マレーシアはクアラルンプールにある「HOTEL PUDU PLAZA」というホテルに泊まってきました! 安いプ
30代オトナ女子のためのライフスタイルマガジン。お出かけ・美容・健康・ライフスタイルなど。
湘南らぶ、茅ヶ崎在住の管理人が、皆様の役にたちそうな情報を集めて掲載していきます。 日々の日記やフランス語講座も掲載しますー。
【宿泊レポinマレーシア】HOTEL PUDU PLAZAに泊まってみた!周辺環境は微妙だけど、ホテルは温かみがあっていい感じ!
マレーシアはクアラルンプールにある「HOTEL PUDU PLAZA」というホテルに泊まってきました! 安いプ
英語苦手な筆者がスタディサプリのTOEICパーソナルコーチングプランでTOEICに初挑戦してみました!!
「英語が得意になりたい」 「仕事で英語を活かしたい」 「転職に有利な資格を取りたい」 そんな風にお考えの方にオ
【北海道ほぼ一周】11日目、二風谷コタンでアイヌを学び、ウトナイ湖で北海道の自然を感じる。新千歳空港で爆買いの最終日!
北海道ほぼ一周旅、ついに最終日の11日目を迎えました。 寂しすぎて途中泣いたりしてました(笑) さてはともかく
【北海道ほぼ一周】10日目帯広動物園のシロクマがかわいすぎ!!襟裳岬のラーメンが逆詐欺で最高でした。
北海道ほぼ一周旅、10日目は帯広を出て襟裳岬を経由し新ひだかへ向かいます。 どうしても行きたかったおびひろ動物
【北海道ほぼ一周】9日目 釧路動物園で北の動物を堪能♪帯広で名物の豚丼と六花亭スイーツを大満喫!
北海道ほぼ一周旅、9日目は釧路を出て帯広に向かいます。 帯広といえばスイーツの街!あと豚丼! この日は天気が芳
【北海道ほぼ一周】8日目 霧多布岬で野生のラッコ?!釧路湿原で雄大な景色を臨む、厚岸・釧路の旅
北海道ほぼ一周旅、8日目は根室を出て霧多布岬を経由し、釧路に向かいます。 途中にある厚岸は牡蠣の名産地なので、
【北海道ほぼ一周】7日目 日本最東端、納沙布岬到達!近くて遠い北方四島に思いを馳せて、絶品花咲ガニとエスカロップを堪能♪
北海道ほぼ一周旅、7日目は中標津を出発して日本最東端の納沙布岬へ向かいます。 納沙布岬のある根室と言えば、花咲
【北海道ほぼ一周】6日目 予想以上に良かった野付半島!!標津サーモン科学館も楽しめる仕掛けがいっぱい♪
北海道ほぼ一周旅、6日目は羅臼を出て比較的近くの中標津まで。 なんでこんな短い距離なのかというと、翌日の根室(
【北海道ほぼ一周】5日目 知床の大自然を満喫!知床連山の絶景と近くて遠い国後島を臨む学びの多い旅になりました。
北海道ほぼ一周旅、5日目は網走を出て知床と羅臼を堪能します♪ 移動短めで久しぶりにガッツリ観光の日! 知床大好
【北海道ほぼ一周】4日目 この旅最長距離の300km移動に挑戦!最北端の稚内とひたすら道の駅めぐり!紋別の科学館は氷の水族館が見ごたえありです!
北海道ほぼ一周旅、4日目はこの度最長距離の約300kimを爆走します。 移動時間は6時間を予定。つまりほぼ観光
【北海道ほぼ一周】3日目 ノシャップ岬で野生のアザラシに遭遇?!原野園で自然を楽しみ、日本最北端の稚内駅も堪能!
