chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キリスト教の問題点について考える https://christian-unabridged-dict.hatenablog.com/about

伝統的教派プロテスタント信徒が運営するキリスト教批判ブログです

私はかつて伝統的教派のキリスト教会で洗礼を受け入信し25年間在籍しましたがやめました。聖書を熟読すればするほど唯一の真理などでは無いことに気づくようになったからです。 キリスト教による説明も、他の宗教と変わりない詭弁に過ぎないと感じます。 キリスト教が世界に広まったのは、キリスト教がローマ帝国の国教に採用されたからに過ぎないと考えています。 ご意見をお聞かせください。

クッキングホイル
フォロー
住所
京都市
出身
京都市
ブログ村参加

2017/07/11

arrow_drop_down
  • バベットの晩餐会

    prtimes.jp プライムビデオで「バベットの晩餐会」を観ました。とても良い作品だったと思います。今回の記事は、ネタバレを含んでいますので、ご注意いただければと思います。 デンマークの海辺の村で倹しく暮らす姉妹と、村の人々、二人の男性と、その縁で姉妹のメイドとして働くことになった、主人公のフランス人バベット。 かつて、パリの有名レストランのシェフであったバベットは宝くじで大金(1万フラン。現在の日本円でおよそ5000万円)を手に入れますが、姉妹と村の人々のため、フランス式の料理でパーティーを開こうと計画をし、旅にでて食材や食器を買い付けて、帰っては自ら料理をし、姉妹と、以前は仲良しだったの…

  • キリスト教のチューリップとは

    www.hibiyakadan.com 「キリスト教のチューリップ」をごぞんじでしょうか。ウィキペディアの「ドルト信仰基準」をみてみましょう。 ドルト信仰基準(ドルトしんこうきじゅん)あるいはドルト信条(ドルトしんじょう)は、1618年のドルトレヒト会議で決められた信仰基準。 オランダ改革派出身のヤーコブス・アルミニウスの死後、1610年に彼の支持者たちが、自分たちの信条を定めた『建白書』(Remonstrantie)を提出し、アルミニウス主義の認可を政府に求めた。これが元で1618年にドルトレヒト会議が開かれ、その際に信仰基準が決められた。この会議では、アルミニウス主義は公式に認められなかっ…

  • 『情けない牧師』とは

    laurel8.jimdofree.com KOBEインターネット教会、光のイエス・キリスト教会 のサイトに、『情けない牧師が多すぎるのではないか?』という記事がありました。引用してみましょう。 今、日本では牧師が不足しています。無牧師教会も増加の一途です。 これは、高齢化の影響もあって、牧師が高齢で引退する事もあると思いますが、ほとんどは、牧師の収入が安い事が原因です。 しかし、牧師の収入が安くとも、平日に教会を訪れる信者様はほとんど居りません。牧師だって、一般信者様と同じ様に働けば良いではありませんか。 僕もそのように思います。当ブログにおいても常々同様の主張を行っています。しかし、次節が…

  • 宗教を産業と捉える経済理論の紹介

    note.com 宗教は産業である、という事は、当ブログにおいて常々主張していることなのですが、上にリンクを貼らせていただいた武内和人さんのnoteに「あらゆる宗教を産業と見なし、経済理論で分析した『信仰の行為』の紹介」という記事がありましたのでご紹介します。 引用しましょう。 著者らは、人間の感情的、精神的、文化的な欲求を満たすための産業として宗教を捉えることを提案しています。この産業で主な消費者となるのは高学歴者であり、特に自然科学の分野で大学教育を受けた人々はそうでない人々よりも信仰の保有率が高いと著者らは指摘しています。宗教家はこの顧客を自らの宗教団体の信徒とするために、さまざまな競争…

  • リタジカルな礼拝を行う教会

    www.calefactory.org 今回は、世界中にあるキリスト教の教会のうちから、リタジカル(儀礼的)な礼拝を行う教会の、礼拝式の様子をYou Tubeから集めてまとめてみました。 カトリックや正教会をはじめ、リタジカルな礼拝をおこなう教会は実たくさんあって、実際には大多数の教会がリタジカルな礼拝をおこなっていることになると言えると思います。それでは見ていきましょう。 ギリシャ正教(シノドス) 「ギリシャ正教」という言葉はオーソドックスチャーチ全体を示す場合もありますが、この場合はギリシャ地方にある正教会という意味だと思います。シノドスという言葉が具体的に何を指すのか、不勉強で申し訳無い…

  • 札幌光星学園神父刺殺事件

    ja.wikipedia.org 札幌光星学園神父刺殺事件、について記します。今回の記事は、5ちゃんる宗教版の重鎮のお一人である、アストリッド (グノーシス派)さんからのご提案により作成しました。 ウィキから概要を読んでみましょう。 1997年3月7日、当時のカトリック教会マリア会の日本管区長であった神父は、年度末巡礼で札幌光星学園を訪れていた。その時に札幌光星学園の修道院の前で、この訪れていた日本管区長が腹から血を流して倒れているところが発見される。修道院には部外者は入れないため、これは内部の者による犯行ではないかと思われ関係者を集めたところ、札幌光星学園の修道士の姿が無かった。この修道士は…

  • カトリック神言修道会の神父が女性信徒を性的暴行

    ja.wikipedia.org 「「神父から繰り返し性暴力」 女性信者、修道会相手取り提訴へ」という報道がありました。 news.livedoor.com 記事にある「神言会」とあるのは、カトリック教会に属する修道会の一つで、名古屋の南山大学を経営しています。記事を引用します。 カトリック信者の女性が、外国人神父からの性被害を訴えたにもかかわらず適切な対応をとらなかったとして、神父が所属していたカトリック神言修道会(名古屋市)を相手取り、慰謝料として3千万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴することがわかった。 女性は東京在住の60代の看護師。女性や代理人の弁護士によると、女性は2012年、子…

  • 聖書の読み方 ー キリスト教徒とユダヤ教徒

    juancarlias.blogspot.com 申命記を読んでみましょう。 申命記 22:10-11 牛と、ろばとを組み合わせて耕してはならない。羊毛と亜麻糸を混ぜて織った着物を着てはならない。 キャッチアイ画像を頂いたサイトから引用してみましょう。キリスト教徒のこの箇所に関する考え方は次のようなものです。 googleの翻訳機能による翻訳文です。 旧約聖書では、申命記 22 章 10 節に、牛とロバを一緒に使って耕してはならないと書かれています。興味深いのは、牛はきれいな動物ですが、ロバはそうではありません(Lv 11)。ロバを飼っていない、または使用しないとは言っておらず、(耕したり、仕…

  • アブラハムとレハレハ

    fromdanielsdesk.com 創世記をを読んでみましょう。 創世記 12:1-2 時に主はアブラムに言われた、「あなたは国を出て、親族に別れ、父の家を離れ、わたしが示す地に行きなさい。わたしはあなたを大いなる国民とし、あなたを祝福し、あなたの名を大きくしよう。あなたは祝福の基となるであろう。 神はアブラハムに、すべてを捨てなさいと命じます。そして、その通りに従ったアブラハムは、約束通り、神の民の根株となりながら大いなる祝福の基となりました。 次に、 www.shueisha.co.jp という著作から引用してみましょう。 ヘブライ聖書によれば、ユダヤ人の始祖であるアブラハムは、ある時…

  • 聖母マリアの正体

    パン焼釜は穀物女神の化身と考えられ、みごもった母神の腹部に似せて作られた キリスト教世界における聖母マリア崇拝は、ヨーロッパにおける地母神崇拝の後継として存在する、ということはよく知られたことであります。今回記事では、「穀物女神の継承者としての聖母マリア : 神秘の釜の図像をめぐって」という文書から考えてみましょう。引用します。 麦穂のマリア 地母神の生命力は民間信仰の中に生き永らえ、 初期キリスト教にも融合されマリアの複雑な様相の中に息づく。 中世でも、大地母神崇拝はマリア崇敬の中に生き続け、「麦穂のマリア」として知られるグレイン・マリアの中に一つの様相を呈している。マリアのガウンの麦穂は、…

  • ヤハウェはアッラーより格下であること

    www.archaeology.org ウガリットをご存知でしょうか。ウガリット - Wikipedia には、 ウガリット(ウガリット語: 𐎜𐎂𐎗𐎚 ugrt [ugaritu]、英: Ugarit)は、地中海東岸、現在のシリア・アラブ共和国西部の都市ラス・シャムラ(رأس شمرة、Ras Shamra、ラタキアの北数km)にあった古代都市国家。当時の国際的な港湾都市であり、西アジアと地中海世界との接点として、文化的・政治的に重要な役割を果たしたと考えられている。紀元前1450年頃から紀元前1200年頃にかけて都市国家としての全盛期を迎えた。この遺跡から見つかった重要な文化には、独自の表音…

