14回 / 591日(平均0.2回/週)
ブログ村参加:2017/07/09
今日 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 10680 | 11024 | 10000 | 9944 | 9900 | 10372 | 10885 | 949283サイト |
INポイント | 30 | 10 | 30 | 30 | 30 | 40 | 20 | 190/週 |
OUTポイント | 60 | 70 | 130 | 100 | 70 | 110 | 140 | 680/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
赤ちゃん待ちブログ | 8 | 9 | 8 | 8 | 8 | 7 | 9 | 6483サイト |
不妊(赤ちゃん待ち) | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 943サイト |
体外受精 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 608サイト |
今日 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 14172 | 12605 | 11875 | 11792 | 11508 | 10412 | 9926 | 949283サイト |
INポイント | 30 | 10 | 30 | 30 | 30 | 40 | 20 | 190/週 |
OUTポイント | 60 | 70 | 130 | 100 | 70 | 110 | 140 | 680/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
赤ちゃん待ちブログ | 24 | 21 | 15 | 18 | 19 | 16 | 16 | 6483サイト |
不妊(赤ちゃん待ち) | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 943サイト |
体外受精 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 608サイト |
今日 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 949283サイト |
INポイント | 30 | 10 | 30 | 30 | 30 | 40 | 20 | 190/週 |
OUTポイント | 60 | 70 | 130 | 100 | 70 | 110 | 140 | 680/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
赤ちゃん待ちブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6483サイト |
不妊(赤ちゃん待ち) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 943サイト |
体外受精 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 608サイト |
1〜14件
幸町IVFクリニック院長 雀部です。幸町IVFクリニック今回は、夜勤の多い職業と妊活の関係についての話題です。夜勤の多い職業に就かれている方、本当にご苦労様です。夜寝ないで仕事をするのは、身体的にきついですよね。私自身も、以前はお産もやっていましたので、夜勤の
幸町IVFクリニック院長 雀部です。幸町IVFクリニック体外受精などの生殖補助医療は、概ね安全ということで世界中で広く行われていますが、実は体外受精児の長期予後についての研究はほとんど進んでいないのです。インプリンティング疾患や小児癌が増えるなどの報告もあり
幸町IVFクリニック院長 雀部です。幸町IVFクリニック今回は、凍結胚移植と新鮮胚移植、どちらの方が妊娠しやすいかという話題です。基礎知識として、凍結胚移植と新鮮胚移植それぞれのメリット、デメリットをおさらいしておきましょう。①凍結胚移植は、卵巣過剰刺激症候群
幸町IVFクリニック院長 雀部です。幸町IVFクリニック今回は、顕微授精の話題です。顕微授精は、卵子が第2減数分裂中期(MetaphaseⅡ)の時期に行われます。いきなり小難しい医学用語が出てきましたが、要するに採卵で取れてきた卵子がすべて顕微授精の対象となるわけではな
幸町IVFクリニック院長 雀部です。幸町IVFクリニック今回は、ご主人側の因子が体外受精の成績、分娩結果に及ぼす影響についての話題です。一般に妊活というと、年齢が若い内に妊娠の計画、妊娠し易い身体作り、体質改善など、どうしても女性側に焦点を当てて話しをすること
新年明けましておめでとうございます。幸町IVFクリニック院長 雀部です。幸町IVFクリニック忙しさにかまけて、しばらくさぼってしまいましたが、心機一転また役立つ情報を届けていきますのでよろしくお願いいたします。今回は、凍結胚の保存期間に関する話題です。皆さん、
こんにちは 幸町IVFクリニック 培養室の雀部です。 幸町IVFクリニック昨日、ブログの年納めのご挨拶をしたんですが、そういえば妊活ドックの費用について書き忘れてたので、追加します。 先日も、検査のみを希望する方から電話でお問い合わせがあって、妊活ドック
こんにちは 幸町IVFクリニック 培養室の雀部です。幸町IVFクリニック皆さんは年越し準備、終わりましたか?クリスマスが過ぎると、あっという間にクローズモードで、慌ただしさが2倍になるような気がします。今年も1年、早かったですねー。ついこの前まで半袖だった
こんにちは 幸町IVFクリニック 培養室の雀部です。幸町IVFクリニック院長が、ブログのネタがない!とネタなしゾンビでウロウロするので、しばらく私が担当します。といっても、そうそう目新しい話があるわけでもなく。院内のよもやま話をご紹介する程度ですが・・・。
幸町IVFクリニック院長 雀部です。幸町IVFクリニック胚移植前後に行う黄体補充療法に使う腟座薬の話です。現在日本では、4社から剤形の異なる腟座薬(ゲル)が発売されています。各社の営業が、自社の製品がいかに優れているかを、データを示してアピールするわけですが、当
幸町IVFクリニック院長 雀部です。幸町IVFクリニックVanishing twinというのを、ご存じですか?「消える双子」という意味ですが、妊娠12週以前の妊娠初期に生じた双胎1児死亡をvanishing twinといいます。文字通り、死亡した児は、消えて見えなくなってしまいます。一般に、
幸町IVFクリニック院長 雀部です。子宮内膜を傷つけて着床率を上げる子宮内膜スクラッチ法というのをご存知ですか?子宮内膜を傷つけるとなぜ着床率が上がるのか不思議ですよね。着床率が上がる機序はまだはっきりとは解明されていませんが、着床不全対策としてすっかり定番
幸町IVFクリニック院長 雀部です。体外受精児と自然妊娠児の学業成績を比較した論文を紹介します。8月に発表されたばかりの論文です。Norrman, E., et al. (2018). "School performance in singletons born after assisted reproductive technology." Hum Reprod. 1985年~
幸町IVFクリニック院長 雀部です。私が体外受精の診療に携わるようになった1990年ごろ、体外受精に用いる培養液は、自分たちで成分から作成していました。今はそんな手間の掛かることをしなくても、良質な培養液がいくつものメーカーから販売されています。各メーカーは、独