北海道ほぼ一周旅、3日目は遠別町を出発して原生花園などを散策しつつ最北端の稚内を目指します。 宗谷岬までは行き
【北海道ほぼ一周】2日目 月形樺戸博物館(旧樺戸修治監)は金カム好き必見!留萌の剥きたて生ほたてに悶絶!オロロンラインをひた走る絶景ドライブ
北海道"ほぼ"一周2日目。 1日目は新千歳→札幌と、移動距離が短かったので2日目は約200kmほど移動します。
【北海道ほぼ一周】1日目 羽田空港~新千歳空港 札幌半日グルメ旅♪道民オススメのざんぎは本当においしかった!!
北海道を"ほぼ"一周してきました! レンタカーで11日間の旅。 「ほぼ」と言っているのは函館や室蘭などの道南を
【北海道ほぼ一周旅】11日間の車旅!北海道"ほぼ"一周旅の日数・予算・ルートなど
2024年5月。 当時無職だった筆者は、以前からやりたいと思っていた「北海道一周旅」を計画・実行しました。 車
【宿泊レポートin新ひだか】ビジネスホテルサンスポットに泊まってみた!アパートのような感覚で気楽にステイ。ミニキッチン付きで長期も便利♪
北海道ほぼ一周旅、新ひだかでは「ビジネスホテル サンスポット」に宿泊しました。 ついに北海道ほぼ一周旅の最後の
【宿泊レポートin帯広】ホテルパコ帯広駅前に泊まってみた!ロココ?調のドレッシーな部屋にびっくり!グループホテルの温泉に入れるのはポイント高め♪
北海道ほぼ一周旅、帯広では「ホテルパコ帯広駅前」に宿泊しました。 チェックインが13時~だったので早めに車を置
【宿泊レポートin釧路】ホテルアクシアイン釧路に泊まってみた!激安が信じれられないほどの普通のホテル。しかも朝食付き??!!
北海道ほぼ一周旅、釧路ではホテルアクシアイン釧路というホテルに宿泊しました。 この日の宿泊料金はなんとシングル
【宿泊レポートin根室】イーストハーバーホテルに泊まってみた!根室駅から徒歩でのアクセスもOK!程よい距離間で静かな滞在が臨めます
北海道ほぼ1周の旅は後半戦に差し掛かり、日本の最東端根室までやってきました。 根室での滞在は「イーストハーバー
【宿泊レポートin中標津】ホテルモアンに泊まってみた!天然温泉付きの綺麗なホテル!
北海道ほぼ一周中の筆者は、羅臼を出たあと観光をしながら中標津に泊まりました。 今回泊まったホテルは中標津のホテ
【宿泊レポートin羅臼】羅臼の宿まるみに泊まってみた!!自室のような安心感!海の臨める大浴場でリラックス♪(リブマックスリゾート知床シーフロント)
北海道一周旅、羅臼での宿泊は「羅臼の宿 まるみ」にしました。 リブマックスリゾート知床シーフロントという名前で
北海道一周の旅、網走での宿泊は「オホーツクイン網走」にしました。 決め手は何といってもそのお値段! 筆者が宿泊
【宿泊レポートin稚内】旅館山一に泊まってみた!期待していた食事は量は多いけど一部がっかりも…。女将さんはとても優しくて親切です!
日本最北端の地、稚内にある「旅館 山一」に宿泊して来ました! 稚内エリアのホテルはどこもお値段が高くて…泣。
【宿泊レポートin北海道遠別】ホテルノーザンライトに泊まってみた!色々不安だったけど寝るだけなら充分!セコマも近いので食事も問題なし。ドライヤーなし注意!
北海道ほぼ1周の旅をしている際、遠別町にあるホテルノーザンライトという宿泊施設に泊まりました。 ホテルと言うよ
【宿泊レポートin札幌】ホテルエミシア札幌に泊まってみた!新札幌駅目の前で好立地!タワーホテルで景色も抜群♪
ホテルエミシア札幌というホテルに宿泊して来ました! 北海道旅行の際のパッケージツアーで、アクセスと値段を重視し
【仕事をしながら日本一周】【兵庫県リベンジ】神戸パン屋巡り&姫路城・明石たこ焼き満喫の2泊3日!おいしすぎ兵庫県!