  • BIBLICAL ARCHAEOLOGY SOCIETY (聖書考古学協会)

    www.biblicalarchaeology.org 今回は「聖書考古学協会」のサイトをご紹介します。サイトの紹介文には、 聖書 考古学協会 ( BAS ) は、聖書の地における考古学に関する情報の普及に特化した非営利、宗派を超えた教育団体として 1974 年に設立されました。 BAS は、季刊誌Biblical Archeology Review、 受賞歴のある Web サイト、 ツアーやセミナー、書籍や DVD を通じて、考古学と聖書について一般の人々に教育しています 。私たちの読者は、学問が提供する最新情報を公平かつアクセスしやすい方法で提供することを私たちに信頼しています。 BAS …

  • 悪魔の正体

    mosaicmagazine.com 上にリンクを貼った Mosaic というサイトは、離散ユダヤ人に対して、ユダヤの文化・思想の啓蒙を行い、様々な疑問に答えることを行っているようですが、中に、つぎのような、質問と回答があります。引用してみましょう。以下の引用は、googleの翻訳機能を用いて日本語に翻訳したものです。 私は自ら選んだユダヤ人で、1年ちょっと前に正式に改宗しました。私は世俗的なキリスト教徒の家庭で育ちましたが、キリスト教徒の悪魔への執着に常に当惑し、やや嫌悪感を抱いてきました。キリスト教徒は律法に悪魔が登場すると主張しますが、私の理解では、サタンという名前の由来となっている聖書…

  • イエス様の顔と虐殺の関係

    www.bbc.com イエス様の像、というと、上のような碧眼紅毛、というとちょっと古い表現ですが、要するにヨーロッパ型の男性で、長髪の、長い髭を蓄えた人物を思い浮かべます。 上の、BBCのサイトでは、 このおなじみのイエスの像は、実際には 4 世紀以降のビザンチン時代のものであり、ビザンチン時代のイエスの表現は象徴的なものであり、それらはすべて意味に関するものであり、歴史的な正確さではありませんでした。 ローマのサンタ・プデンツィアーナ教会の祭壇のモザイクに見られるように、それらは即位した皇帝のイメージに基づいていました。 と説明されています。(※引用は、原文をgoogleの翻訳機能で日本語…

  • カインの妻とキリスト教の存在意義の関係

    www.monasterodibose.it 過去の記事、 christian-unabridged-dict.hatenablog.com でも少し触れたのですが、創世記に、カインは妻を知った、という記述がありますが、その時点で、アベルはカインに殺された後ですので、世の中に、人間は、アダムとイブとカインの三人だけであるはずです。この、妻とは一体誰なのでしょうか。 正教会やカトリック、プロテスタントの主流派などでは、創世記の四章あたりまでは、ユダヤ教成立前に、カナン地域にあった、セム一神教の伝承を寄せ集めた、いわば神話なのであって、一言一句を論理的に考察するべきところではない、と考えて、精神的…

  • 童貞様

    www.neversjapon.org 過去の記事、 christian-unabridged-dict.hatenablog.com で、晩年、認知症になって聖書を投げ捨てた大叔母(キリスト教徒)のお話をしたのですが、彼女が生前、カトリックの童貞様が、ということを時々口にしていたことを覚えています。童貞様というのは、カトリックの修道女に対する古い敬称なのだそうですが、学友にカトリックの信者さんがいたとのことで、その方に連れられて、伏見の藤森にある「ヌヴェール愛徳およびキリスト教的教育修道女会」でミサなどに参祷したようで、修道女とも親しく話をする機会があったようです。上に貼った同会の公式サイト…

  • 「高き所」は異教の礼拝所

    womeninthebible.net 前回の記事、 christian-unabridged-dict.hatenablog.com において、「歴代誌や列王記を冷静に読めば、イスラエルの歴史は、ほとんど、多神教の神を礼拝していたことを識ることができる」と述べましたが、今回はそのことについて検証してみましょう。 まず、聖書協会の聖書本文検索サイトから、口語訳を指定して「高き所」という語句を検索してみましょう。 すると、次のように検索結果が表示されます。 19件の書名がヒットしました。レビ記民数記申命記サムエル記上サムエル記下列王紀上列王紀下歴代志上歴代志下ヨブ記詩篇イザヤ書エレミヤ書エゼキエ…

  • ユダヤ教はキリスト教よりほんの100年長いだけだった

    www.smithsonianmag.com ユダヤ教は思いの外若い宗教だった、という記事です。一部を、googleによる翻訳を通してご紹介しておきます。 これはイスラム教とキリスト教の祖先であり、現存する世界最古の宗教の 1 つであり、その起源はおよそ 4,000 年前に遡るという見方もあります。少なくとも、これは長い間ユダヤ教に対する一般的な見方でした。しかし今、イスラエルの考古学者がこうした長年の思い込みに疑問を呈している。 ヨルダン川西岸にあるアリエル大学のヨナタン・アドラー氏は、15年間にわたる文書と考古学的証拠の研究に基づいて、一般のユダヤ人は1世紀ほどまで一貫して過越祭を祝ったり…

  • イエス様と障害者

    catholicreadings.org 福音書には、障害者に対するイエス様の言動が記されています。見てみましょう。 ヨハネによる福音書 9:1-5 イエスが道をとおっておられるとき、生れつきの盲人を見られた。弟子たちはイエスに尋ねて言った、「先生、この人が生れつき盲人なのは、だれが罪を犯したためですか。本人ですか、それともその両親ですか」。イエスは答えられた、「本人が罪を犯したのでもなく、また、その両親が犯したのでもない。ただ神のみわざが、彼の上に現れるためである。わたしたちは、わたしをつかわされたかたのわざを、昼の間にしなければならない。夜が来る。すると、だれも働けなくなる?。わたしは、こ…

  • カトリックの神父がセクハラ

    www.pauline.or.jp 10年ほど前の下記ブログ記事ですが、大阪府茨木市のカトリック教会の神父が、家政婦に対してセクハラを行ったという記事がありました。引用してみましょう。 blog.goo.ne.jp 大阪府茨木市のカトリック大阪大司教区茨木教会の神父が信者の母子にセクハラ行為をしたとされる事件で、府警茨木署は5日、同市駅前3、同教会神父の井上博嗣容疑者(74)を母親(43)に対する強制わいせつ容疑で逮捕した。井上容疑者は「キスをしたことは間違いないが、わいせつ目的ではなかった」と供述しているという。 発表によると、井上容疑者は昨年10月下旬~12月下旬の間、約70回にわたり、居…

  • キリスト教の左と右

    apologeticspress.org マタイの福音書を読んでみましょう。 マタイによる福音書 12:1-8 12:1そのころ、ある安息日に、イエスは麦畑の中を通られた。すると弟子たちは、空腹であったので、穂を摘んで食べはじめた。 12:2パリサイ人たちがこれを見て、イエスに言った、「ごらんなさい、あなたの弟子たちが、安息日にしてはならないことをしています」。 12:3そこでイエスは彼らに言われた、「あなたがたは、ダビデとその供の者たちとが飢えたとき、ダビデが何をしたか読んだことがないのか。 12:4すなわち、神の家にはいって、祭司たちのほか、自分も供の者たちも食べてはならぬ供えのパンを食べ…

  • キリスト教と中国、アメリカ

    shibayan1954.com しばやんさんのブログに、上記記事がアップされました。タイトル通り、布教権を中国市場開拓の武器とした、米国に関する新聞記事を取り上げたものですが、非常に興味深い内容です。宗教が政治の道具でしかないことがよくわかります。記事内容から一部見てみましょう。 無形なる利権とも謂うべき人心収攬の方法に至りては実に到れり尽せりと云うべく、此の一事に想到すれば、米国の対支策なるものが決して不用意にして何等根底なきものとは断ずべからず。 先ず全支那に亘りて伝道師を簡派し、所謂宗教の伝道に名を仮りて一種の政治的運動を為し居ること之れなり。此の手段は啻(ただ)に自国の勢力を扶植する…

  • イエス様と犬と豚

    bibleresearchtoday.com 三つの共観福音書には、犬と豚についての同じ話題が記されています。マタイ福音書から読んでみましょう。まずは豚の話題について。 マタイによる福音書 8:30-32 さて、そこからはるか離れた所に、おびただしい豚の群れが飼ってあった。悪霊どもはイエスに願って言った、「もしわたしどもを追い出されるのなら、あの豚の群れの中につかわして下さい」。そこで、イエスが「行け」と言われると、彼らは出て行って、豚の中へはいり込んだ。すると、その群れ全体が、がけから海へなだれを打って駆け下り、水の中で死んでしまった。 次に犬です。 マタイによる福音書 15:25-28 し…

  • 百卒長の信仰とは

    www.wearethemighty.com マタイの福音書に「百卒長の信仰」と呼ばれているエピソードが記されています。読んでみましょう。 マタイによる福音書 8:5-13 イエスがカペナウムに帰ってこられたとき、ある百卒長がみもとにきて訴えて言った、「主よ、わたしの僕が中風でひどく苦しんで、家に寝ています」。イエスは彼に、「わたしが行ってなおしてあげよう」と言われた。そこで百卒長は答えて言った、「主よ、わたしの屋根の下にあなたをお入れする資格は、わたしにはございません。ただ、お言葉を下さい。そうすれば僕はなおります。わたしも権威の下にある者ですが、わたしの下にも兵卒がいまして、ひとりの者に『…

