3/30記事 『エコキュート (故障かと心配 / 無料点検サービスの怪しい電話勧誘)』 前回(3/30)と異なりエラーメッセージは表示されていないが、ヒートポンプユニットから異常音がでているのに深夜気づいた。 4/16深夜1;30、エコキュートのヒートポンプユニットからガタ...
Follow Up Check ( Infection 系 online check in :事前質問事項への記入)
フォローアップチェックの日にちが近づくと MyChart にremainder が繰り返し表示される。 当日慌てないように、事前にオンラインチェックインのアイコンをクリックした。 病歴の有無を確認するページには参った。 無茶苦茶な数の項目数だ。 ひとつひとつ意味を調べないと...
Follow Up Check (Infection系とNeurologist系、別々の日程で、)
Appointment Scheduling section から Neurologist によるfollow up checkのアポ手配をする と電話があったが、その翌日にも同じ内容ので電話があった。 アポ手配の確定連絡かとおもったのだが、同じ事の繰り返し連絡なので、その...
GabapentinとDoxycycline の追加処方箋 (薬局で追加購入するべきか)
Doxycycline の服用は8/14まで、Gabapentin は2ヶ月間 となっているのだが、痛みが落ち着くなら Gabapentin の方は1ヶ月程度で服用をやめても良いのだろうか。 ( follow up check の日に確認しようと思うけど、病院外の提携クリニ...
面倒くさいので 期限内に出国するほうが良い。 なお、この面倒な申請をしても追加してもらえる期間は1カ月間である。 それなら観光ビを取得して最大6カ月の滞在許可を確保した上で 2、3カ月程度の滞在スケジュールにしておく方が 安全度は高い。 でも 観光ビザの取得も 申請書類には...
神経叢、なんて読むのだろうと調べた。 シンケイソウだ。 まずは日本語の読み方から勉強中だ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 神経叢では、様々な脊髄神経(脊髄と体の各部をつなぐ神経)の神経線維が集まり、そこで並び替えられ、体の特定の部位に伸びるすべての神経線維が1本の神経になるようにまと...
Brachial Plexus Injuries (暗記法)
専門用語は覚えるのに難しい。 Brachial Plexus Injuries ブレーキアル プレキウス インジュアリ 腕 神経叢 損傷 ブレーキのある車としては プリウスかレキサス だ、とでも暗記しておけば なんとか記憶に残るだろう。 以上 (7/24記)
Biofeedback: Physiotherapy (イポーにあるのかな: Sarimah, Joann, Catherine からの返事)
Biofeedback: Biofeedback is the technique of gaining greater awareness of many physiological functions of one's own body by using electro...
ようやくキャッシュレス受診の手配完了か (MyChart の保険項目に)
MyChart の保険関連のページに以下がアップロードされていた。 Coverage information にはプレステージ-インターナショナルの会社名と 日本出国日の日付がplan start date に記入されている。 他方 coverage の内容であるdetai...
Lyme disease (風土病) ( 追記: Joannからのサプリメント情報: 著名な専門ドクター)
Lyme disease (ライム病) 鹿を媒体にして感染しているticks(ダニ)が人間を噛んだ時にダニに潜んでいるバクテリアが人間に感染する感染症。 鹿自身は感染しないし、人から人にも感染しない。あくまでダニを経由してのみ人に感染するバクテリア系の感染症。 帯状疱疹はウ...
部屋に戻ろうとしたら トランプ銃撃報道中の待合室のテレビ放映中だった。 これを見て アメリカは素晴らしい国だが、他方 どうしようもない国でもあると複雑な思いだ。 トランプ銃撃現場のButler は目下私が滞在中のところから近い。 車で30分以内だ。 トランプが選挙活動で来て...
病室は全て個室でとても広く個室内にトイレ/シャワールームのほか洗面/手洗いが2箇所もある。 付き添い人用にソファベッドがあり、それ以外に応接チェアが1、デスクチェアが1ある。 ソファベッドにて 看護婦さんがシーツ/枕/毛布を持ってきてくれるのでそこで寝ることもできる。 日本...
Lumbar Puncture サンプル採取は途中で中止に ( Lyme diseaseかも)
During Lumbar Puncture ( Spine fluid test) this afternoon which is to find out what type of virus are in spine canal or there is no virus...