「仕事をしながら日本一周」2回目の兵庫県です。 というのも、初回の兵庫県旅では日帰り神戸で神戸どうぶつ王国と三
【宿泊レポートin兵庫西宮】ゲストハウスANCHOR(アンカー)に泊まってみた!甲子園球場や酒蔵巡りのアクセスに便利♪個室完備のゲストハウスで一人でも快適!
兵庫県西宮に用事があった際に、「ゲストハウスANCHOR(アンカー)」に宿泊しました。 神経質の筆者なのでゲス
【宿泊レポートin三宮】グリーンヒルホテルアーバンに泊まってみた!三ノ宮駅&新神戸駅からも近くて便利♪ウェルカムドリンクも嬉しい!
神戸旅行の際に宿泊したホテル「グリーンヒルホテルアーバン」に宿泊しました! 駅からは少し歩くけど、三宮駅・新神
いしかわ動物園と金沢の伝統技巧和菓子をいただく石川県1泊2日の旅!いしかわ応援旅行!
2024年4月に石川県を旅行して来ました! 同年元日に起こった能登半島地震の影響で、この頃はまだ能登地方への観
【宿泊レポートin下関】ホテル ヴィアイン下関に泊まってみた!熱めのお湯の大浴場でゆったりリラックス。きれいな館内で下関観光にオススメ!
山口県を1泊2日で旅行して来ました! 山口宇部空港を起点として初日は萩、2日目は下関を巡りました。 その際に宿
【仕事をしながら日本一周】【第41回】【山口県】萩&下関で武士の時代の始まりと終わりを旅する1泊2日。【2日目】
「仕事をしながら日本一周」山口編!後半は下関で関門海峡とグルメを満喫します。 関門海峡と言えば壇
【仕事をしながら日本一周】【第41回】【山口県】萩&下関で武士の時代の始まりと終わりを旅する1泊2日。【1日目】
「仕事をしながら日本一周」、今回の旅行先は山口県! 山口県には前から行ってみたかったんですよね。 萩には明治維
【宿泊レポートin常滑】ホテルルートイン常滑駅前に泊まってみた!大浴場付きのビジネスホテル♪セントレア空港からも近くて前泊・後泊にも便利!
愛知県の犬山・知多エリアを旅行して来ました! 日月での旅行だったのですが、ちょうどお祭りとかぶってしまったこと
愛知県のマニアック旅行1泊2日!リトルワールド・犬山城・常滑・セントレアを大満喫!
今回は愛知県のちょっとマニアックなコースを1泊2日で巡るモデルルートをご紹介します! 「名古屋の
オンラインピル購入サービスのメデリピル(mederi pill)を使ってみた!簡単な受診と安価な料金で安心して使えました!【マーベロン28】
最近CMやWEB広告で見かけるオンラインピル処方サービスの「メデリピル(mederipill)」が気になったの
JRのお得なきっぷ「18きっぷ」を使って、静岡県の掛川と熱海を満喫してきました! 鳥好きにはたまらない「掛川花
東京発!新潟県直江津&越後湯沢日帰りモデルコース!水族館&火焔土器と美味しい日本酒にキュン♡な旅
2024年2月〜3月にかけて販売されていたお得な切符「キュンパス」を使用して、東京から日帰りで新潟県の直江津と
18きっぷで行く日帰り大洗の旅!海鮮市場のあんこうから揚げ定食と大洗水族館アクアワールドを満喫♪茨城の干し芋はやっぱり絶品!!