  • 「高価で尊い」は間違い

    stmarymysticalrose.org SNSを見ていますと、イザヤ書を引用して、 私の目にはあなたは高価で尊い。私はあなたを愛している。(イザヤ43:4) と書き込まれることが結構あります。しかし、それを目にする度に違和感を覚えます。人が高価とはどういう意味なんでしょうか。 口語訳聖書の該当箇所にはこうあります。 あなたはわが目に尊く、重んぜられるもの、わたしはあなたを愛するがゆえに、あなたの代りに人を与え、あなたの命の代りに民を与える。 念のため、KJVの該当箇所も参照しておきましょう。 Since thou wast precious in my sight, thou hast …

  • 比叡山延暦寺と日蓮聖人

    discoverjapan-web.com 比叡山延暦寺と日蓮聖人、といいますと特に関係ないのでは、と思われるかもしれないのですが、上記のサイトの記事を読んでみますと、 大講堂には比叡山で修行した各宗派の祖師像が厳かに鎮座する。右から、釈迦が説いた法華経を根本経典とした日蓮聖人(日蓮宗の開祖)、禅宗に帰した道元禅師(日本曹洞宗の開祖)と栄西禅師(日本臨済宗の開祖)、後に大津市の園城寺(三井寺)を総本山とした天台寺門宗の智證大師 (天台寺門宗の開祖)。大講堂には比叡山で修行した各宗派の祖師像が厳かに鎮座する。 とあって、日蓮聖人などの他宗の祖師たちが比叡山に学んだ天台学僧であったことを忘れずに、…

  • 日本人は宗教に無関心なのか

    www.kobe-np.co.jp 日本は、宗教に無関心な国、と評されているようですが、本当にそうなのでしょうか。日本にはたくさんの寺院や神社がありますが、参拝者不足で潰れるところが多い、というような話を聞かないところをみると、さほど無関心とも言えないのではないか、とも思えます。 日本には、仏教が伝えられるまでは、現在の神道の元になったであろうところの自然崇拝的な宗教があったでしょう。仏教が伝えられると、古来あった神道との習合が行われて、日本独自の仏教型の宗教が形作られて行くわけです。明治になって神道と仏教が分離されるまでの間、神仏は習合した状態で伝えられていました。現在でも、上に引用したサイ…

  • 日本基督教団と戦争

    ja.m.wikipedia.org 上記サイトから一部引用しましょう。 1942年6月26日早朝、ホーリネス系の教職者96名が逮捕された。これが、第一次検挙である。1943年4月に第二次検挙が行われて、第一次と第二次を合計すると、日本基督教団に併合されていた第6部(旧日本聖教会)60人、第9部(旧きよめ教会)から62人、妥協して教団に加わらず宗教結社であった東洋宣教会きよめ教会12人、合計124人が逮捕された。これを受けて教団は、「軽々しき行動を慎み、暫く成行きを静観すること」「皇国民たるの自覚に立ち、臣道の実践を志すことを求めた。[4]」 また、日本基督教団の幹部らは、当局のホーリネス検挙…

  • 牧師が説教で信徒に万引きを教唆

    映画「万引家族」はご覧になったでしょうか。僕はアマゾンプライムで観ました。衝撃的な内容でしたよね。でも、決して万引きを奨励するような映画ではなかったとおもうのですが、 次のデイリー・メールオンラインの記事をご覧ください。 www.dailymail.co.uk 英国国教会の司祭が信者に「強盗や売春をするよりは万引きを行え」とそそのかした、とあります。びっくりですよね。 Googleによる訳文で引用してみましょう。 ティム・ジョーンズ牧師は日曜日の説教で、成功した店から盗むことは強盗、強盗、売春よりも好ましいと述べました。 彼は教区民に、「あなたは盗んではならない」という第8の戒めを破ることはな…

  • 進化論と同性愛の関係

    emajapan.org NPO法人EMA のサイトから、上に引用したQAをみてみましょう。 Q. なぜ同性愛者が存在するのですか A. 同性愛は遺伝的なものであるという説が知られていますが、他の説も存在しており、解明されていません。進化論の立場から言うと、同性愛者は子孫を残さないため、ダーウィンの言うように自然淘汰され、生き残ることができないはずです。しかし、国や時代を問わず、同性愛そのものは一般的に見られます。 同性愛というジェンダーが実在する、という現実は進化論と相容れない、と説明されていますね。 興味深い話だと思います。進化論を前提にするのであれば、生命の保存のためにであるならば、ジェ…

  • ロシア正教総主教がウクライナ侵攻を祝福

    jp.reuters.com ロシア正教会のキリル総主教が、ロシアによるウクライナ侵攻に高らかな祝福を与えた、というロイターの報道がありました。記事を見てみましょう。 [バチカン市 14日 ロイター] - ロシア正教会のキリル総主教が、ロシアによるウクライナ侵攻に高らかな祝福を与えたことで、世界中の正教会は分裂の危機に陥り、専門家から見ても前代未聞の反乱が正教会内部で生じている。 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の盟友であるキリル総主教(75)は、今回の戦争について、同性愛の受容を中心に退廃的であると同師が見なす西側諸国への対抗手段であると考えている。 キリル総主教とプーチン大統領を結びつ…

  • 姦淫と目

    mag.japaaan.com 上に張ったリンクは、かつて東京に存在した吉原遊廓に関する情報を伝えるサイトのものです。このような性を売る商業は、日本に限らず世界中に存在するものでした。ほとんどは、男性が女性を性商品として捉えることにより、発生、存続する商行為であったわけですが、このような男性の性質について、イエス様は次のように言われました。 マタイによる福音書 5:27-30 『姦淫するな』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。しかし、わたしはあなたがたに言う。だれでも、情欲をいだいて女を見る者は、心の中ですでに姦淫をしたのである。もしあなたの右の目が罪を犯させるなら、それ…

  • 荒らしコメント

    先日、当ブログに荒らしコメントが投入されました。上記に貼った画像もその一つですが、合計20件ほどの書き込みがあったと思います。 もちろん、当ブログは反対意見に対してもきちんと向き合って行くつもりで運営しているのですが、程度の低い罵詈雑言は良くないと思います。良識ある読者の皆様に不快な思いをさせてしまいますことも不本意なことですので、すべて削除しました。 ただ、まあこういことがありましたよ、ということで、あと一つご紹介しておこうと思います。 記事、 christian-unabridged-dict.hatenablog.com に対して投入されたコメントです。 zibituenbaid:zib…

  • 毒麦のたとえばなし

    None Lost A Sacred Space マタイの福音書に「毒麦のたとえ」と呼ばれるたとえばなしがあります。見てみましょう。 マタイの福音書 13:24-30 天国は、良い種を自分の畑にまいておいた人のようなものである。人々が眠っている間に敵がきて、麦の中に毒麦をまいて立ち去った。芽がはえ出て実を結ぶと、同時に毒麦もあらわれてきた。僕たちがきて、家の主人に言った、『ご主人様、畑におまきになったのは、良い種ではありませんでしたか。どうして毒麦がはえてきたのですか』。主人は言った、『それは敵のしわざだ』。すると僕たちが言った『では行って、それを抜き集めましょうか』。彼は言った、『いや、…

  • リードオルガンのススメ

    collection.maas.museum 小規模な礼拝堂であっても、パイプオルガンを導入することが流行りのようになってきているようで、無理をしてでも大きなパイプオルガンを設置するケースが増えて来ているのだそうです。 あるプロテスタント教会で見たケースでは、信徒席が100程度の小さな礼拝堂で、コンクリート造の新しい建築でしたが、やはりパイプオルガンが設置されていました。手鍵盤だけの「ポジティフオルガン」と呼ばれる小さなオルガンなのですが、残念なことに音がほとんど聞こえないのです。おそらく、礼拝堂を設計した時点で、オルガンを設置する予定がなかったのでしょう。通路や窓の位置、天井のたかさ、内装の…

  • 仏教徒危機

    1963年6月11日の仏教紛争に抗議して火刑に処せられたThichQuang Duc fallenangelsperiod2.weebly.com 前回記事でご紹介した内容から、 christian-unabridged-dict.hatenablog.com ベトナムの「仏教徒危機」について、」Wikiの「仏教徒危機」からご紹介しましょう。 ja.wikipedia.org 仏教徒危機(ぶっきょうときき、ベトナム語:Biến cố Phật giáo/ 變故佛教 英語: Buddhist crisis)は、ベトナム共和国(南ベトナム)で1963年5月から同年11月まで続いた、政治的かつ宗教的…