3. Medications for Nerve Pain: • Gabapentin (Neurontin): Helps reduce nerve pain. • Pregabalin (Lyrica): Effective for nerve pain. ガバペンティ...
イポーについたらエアコンのクリーニングを専門業者に頼む必要がある。 業者に連絡したら直ぐ来てくれるだろうか、を近所の華人友人に聞いてみた。 Regarding any possible damage to the immune system, I am concerned ...
キャッシュレス受診の手配を依頼した際に、米国での手配とマレーシアでの手配が異なっていた。 米国 自分で先に病院で予約を取って、予約日時や病院情報を伝えると保険デスクでエージェントを通じてその病院に連絡して、キャッシュレス受診アレンジの可否について病院から回答がくる。 マレー...
合併症PHN ( postherpetic neuralgia : 帯状疱疹後神経痛)
色々な症状がある。 腕が上がらない、痛みが消えない、などなど。 72時間以内の服用が勝負だが、Shiglesと気づかない場合には間に合わない。 【首に発症した場合】 帯状疱疹は、頭部(首)に症状が出ることもあります。肩から首筋の激しい痛み、あるいは腕が上げられないといった運...
大阪、9位に浮上 (円安を考慮すれば日本の各都市はもっと登場だろう)
世界137都市中 大阪9位 東京14位 2024’s Global Liveability Index: The top 10 1. Vienna, Austria : 行ったことがある 2. Copenhagen, Denmark 3. Zurich, Switzerla...
Urgent/Express Care とEmergency との違い (主治医のいない旅行者にとっては入院までのハードルが高い)
当地の病院には (1)通常診療(予約)、(2)Urgent Care/Express Care (所定時間帯でのwalk in )、 (3) Emergency (24時間救急搬送)の3種類がある。 痛みが激しいので、場合によっては入院治療だ、と思い入院用の準備をして(2)...
病気/事故での航空券変更 (クレジットカード付帯保険: MIcard)
マレーシア↔︎米国 の往復航空券を買っているのだが、病気などで 旅行経路/旅行日程を変更することになった場合、往復航空券の帰路部分をキャンセルして、新たに日本行きの片道航空券を購入することになる。 購入した往復航空券は 日付変更は可能な航空券だが、行き先変更はダメだからだ。...
米国での滞在日数が長くなると 生活費補充のための円貨米ドル交換のヒントが増えてくるのだが、毎回 交換後のドル額を見て ガッカリする。 The longer I stay in the United States, the more often I need to excha...
Physiotherapist Clinic (理学療法士クリニックに行くことにした)
整形外科医/Orthopedic の予約が取れたので、首痛み専門医の診断を受けた。 「痛みが残っているとしても、理学療法を開始する方がいい 」というアドバイスだった。 隣接の Therapy センターで予約しようとしたら、早くても 7/15になるという。 それじゃ遅すぎるの...
痛み止め処方箋の追加をMyChartで依頼 (まだ返事なし) (追記 顛末)
48時間以内に返事すると書いてある。 追加処方箋が出る場合、近隣の指定薬局に電子処方箋が送信されるので 取りに行くだけでいいのだが、もし直接に再診察したあとでないと 痛み止め処方箋は出せないという返事が来ると 厄介だ。 念の為、再診察の予約申し込みも並行してMrChartで...
総合病院「AHN Wexford 」での会計支払い (オンラインアプリ支払いのみ、クレジットカードのZip code)
診察が終わり会計で支払いをしようとしたら、on line portal で支払いすると 40%とか60%の割引になる という。 MyChart とかなんとか というアプリをダウンロードして、Billが送られてくるのを待って、それからクレジットカードでオンライン決済する方法で...
総合病院Express Careでの受診 (整形外科専門医療機関での処方箋が効かない)
Orthopedic の専門家医療機関で受診したところ、X線撮影での所見は首の骨に異常なし で、とりあえず炎症止めの処方箋をだしてくれた。 服用開始したが、痛みは変わらない。 もしかして、これは整形外科の分野ではない症状かもしれない、家庭医か総合病院で診てもらう方がいい と...
市議会の英単語が出て来ずシッチャカめっちゃかの説明に (都知事選挙)
昨JNYがベランダの my椅子の横に座りこんで,iPadを読んでいた私の方を覗きこんで、 一体何を読んでいるんだ? と聞いてきた。 彼は話題はなんでもいいから私との会話を希望しているのだろう、そういえばあまり会話していないなぁ と思ったので、頑張って 読んでいた記事内容を説...
