chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さんしーど のblog https://ameblo.jp/shalgielameba/

ワインに合うツマミや趣味の登山記録などを書いてます。

ほとんどは、ワインのつまみ 他は登山記事、ワイン関連ですかね

シン
フォロー
住所
八千代町
出身
八千代町
ブログ村参加

2017/06/28

arrow_drop_down
  • よいお年を!

    2020年色々とありましたが今年はコロナ一色というかんじでしたね。今日も、新規感染者数が1300人を越えてしまったようです。刺さらないひとには全く刺さらないん…

  • 牡蠣と里芋の和風フジッリ

    さくっとショートパスタのフジッリを使って、牡蠣と里芋で作りました。里芋と牛蒡を下拵えしてから鰹の二番出汁で茹でていきます。日本酒と味醂と塩を加えます。ある程度…

  • 鶏もも肉と冬野菜のフリカッセ

    サクッと作りましたぁ(*≧∀≦*)人参とゴボウは下処理して、下茹でしておきます。鶏もも肉は塩胡椒(白胡椒で)下拵えしておき、フライパンでオリーブオイルとガーリ…

  • 牛肩ロース肉のトマト煮込み

    朝からサクッとトマト煮込みを作りました。下拵えをして表面をオリーブオイルとガーリックで炒めた牛肩ロース肉を圧力鍋に入れて、スライスした玉葱、セロリ、トマト缶、…

  • 鶏レバーと牛蒡の和風リゾット

    鶏レバーと牛蒡をメインに和風リゾットを作りました!(*≧∀≦*)先ずは下拵えから鶏レバーは、筋を出来るだけカットしてしっかりと水洗いします。何度も濯いでから、…

  • 解らないことに不安にならないで学んでください

    何日か前に、新しい変異したコロナウィルスの事を記事にしました。あるブロ友さんから、凄い専門的な知識があると言われました。身内に医療関係者が何人か居て、医学系の…

  • 今年のChristmas Dinner 二日目

    やっと、出来ました(笑)さてさて、Christmas Dinner menuの二日目です。昨日も書きましたが普通はコースでいただくのでしょうが、私は量が食べら…

  • 今年のChristmas Dinner Eve

    ChristmasですねぇChristmasだとコースで、ワインと美味しいお料理をいただきたいのですが…如何せん、量が普通の人よりは食べられないので、コースは…

  • 鯛とブロッコリーのリメイク パスタ

    昨夜は、サクッとアヒージョをツマミにしたのですが…(コロナウィルスの記事優先と思い、UPしませんでしたが…)そのアヒージョの残りのオイルとガーリックで、リメイ…

  • コロナウィルスの変異について

    NEWSの小山けいちゃん!加藤シゲちゃん復帰おめでとうございます!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆先日のCDTV観ました~(*≧∀≦*)お二人がかかってし…

  • 牛バラ肉のトマト煮込み

    寒くなってきましたね~❄️牛バラ肉でトマト煮を作りました。先ずは、トマト缶と塩と牛バラ肉を圧力鍋でしっかりと柔らかくなるまで圧力をかけます。かけ終わったら、別…

  • DIYの続き

    DIYの続きをしました。まだ小さいので、今日はベニヤを柵の下側に取り付けました。おもちゃをロープと棒に取り付けて製作あとは、棚をコーナーに二つトイレの上におも…

  • NEWS トリプルシングル特典

    12月23日発売のトリプルシングル「ビューティフル」「チンチャうまっか」「カナリヤ」が発売されます!皆さん!予約は済んでますか?私は済んでます!そして、このト…

  • 鶏もも肉の出汁煮 二種類のディップソース

    サクッと作りましたぁ~(*≧∀≦*)鶏もも肉は葱と昆布出汁とともに低温でゆっくりと茹でていきます。灰汁はとってくださいね。最後に白出汁を少し加えてお皿によそっ…

  • モロさめの煮付けとキーマカレー

    モロさめ(もうかさめ)の切り身でサクッと煮付けにしてみました。モロさめは、結構こちらのほうでは普通に売ってますが、ブログの皆さんの反応を見てると、他の地方では…

  • DIYで柵を作りました

    セトが大きくなるにつれて、心配なのはストーブや荷物を置いておくところの柵と、入り口の硝子の保護と出ないようにするガード柵です。なかなか市販品では作られてないの…

  • 手抜きツマミ

    ここのところ、しつけもあってセトにかかりっきりです(笑)ツマミも適当に手抜きですねぇご飯食べさせたので、一時間くらいは食休みさせないと胃捻転になる可能性があり…

  • セト

    バーニーズが無くなってから約2ヶ月もう耐えられん~(T_T)っというかんじで出会うことができました。シェパードとボルゾイのミックス犬らしいです。名前はセト君で…

  • 蒟蒻尽くし

    今日の晩御飯は蒟蒻尽くしにしました。刺し身蒟蒻酢味噌でいただきます。煮物は鰹の二番出汁で冷凍庫に保存しておいた筍と人参、蒟蒻、油揚げの煮物少し辛めで一味を加え…

  • ルモワスネ ブルゴーニュ・ルノメ・2016

    ルモワスネのワインを開けました。さて、抜栓!薫りは、ブルゴーニュらしい、スミレ、チェリー、プラムの薫り若いヴィンテージらしく、口当たりはフレッシュで果実味豊か…

  • もつ煮

    寒いですね~⛄️冬が本格的になってきたのでサクッともつ煮を作りましたぁ♪もつは、皮の内側に白い脂身が必ずついているので(取っているものも、筋のところに必ず一本…

  • 鱈のバジル風味ソテー

    安い鱈が手に入ったのでバジルペーストで下味をつけてソテーしてみました。鱈は、下拵えしてから骨を毛抜きで取り除いてから、白ワイン、バジルペースト、白ワインビネガ…

  • オコゼの香草ムニエル

    オコゼは白身のお魚です、クセもなく美味しいです~(*^▽^)/★*☆♪には、200メートル以内の海底に生息、背鰭に毒があるのも有名です。ツマミとしては、よく唐…

  • 鰤大根

    寒くなってきましたね。もう冬の季節です。季節に合わせて、鰤大根を作ってみました。鰤は塩をふって、下拵えしてから熱湯でさっと下茹でしてから、氷水で〆ます。そのあ…

  • 鶏ハムとブロッコリーのフリッジ

    コロナの重症患者さんの数が増えて危機的になってきています。こうなることは、春先から言われていたことですが、自民党菅新政権は、知らなかったのでしょうか?ただ、菅…

  • ボージョレ・ヌーヴォー2020と牛肉のソテー ブロッコリーマッシュ

    ボージョレ・ヌーヴォーは日本人が昔、世界で一番早く飲めるということで勝手に盛り上がり、生産者がガメイ増産と醸造施設を増設した段階で、日本人は飽きた!という…ワ…

  • 南瓜とクリームチーズのサラダ

    残りの資格研修も終わり無事に帰ってきました。つまみは南瓜とジャガイモの残りがあったので、さくっと作りました。南瓜とジャガイモは下拵えしてから下茹でして、潰して…

  • 山はもう積雪

    山はもう雪ですね!寒い~⛄️早く帰りたいー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シンさん
ブログタイトル
さんしーど のblog
フォロー
さんしーど のblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用