chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
誰もがわかりやすく健康予防医療を理解できるブログ https://ameblo.jp/hisayacchi/

私は医師です。「食事」「睡眠」「運動」を意識して、病気にならない身体作りについてお届けします。

私は医師です。 医療にはどうしても限界があります。そこで大切なのは「予防」です。日頃から「食事」「睡眠」「運動」を特に意識して、出来るだけ病気にならない年齢に応じた身体作りが必要です。 またネットには医師により、多数の嘘記事が発信されています。医師の嘘記事を正す事も医師の役目と考えております。

Hisacchi
フォロー
住所
浦和区
出身
盛岡市
ブログ村参加

2017/07/03

arrow_drop_down
  • 保津川舟下り事故の件

    基本が大切‼️     にほんブログ村

  • 胴上げを知らない米国人、実は・・・

    WBCで日本が優勝後、日本人にとっては珍しくもない胴上げに、米国の実況は驚いたようだ。 実はこの「胴上げ」、日本以外ではスウェーデン、ハンガリー、チェコ、ロシ…

  • マスクは個人の判断になって半月・・・

    もうこの話は、耳にタコができるかと思いますが・・・     にほんブログ村

  • 最高です(笑)

    『最高です😅』WBC優勝後も、頻繁に報道される選手たち。   妻も大谷くんを始め、どの選手も「この子大好き💕」と言っている。 だが、インタビューでどの質問…

  • 池江璃花子さん、日本大学を卒業

    白血病発症と知った時から、ずっと我が娘のように心配と応援をしてきた。今日という良き日を迎えた事を、本人・ご家族ともさぞかし喜んでいる事だろう。  白血病発症の…

  • シン・仮面ライダーを観てきました‼️

    3/18より全国公開された映画『シン・仮面ライダー』を観てきた。 仮面ライダー1号・2号の時代は、1971年よりテレビ放送が開始、つまり現在50歳くらいの人が…

  • 2023年 浦和調神社+調公園の桜

    撮影日:2023/3/24 いよいよ関東の桜も、満開を迎えつつあります。今年の干支である狛ウサギの調神社(つきじんじゃ)。お隣りの調公園の桜は、毎年見事な桜を…

  • WBC侍ジャパン優勝‼️

    私事だが、実は準決勝のイタリア戦、途中までは負けそうだなあと思って、次の文面を作成して投稿するつもりだった。 『7試合行なう日本シリーズ、ワールドシリーズと違…

  • WBC 日本vsメキシコ、痺れた‼️

    村上、逆転サヨナラ二塁打‼️ 天然温泉でテレビを見ていて、知らないオバチャンとハイタッチしてしまった。痺れた!!!!!     にほんブログ村

  • なぜ米国や多くの諸外国ではウォシュレットが普及しないのか⁉️

    WBCの日本国内の試合が全て終了して、各国のメディアも米国に向かった。米国の記者が、日本では当たり前のように普及している温かい便座のウォシュレットについての感…

  • 浦和・玉蔵院:樹齢100年の枝垂れ桜

    JR浦和駅から徒歩5分の所にある真言宗寺院の『玉蔵院』。平安時代初期に、空海により創建されたと言われています。本堂横には樹齢100年以上とされている枝垂れ桜が…

  • 速報、新型コロナ保有率4割に‼️

    医師専用サイト(m3)からの情報。コロナの抗体保有率、すなわち無自覚の人も含め、コロナ感染した人が、国内で昨年11月の28.6%から、3/ 13の発表によると…

  • 2023年3月13日 マスク着用は個人の判断になりますが・・・

    いよいよ、本日よりマスク着用が個人の判断になります。また、5月8日より、COVID-19(以下コロナ)も「5類感染症」に引き下げられます。専門家組織より『感染…

  • WBC楽しいですね‼️

    WBC楽しいですね‼️↑この画面がテレビに出てきた時は、笑ってしまった🤣    にほんブログ村

  • 2023年3月11日:あれから12年

    15894人が犠牲になった2011年3月11日、あなたは何をしていましたか?。 もう思い出したくない人・未だに思い出したくない人もいるでしょうけど。その時私…

  • 京都最大の梅園がある北野天満宮

    一般的に「総本社」と言われるものは1社だけです。ところが、全国に12000社もあり菅原道真を祭神とする「天満宮」の総本社は2社あります。 1社目は道真が生涯を…

  • 京都の代表的な梅園:城南宮

    『京都五社』:京の四方と中央を守護する五つの社、いわゆる平安京の守り神、その中の1つに南に位置する社として「城南宮」があります。 この城南宮の庭園(楽水苑)で…

  • 二条城の梅は今が見頃です‼️

    古都京都には17ヶ所の世界文化遺産があります。その中の1つが今回ご紹介する『二条城』です。 徳川幕府の拠点となった二条城は、徳川家康が1603年に京の宿館とし…

  • 東本願寺に巨大こけし‼️

    京都駅中央口を出ると、すぐに京都タワーを見る事ができます。 この京都タワーのあるビルの右側の烏丸通りを北方向にまっすぐに進んで駅から徒歩5分、『東本願寺』とい…

  • 住吉大社の一寸法師

    前回投稿した「住吉大社」ですが、広大な敷地には沢山の末社(あるいは摂社)があります。 その中に『種貸社(たねかししゃ)』という神社があります。この末社の手水社…

  • 全国2300社の総本社『住吉大社』に行ってまいりました。

    今更と思われる方も多いと思いますが、神社には「格の高さ」というものがあります。 神社の中の神社は『伊勢神宮』です。これに次ぐのが各都道府県にある「一の宮」です…

  • あべのハルカス & 大阪ミナミ

    妻の実家があった大阪へ、久々に妻と共に行ってきた。  あべのハルカス展望台からの見下ろし、高所からの眺めは最初は怖さを感じたけど、慣れると“大阪に来たで〜"っ…

  • 村井宮城県知事の答弁、的を得たり‼️

    〜村井宮城県知事の答弁、的を得たり‼️宮城県議会2月定例会の一般質問で、共産党議員から「長くやり続けると、誰の意見も聞かなくなる。辞めたほうがいい」との発言を…

  • 3月3日は『耳の日』

    去年も投稿したのですが、ご存知のない人も多いと思いますので再投稿します。補聴器取扱店が近くになければ、警察に届け出る事になるとは思いますが。    にほんブロ…

  • コロナワクチン問診担当医師の募集数から見たワクチン接種状況。

    2023年2月下旬の段階で、国内で延べ3.8億回もの接種がされたコロナワクチン。2回接種した人は約8割、ただしここには接種対象外の小児も含まれているので、大人…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hisacchiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hisacchiさん
ブログタイトル
誰もがわかりやすく健康予防医療を理解できるブログ
フォロー
誰もがわかりやすく健康予防医療を理解できるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用