Orthopedics/整形外科 キャッシュレス診療 までの道のり (urgent care でcashばらい)
カイロプラクティック通院では「痛み/腫れ」が回復しないので、整形外科に行った。 近隣の整形外科専門医療機関を予約しようとオンラインで予約を申し込んだ。 翌日になっても予約状況の連絡がなかったので、本部scheduling section に電話したところ、首痛みの専門医の...
Orthopedics/整形外科 ( cashless 受診ができないと大変面倒だ, no surprise act )
カイロプラクティックでは効果ない場合に備えて、整形外科での受診の事前調査をすることにした。 何やら事前に指定のフォーマットに各種の事項を記入して来院時に提示する必要がある。 とても面倒くさい。 Patient Info を読んでいたら、no surprise act という...
日本、猛暑 (イポーより暑い ; 赤道は日本に向かって移動中 )
The equator is moving away from Malaysia towards Japan. July 4, 2024 ; Independence Day USA ( Pittsburgh: forecast Highest F89=C32 , now ...
カード付帯保険 / カイロプラクティック治療 (楽天 vs Amex gold)
ギックリ腰はだいぶ良くなってきたものの、首痛みについては、回復過程を期待したものの、どうもまだまだだ。 市販の痛み止めを8時間毎の服用しないと痛くて眠ることもできない。 病院の整形外科(Orthopedics ) に行くのは 予約手配や、事前準備書類や支払い方法などで 難易...
MIカード利用付帯保険:傷害/疾病 (300万円→100万円に減額)
年会費 本人5500円 家族1100円 もするゴールドカードなのに 保険金額が100万円に減額されている。 2024/4/1からの改正となっている。 気が付かなかった。 今回の5月日本出発米国行き の直前に エムアイカードの保険デスクに電話して 利用付帯保険の有効化条件を確...
このところ、暑い日が続いている。 これじゃ、イポーの気温と変わらない。 新聞を見たら、記録的な暑さ となっている。 散歩は控えて、冷房を入れた家の中でじっとしている。 以上(6/22記)
庭には、「蛍、七面鳥、リス、鹿、うさぎ」もやって来るが、ストームがあると倒木で大変なことに
当地では庭に、シカ、うさぎ、リス、ブルージェイ、北米たぬき、がやって来るのだが、昨日は野生の七面鳥が歩いており、夜には蛍も飛んでくる。 このように、ここは自然の豊かさに加えて 蛍の光まであり、実に幻想的だ。 しかし良いことばかりではない。 1週間前、雷雨突風で庭の木の枝が何...
「ブログリーダー」を活用して、gary1212のブログさんをフォローしませんか?
3/30記事 『エコキュート (故障かと心配 / 無料点検サービスの怪しい電話勧誘)』 前回(3/30)と異なりエラーメッセージは表示されていないが、ヒートポンプユニットから異常音がでているのに深夜気づいた。 4/16深夜1;30、エコキュートのヒートポンプユニットからガタ...
Ipoh では極めて健康的な生活を続けて、日本帰国後直ぐに近くのクリニックで定期検診(4/2)を受けた。 血液検査の結果が出たので聞きに行ったら、中性脂肪が異常に高い。 ( 従来は中性脂肪は55前後だが、今回は205!) イポーではほぼ連日2時間程度の散歩ゴルフをして飲食も...
¥3499でiPadとスマホ用にモバイルバッテリーをAmazonで購入したら、¥2000分のAmazon ポイントのギフトクーポンがついていた。 ただしそれには条件があり、商品評価として 星5つ と高評価コメントを投稿すること となっていた。 無事、投稿済ませたあとで送られ...
AIに「写真をアランドロン風にしたイラスト絵にせよ」と単純に指示しても AIからは 「そんな危険なことはできない。」「無料版なのでそんな機能はない」とか色々と口答えをして、なかなか素直に言うことを聞かない。 そこで ステップ1: 写真の顔の特徴を把握せよ、ステップ2 : そ...
日本に帰国して、ピックルボールに参加してみた。 初心者向けだと思い参加したのだが、ゲームを楽しむ集まりだった。 イポーでのピックルボールレッスンではまだゲームの段階まで進んでいなかったので ルールがなんだかわからない。 帰宅後、Aに聞いてみた。 何度も繰り返して読まないと頭...
