ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
チェンマイ!スマイリーキッチン
チェンマイにも日本屋さんは何店もあります。その中でも日本人女性が切り盛りしているお店を紹介します。スマイリー キッチンここのいいところはたくさんの定食料理があり、お茶やお水が無料で頂けること。そして、漬物も。この大根の漬物、美味しくて止まらなかったーおろし
2023/09/30 08:00
チェンマイ!銀うどん
チェンマイで人気のうどん屋さんを紹介します。ここは人気で並んでいます。まず、店の前でうどんを作ってる姿がみれるのです。銀うどん 私はちくわ天ぶっかけにしました。麺はコシがあり、美味しい。出汁はちょっと甘め。タイ向きに作ってるのかな。レモンは合いませんでし
2023/09/29 08:00
チェンマイの素敵なレストラン
タイ人に教えてもら行ってきたお店の紹介です。ここはとっても素敵なレストランです.ラシック ローカル キッチなんと4席しかないんです。とても人気店で予約なしには入れません。私は前日に予約して、17時から行ってきました。時間制みたい。こちらがシェフ。このお店、店内
2023/09/28 08:00
チェンマイの景色がよいカフェ
チェンマイは本当に素敵なカフェだらけです。ここは景色が良くておすすめのカフェです。Fohhideビルの上にあるので、景色も見渡せます。それがいいところ。外の席と中の席があるのですが、暑いので・・基本私はクーラーの効いた中の席にします。店内はこんな感じ。中の席でも
2023/09/27 08:00
チェンマイ!おすすめのヌードル屋さん
チェンマイでカオソーイ以外の麺が食べたくなった時におすすめのヌードル屋さんを紹介します。เตี๋ยวยำโบราณ お店の名前は何かは読めません。店内はエアコンも効いていて、清潔感もあります。英語でお姉さんが注文をとってくれます。お水もセルフであるよ。私
2023/09/26 08:00
チェンマイ旧市街のおすすめカフェ!Akha Ama Phrasingh
チェンマイで、観光などで疲れた時におすすめのカフェを紹介します。ここは元々有名なカフェなんだけど・・・旧市街の真ん中らへんにあって疲れた時の立地としてはとても良い。Akha Ama Phrasingh近くに人気のお寺もあります。店内はとてもおしゃれ。2階にも席があるので、広
2023/09/25 08:00
チェンマイ!ミシュランをとったカオソーイ ニマン
またまたチェンマイ名物カオソーイです。こちらはミシュランを取ったカオソーイ!期待が膨らみます。カオソーイ ニマン いろんなトッピングがありました。基本チキンが多いんだけど、ここはシーフードもあったのでこのイカとエビのにしたよ。お味はスパイシーで、ココナッツ
2023/09/24 08:00
チェンマイのラテアートチャンピオンがいるカフェ!ロースタリー コーヒー 旗艦店
チェンマイのラテアートチャンピオンがいるカフェに行ってきました。ロースタリー コーヒー 旗艦店メニューが多くて悩みます。でもラテアートが見たいですよね。世界チャンピオンのラテアートは180バーツとかなり強気なお値段。でもこれを飲みにきたんだー普通のラテなら98バ
2023/09/23 08:00
チェンマイ!日本語が喋れるお母さんのいるお店
宿の近くのご飯屋さんに行ってきました。ここ、なんと日本語が喋れるお母さんがいます。タイ人なんだけど、日本語がしゃべれる。ครัวแม่อุบล Krua Mae Ubolだからなのか、メニューに焼きそばとかあるんよ。私はあんかけシーフード麺を注文。お野菜もたっぷりで嬉
2023/09/22 08:00
チェンマイ名物!カオソーイ
チェンマイ名物と言えば、カオソーイです。最初にチェンマイに来た時に有名店には行って、それっきりでした。私はあまりカオソーイが好きじゃないんだけど・・・ここは話題になっていたお店なので、行って来ました。マンホールが可愛い。建物も、古民家風で可愛いのだよ。。
2023/09/21 08:00
チェンマイの朝食におすすめなカフェ
チェンマイの朝は早い。7時から開いてるカフェもたくさんあります。今日はチェンマイの朝食におすすめなカフェを紹介。Sun Rays Cafe私がついたのは9時過ぎ。ここは8時からオープンなのですが、もう人が並んでました。日曜日だったのもあるかもしれません。メニューはこんな
2023/09/20 08:00
チェンマイのカフェは安い
チェンマイのいいところはおしゃれカフェがいっぱいあるとこ。そして、そのカフェが安い。バンコクの半額くらいな場合もあります。基本、いろんなカフェに行ったけど、チェンマイの場合55〜75バーツくらいでラテが頼めます。バンコクだと100バーツ越えがほとんど。100切って
2023/09/19 08:00
チェンマイのコインランドリー!畳んでくれる。
チェンマイは早く閉まる店が多くて・・行きたかった店に行けなかったので、近くのヌードル屋さんへ!トムヤムヌードルを食べて・・・コインランドリーへ。ここのコインランドリー昼間の時間はお姉さんがいて、やってくれます。ちょっとチップ渡しただけど・・洗濯からドライ
2023/09/18 08:00
バンコクからチェンマイへタイスマイル
バンコクのホテルを出て、チェンマイに移動します。バンコクは好きなんだけど、渋滞が嫌い。1人の場合電車での移動の方がかなり安くつきます。私はドムアンでなくてスワナプーンだったので、エアポートリンクを使う事に。まずはホテルからボルトでマッカサン駅まで。そこから
2023/09/17 08:00
タイでタイ衣装を着て撮影してみた!
