!私はこの時間、少し仕事減るから海外の友達と話して、英語
昨日スペインの友達と連絡とってたら、友達は今日コロナのワクチンを打つと言ってました。彼は医療従事者だからかもだけど…日本にはいつワクチンが来るんだろうね…ちなみに、私は旅に出る前にたくさんのワクチンを打ちました。だからあまりワクチンに抵抗がないのだけど…
福岡も緊急事態宣言でました。仕事どうなるだろう…また引きこもりになるのかな。嫌いじゃないけど…こんなに海外に行ってアクティブなはずなのに、引きこもりも好きです。好きになったが正しい。前は休みの日は絶対にどこかに行きたかったし、休みを無駄にしたくなかった。
昨日仕事中に知ったニュース!緊急事態宣言!福岡も入るらしい。入るかなとは思っていたけど…急になると、仕事どうなるかわからないしつらいよね…私は飲食店で働いているので、もろ影響を受けるだろうな…そして、ゴリラにまでコロナが発覚したのを知ってびっくりしてます
最近またコロナが増えてきてるので、予定もキャンセルする事が多々。仕方ないよね。友達に会えないのはさみしいけど、我慢。そのキャンセルのおかげで旅友のオンライン飲み会に参加できた。メキシコであった友達〜みんなちゃんと化粧してた。私だけすっぴんだったのでフィル
2021年!今年の世界最強のパスポートが発表されましたね。今年も日本が一位でした。ビザなし、またはアライバルビザ(到着してビザとれる)、渡航可能な国が191ヵ国で世界最多でした。2位がシンガポールで190ヵ国3位がドイツと韓国で189ヵ国日本のパスポート最強なんですよー
To travel is to discover that everyone is wrong about other countries.
すごい寒い日が続いていますね。福岡でこんなに雪を見るのはなれないです。旅をしてる時、なるべく同じ季節を周れるようにしています。理由は荷物が少なくて住むから。あったかい場所をメインに周る。だからあまり、寒いとこにいなかった私ですが…やはり長期になるとそうも
福岡であんまり雪を見ないんだけど、すごい降ってました。昨日仕事の帰り道…積もりかけてるまだ寒波は続くみたいなので、みなさんも気をつけてくださいね^^
また寒くなりますね。お家に引きこもりたいです。さてさて、今日は博多にできた新しい店を紹介しますね^^炭かこ井ヨドバシカメラの近くにありますよーおしゃれな店内。意外に広くて奥にはお座敷がありました。さっ、乾杯!クレイジーレモンサワー🍋そして、おすすめのサバ
日本での生活…去年は、春から冬にかけてずっと、いたから感じる事たくさんあります。たぶん日本にいたら気付かずに当たり前と思ってしまってる幸せを3つ書いていきたいと思います!まず、日本食が群を抜いてうまい!もう、日本食に敵うものないじゃないかな。まず、日本食じ
おはようございます🌞まだ正月気分を味わっていたいのですが…早くも今日から仕事です。毎年ゆっくりしてるから、今年も働かなくちゃね。休みが長すぎてもきっと、仕事にもっと行きたくなくなるのでちょうどよかったくらいかも。今年はいつもみたいにお宮参りもできてないし
去年は全然、海外に行けなかったので、希望だけでも書きたいと思います!今年行きたい国はたくさんあるんだけど…その中でも選ぶとまずは、ドバイ!ドバイ行った事ないんです。アブダビにトランジットした事あるくらいでドバイは行った事ない…エディハドとエミレーツどっち
あけましておめでとうございます!今年は日本で年越し〜。やっぱ、日本が落ち着くね。海外にいたいけど…年越しそば食べたのいつぶりだ。って、なぜかざるそばでした。ざるそばを食べるの何故か知らなくて、調べたら、そばは麺類の中でも切れやすいから、去年の厄を切るとか
今年も、もう終わりますね。海外行けなかったなーって思ってたんだけど…3月までは海外にいたんだ、私。いろいろあったけど、いい経験でした。今年行ってよかった場所はインド。ずっと行きたかった場所だし、ずっと後に残していた場所でした。びびってたのもあったけど、行っ
今日で仕事も終わり。さっ、がんばろ!去年はインドで年越ししてたな。今なら考えられないけど。あの年末感のない感じもなんかそれはそれでよかった。雑多とした中で過ごす、年末年始。正月感も全くなくって…今回は久しぶりに日本で過ごす正月。おうちに引きこもるって決め
