ワインに合うツマミや趣味の登山記録などを書いてます。
ほとんどは、ワインのつまみ 他は登山記事、ワイン関連ですかね
昨日は、筑波山で鈍ってる身体をトレーニングしてたので、本日はセトと軽く出掛けてきました。昨日の筑波山のトレーニング勿論、昨日も朝夕の散歩には行きましたよ(*^…
ブシャール・ペール・エ・フィス ・モンタニー・プルミエ・クリュ
気になったので、ブシャール・ペール・エ・フィス・モンタニー・プルミエ・クリュ・2016を購入し開けました。モンタニーは、コート・シャロネーズ地区の一番南に位置…
豚肩肉を使ってサクッとポトフを作りました。豚肩肉は、塩胡椒して置いておき、圧力鍋に、お湯、白ワイン、ブイヨンスープ、ナツメグ、ローリエ、タイム、ローズマリー、…
今朝は霧が出てました。まったりと散歩して足の具合を確認しながら散歩していると元気!元気!ちょっと安心しました。ドックランで他にワンコ🐶がいると興奮しちゃうの…
しばらく前に新しいドックランの月間利用券を購入して、行き始めましたが…ドックランで遊んでる最中に足をひきずり始めたのでん?と思って帰ってきてかかりつけの動物病…
茨城県は栗の生産が日本一という事ですが…何故か今年だけ笠間の栗の夕方や朝のニュース番組で特集が組まれてました。生産数の一位は実はかすみがうら市が一位なのですが…
鳴門金時を食べるのにツマミでサクッと作りました。じゃがいもと鳴門金時のガレットです。じゃがいも、鳴門金時を其々繊切りにしておき、フライパンにじゃがいも、鳴門金…
四国の徳島で買ってきた鳴門金時を使ってツマミにしてみました。ゴルゴンゾーラはよく無花果と合わせるお料理もありますが、今回は柿と鳴門金時で作ってみました。家で採…
旅の最終日に、焼津の居酒屋さんで飲んだ記事になります。上手く撮せなかったので最初の三枚の画像はネットから拝借しました。入り口店内です。先ずは麦酒からお通しは、…
朝起きて、セトの散歩に行こうとおもったら…あれ?おかしい?ふらつくし、ちょっと回ってる?靴下が履けない?散歩は行きましたがふらふらフラフラ💫😵🌀メニエー…
旅の記事の続きです。和歌山の白浜の南側の道の駅 椿はなの湯で車内泊したのですが…お風呂は20時迄だったので間に合いましたが、なんとご飯は15時迄でして…σ( ̄…
せっかくここまで来て、やっぱりパンダが観たくなったので、和歌山に移動です!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆剣山から和歌山だと、移動は三つ一つ目は、往路と同…
剣山の記事の続きになります。帰ってきてから、いつも拝見させていただいてるブロガーさんの記事を観てたら、日曜日の朝から風が強かったとのこと。金曜日に急遽変更して…
10月8日と9日に登ってきました、四国の剣山の記事になります。天ノ川の記事なので明るい外で観たりするとわからないかも…σ( ̄∇ ̄;)室内でスマートフォンの画面…
10月7日に白駒の池 と にゅうに登った記事の続きです。にゅうの山頂にて天狗岳、硫黄岳方面手前に見えるのは中山峠ですかね。奥の東天狗岳と硫黄岳の爆裂火口は雲で…
緊急事態宣言解除ということでそうだ!旅にでよう!キャンペーンにのっかって行ってきました。(まぁ、緊急事態宣言とか私は気にしないですけどね(^_^ゞ)10月7日…
山に行っていると何故か無性に欲しくなるものってありますよね。「コーラが飲みたい!!!」とかね。私は山から降りると、お寿司が食べたくなり…必ずここに来てました。…
旅に出てる間に免状が来てました(笑)来てたのは高圧ガス移動監視者の免状です。危険物乙4は9月でした。今朝のセトちゃん草を食べて食べて(獰猛そうだ(笑))こちら…
帰ってきてサクッと作りましたぁ旅の写真はまだ整理出来てないので、整理してアップします。帰ってきて、めっちゃ甘えてくる、セトと遊んでたし、材料も少なかったので簡…
パンダの国に入国してました!(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪かわゆす~(*≧∀≦*)ヤバすぎる!!!ヘ(≧▽≦ヘ)♪じっくりと、移動しないでその場所で時間制限無し…
OLYMPUSのTOUGHで撮影したものを先にアップします。素晴らしい景色紅葉も綺麗きて良かった~(*≧∀≦*)青空と頂上テラス!(*≧∀≦*)朝日と夕日用の…
うどんが食べたくなってうどんの国に上陸~(*≧∀≦*)普通サイズのかけうどん大きすぎ(T_T)メンチとお稲荷さん持ち帰りにさせていただいております。さぁ、これ…
昨日は最高の展望でした!
大好きなブロガーさんの記事にとんでもない私は山に行きますよというTシャツが映ってましたので、わたしも、とんでもない山にきちゃってます。一眼レフ画像は帰ってから…
ふるさと納税返礼品の牛肉が残ってたので、サクッとつまみに。なんかすき焼ミタイネ出汁は昆布の一番出汁と鰹の二番出汁、追い鰹してます。あまった物は作り置きで冷蔵庫…
今朝はうちの方では朝靄がかかってました。散歩コースは畑が多いので靄が深いですね。今日も健やか(*^^*)
サクッと簡単つまみをファルファッレは下茹でしておき、ベーコン、トマトをカットしてオリーブオイルとガーリックで炒めます。白ワインでデグラッセしてから煮詰めて、ア…
良い骨付きのラムが手に入ったので、サクッっとツマミにしてみました。ラム肉は、塩胡椒して寝かせてからナツメグ、コリアンダーシードをまぶして薄力粉をまぶして はた…
「ブログリーダー」を活用して、シンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。