  • キリスト教徒による宗教的迫害

    ja.wikipedia.org Wikiに「キリスト教徒による宗教的迫害」という項があります。キリスト教と迫害とを組み合わせて考えるときは、ほとんどの場合、キリスト教は迫害される側として取り上げられがちですが、実際には、死刑囚が処刑されたことをクローズアップしているようなものであることが多いのではないかと思います。 今回の記事では、上記Wikiの記事から、「迫害の事例」の内容をピックアップしてご紹介しようと思います。ぜひ、Wikiの全文をお読みください。 古代ギリシャ信仰への迫害 テオドシウス1世によりキリスト教がローマ帝国の国教になった後にはかつてキリスト教を迫害していた古代ギリシャ信仰の…

  • シロアムの塔と原罪

    church.mt ルカの福音書を読んでみましょう。 ルカによる福音書 13:1-3 ちょうどその時、ある人々がきて、ピラトがガリラヤ人たちの血を流し、それを彼らの犠牲の血に混ぜたことを、イエスに知らせた。そこでイエスは答えて言われた、「それらのガリラヤ人が、そのような災難にあったからといって、他のすべてのガリラヤ人以上に罪が深かったと思うのか。あなたがたに言うが、そうではない。あなたがたも悔い改めなければ、みな同じように滅びるであろう。 「ピラトがガリラヤ人たちの血を流し、それを彼らの犠牲の血に混ぜた」の意味は、イエス様当時、ユダヤはローマ帝国の支配下にあったのですが、ガリラヤ人というのはユ…

  • www.christiantoday.co.jp クリスチャン・トゥデイに「多くのクリスチャンが取り除かなければならない聖書的ではない3つの態度」という記事があります。引用してみましょう。 神は常に私たちの内で働いておられ、それ故、神は私たちの内にキリストの似姿を生み出すことができる、と聖書は教えている。この神の働きによって、私たちの性質が、キリストの性質に形づくられていくのである。キリストは、父なる神の本質の完全な現れだ。そして、父なる神とは、愛、恵み、慈悲に満ちている存在だ。 キリストの性質に形づくられるという過程には、神に敵対する態度を取り除き、キリストのような態度に置き換えることが含ま…

  • 「道、真理、命」の意味

    dailyverses.net ヨハネの福音で、イエス様は、「わたしは道であり、真理であり、命である。だれでもわたしによらないでは、父のみもとに行くことはできない。」と発言しています。見てみましょう。 ヨハネによる福音書 14:6-7 イエスは彼に言われた、「わたしは道であり、真理であり、命である。だれでもわたしによらないでは、父のみもとに行くことはできない。もしあなたがたがわたしを知っていたならば、わたしの父をも知ったであろう。しかし、今は父を知っており、またすでに父を見たのである」。 これだけを聞くと、イエス様が、私は神と同等であり神自身である、私を信じるクリスチャンだけが、死後天国に迎え…

  • からし種とパン種と天国

    en.wikipedia.org 福音書で、イエス様は天国をからし種とパン種にたとえておられます。読んで見ましょう。 マタイによる福音書 13:31-34 また、ほかの譬を彼らに示して言われた、「天国は、一粒のからし種のようなものである。ある人がそれをとって畑にまくと、それはどんな種よりも小さいが、成長すると、野菜の中でいちばん大きくなり、空の鳥がきて、その枝に宿るほどの木になる」。またほかの譬を彼らに語られた、「天国は、パン種のようなものである。女がそれを取って三斗の粉の中に混ぜると、全体がふくらんでくる」。 天国が、からし種やパン種のように、小さなものが成長して、あるいは膨らんで大きくなる…

  • 「聖書を心から信じている人は完全に頭がおかしい」

    www.afpbb.com 2009年9月、と、少し古いものですが、AFPの面白い記事を見つけました。少し引用してみましょう。 「成長するにつれ聖書が嫌いになった」、「聖書は風刺する必要がないほど、それ自体が既にクレイジーだ」と語ったクラム氏は、220ページにわたる同作で、創世記の文言をわかりやすくマンガにし、天地創造からノアの方舟(Noah's Ark)、そしてヤコブの冒険まであらゆる紆余曲折を細かに描き出している。 「Robert Crumb's Book of Genesis」という著作についてはWikiでも紹介されています。 en.wikipedia.org もう少し引用しましょう。 …

  • ぶどう酒と革袋のたとえ

    www.psephizo.com 福音書の「ぶどう酒と革袋のたとえ」と呼ばれている箇所を読んでみましょう。 マタイによる福音書 9:14-17 そのとき、ヨハネの弟子たちがイエスのところにきて言った、「わたしたちとパリサイ人たちとが断食をしているのに、あなたの弟子たちは、なぜ断食をしないのですか」。するとイエスは言われた、「婚礼の客は、花婿が一緒にいる間は、悲しんでおられようか。しかし、花婿が奪い去られる日が来る。その時には断食をするであろう。だれも、真新しい布ぎれで、古い着物につぎを当てはしない。そのつぎきれは着物を引き破り、そして、破れがもっとひどくなるから。だれも、新しいぶどう酒を古い皮…

  • 劇団四季出身の牧師は年収800万(笑)

    note.com また悪いクセで面白いブログを見つけてしまいました。 女性牧師の話題のようですが、牧師が女性ということは、非原理主義というか、どちらかというとユルくて自由な風潮の教会なのでしょう。前任の牧師は「悪くない」牧師だったのだけれど、今の牧師は劇団四季出身の女性で歌は上手なのだけど、うつ病の罹患歴があり、余裕のない態度で好きにはなれない、ということです。偶然スーパーマーケットで出会ってもお互い知らん顔をするような間柄なのだそうです。 ある主日礼拝で、「奉献の祈り」の奉仕を担当することになったのだそうで、少し引用してみましょう。 司会者・オルガン奏者・奉献の祈り担当者は礼拝前に牧師からお…

  • 十人の乙女のたとえ

    mementmori-art.com マタイ福音書に、「十人の乙女」と言われるたとえ話があります。読んで見ましょう。 マタイによる福音書 25:1-13 そこで天国は、十人のおとめがそれぞれあかりを手にして、花婿を迎えに出て行くのに似ている。その中の五人は思慮が浅く、五人は思慮深い者であった。思慮の浅い者たちは、あかりは持っていたが、油を用意していなかった。しかし、思慮深い者たちは、自分たちのあかりと一緒に、入れものの中に油を用意していた。花婿の来るのがおくれたので、彼らはみな居眠りをして、寝てしまった。夜中に、『さあ、花婿だ、迎えに出なさい』と呼ぶ声がした。そのとき、おとめたちはみな起きて、…

  • 民族宗教との習合

    "Salita" della Madonna dei Sette Veli in Cattedrale, Ferragosto 2019 イエス様の母であるマリヤ様の立体像や画像を聖堂に展示して祈りを捧げるなど、崇拝を行うのは、正教会、カトリック教会、聖公会、ルター派などの教会です。彼らは「崇拝」ではなくて「崇敬」だと主張するようですが、キリスト教的に解釈するのであれば、人の行う祈念を間接的に理解する能力があるものは神以外にはあり得ないのですから、マリヤ様に対してお願いごとをするなど、祈念を捧げるといういことは、すなわち崇拝を行っている、と理解して間違いではないと思います。 次の動画を御覧くだ…

  • ミサと聖体礼儀

    www.gerdludwig.com カトリック教会の聖餐式はミサ、正教会の聖餐式は聖体礼儀と言います。これは皆さんよくご存知かと思います。プロテスタント信徒であっても、一度はそれらの礼拝式に参加した、あるいは見学した、という方もおられるでしょう。 下記の二つのYoutube動画を御覧ください。上はカトリックのミサ、下はロシア正教会の聖体礼儀を記録したものですが、いずれも司教、主教が司式する特に大掛かりで荘厳な儀式の模様です。 Solemn Pontifical Mass Russia's Putin attends Orthodox Easter Mass いかがでしょうか。僕には、カトリッ…

  • 神の兄弟

    isjesusalive.com 聖書には、イエス様に兄弟がいたことを伺わせる記述があります。Wikiから引用してみましょう。 ja.wikipedia.org 『マタイ福音書』及び『マルコ福音書』から、イエスにはヤコブ、ヨセフ、シモン(シメオン)、ユダ及び妹2人がいたことが分かる。彼等の位置づけについては、キリスト教会間では意見が分かれる。プロテスタント教会では文字通りに、ヨセフとマリアとの間の子供と見做しているが、マリアの処女性を認める正教会及びカトリック教会はこれを認めず、独自の解釈を出している。 このことについて、プロテスタント教会は、マリヤとヨセフの間にうまれたイエス様の異父兄弟であ…

  • 聖書が同性愛を禁じる理由

    baptistnews.com 聖書には、同性愛を禁じているように読める箇所がいくつかあります。見てみましょう。 ローマ人への手紙 1:26-27 それゆえ、神は彼らを恥ずべき情欲に任せられた。すなわち、彼らの中の女は、その自然の関係を不自然なものに代え、男もまた同じように女との自然の関係を捨てて、互にその情欲の炎を燃やし、男は男に対して恥ずべきことをなし、そしてその乱行の当然の報いを、身に受けたのである。 コリント人への手紙 6:9 それとも、正しくない者が神の国をつぐことはないのを、知らないのか。まちがってはいけない。不品行な者、偶像を礼拝する者、姦淫をする者、男娼となる者、男色をする者、…

