chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yamaki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/18

arrow_drop_down
  • 紅く蝕み川を染めん

    朝から冷凍アカムシを食いまくるタナゴバラタナゴと一匹のカネヒラ。今日は埼玉県の川に行きバラタナゴを釣りましょうかね。テナガエビやりたいところだが明日は日本ダービーで朝から浅草のウインズ周辺で朝から飲むため今日はキャンセル。2日連続で飲み過ぎはちょっとマズイので。水は汚いけど釣れてくるバラタナゴ。アカミミガメが暴れていてちょっとやりにくいですがどうにかなるかな。食いは渋めでちょっと難しい。あらら••••...

  • テナガエビな季節

    今年も始まったテナガエビ。今日もお酒のおつまみのテナガエビを釣りますよ。まだピークではないので数はさほど上がらないと思いますが楽しみましょうかね今日最大級のテナガエビさん。残念だが食われてしまうのが運命だ。今日は唐揚げで決まり!満潮になったらアタリが止まり釣れなくなりました。やはりまだ本格的なシーズンではないようだ。少ないけどカンパーイ!!やはり美味い!ビール チューハイとの相性は◎だわ。20匹く...

  • タナゴの主はまた鐘を鳴らす

    今日も暑い中タナゴ釣り。練りエサでやってるがあまり釣れないとのことなのでアカムシでやったらすぐ釣れた。自分にアタリが続くのでどうやら今日はアカムシの日のようだ。こちらは婚姻色が出たモツゴ。練りエサだとさっぱり釣れませんがアカムシなせいか食ってきた。今の時期は気が荒めなので飼育する際はご注意を。今日は比較的♂が多いみたいだ。綺麗な♂が結構釣れた。アカヒレタビラは残念ながら自分だけ♀しか釣れなかった。今...

  • ヤリタナの五稜星

    濁りはいくらか取れましたが数が伸びないタナゴ釣り。やはり♀が多く釣れて♂はあまり釣れない。この時期は毎年苦戦。アタリは10〜15分に一回くらいかな?あらあらまた季節外れのでかカネヒラ。来月に新子カネヒラ始まるがお前さんはまだ早いな。狙わないと釣れるのが釣りあるあるですねまだ釣れるか。今年に入ってこの個体で5匹目。この時期にこんなに釣れるのは初めてだ。元気がある証拠だ。今年は新子の若い男引っ掛けて産卵で...

  • 田植え後の悪夢

    さて茨城県での釣りは今日で最後。今日は定番のおかめタナゴことタイリクバラタナゴを釣って行きます。うわ•••田植え後で泥だらけだ。綺麗で大きなバラタナゴが釣れるポイントだがこれは厳しいぞ。とりあえずやるとしますかなんとか釣れたがシモリが見にくい。困ったぞ。この時期はやりにくいのは分ってはいたが厳しい。やらかした。サイズも色もあるバラタナゴが釣れたが数が伸びない。厳しいので霞ヶ浦の本湖でそれに繋がる河口...

  • マブナ達の鎮魂歌

    今日はマブナの乗っ込みをやって行きたいと思います。この霞ヶ浦大橋の先にある用水路で釣りましょうかね。シーズンも後半なのでちょっと厳しいかな?20センチに届かないマブナさんが釣れた。どうにか坊主は避けることはできたぞ。でっかい鯉が邪魔してきて仕掛け破壊されたり今日はひどい暴れっぷりだ今度も小さめなマブナだ。赤虫たっぷりつけてやってますがしっかり食いついてきますね。尺ブナは釣れんかな。駄目だ!尺ブナが来...

  • GWタナゴの追跡者

    さてまた連休が始まりました。初日はヤリアカヒレ狙い。この時期は決まって♀タナゴばかりだ。画像は♂ですがあまり釣れない。貝の近くにいると思われますがあちこちに貝があるポイント。どこで産卵してるやら♂タナゴはこれだけ。アカヒレの♂はTさんが釣っただけで自分は残念ながら0匹でした。悲しいがしかたが無いかな。♀はいっぱい釣れた。アカヒレは5〜6匹で後は全部ヤリタナゴ。これぞハーレムマスター。今日はめっちゃモテる日...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yamakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yamakiさん
ブログタイトル
関東の小物釣り
フォロー
関東の小物釣り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用