2本見ました。 まずこちら。 『サブスタンス』 デミ・ムーア主演。人は誰でも年をとる。でもそれを受け入れられず悪あがきをする。 デミ・ムーアの役どころが…
暦通りのGW ■本を読む。 開業医の正体 患者、看護師、お金のすべて (中公新書ラクレ)Amazon(アマゾン) ■数年ぶりに友人のお墓参りに行…
「ブログリーダー」を活用して、きくらげさんをフォローしませんか?
2本見ました。 まずこちら。 『サブスタンス』 デミ・ムーア主演。人は誰でも年をとる。でもそれを受け入れられず悪あがきをする。 デミ・ムーアの役どころが…
さぼってました 今年になって少し時間ができたので、再開です。 毛糸のメーカーが違うけど大丈夫かな? と思って二本取りで編んだけれど、 なんとなく質…
初代の部分ウィッグがかなりくたびれてきたので、 二代目 同じメーカーの同じ色番のものです。 定価5万円以上するものを、 1/10 位の価格で未使用品をゲット…
軽度のリンパ浮腫ですが、3か月間スリーブを付け続けて現状維持です。 ただ、2度目のリンパ浮腫外来の時に、このままずっとスリーブを付けて下さいと言われたので、 …
目黒川沿いでお花見。 福砂屋に並んで、キューブカステラを買う。桜限定パッケージ お友達が予約してくれた鶏料理のお店。寒い日だったので鍋で暖まりまし…
たまった写真を整理。 1月空挺部隊 初降下訓練。男性の方がトイレ行列が長いという珍しい行事。 いつもの防寒。怪しい人。(モノクロには意味がある) 昔…
術後8年検査 無事にパスしたお祝い。@神楽坂茶寮季節限定 “苺と和紅茶のパフェ”ポット付きの日本茶とセットで 2400円。 今回の検査は、リンパ浮腫外来に…
形成外科受診の2週間後、リンパ浮腫専門医の診察です。 若くて明るい女性医師。 前回受けたレントゲンと血液検査は問題なし。 乳がんでリンパ節を取っているので、間…
2024年秋、術側の腕が重だるくなり、以前よりも腫れてきました。 思い当たる節はあります、それは、腫れに気づく2日前、 コロッケを50個作った事。 茹でたじゃ…
お食事中の方は読んではいけません。 1月某日の夜、なんだか気分が良くないなと思いつつ就寝。 翌朝4時頃、 トイレ直行 その後何度かベッドとトイレを往復…
以前、『開業医の正体』という本を紹介しましたが、 同じ人が書いた本です。 看護師の正体 医師に怒り、患者に尽くし、同僚と張り合う (中公新書ラクレ 830…
2025年1月某日、神楽坂で新年会。 その前に、一人で神田明神。初詣。 そして天野屋で甘酒 外でも飲めるけれど、お店に入ってゆっくり。冷たい甘酒とお餅…
色々書こうと思っていた事が書けずに年を越してしまいました。 忙しくて。(言い訳) 無駄に早く職場に行って、カフェでお茶飲んだり、 電車で座って帰りたいから始発…
映画『ノセボ』 劇場で見られなかったので、オンデマンドで見ました。 ホラーなのか??? ノセボ とは、プラセボ の反対。 偽薬を飲んで、よく効くと言われて…
姉が捨てると言ったベスト ほどいて肩掛けに編み直し。(ケア帽子には、古い毛糸は使いません) (自撮り、背景消し) これだと、腰が寒いので、再度ほどいて編み…
病気になって断捨離を頑張りましたが、捨てられない物もありました。 ハロッズのテディベア。1991年。 そう、私は英国好き。遊びに行く事10数回。 色々あっ…
10月はピンクリボン月間という事で、 麻倉未稀さんの『 ライブ&トーク 』に行って来ました。 乳がんが見つかった経緯や、治療について、ピンクリボンの活動につ…
少し前の読売新聞に『進む乳がん治療』という記事がありまして、 「オンコタイプDX」について説明がありました。 ホルモン陽性でHER2陰性の人が、抗がん剤が必…
7月の土曜日に、エコーと血液検査、 その翌週の月曜日に、骨密度検査をした後、検査結果を聞きました。 “乳腺外科的には” 問題なし。 は? 胸に脂肪腫(?)…
2024 Paris オリンピック終了。 オリンピックが見たくて、今年はフジロックは行かず。 友人を裏切る とは言え仕事は休めないので、土日と早朝にTV…
暦通りのGW ■本を読む。 開業医の正体 患者、看護師、お金のすべて (中公新書ラクレ)Amazon(アマゾン) ■数年ぶりに友人のお墓参りに行…
桜吹雪の中、飯田橋カナルカフェでお花見。 寒くてすぐに撤収。 ゴディバカフェで暖まる いちご狩り20分 & トマト狩り @西船橋スリッパに履き替…
年明けに美容師さんに、 「なにかストレスありますか?」 と聞かれ、何かと思ったら、 後頭部の毛が薄くなっていると 「それって 10円はげ って事ですか?」…
・朝イチで整形外科(9:00) ・その後リハビリ ・移動してちょっと早い昼食とろ玉うどん ・映画鑑賞シニア料金 ・移動して大学病院で採血(1…
五十肩は大分良くなりました。 やはり病院に行くのが一番良いと思います。 ◆国家資格・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師◆民間資格・整体師・カイロ…
我が家のジイさんが大好きな、 イナゴの佃煮。 今はデパートの佃煮売り場にも殆ど売っていない。 でもなぜか近場の総菜屋さんにはあるので、行くたびに買っていま…
よく見る画像、烏森神社 新橋にある小さな神社。 ランチに行く途中で見つけたので、お詣りしました。 あ、ここにあったのか、という感じです。 今まで素通りして…
QUEEN + ADAM LAMBERT @東京ドーム いぇ~い! 物販に1時間40分並んでTシャツを購入し、 余裕を持って、17時に入場。 開演は…
20代の頃、お耽美な英国映画を15回。 昔は入れ替え制ではなかったので、2回続けて見たり、名画座で見たり。 最近では(と言っても10年前)、米国映画…
じわじわと体重が増えています。 整形外科で、五十肩の治り具合をチェックする為に二度目のMRI検査。 結果の画像を医師と二人で見ていて、 体の周りの白い部分…
第一空挺団 降下訓練始め 震災がありましたので、規模を縮小して開催されました。 同盟国の参加もありましたが、米国は飛行だけで、パラシュート降下はなし。 ヤ…
ケア帽子を病院に贈るボランティアグループ “スマイル” 同病ではありませんが、同じ大学病院に通う仲間がいます。 ランチしたり、ゴディパンに行ったり。11…
派遣の契約が終了したのを機に、長期休養。 ずっと働いてきたので、思ったよりも長く雇用保険を貰えました。 その間はゆるく求職活動をしていましたが、 家のメン…
ルパン三世 歌舞伎@新橋演舞場 歌舞伎でルパン三世ですよ。 ラブリンですよ。 3階最前列で観賞。 (花道が全部見えず、ちょっと寝る) その後、1等席ペ…
乳がん術後7年の検査を無事にパス。 今回はご褒美のパフェは控えて、 まぐろウニイクラ丼 @築地場外アサリのお味噌汁が付いて 2500円。 血液検査、マン…
採血の時に、 「親指を中にしてぎゅっと握って下さい」 と言われますが、左手は痛くてぎゅっとできないので、術側(右側)で採血出来るようになって良かったです。 …