  • 大審問官

    epicworldhistory.blogspot.com ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」という作品に「大審問官」というサブタイトルのある一節があります。 主人公アレクセイの兄、イワンが、自作の劇詩をアレクセイに読み聞かせる場面です。大変に長い劇詩なのですが、冒頭と最後の部分を引用してみましょう。 それにしても、なぜおまえはわしらの邪魔をしに来たのだ? おまえはわしらの邪魔をしに来たのだ。それはおまえにもわかっておるはずだ。しかし、おまえが明日どんなことが起こるか知っておるかな? わしはおまえが何者かは知らぬ、また知りたくもない。おまえは本当のキリストか、それとも贋物にせものか、そん…

  • ガダラ人と悪霊と豚

    htrinityportland.org マタイによる福音書の八章に、ガリラヤ湖の向こう(東)側、ガダラ人の地におけるエピソードが記されています。過去記事「ガダラ人の地」では、このエピソードについて、後にイエス様が捉えられる原因の一つとなった、イエス様自身の短絡的な動機による無分別な行動だったのではないか、と書いたのですが、 christian-unabridged-dict.hatenablog.com 福音メッセージとしての意味としてはどのようなものがあるのでしょうか。再度記事を読んでみましょう。 マタイによる福音書 8:28-34 それから、向こう岸、ガダラ人の地に着かれると、悪霊につか…

  • バイデン大統領に「破門状」

    jbpress.ismedia.jp 「バイデン大統領に「破門状」突きつけた全米カトリック教団」という記事がありました。少し見てみましょう。 米国はキリスト教プロテスタントの国と思われがちだが、全人口の22%(7041万人)はカトリック教徒が占めている。 その10人に1人は共和党員。キリスト教プロテスタント原理主義者(エバンジェリカルズ)とともに2020年の大統領選挙ではドナルド・トランプ氏を当選させた原動力だった。 そのカトリック教団全米司教会議が6月16日、カトリック教徒としては史上2番目のジョー・バイデン大統領に事実上の「破門状」を突き付けた。 (カトリック教徒の初代大統領はジョン・F・…

  • 創世記に見る進化の痕跡

    www.learnreligions.com しばしば話題に取り上げられることですので、ご存じの方もおられるのではないかと思いますが、創世記の冒頭で、神が人間を創造した、ということが二回説明されています。見てみましょう。まず、一回目です。 創世記 1:26-28 神はまた言われた、「われわれのかたちに、われわれにかたどって人を造り、これに海の魚と、空の鳥と、家畜と、地のすべての獣と、地のすべての這うものとを治めさせよう」。神は自分のかたちに人を創造された。すなわち、神のかたちに創造し、男と女とに創造された。神は彼らを祝福して言われた、「生めよ、ふえよ、地に満ちよ、地を従わせよ。また海の魚と、空…

  • キリスト教と進化論

    www.ei-sta.com キリスト教の原理主義的な一部の教派は、進化論を否定して、世界の創生は聖書の創世記に記されているとおりに、神によってなされた、と考えているのだそうです。 上に引用したサイトから引用してみましょう。 アメリカ全国の生物学教師を対象にしたアンケートでは、こんな結果が出ています。 授業で進化論を取り入れていない 60% 進化論を明確に教える 28% 創造論だけを教えている 13% アメリカ人の4割が進化論を否定しているという調査結果がありますが、住んでいたのがアメリカ南部という保守的な土地だったこともあり、わたしの周りでは7割ほどの人が進化論否定派でした。 やはり宗教的な…

  • フェミミズムとキリスト教

    www.dailymail.co.uk フェミニズムとキリスト教に関連性は無いだろう、と思っていました。キリスト教の根幹を成すのは男尊女卑であって、聖書にもそのことが明確に示されているからです。読んでみましょう。 テモテ前書 2:9-15 また、女はつつましい身なりをし、適度に慎み深く身を飾るべきであって、髪を編んだり、金や真珠をつけたり、高価な着物を着たりしてはいけない。むしろ、良いわざをもって飾りとすることが、信仰を言いあらわしている女に似つかわしい。女は静かにしていて、万事につけ従順に教を学ぶがよい。女が教えたり、男の上に立ったりすることを、わたしは許さない。むしろ、静かにしているべきで…

  • 「救われた」とは

    www.medienwerkstatt-online.de プロテスタントのクリスチャン達はよく、「救われた」とか「救われている」とかいうようなことを口にするようです。同じクリスチャンであっても、カトリックや正教の信徒はそのようなことを言いません。この違いはそれぞれの教義の違いによって生じているものです。 Wikiから「信仰義認」という項目を確認してみましょう。 ja.wikipedia.org 「信仰義認」とはプロテスタント教会の考え方であって、人が、神様からその人が「義である」、つまり、「正しい人である」と判断されること、即ち、その人が「救われた」と判断できる根拠は、その人がクリスチャンと…

  • なぜ偶像崇拝がダメなのか

    tabicoffret.com 十戒では偶像を礼拝することが禁止されています。見てみましょう。 出エジプト記 20:4 あなたは自分のために、刻んだ像を造ってはならない。上は天にあるもの、下は地にあるもの、また地の下の水のなかにあるものの、どんな形をも造ってはならない。 とありますね。確かに、偶像を礼拝することが禁じられているように見えます。では、偶像崇拝はどういう理由で禁止されているのでしょうか。 偶像崇拝に関する、説教を含むいくつかの論説をネット上で検索して読んで見たのですが、偶像崇拝を行う事によって生じる具体的な弊害について言及しているものは全く存在しませんでした。そのほとんどは、 『真…

  • キリスト教と人種差別

    www.imdb.com キリスト教は差別の元凶である、と言うことができるでしょう。キリスト教の神は、地上のあらゆる人の中からイスラエルだけを選び出して祝福し、他のすべての民を呪ったと、聖書にはそう記されています。 モーセの十戒にある「殺してはならない」とは「イスラエル人を殺してはならない」という意味であって、異教徒は含まれていないのです。 聖書から学んでみましょう。 民数記 31:7-10 彼らは主がモーセに命じられたようにミデアンびとと戦って、その男子をみな殺した。その殺した者のほかにまたミデアンの王五人を殺した。その名はエビ、レケム、ツル、フル、レバである。またベオルの子バラムをも、つる…

  • オープンチャット始めました

    openchat-blog.line.me 突然ですが、LINEのOPENCHATを始めました。多分ダメ(全く見向きもされない)だとおもうのですが、しばらく様子を見て、良さそうだったら続けてみることにします。 OPENCHAT で 「キリスト教の問題点について考える」を検索してください。どうぞよろしくお願いします!

  • 茶道の心とキリスト教

    www.google.com 上に貼った写真とサイトは日本福音ルーテル健軍教会の「茶道の心を学ぶ」という記事です。引用してみましょう。 この日は、昨年来日した米国からの短期信徒宣教師の方々の日本文化研修の日でした。岩野房子先生のお宅で、茶道のもてなしのこころを学びした。 とあります。 たしかに、茶の湯にはもてなしの心得が含まれていて、茶道の重要な学習項目であると思います。しかしそれは、いわば、茶杓で棗から茶を掬うときは云々と同じような問題なのではないかと思います。 南方録の覚書から引用してみましょう。 小座敷の茶の湯は、第一仏法を以て、修行得道することなり。 侘び茶とは、本来、仏教の教えを学ん…

  • オープン聖餐とフリー聖餐

    gracelutheranlakewood.org 過去記事、 christian-unabridged-dict.hatenablog.com ではフリー聖餐についての考えをご紹介しましたが、そもそもフリー聖餐とは、またオープン聖餐という考え方もあるのですが、それぞれどういうことなのか、その違いはどうなのか、ということについてご紹介しておきたいと思います。 カトリック信者の方で、プロテスタントは今頃になってフリー聖餐だ、オープン聖餐だ、と騒いでいるが、カトリックの聖体拝領は元々オープン聖餐だ、と発言した人がいましたが、オープン聖餐ということを間違って理解されているようです。 プロテスタントの…

  • プロテスタント教会にもある性犯罪

    www.theamericanconservative.com 過去の記事、 christian-unabridged-dict.hatenablog.com などでは、カトリック教会に存在する性犯罪の問題についてご紹介したのですが、プロテスタント教会も無関係ではありません。上に貼ったリンクにある通り、アメリカのバプテスト教会でも性的虐待があったことが報じられています。 AFPニュースの日本語記事から引用しましょう。 www.afpbb.com 【2月13日 AFP】米国最大のプロテスタント教派、南部バプテスト連盟(Southern Baptist Convention)の指導者やボランティア…