2024年春季の18きっぷで茨城県の大洗に行ってきました! 今回のコースは筆者の地元神奈川を出発して大洗の海鮮
キュンパスで行く寺泊・新潟を東京から日帰り!海鮮とローカル水族館にキュン♡な旅
JR東日本の指定エリアを新幹線含めて1日乗り放題のお得なフリー切符、キュンパスを使って東京から新潟と寺泊を日帰
【仕事をしながら日本一周】【第39回】【岩手県】キュンパスで日帰り岩手!往復1万円で楽しむ餅膳&冷麺と中尊寺金色堂にキュン♡な旅
仕事をしながら日本一周、第39回は岩手県に行ってきました! 一ノ関と盛岡です。 仙台行きでも利用
キュンパスで日帰り仙台!往復1万円で楽しむ仙台グルメと景色にキュン♡な旅
2024年3月14日~2024年3月14日の間に利用が出来ていたJR東日本のお得な切符「キュンパス」を利用して
網走監獄と知床連峰の絶景!知床網走旅行2泊3日【3日目 網走観光~羽田空港】
流氷の見えるホテルにあこがれて、行ってきました北海道知床! 流氷を見ながら入るお風呂が最高に絶景だったのはもち
感動の嵐!流氷と大自然を満喫する知床旅行2泊3日【2日目 道の駅うとろシリエトク・フレペの滝】
人生で一度は見てみたいと思っていた流氷が、まさかの部屋やサウナから見えるホテルを発見して、半年前から予約して泊
感動の嵐!流氷と大自然を満喫する知床旅行2泊3日【1日目 羽田空港~北こぶしホテル&リゾート】
旅行雑誌を眺めているときに見つけた「流氷が見えるサウナ」という1枚の写真にすっかり心を奪われ、絶対に行く!と決
【宿泊レポートin知床】流氷を眺めながら入るサウナ&露天風呂が自慢の北こぶしに泊まってみた!贅沢に露天風呂付DXツイン!景色と食事に感動の嵐でした…!
とある旅行雑誌で見かけてから「絶対に泊まりたい!!」と心を奪われてしまった知床にあるホテル「北こぶしホテル&a
ハウステンボスと長崎市内を楽しむ1泊2日モデルコース!当日は猛吹雪で軍艦島クルーズに乗れず予定変更・・・。
長崎に1泊2日で旅行をしてきました! 2024年1月の長崎はまさかの猛吹雪・・・。 事前に予約していた軍艦島ク
【宿泊レポートinハウステンボス】ホテルオークラJRハウステンボスに泊まってみた!駅もハウステンボスも目の前でアクセス便利♪朝食は長崎名物も並びます
長崎&ハウステンボス観光のため「ホテルオークラJRハウステンボス」のパークビューツインに宿泊してきまし
「パスポートのいらない英国」として、たびたびSNSで話題になるブリティッシュヒルズ。 場所は福島県にあり、建物
18きっぷで行く静岡!どうする家康大河ドラマ館&静岡おでん・富士山堪能の旅♪
2024年1月に18きっぷで静岡市・富士宮市を旅してきました♪ 2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」の
18きっぷで行く只見線の旅!JRでぐるっと巡る雪景色を楽しむ3日間モデルコース♪【3日目:只見線 会津若松・越後湯沢】
2023年12月、18きっぷ冬季分で只見線に乗車してきました! 今回のコースは神奈川を出発して奥日光・会津若松
18きっぷで行く会津若松!JRでぐるっと巡る雪景色を楽しむ3日間モデルコース♪【2日目:会津若松】
2023年12月、18きっぷ冬季分で会津若松に行ってきました! 今回のコースは神奈川を出発して奥日光・会津若松
18きっぷで行く奥日光!JRでぐるっと巡る雪景色を楽しむ3日間モデルコース♪【1日目奥日光:戦場ヶ原】
2023年12月、18きっぷ冬季分で奥日光に行ってきました! 今回のコースは神奈川を出発して奥日光・会津若松を
【宿泊レポートin会津若松】会津若松フジグランドホテルに泊まってみた!ホテルは古いけど駅前でスーパー銭湯も利用可能!女性にもおすすめのホテルでした♪
2023年末に只見線に乗るため18きっぷで旅をしてきました! その時の拠点にしたのが只見線始発駅の会津若松。
【宿泊レポートin宇都宮】ユニゾインエクスプレス 宇都宮に泊まってみた!激安なのに朝食付き?!駅から少し離れるだけで手に入る格安快適空間でした♪アメニティは有料なので要持ち込み!