父はオーストリア人 母はラトビア人 父と母はそれぞれ別別にカナダに移住して、カナダで知り合って結婚し、ルークが生まれた。 だからルークはカナダ人。 日本へはビジネス旅行で各所を視察。 明日 トロントに戻るというので、たまプラの焼肉店にランチ招待した。 ルークに「最近カナダ人...
明日3月29日の昼には yoyo bus でIpohからKLIAに移動するというのに、eBayで注文したMotoCaddyの交換用wheelがまだ到着しない。 当初のお届け予定日は3月25日。 昼に外食先のホーカーにいたら、WhatsApp の連絡が post office...
プラン1に決定したが、翌日の朝食をどうするか。 良さそうな精進料理朝食を見つけた。 ■斎縁(さいえん) 住所:神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下310 TEL:なし 営業時間:8時~食事が終了次第閉店(公式HPで要予約) 定休日:火曜、毎月1日、ほか不定休あり HP:https:...
山歩き/ハイキングについて経験豊かなGTさんと箱根ハイキング一泊旅行に行くことになった。 ベテランのGTさんからは 色々なコース案が提示されるものと期待しているが、先にこちらからの希望を伝えておく方がが良いと思い、以下を送信しておいた。 果たしてどういうコースになることやら...
新幹線「ぷらっとこだま」でグリーン車を予約して墓参りに行った。 朝は寒かったが、午後になると風は強いがポカポカ陽気。 行き道は、駅から正眼寺まではタクシーで行ったが、帰り道の正眼寺から駅までは、道路沿いに咲く桜を眺めながら歩いた。 桜鑑賞、撮影を含めて約50分の春の散歩だ。...
約5年前に白内障の手術をしたので、それで一巻の終了と思っていたら、人によっては、後発白内障になるケースがあると知った。 知人曰く、眼医者で以下の診断をもらった、と言う。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 左眼 右眼 ともに後発白内障が出始めている。 左眼の方がひどい。いずれレザー手術が左...
1週間前にイポーの眼科で受診したあと、日本に帰国してから日本の眼科に行った。 左眼に異物は入っていない という。 それはそうだ、イポーの眼科でも「異物ではない、seed ができている」 という診断だった。 もう一度 私からイポー眼科での処置を日本の眼科医に説明したところ、以...
キック起動でエンジンかからないので、バイク屋へ持って行った。 バイクショップの店主がキックすると一発でエンジン作動。 店主によると、キック力の差ではなく、ちょっとしたコツとのこと。 (コツはハンドルグリップを少し緩めてキック。) バッテリー交換見積もりは特殊バッテリーの...
日本に帰国してから自宅までが結構疲れた。 成田空港第一ターミナル到着便だったが、到着後、Priority Pass利用のぼてじゅーを食べるため第三ターミナルに。 そのあと、成田空港第三ターミナルから低コスト高速バスで東京駅までバス運賃1500円だったが、高速道路渋滞で空港か...
Amanjaya までのGrabを頼んだが、到着時間が バス発車時間の15分前になってしまった。 多少焦った。 Grabを頼む時間が遅れたからだ。 ドライバーからは前日以前での予約機能を使って予約しておくと良い といyアドバイスをもらった。 次回からは そうする。 以上 (...
一白一室16000円もしたが、前泊して正解だった。 バスターミナルからトローリで運搬移動中、buggyが止まって途中から乗車させてくれた。 Hotel内には priority pass で入れるラウンジがあった。 ビールと夕食をいただいた。 搭乗券は オンラインチェックイン...
以下に、「見解2(静観)」をベースにしながら、状況の変化に応じてどのように投資配分を判断すべきか、シナリオ別に分析します。 シナリオ分析:新NISA運用における関税発動後の投資判断 ◆ 前提: 新NISAは中長期保有が前提 トランプ相互関税(4/9)以後、株価・為替・実体経...
トランプ相互関税がスタートする。 新Nisaの純金投資の割合を増加するべきか、ChatGPTに聞いてみた。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 以下の諸見解について どれが最も妥当か? 見解1) トランプ相互関税(4/9)の影響を勘案すると、新Nisaの投資割合は 直ちにS&P米国株投資を...