  • カオダイ教とキリスト教

    vnexpress.net カオダイ教という宗教をごぞんじでしょうか。Wikiでは、 ja.wikipedia.org ホーチミン市から北西約100kmのタイニン省(ベトナム語:Tĩnh Tây Ninh/ 省西寧)ホアタイン市社(ベトナム語:Thị xã Hòa Thành/ 市社和城)に総本山がある。信徒数は約100万から300万と言われ、タイニン省の人口の7割あるいは3分の2がカオダイ教の信者だと言われる。カオダイとはベトナム道教の最高神玉皇上帝のことであり、総本山教会堂の祭壇中央に信者を見下ろすように設置される目だまは、カオダイの神の目である。これは天眼と呼ばれ「宇宙の原理」「宇宙の至…

  • 聖書がクリスチャンの道具であること

    dailyverses.net 聖書、とりわけ福音書にあるイエス様の言葉は、クリスチャンの道具として活用されるのを耳目にします。特に次の箇所です。 マタイ 7:1-6 人をさばくな。自分がさばかれないためである。あなたがたがさばくそのさばきで、自分もさばかれ、あなたがたの量るそのはかりで、自分にも量り与えられるであろう。なぜ、兄弟の目にあるちりを見ながら、自分の目にある梁を認めないのか。自分の目には梁があるのに、どうして兄弟にむかって、あなたの目からちりを取らせてください、と言えようか。偽善者よ、まず自分の目から梁を取りのけるがよい。そうすれば、はっきり見えるようになって、兄弟の目からちりを取…

  • インディアン寄宿学校

    www.history.com 「インディアン寄宿学校」とは何のことか、ごぞんじでしょうか。Wiki ja.m.wikipedia.org を見てみましょう。 インディアン寄宿学校(インディアンきしゅくがっこう、Indian boarding school)とは、19世紀後半から20世紀にかけて主としてアメリカ合衆国やカナダで作られたインディアンの若年者を同化教育(Americanization)するための私立施設。 とあります。また、 この施設はアメリカ合衆国における人種的多数派である白人キリスト教徒によって経営され、「Reservation(保留地)」のインディアンの少年少女達を親元から強…

  • デボーション(笑)

    wlpm.or.jp 「マナの使い方」というサイトを見つけました。上記のサイトです。 キリスト教界では日々の生活の中で時間を取り分けて聖書を読み、祈りに専念することを、ディボーションとか、メディテーション、静思の時などと呼んでいます。 とありますが、僕は初耳でした。キリスト教用語というよりは、精神医学とか心理学の用語と言ったほうが正確なんじゃなかろうかと思うのですがどうでしょうか。「お祈り」と言えば通じるんだし、そのほうが早いと思います。 某都知事がまた懲りもせず「エッセンシャルワーカー」などと言うもので、案の定「エッセンシャルワーカーってどういう意味」という人がたくさん出てきています。あのひ…

  • 教会でクラスター発生

    www.tokai-tv.com 愛知県豊田市のキリスト教教会で、新型コロナウイルスのクラスターが発生したという報道がありました。上記東海テレビの記事から引用しましょう。 12日までに29人の感染が判明していた集会所のクラスターでは、新たに豊田市の10歳未満から60代の男女7人が陽性とわかりました。大村知事は13日の会見でこのクラスターがキリスト教の教会で発生したことを明らかにしました。 この教会では、午後2時から4時までと午後6時から8時までの2部制でそれぞれ50人と80人が集まって会話や食事をしていたということですが、教会の管理者によると、検温やマスクの着用、換気は実施し、席の間隔もあけて…

  • キリスト教と政治形態

    this.kiji.is キリスト教徒とは、生活に関するあらゆる指針を聖書に、カトリックや正教であれば聖書と聖伝に求めよう、とする人たちのことですよね。 それでは、聖書にみる政治の形態はどのようなものでしょうか。おそらくは絶対君主制に該当するでしょう。Wikiから引用してみましょう。 絶対君主制(ぜったいくんしゅせい、英: Absolute monarchy)とは、君主制の一形態で、君主が統治の全権能を所有し自由に権力を行使する政体である。対比語は、君主の権力が憲法などで制限されている制限君主制または立憲君主制である。 キリスト教とは、神を「絶対君主」と見なす「絶対君主制」的な政治形態である、…

  • 聖書と差別的表現

    www.biblestudytools.com キリスト教新聞社ホームページ に、『【聖書翻訳の最前線】 差別的表現、包括言語など 「お前」「はしため」「もてなす」』という記事があります。 www.kirishin.com 引用しましょう。 聖書協会共同訳では、不快と思われる言葉遣いを減らす努力をしています。 ①「お前」(エレミヤ書3章12節) 新共同訳は、「お前」という言葉を、自然な日本語を目指したために多く用いました。 主は言われる。わたしはお前に怒りの顔を向けない。[新共同訳] しかし、聖書協会共同訳では、神やイエスが発する言葉には「お前」を使わないことにしました。 主の仰せ。私は怒りの…

  • 聖書の読み方

    www.gwern.net ほとんどのキリスト教徒は、聖書には事実がそのまま記述されている、と考えたがるように見えます。次の箇所も事実と読み取るわけです。見てみましょう。 創世記 19:24-28 主は硫黄と火とを主の所すなわち天からソドムとゴモラの上に降らせて、これらの町と、すべての低地と、その町々のすべての住民と、その地にはえている物を、ことごとく滅ぼされた。しかしロトの妻はうしろを顧みたので塩の柱になった。アブラハムは朝早く起き、さきに主の前に立った所に行って、ソドムとゴモラの方、および低地の全面をながめると、その地の煙が、かまどの煙のように立ちのぼっていた。 しかし、ただ、事実の記録と…

  • 映画「グレース・オブ・ゴッド 告発の時」

    www.banger.jp 映画「グレース・オブ・ゴッド 告発の時」をご紹介します。 上記サイトから引用しましょう。 ここ数年、長きにわたって隠蔽されてきた権力者による性暴力を白日の下に晒し、その責任を追求する動きが世界のあちこちで勢いづいている。ハリウッドから#MeToo運動が大きな広がりを見せはじめたのが2017年。カトリック教会の聖職者による児童への性的虐待が大スキャンダルとして明るみに出され、ローマ法王庁がそれを事実と認めたのも2010年代の出来事だ。『グレース・オブ・ゴッド 告発の時』は、そうした動きのひとつ、フランスで少年時代にカトリックの神父から受けた性的虐待について声をあげた人…

  • 宗教勧誘人との対話

    samjw.weebly.com キリスト教の宗教勧誘といえば、まず思い出されるのがエホバの証人でしょう。十年ほどまえに、阪神地方の団地に住んでいたことがあるのですが、やはり、ときどきエホバの証人の訪問がありました。ほとんどは無視するか断って帰ってもらっていたのですが、一度だけ、思い立ってお相手したことがあります。 以下、当時を思い出しながら、できるだけあった通りに会話内容を記述してみようと思います。 ク:は私、クッキングホイルで、エ:はエホバの証人の勧誘の40才ぐらいの女性です。 ク:それではお話を聞きますので玄関へお入りください。 エ:え、いいんですか、それでは失礼します。 ク:話し声が近…

  • 神が罪を祝福することは不可能

    www.bbc.com 上記記事から引用してみましょう。 教義および道徳の保持と促進を担う教理省は今回、神が「罪を祝福」することは「不可能」だと説明。 一宗教団体でしかないカトリック教会が、何をどのように理解して、自分たちの信者にどう指導するかは、全くの自由でしょうし、外部からどうこう言う筋合いのものでは無いともおもうのですが、どう考えても間違っているとしか思えないところがありますのでこの際指摘させていただきます。次の箇所、 神が「罪を祝福」することは「不可能」だ これはおかしいですよね。 カトリック教会が「罪を祝福」することは「不面目」だ というべきでしょう。 おそらく、というよりは絶対に、…

  • 暗黒世界へ追放される者とは

    word-dictionary.jp マタイの福音書には、「外の暗闇」という表現が三回現れます。見てみましょう。 マタイの福音書 8:11-12 なお、あなたがたに言うが、多くの人が東から西からきて、天国で、アブラハム、イサク、ヤコブと共に宴会の席につくが、この国の子らは外のやみに追い出され、そこで泣き叫んだり、歯がみをしたりするであろう。 マタイの福音書 22:12-13 彼に言った、『友よ、どうしてあなたは礼服をつけないで、ここにはいってきたのですか』。しかし、彼は黙っていた。そこで、王はそばの者たちに言った、『この者の手足をしばって、外の暗やみにほうり出せ。そこで泣き叫んだり、歯がみをし…

  • 献金と詭弁

    聖公会の「インマヌエル新生教会」という教会のサイトに次のような記述があります。引用してみましょう。 immanuel-s.jp 2.教会はお金がかかるのですか。献金とは何ですか。 教会には会費はありません。礼拝の中で集められるお金が献金です。献金は自発的な献げ物で強制されることはありません。教会は、私たちの信仰が感謝と賛美をとおして証しされる場です。そして神と人のために、それぞれが持っている力を捧げ合う姿によって教会は立っています。それは具体的に、祈りのうちになされ、奉仕の行動と、献金をお捧げする行為によって、表わされます。献金は、教会が維持運営されるための、信仰的な大切な行為です。 教会の献…