奥日光観光の際、宇都宮に拠点を置こうと思いホテルを探しました。 その時見つけたのがここ「ユニゾインエクスプレス
【現地6日目&帰国】HISでフィンランドオーロラ鑑賞ツアーに行ってきた!ヘルシンキ自然史博物館の躍動感がすごい!空港までは自力で移動!
旅行会社大手のHISを利用して、2023年12月にフィンランドのオーロラ鑑賞ツアーに参加してきました! 今回は
【現地5日目】HISでフィンランドオーロラ鑑賞ツアーに行ってきた!ヘルシンキ観光♪フリーパスを購入してマーケットや教会・公園を巡ります♪
旅行会社大手のHISを利用して、2023年12月にフィンランドのオーロラ鑑賞ツアーに参加してきました! 今回は
【現地4日目】HISでフィンランドオーロラ鑑賞ツアーに行ってきた!タンペレ&ヘルシンキの団体ツアー。個人旅行では経験できない説明や案内を楽しむ1日♪マリメッコアウトレットも!
旅行会社大手のHISを利用して、2023年12月にフィンランドのオーロラ鑑賞ツアーに参加してきました! 今回は
【現地3日目】HISでフィンランドオーロラ鑑賞ツアーに行ってきた!ロヴァニエミ観光でカフェとArktikm♪寝台特急サンタクロースエキスプレスでタンペレへ!
旅行会社大手のHISを利用して、2023年12月にフィンランドのオーロラ鑑賞ツアーに参加してきました! 今回は
HISでフィンランドオーロラ鑑賞ツアーに行ってきた!ロヴァニエミのホテルの朝食・ラヌア動物園・ファッツェルアウトレット・レストラン ニリでライチョウ&シカ!(現地2日目まで)
旅行会社大手のHISを利用して、2023年12月にフィンランドのオーロラ鑑賞ツアーに参加してきました! 今回は
HISでフィンランドオーロラ鑑賞ツアーに行ってきた!出発からサンタクロース村・オーロラ鑑賞(現地1日目)まで
旅行会社大手のHISを利用して、2023年12月にフィンランドのオーロラ鑑賞ツアーに参加してきました! 普段は
【フィンランド】オリジナル ソコス ホテル プレジデンティ ヘルシンキに泊まってみた!清掃トラブルがあったけど部屋がランクアップされてラッキー♪朝食がおいしいホテルでした【ヘルシンキ】
フィンランドの首都ヘルシンキでの旅行の際に「オリジナル ソコス ホテル プレジデンティ ヘルシンキ」に宿泊しま
【フィンランド】オリジナル ソコス ホテル ヴァークナ ロヴァニエミに泊まってみた!思っていたよりも設備充実!朝食も美味しくて大満足♪【ロヴァニエミ】
フィンランドでオーロラを見るべく、北極圏の街ロヴァニエミに滞在しました。 宿泊したホテルはオリジナル ソコス
フィンランドのおすすめお土産をご紹介します♪ 海外の食品って味にクセのあるものが多く、買うのが不安・・・と思わ
【女性向け】フィンランド旅行1週間の持ち物まとめ【Excelリスト付き】
2023年12月にフィンランドに行ってきました! 7泊8日でロヴァニエミとヘルシンキを横断するツアー。久しぶり
フィンエアー搭乗レポ!のマリメッコグッズ激減…!機内食も写真つきでご紹介♪
2023年12月,羽田↔︎ヘルシンキ→ロヴァニエミの路線でフィンエアーに搭乗してきました! フィ
ロヴァニエミからラヌア動物園に個人で行ってきた!バスは時間通りだけど1日1往復?!
