古い映画のすすめ───英BBC発表の最も偉大な外国語映画100本
2018年10月29日、英BBCが最も偉大な外国語映画100本を発表している。世界43の国と地域の映画評論家209人が挙げたベストテンをポイント別に集計して順位が付けられているそうだ。 非常にバランスの取れたニュートラルな結果になっていて、映画好きな人の中には常識的で面白みがないという人もいるかもしれないが、これから映画を見ようという人には大いに参考になるリストになっている。 何よりここに挙げられているような作品...
監督/脚本:中島哲也 原作:湊 かなえ 出演: 松たか子・橋本愛・木村佳乃 2010年 異常で猟奇的な登場人物とストーリーでできている映画。人間のネガティブな情動を露悪的に描き、観客の皮相な好奇心を刺激する。その種のものを好まない人には向かないだろう。安っぽく興味本位とも言えるし、サービス精神に溢れたエンターテイメントとも言える。 登場人物の設定やプロットは、その奇抜さで観客を引きつけるだろうし、凡庸な娯楽映...
監督:黒沢清 出演:長澤まさみ・長谷川博己 2017年 概念を奪うというアイデアが興味深い。なのに、この映画はそれを掘り下げてくれない。宇宙人たちは「概念を奪う」と言いながら概念を奪わず、家族への親近感や所有欲、自他の区別、敵意、愛などといった感情や認識能力そのものを奪う。その上なぜか奪い取った愛には自分が影響を受けてしまうらしい。奪い取るのが愛の概念ならそんなことは起こらなかっただろう。 これも矛盾に...
「ブログリーダー」を活用して、ぱこぺらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。