タイに来てもタイらしい事をしてない私ですが・・・今回はやりたかった事をやって来ました。久々の観光!!そう!タイ衣装を着て撮影して来ました。唯一と言っていいくらいの旅友。女忍者のさぁちゃんと行ってきました。さぁちゃん以外、海外で会う人いないかも。いつもタイ
2023/09/16 08:00
結果はターミナル21
バンコクでは食べたいものを食べて、すぐに移動します。タイ飯を今回食べてなかったので、タイ飯を食べにターミナル21のフードコートへ。結局ここが一番安くて美味しい。空芯菜の炒め物とご飯が32バーツよ。kソムタムもそれくらい。この2つが一番好き。そして、デザートに万
2023/09/15 08:00
バンコクのカルディカフェ
バンコクはもはや日本みたいなもんなんですが・・・・最近もっと日本だなーと感じてます。あのカルディもあるのだよ。しかもカルディのカフェもあるのだよ。日本ってカフェあるのかな?私は日本では行った事ないんだけど・・メニューは日本っぽいのもあり、いい感じです。し
2023/09/14 15:43
しろくまやカフェでランチ
バンコクに来て、日本を堪能しております。インドから来たらから、まだタイ飯を食べずに日本よりな私。バンコクでもよく行くお店あるけど、どこから来たかで行きたいお店は変わる。今回はしろくまやカフェへ。こちらも日本人経営のカフェ。美味しそうなパンが並ぶ。バンコク
2023/09/11 08:00
バンコクで焼肉!焼肉冷麺ヤマト
バンコクに着いたら、真っ先に食べようと思ってたのが焼肉。それよりも何故か冷麺が食べたくて・・・どっちも食べれるこのお店に来てみた。焼肉・冷麺 ヤマト眠い体のまま、お腹は空いていたので駆け込んだ。こちらはランチの和牛セット250バーツ。ご飯とかスープ、キムチに野
2023/09/10 08:00
Courtyard by Marriott Bangkok Sukhumvit 20
今回のバンコク泊はマリオットのポイントで泊まっております。癒されたかったのだよ、インド疲れからの。アソークとプロンポンの間くらいにあります。どちらかといえばアソークよりね。建物も可愛いです。内装も素敵。洗面所はこんな感じ。お部屋はこんな感じ。ソファーもつ
2023/09/09 08:00
スワナンプーム空港から市内までは・・・
ただいまタイ!大好きなタイに戻ってきました。やはり、落ち着く。バンコクは渋滞が酷いのよ。それ以外は良いのだけど。前回スワナンプーム空港からアソークのホテルまで行くのにかなり時間がかかり、渋滞に巻き込まれたので・・・今回はエアポートリンクで行ってみました。
2023/09/08 08:00
バンガロール空港は厳しい?
さぁ、やっとインドを離れる時がきました。ここに住める人、本当に尊敬します。私、インドが嫌いな訳じゃないんだけど。ダラムサラーなら住める。都会のインドはやはり苦手かも。何か大きなリターンがない限りは住めない。バンガロール空港。ターミナル2に本当は行きたかった
2023/09/07 08:00
朝食が無料に!!
インドであと3日というのに、オーナーが電気を落とすなど嫌がらせしてきたので・・仕方なくホテルに移動しました。こちら、最初に泊まったホテルです。ポイントで安くお泊まり。仕方ないね。自炊しない代わりにドーサを食べれる喜び。なんと、ホテルが無料で朝食をつけてくれ
2023/09/06 17:54
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アヤさんをフォローしませんか?