フィンランドにある世界最北の動物園、ラヌア動物園に行ってきました! ロヴァニエミという街に宿泊し、そこからバス
2024年元日、石川県能登地方で大きな災害がありました。 まだまだ救助活動が続き、余震も続いているため離れたと
フィンランドのトイレ事情。日本のようなウォシュレットはないけど無料のトイレも多数
外国のトイレは日本のように綺麗でなく、有料のところも多いです。 またホテルの客室内トイレも、順次ウォシュレット
フィンランドでオーロラ鑑賞!どんな服装がいい?実際に着た服装をご紹介!
フィンランドでのオーロラ鑑賞はアラスカなどよりも寒さが厳しくなく、私服でも十分! なんて見かけますが「でもどん
フィンランド旅行に現金はいくら持っていく?1週間で12€しか使わなかった体験談
海外旅行といえば気になるのが両替ですよね。 どのくらい持っていけばいいのか、どうやって持っていけばいいのか、ど
【仕事をしながら日本一周】【第38回】【岡山県】刀剣!お城!お庭!グルメ!瀬戸内海の絶景!文化と自然を大満喫の岡山旅♪
日本一周シリーズ、第38回は岡山県に行ってきました! 岡山県を訪れるのは2回目ですが、はるか昔に行ったきりなの
【宿泊レポin岡山】ヴィアイン岡山に泊まってみた!岡山駅直結でめちゃくちゃ便利♪静かできれいで大満足のステイでした♪
岡山県の中心地、岡山駅に直結しているホテル「ヴィアイン岡山」に宿泊して来ました。 シングル1泊。 駅直結なのが
自然を楽しむ長野県駒ケ根市周辺2泊3日。登山&散策多めで心も体もリフレッシュ♪インスタ映え抜群のエメラルドグリーンな渓谷も必見!
長野県は駒ケ根市、千畳敷カールを観に2泊3日の旅行をしてきました。 登山と散策をメインにした旅だったので、3日
【宿泊レポin長野県駒ケ根市】ブッフェが絶品!ホテル駒ケ根高原リゾートリンクスで過ごすリトリートな3日間。千畳敷カール観光の方にオススメ
長野県駒ケ根市にある「ホテル駒ケ根高原リゾートリンクス」に宿泊して来ました! しかも2泊。 もともと旅行好きの
沖縄をレンタカーで巡る2泊3日!糸満やうるまなど中部・南部を中心に自然満喫な3日間!
旅行先としても大人気な沖縄県。 筆者自身も今回で4回目の訪問となる訪問を2023年1月に行ってきました。 定番
旬のはらこ飯を求めて宮城県1泊2日の旅!東京から3万円以内の旅で絶品海鮮を味わいます♪
秋は宮城名物はらこ飯のベストシーズン! 以前仙台出張をしていた際に現地の方にそうお伺いしていてとても気になって
【宿泊レポin仙台】テンザホテル・仙台ステーションに泊まってみた!大きな窓で開放感もあり、きれいなデザインで上質ステイでした♪
仙台を拠点に1泊2日の宮城旅行に行ってきました! その際に利用したのがテンザホテル・仙台ステーションというホテ
横浜でグルメ世界旅行をする1泊2日♪異国情緒あふれる横浜でグルメと観光を楽しみましょう!
神奈川県の県庁所在地、横浜はペリーの来航した地として外国貿易で最も重要な場所であったと言われています。 そんな
【宿泊レポin横浜】中華街に立つ老舗「ローズホテル」に泊まってみた!お目当ての中華ビュッフェモーニングが最高でした♪中華粥が絶品!