  • ルツとナオミ

    Women of the Bible – Ruth ルツとナオミは、旧約聖書「ルツ記」の登場人物です。ナオミから見てルツは嫁、ルツから見るとナオミは姑、ということになります。 「ナオミ」という名前は日本女性の名前として親和的であるということもあって、キリスト教徒が、このナオミを意識して女子に「直美」などと命名することがあるようです。実際、我が家の親族にもその名前の女子があります。 旧約聖書の登場人物ではありますが、ルツは新約聖書にも登場します。見てみましょう。 マタイによる福音書 1:5-6 サルモンはラハブによるボアズの父、ボアズはルツによるオベデの父、オベデはエッサイの父、エッサイはダビデ…

  • 灰の水曜日

    www.scotsman.com 灰の水曜日 - Wikipedia とは、カトリック教会とプロテスタント教会における、四旬節(レント)の第一日に当たる日です。 Wikiには、 この日の典礼では、前年の枝の主日(聖週間の初日となる主日、すなわち復活祭の1週間前)に使用された棗椰子(なつめやし)または棕櫚(しゅろ)の枝などを、最近では3日前の日曜日に不要になった木製の十字架などを集めて、燃やした灰の「祝別式」と「塗布式」が行われる。 祝別式とは、この灰を前に神に祈り、聖別することを指す。 塗布式とは灰の水曜日のミサ(礼拝)で、司式者が信者各自の額に灰の十字を記し(塗り付け)、例えば聖公会では司式…

  • 天国と楽園の違い

    blog.obitel-minsk.com 過去の記事、 christian-unabridged-dict.hatenablog.com でも少し述べたのですが、もう一度考えて見ましょう。 中間の状態 - Wikipedia には、次のような説明があります。 正教会の見解として 最終的な判決は最後の審判(古い文献には「公審判」との表現がみられる)に行われるが、その前に、義人の霊も罪人の霊も予備判決(古い文献には「私審判」との表現がみられる)を受ける。義人は死後天使によって楽園の入口に案内され、最後の審判までそこで待つ。ただしこの予備判決は最終判決ではない。最後の審判までに霊の運命が変わる可能…

  • タラントの喩え

    sweatyourassets.biz マタイによる福音書の25章には「タラントの喩え」と呼ばれる一節があります。タラントは、現在の価値に換えればおよそ六千万円になるのだそうですが、同じマタイによる福音書の18章には一万タラント、という金額があって、こちらは六千億円ということになります。相当大掛かりな土木工事でもしなければそのような金額にはなかなかならないように思いますが、このような表現は「膨大な量」をさらに誇張するために記された、象徴的表現、ととらえればよいのではないかと思います。 タラントの喩えを見てみましょう。 マタイによる福音書 25:14-30 また天国は、ある人が旅に出るとき、その…

  • ペットと魔女狩り

    casty.jp 芸能人が自分の買っていたペットを、ペットロスに苦しんでいる知人に譲ったことをSNSに書き込んだことで批判されているのだとかsされているのだとか。少し引用してみましょう。 news.yahoo.co.jp GACKTさんは、日ごろ、お世話になっているポーカーの師匠のために、一肌脱いで美談にしようと思って、YouTube動画を制作したのでしょう。ところが、世の中からは、「犬をモノとして扱っている」ように見えて炎上しました。 今の時代、ペットは家族の一員で、子犬は我が子として育てている方が多いため、今回の行動は理解が得られなかったのかもしれません。一般的には、犬や猫を一度、家族の一…

  • シェルブールの雨傘

    www.francemusique.fr 今回はキリスト教には関係ない内容の記事で申し訳ないのですがお許しください。 数年前からアマゾンプライムの会員になっているのですが、その数あるサービスの中でもプライム・ビデオ見放題が気に入っていまして、ファイアーTVスティックを購入して楽しんでいます。 昨日観たのは「シェルブールの雨傘」でした。タイトルや映画音楽としては知っていたのですが。本編を見たのは初めてのことだったのですが、これは衝撃的に素晴らしい映画でした。 ja.wikipedia.org カトリーヌ・ドヌーブを世に出した作品、という説明がありますね。 全編を通して俳優本人によるセリフは無く、…

  • 奇跡をどう捉えるべきか

    pemptousia.com 今までに、 christian-unabridged-dict.hatenablog.com christian-unabridged-dict.hatenablog.com christian-unabridged-dict.hatenablog.com などの記事で、福音書に記されている奇跡譚は、書かれていることをそのままの意味で読み取っても、何が言いたいのかを知ることができないだろう、ということを説明しましたが、今回は、イエス様ご自身が、実際そのように説明されている箇所がありますのでご紹介いたします。次の箇所です。 マタイによる福音書 12:39-45 「邪…

  • 「死が二人を分かつまで」の意味

    baliwww.com 「死が二人を分かつまで」といえば、キリスト教式の結婚式における新郎新婦の誓いの言葉、と連想しますよね。日本基督改革派教会の式文から引用してみましょう。 あなたは、神の教えに従い、きよい家庭をつくり、妻としての分を果たし、常に あなたの夫を愛し、敬い、慰め、助けて、死が二人を分かつまで、健やかなとき も、病むときも、順境にも、逆境にも、常に真実で愛情に満ち、あなたの夫に対 して堅く節操を守ることを誓約しますか。 確かに 「死が二人を分かつまで」とありますね。しかし、これ、どういう意味だろうかと考えたことはありますか? 生涯この結婚相手を唯一の伴侶としましょうね、という愛の…

  • カトリックの失敗

    www.lavanguardia.com 第2バチカン公会議 - Wikipedia から、「典礼」というセクションを引用しましょう。 この公会議の後、外見的な部分で教会が変わったと人々を実感させたのは典礼の改革であった。この精神は『典礼憲章』にくわしい。教会は典礼においてすべての人が積極的にこれにかかわることが求められるとして、多くの改革を実行した。たとえばそれまでほとんどラテン語で行われていたミサおよび典礼の諸儀式が各国語で行われることになった。また司教の判断のもとに(全世界一様でなく)その地域文化に根ざした典礼のあり方が模索されることになった。(典礼の見直しにともなって、レクイエム・ミサ…

  • 東西大分裂で離反したのはカトリック教会であること

    www.hurriyetdailynews.com 元々「正統」であったキリスト教は、ローマ・カトリック教会であったのか、それともギリシャ正教会コミュニオン(ローマを含む五大総本山)であったのか、という問題があるかに見えるのですが、これは実際には「問題」ではなくて、明らかに正教会が正統です。 カトリック教会は、元々、世界には「カトリック教会」という教会しかなかったのに、東方の教会群が結託してカトリック教会から離反してしまったのだ、と主張したがるようですが、たとえば、次の理由から、その主張を否定することができるのではないかと思います。 第一回目から七回目までの公会議は「全地公会議」と呼ばれ、カト…

  • 「死海文書」の偽造品を展示する「聖書博物館」とは

    style.nikkei.com キャッチアイ画像を引用した日経電子版の記事、「聖書博物館が集めた「死海文書」 16点すべてが偽造」から記事本文を引用してみましょう。 米国ワシントンDCの聖書博物館が所蔵する「死海文書」が、すべて偽物であることが判明した。死海文書は、今から1800年以上前に書かれたとされるヘブライ語の聖書とその写本で、聖書博物館の4階常設展示室には16点の断片が展示されていた。 博物館が依頼していた外部の調査チームは2020年3月13日、これらが真っ赤な偽物であるという結果を発表した。どれも収集家、博物館の創立者、世界的な聖書学者をも欺くほど精巧に偽造されていた。 美術品詐欺…

  • クリスチャンはなぜ気持ち悪いのか

    www.eatliver.com クリスチャンはなぜ気持ち悪いのでしょうか。上に貼ったサイトは、気持ち悪いクリスチャンがジャケットを飾っているミュージックアルバムを集めたものだということで、"Jesus use me" と題された上の写真のアルバムの女性は「ヘアスタイルの嵩が高ければ高いほど神に近づく」と信じているのだそうです。 僕は時々、取引先の会社へお邪魔するのですが、お昼をはさむような場合は、社員食堂で食事をさせていただいたりもします。 渋谷のある会社へお伺いするときは、食堂の定食が安くて美味しいので、なるべくわざとお昼時間を挟むようにスケジュールを組んで行きます。いつも大体同じテーブル…

  • 食物禁忌

    yrm.org 聖書には、人が食べてもよいものと食べてはいけないものの規定があります。みてみましょう。 レビ記 11:1- 主はまたモーセとアロンに言われた、「イスラエルの人々に言いなさい、『地にあるすべての獣のうち、あなたがたの食べることができる動物は次のとおりである。獣のうち、すべてひずめの分かれたもの、すなわち、ひずめの全く切れたもの、反芻するものは、これを食べることができる。ただし、反芻するもの、またはひずめの分かれたもののうち、次のものは食べてはならない。すなわち、らくだ、これは、反芻するけれども、ひずめが分かれていないから、あなたがたには汚れたものである。岩たぬき、これは、反芻する…

