chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • インデックス+高配当株アホールド投資で地獄のミサワ的苛つきを周囲に与える方法

    株式市場、今週の値動きはめちゃくちゃでしたね。 トランプ関税ショックで週明け暴落からのスタート。そこから暴落暴騰暴落ともうどうでもええわという気分になってきます。 結局週末になり一週間前と比べてみるとほぼ横ばいというね。もうアホかと。バカかと。 (以上時候の挨拶) 下げ相場で気にせずアホールドする自己暗示法 さて先日の当欄で、インデックス投資に際して 日々、週次の値動きに惑わされると疲れるだけ。 1年前と比べて上がっていたらラッキー、下がっていたら残念。 どちらだとしても淡々と買い続けるくらいでちょうどいい。 という考え方をYouTuber氏から学んだという話をご紹介しました。精神論だけでなく…

  • S&P500 連動ETF VOO の2025年1Q分配金が振り込まれました。楽天証券 円貨受取楽すぎる!

    2025年も早いもので4月になりました。ほんと早い! 第1四半期終了ということで、VOOの分配金が発表されました。 米国上場、バンガード社の S&P500連動ETFです。 個人的に一番のコア資産なので、分配金額を毎回チェックしています。 実は、前回2024年第4四半期の分配金が妙に低くて心配していました VOOだけじゃなくてバンガード社ETF全体に。まぁ何かの事情で問題ないだろうという気持ちと、ほんとに大丈夫かよ。大統領トランプになったし(意味不明)という不安とw 結論、前回凹んだ分ぐらいが今回上乗せになっていました。通算すれば通常の変動の範囲内。まぁ大丈夫でしょう。 それにしても楽天証券、入…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、半熟味玉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
半熟味玉さん
ブログタイトル
40代Gが早期リタイアしたブログ
フォロー
40代Gが早期リタイアしたブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用