おいしい中華モーニングのバイキングに行きたーい! そう思い立って探したところ、横浜中華街にある「ローズホテル横
安曇野わさびと北アルプスの絶景…はお預けでしたがおいしい料理と心地よいホテルで過ごす長野の1泊2日
先日長野県の小布施と長野市に行ったばかりですが、長野県にすっかりハマってしまった筆者はその1か月後に今度は安曇
夏のハイキングにオススメ!長野県入笠山で花と絶景とルバーブソフトを楽しむ日帰りハイキングコース♪
夏は暑くてお出かけをする気にならない…。 そう思っている方も多いのではないでしょうか。 標高の高い山は涼しいだ
どうでしょうキャラバンin茅ヶ崎に行ってきた!猛暑の中でも大行列!やっぱり茅ヶ崎はすごかった!
どうでしょうキャラバン2023in茅ヶ崎に行ってきました! 2023年は第一カッターきいろ公園(中央公園)での
どうでしょうキャラバン2023in南足柄に行ってきた!お寺開催ならではの頒布物やイベントが楽しい!タイムテーブルもレポート
どうでしょうキャラバン2023in南足柄に行ってきました! 水曜どうでしょうファン(以下藩士)なら垂涎のどうで
牛に引かれて善光寺!絶品栗が食べられる小布施と長野1泊2日旅レポート
旅行シーズン到来! 秋がシーズンの美味しい栗を求めてはるばる長野県の小布施へ行ってきました〜! それと前から行
グルメと絶景と動物園!【静岡県】日本平&三島の1泊2日 モデルコース
7,777 km²(!)の広大な面積を誇る静岡県は駿河湾あり、富士山あり、浜名湖ありの恵まれた環境。 グルメも
秋の絶景!箱根のススキ草原「仙石原」に行ってみた!よもぎ団子も絶品です。
ススキ草原が話題の神奈川県箱根の「仙石原」。 映像や写真では見たことはあったけど、実際に行ったことはなかったの
日本酒好き必見!スキーだけじゃない越後湯沢駅周辺の魅力をご紹介♪
越後湯沢ってご存知ですか? 豪雪地帯のため、スキー場として有名なのでご存知の方も多いかもしれません。 でも越後
グルメと買い物とエンターテイメント!横浜シーサイドライン1日満喫コース♪
「シーサイドライン」ってご存知ですか? 神奈川県横浜市の「新杉田駅」から「金沢八景駅」を結ぶモノレールです。
「ブログリーダー」を活用して、naoさんをフォローしませんか?
マレーシアはクアラルンプールにある「HOTEL PUDU PLAZA」というホテルに泊まってきました! 安いプ
「英語が得意になりたい」 「仕事で英語を活かしたい」 「転職に有利な資格を取りたい」 そんな風にお考えの方にオ
北海道ほぼ一周旅、ついに最終日の11日目を迎えました。 寂しすぎて途中泣いたりしてました(笑) さてはともかく
北海道ほぼ一周旅、10日目は帯広を出て襟裳岬を経由し新ひだかへ向かいます。 どうしても行きたかったおびひろ動物
北海道ほぼ一周旅、9日目は釧路を出て帯広に向かいます。 帯広といえばスイーツの街!あと豚丼! この日は天気が芳
北海道ほぼ一周旅、8日目は根室を出て霧多布岬を経由し、釧路に向かいます。 途中にある厚岸は牡蠣の名産地なので、
北海道ほぼ一周旅、7日目は中標津を出発して日本最東端の納沙布岬へ向かいます。 納沙布岬のある根室と言えば、花咲
北海道ほぼ一周旅、6日目は羅臼を出て比較的近くの中標津まで。 なんでこんな短い距離なのかというと、翌日の根室(
北海道ほぼ一周旅、5日目は網走を出て知床と羅臼を堪能します♪ 移動短めで久しぶりにガッツリ観光の日! 知床大好
北海道ほぼ一周旅、4日目はこの度最長距離の約300kimを爆走します。 移動時間は6時間を予定。つまりほぼ観光
北海道ほぼ一周旅、3日目は遠別町を出発して原生花園などを散策しつつ最北端の稚内を目指します。 宗谷岬までは行き