今年は海外に行けずに悲しかった…といっても一回も行けなかったわけじゃない。最後に観光したのこの場所だった。タイにある白いお寺。なんだか、だいぶ昔のことな気がする。1日、1日をもったいないと生きて行きたかったけど、今年ばかりは早くこの一年が終わってくれと思っ
別府旅行も終わりです。最後に紹介するのは冷麺!たまに食べたくなるよねー早く韓国いけないかな…中華そばも有名らしい。六盛私は普通に冷麺をオーダー。もう、ダシがうまい。そしてこの麺!コシがすごい。歯応えすごい!食べ応えありました。美味しかったよー別府旅もこれ
さて、ANAインターコンチネンタル別府の記事もこれで最後です。最高だったこのお宿。スパもしたかったな〜時間足らんすぎやわ。さて、いくらで泊まれたと思いますか?たぶん一番安い部屋です。でも、二つ洗面台ある。なかなか泊まりにこれない。普通だったら、一泊5万円くら
今日はバーの紹介です。ザ・バーのストロベリーセレクション。素敵なカウンターでお酒を飲むなんで、我ら大人になったな^^たくさんのお酒〜実は、ワンドリンクチケットをもらっていたんです。そうじゃなくても、ここには飲みに行く予定でした。そして、今回楽しみにしてた
メリークリスマス!みなさんいかがお過ごしですか?クリスマスの今日、私は仕事です。さて、ANAインターコンチネンタル別府の続きです。このホテル、全てが良かったのですが、一番よかったのは温泉でした。写真は撮れなかったけど、見渡しもいいし、岩風呂最高だったな。浴衣
今日はクリスマスイブですね!去年は海外でクリスマスしていました。世界で過ごしたクリスマスを少し紹介しますね。と言っても、全くクリスマス感ないから…最初に海外で過ごしたクリスマスはタイのプーケットでした。プーケットといっても、ビーチはない。プーケットタウン
なんと、私たちの予約したプラン、ディナーと朝食付きでした。申し訳ないくらのお値段です。旅行代がいくらだったかは、最後に発表しますね。そして、今日はエレメンツでのディナーの紹介です。メインを選んだあとはブュッフェスタイル。嬉しいですね。好きな物がチョイスで
もうすぐ、クリスマスですね。みなさんはどう過ごしますか?私は仕事ですよーさてさて、今日はインフィニティプールの紹介ANAインターコンチネンタル別府のインフィニティプール。上からみたらこんな感じで。もう景色みながら入れるって最高じゃない?しかも、冬の時期でも温
ANAインターコンチネンタル別府さんの魅力をもっとお伝えしていきますね。続いてはラウンジラウンジでアフタヌーンティーをしたかったのですが…食べすぎて無理だったのでケーキセットで我慢しました。着いてから、行ったら人気すぎて食べたかったケーキはもう売り切れてた。
海外に行けなくて、モヤモヤしている気持ちをこのANAインターコンチネンタル別府さんが吹き飛ばしてくれました。今日はお部屋紹介です。たぶんですよ。一番安いお部屋だと思う。それでもこれだから…やはり5つ星さんは違う。まず、ふっかっふかっのお布団におっきなベッド。
今回Goto travel で利用させていただいたのがこちらのホテル!ANAインターコンチネンタル別府さん。もうめちゃくちゃよかった。また行きたい場所です。みえてきた。山の上にあります。だから、景色は最高なのです。私たちは別府駅から行きバスで、帰りはシャトルバスで送って
今日は別府旅行の続きです。別府についてまず行ったのは温泉〜商店街を抜けたら現れた素敵な温泉。旅館かと思ったよ…情緒あふれる建物ですよね。またポストも差し色でかわいい。じゃん。写真撮ってもらいました。せんちひみたいなとこ行ってみたいな。今回の旅の相方はれみ
昨日、福岡は雪が降りました。本当に寒くなりましたね。実は2014年の12月16日に旅にでました。世界一周ってやつです。今になったらわかるんです。世界一周なんて一生かかってもできないわって。それは嘘やけど。世界一周を一年半で終わらせようなんて無理な話だったなって。6
こないだ別府旅行に行って参りました。日本に帰ってから旅行したのは一回だけ。久しぶりの旅行です。ただ、別府は何度行った事があります。今回はホテルが目当てなんです。ただ、久しぶりの旅行はワクワク。本当は、飛行機乗りたいけど。電車に乗って、別府まで。電車に乗る
もう、今年もあと半月で終わり…なんて考えれますか?ってくらい早かったなー今年は全然旅行もできなかったし。いろんな意味で記憶に残る年ではないでしょうか?Go to トラベルも一斉に停止になりましたね。旅行好きには少し悲しいけど…今は引き締める時ですよね。年末年始