  • 霊魂とは

    www.belfasttelegraph.co.uk 「霊魂」とは何のことでしょうか。ウエストミンスター信仰告白の第32の1には、 人間のからだは、死後、ちりに帰り、朽ち果てる。しかし彼の霊魂は(死にもせず、眠りもせず)不死の本質をもっているので、直ちにそれを与えられた神に帰る。 とあって、人間のからだと霊魂とは別のものであって、からだは死滅するが、霊魂は永遠に不滅である、と説明されています。 しかし、自分自身のことを考えてみてください。夜、就寝するとき、我々の「霊魂」と思われる、おそらく「意識」と言われている部分はどうなるでしょうか。「体とともに眠る」と言って間違いないでしょう。 体が活きて…

  • 神と災害

    412teens.org 過去に運営していたブログの記事をログに保存してくださっていたものを見つけました。宮城沖地震があったときの記事のようです。少し長いですが、いただいたコメントも合わせてご紹介しておきます。 記事本文は過去記事 christian-unabridged-dict.hatenablog.com でもご紹介していますが、今回はコメントもご紹介いたします。 大地震 大地震が発生しました。被害は甚大で多くの死傷者や不明者が出ています。また、原子力発電所からの放射能漏れが心配されています。まさかわが国で、このようなことが起ころうとは、このようなニュース映像を目にしようとは、ほとんどの…

  • カトリックとプロテスタントの違い

    goodshepherdparish.org カトリックとプロテスタントはどう違うのか、と言いますと、カトリックの神父さんは終生独身でプロテスタントの牧師は妻帯可能である、とか、カトリックの聖堂にはマリヤ様など聖人の像があるけれどもプロテスタントの礼拝堂には無い、といったような、外見上の差異が問題にされる場合が多いのではないかと思いますが、もっと根本的な、信仰生活の根幹を成す次元に於いて、両者がどのように違うのかを考えてみますと、 「人が救いにあずかるために」 カトリックは「教会は必要なものである」と考えますが、 プロテスタントは「教会が必要ではない」と考えます。 と言えるでしょう。 カトリッ…

  • 「あなたのために」は呪いの言葉

    www.gonzaga.edu 某SNSでよく見かけるクリスチャンの発言に、 「あなたのためにお祈りします」 というのがあります。SNSばかりではなく、実際にも耳にしたことがあるでしょう。言ったこともあるのではないでしょうか。誰かと論争して言い負かされたようなときに発せられる場合が多いようですが、この発言の真意は、 「私はお前が大嫌いだ。神がお前を私にとって都合の良い存在に変えてくれたらいいのに」 ということに過ぎません。 過去の記事、 christian-unabridged-dict.hatenablog.com でも申しましたが、神は、人に祈ってもらう必要は全くありません。人が祈らなくて…

  • 身体障害者は神の道具か

    kannonpower.com ヨハネの福音書の九章を読んでみましょう。 イエスが道をとおっておられるとき、生れつきの盲人を見られた。弟子たちはイエスに尋ねて言った、「先生、この人が生れつき盲人なのは、だれが罪を犯したためですか。本人ですか、それともその両親ですか」。イエスは答えられた、「本人が罪を犯したのでもなく、また、その両親が犯したのでもない。ただ神のみわざが、彼の上に現れるためである。わたしたちは、わたしをつかわされたかたのわざを、昼の間にしなければならない。夜が来る。すると、だれも働けなくなる。わたしは、この世にいる間は、世の光である」。 この箇所を、身体的な盲人の話として読むと、真…

  • キリスト教が「呪いの宗教」であること

    sekainorekisi.com 新約聖書の、福音書論理部分を、書簡は実践方法を示するところの文章であると言われます。 しかし、。例えば、 マタイの福音書 9:20-22 するとそのとき、十二年間も長血をわずらっている女が近寄ってきて、イエスのうしろからみ衣のふさにさわった。み衣にさわりさえすれば、なおしていただけるだろう、と心の中で思っていたからである。イエスは振り向いて、この女を見て言われた、「娘よ、しっかりしなさい。あなたの信仰があなたを救ったのです」。するとこの女はその時に、いやされた。 この箇所では、女性の望みとその働きによって、神の恵みの現れと述べ伝えが実現されうることが説明され…

  • 聖書と人形浄瑠璃と落語

    www.ntj.jac.go.jp 前回に続いてまた漱石の話題で恐縮なのですが、どうぞご辛抱の上お付き合い下さい。 今回も「吾輩は猫である」から引用してみましょう。 細君が御歳暮の代りに摂津大掾せっつだいじょうを聞かしてくれろと云うから、連れて行ってやらん事もないが今日の語り物は何だと聞いたら、細君が新聞を参考して鰻谷うなぎだにだと云うのさ。鰻谷は嫌いだから今日はよそうとその日はやめにした。翌日になると細君がまた新聞を持って来て今日は堀川ほりかわだからいいでしょうと云う。堀川は三味線もので賑やかなばかりで実みがないからよそうと云うと、細君は不平な顔をして引き下がった。その翌日になると細君が云う…

  • 夏目漱石に見る福音の真髄

    loohcs.jp 夏目漱石の「吾輩は猫である」から引用してみましょう。 西洋人のやり方は積極的積極的と云って近頃大分(だいぶ)流行(はや)るが、あれは大(だい)なる欠点を持っているよ。第一積極的と云ったって際限がない話しだ。いつまで積極的にやり通したって、満足と云う域とか完全と云う境さかいにいけるものじゃない。向(むこう)に檜(ひのき)があるだろう。あれが目障(めざわり)になるから取り払う。とその向うの下宿屋がまた邪魔になる。下宿屋を退去させると、その次の家が癪(しゃく)に触る。どこまで行っても際限のない話しさ。 苦沙弥先生と、同級で、ヤギヒゲが哲学者然とした人物、八木独仙氏との会話で、哲学…

  • アダムは本当に930年生きたのか

    www.icr.org 創世記には、アダムが930年生きた、と書かれています。みてみましょう。 創世記 5:3-5 アダムは百三十歳になって、自分にかたどり、自分のかたちのような男の子を生み、その名をセツと名づけた。アダムがセツを生んで後、生きた年は八百年であって、ほかに男子と女子を生んだ。アダムの生きた年は合わせて九百三十歳であった。そして彼は死んだ。 アダムの他には、セツが912年、エノスが905年、カイナンが910年、ヤレドが962年などと記されています。 上に貼った「Did Adam Really Live 930 Years?」という記事では、ノアからモーゼまでの寿命データの変化が「…

  • キリスト教とくじびき

    www.jewelsofjudaism.com 「くじ引き」はキリスト教からみて合法か違法か、といいますと、少なくとも違法ではない、と言えるのではないかと思います。なぜなら、聖書にくじ引きについての言及があって、否定的ではないことが読み取れるからです。 まず「ウリムとトンミム」についてみてみましょう。 出エジプト記 28:29-30 に、 アロンが聖所にはいる時は、さばきの胸当にあるイスラエルの子たちの名をその胸に置き、主の前に常に覚えとしなければならない。あなたはさばきの胸当にウリムとトンミムを入れて、アロンが主の前にいたる時、その胸の上にあるようにしなければならない。こうしてアロンは主の前…

  • 最後の審判はいつ行われるのか

    zatsugaku-circle.com キリスト教の基本的な考え方の一つに「最後の審判」があります。Wikiには、 キリスト教では、世界の終わりにイエス・キリストが再臨し、あらゆる死者をよみがえらせて裁きを行い、永遠の生命を与えられる者と地獄に墜ちる者とに分けるという。 という説明がありますが、それはだいたいいつ頃おこなわれるのでしょうか。気になるところです。 創世記を読んでみましょう。 はじめに神は天と地とを創造された。地は形なく、むなしく、やみが淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおっていた。神は「光あれ」と言われた。すると光があった。神はその光を見て、良しとされた。神はその光とやみ…

  • 日本人がキリスト教にハマらない理由

    baptizedforlife.org 日本におけるキリスト教の歴史は、早ければ飛鳥時代に景教(ネストリウス派教義)として中国からもたらされたと推察できる痕跡があり、もっと確かなものであれば、戦国時代にスペインからカトリックが伝えられています。つまり、歴史としては結構長くて、少なくとも500年以上我が国はキリスト教との関わりを持っていることになります。 ところが、現状のキリスト教徒の人数は、国民全体のわずか0.04%程度に過ぎない、と言われているのです。なぜでしょうか。 その理由について、当サイト流に推測し、次のようにまとめてみました。 理由1:うまく記号化できなかった 宗教というのは、人生を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クッキングホイルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クッキングホイルさん
ブログタイトル
キリスト教の問題点について考える
フォロー
キリスト教の問題点について考える

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用