北海道"ほぼ"一周2日目。 1日目は新千歳→札幌と、移動距離が短かったので2日目は約200kmほど移動します。
北海道を"ほぼ"一周してきました! レンタカーで11日間の旅。 「ほぼ」と言っているのは函館や室蘭などの道南を
2024年5月。 当時無職だった筆者は、以前からやりたいと思っていた「北海道一周旅」を計画・実行しました。 車
北海道ほぼ一周旅、新ひだかでは「ビジネスホテル サンスポット」に宿泊しました。 ついに北海道ほぼ一周旅の最後の
北海道ほぼ一周旅、帯広では「ホテルパコ帯広駅前」に宿泊しました。 チェックインが13時~だったので早めに車を置
北海道ほぼ一周旅、釧路ではホテルアクシアイン釧路というホテルに宿泊しました。 この日の宿泊料金はなんとシングル
北海道ほぼ1周の旅は後半戦に差し掛かり、日本の最東端根室までやってきました。 根室での滞在は「イーストハーバー
北海道ほぼ一周中の筆者は、羅臼を出たあと観光をしながら中標津に泊まりました。 今回泊まったホテルは中標津のホテ
北海道一周旅、羅臼での宿泊は「羅臼の宿 まるみ」にしました。 リブマックスリゾート知床シーフロントという名前で
JR東日本の指定エリアを新幹線含めて1日乗り放題のお得なフリー切符、キュンパスを使って東京から新潟と寺泊を日帰
仕事をしながら日本一周、第39回は岩手県に行ってきました! 一ノ関と盛岡です。 仙台行きでも利用
2024年3月14日~2024年3月14日の間に利用が出来ていたJR東日本のお得な切符「キュンパス」を利用して
流氷の見えるホテルにあこがれて、行ってきました北海道知床! 流氷を見ながら入るお風呂が最高に絶景だったのはもち
人生で一度は見てみたいと思っていた流氷が、まさかの部屋やサウナから見えるホテルを発見して、半年前から予約して泊
旅行雑誌を眺めているときに見つけた「流氷が見えるサウナ」という1枚の写真にすっかり心を奪われ、絶対に行く!と決
とある旅行雑誌で見かけてから「絶対に泊まりたい!!」と心を奪われてしまった知床にあるホテル「北こぶしホテル&a
長崎に1泊2日で旅行をしてきました! 2024年1月の長崎はまさかの猛吹雪・・・。 事前に予約していた軍艦島ク
長崎&ハウステンボス観光のため「ホテルオークラJRハウステンボス」のパークビューツインに宿泊してきまし
「パスポートのいらない英国」として、たびたびSNSで話題になるブリティッシュヒルズ。 場所は福島県にあり、建物
2024年1月に18きっぷで静岡市・富士宮市を旅してきました♪ 2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」の
2023年12月、18きっぷ冬季分で只見線に乗車してきました! 今回のコースは神奈川を出発して奥日光・会津若松
2023年12月、18きっぷ冬季分で会津若松に行ってきました! 今回のコースは神奈川を出発して奥日光・会津若松
2023年12月、18きっぷ冬季分で奥日光に行ってきました! 今回のコースは神奈川を出発して奥日光・会津若松を
2023年末に只見線に乗るため18きっぷで旅をしてきました! その時の拠点にしたのが只見線始発駅の会津若松。
奥日光観光の際、宇都宮に拠点を置こうと思いホテルを探しました。 その時見つけたのがここ「ユニゾインエクスプレス
旅行会社大手のHISを利用して、2023年12月にフィンランドのオーロラ鑑賞ツアーに参加してきました! 今回は
旅行会社大手のHISを利用して、2023年12月にフィンランドのオーロラ鑑賞ツアーに参加してきました! 今回は
旅行会社大手のHISを利用して、2023年12月にフィンランドのオーロラ鑑賞ツアーに参加してきました! 今回は
旅行会社大手のHISを利用して、2023年12月にフィンランドのオーロラ鑑賞ツアーに参加してきました! 今回は