トランプ大統領による相互関税は、なぜ「相互」という用語を使うのか、英語ではどのように言うのか、報復関税という用語(日本語も英語も)を使わないのは何故か? ChatGPT とても良いご質問です。以下に丁寧に解説します。 ■ なぜ「相互関税」という用語を使うのか? 【意味】 「...
誤送信をしたというお知らせのemailが スタンダードチャータード銀行(マレーシア)から届いた。 そのお詫びメール自体はそれはそれでいいのだが、疑問に感じることがある。 この銀行のWebを開いたことも、何か登録したことも一切ない。 それなのに一体どうして私の個人メールアドレ...
よく案内画面に出会うが、なんとなく面倒くさいので あまり気にもしていなかったが、昨今の詐欺メールの多さということもあるので、PW管理はしっかりやっておく方がいい。 下記について、ちょっとばかり真面目に研究してみる価値がありそうだ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2要素認証または2段階...
警察署で交付申請をして2週間経過したので、ピックアップができる。 天気の良い日に1時間ほど散歩しながら警察署に行って 国際運転免許証を手に入れて 帰り道にゴルフショップで ゴルフグローブを購入して イポーでのゴルフに備えよう と予定している。 ところが 天気予報では 花粉の...
学歴詐称疑惑については、「カイロ大学が小池百合子は正式に卒業をしている旨をエジプト駐日大使館のFBで発表している」 というこを巡って、(仮に卒業証書が正規のものであっても)、それは正式な卒業なのか、コネで入学して おまけにコネで卒業したという裏口卒業じゃないかとも取り沙汰さ...
午前6時に出発して東伊豆にあるリゾートホテル3箇所をグルリと周って、午後4時30分に戻ってきた。 リゾートホテル見学後、最後の湯河原では日帰り温泉に入ってくるつもりだったが、なんだか疲れてしまったし、高速道路の渋滞時間になるのも心配だったので、入浴は結局やめた。 熱海は数年...
どんなものか視察に行ってみることにした。 伊豆、熱海、湯河原、箱根 あたりなら 日帰り視察できる距離だ。 軽井沢、那須、蓼科浜名湖 は日帰り視察には遠すぎる。 会員権を購入して会員メンバーになった上で、更に宿泊の都度一室単位での宿泊料も支払う必要がある のだが、宿泊ホテルの...
勝負方式には拘らないことにする一方で、プレー後の歓談については イポーでは味わえない形にしたいと思い、以下の提案に変更した。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (提案) プレー後入浴せずにGCから小田急駅までの間にある温泉に立ち寄り1時間ほど入浴した上で、館内レストランで飲食歓談。 そ...
KJMさんとKIDさんにLineした。 内容は 先日に提案したstableford の撤回だ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 昨日stableford 方式をテスト採用したところ、KIDさんから「これじゃゴルフの技量が進歩しない邪道の計算方式だ!、」とクレームが出ましたので、今度のプ...
平面上の全ての異なる2直線はただ1点で交わる。 (ユークリッド幾何では 例外として平行がある。その例外を排除するべく無限遠点を付け加えた直線として射影直線を導入してるのが代数幾何学の世界だ。) 射影直線: 「右に限りなく遠くに行っても、左に限りなく遠くに行っても、同じ無限遠...
知り合いがこんなことを言っていた。 〜〜〜〜〜〜 RT社から「建物自体が老朽化してきたので数年後には解体することに意思決定したが、現在の不動産区分所有付きの会員権については、①別の会員権(不動産所有権なし)への切り替え(シティホテル会員権からリゾートホテル会員権への切り替え...
色々な難問があるのだが、その中でも代表的なもの3つについて、それらの要点をkey word で整理してみた。 入門編の前段階の更に超入門レベルとしての基礎程度の知識くらいにはなるだろう。 これで少しは数学の世界地図を垣間見る気分になってきたが、天才の脳みそって どうなってい...
尤もらしい文面でのメールだと、つい釣られてクリックしてしまい詐欺内容に誘導されてしまう。 フィッシング対策協議会 というところが発表している「フィッシング詐欺に悪用されたブランド、企業、官公庁名」があるので 見てみた。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 フィッシング詐欺に悪用されたブラン...
詐欺メールが続けて送信されてきた。 宛名に 個人名が記載されていない ので 怪しい と直感した。 個人名の代わりにe mail が記載されているが、それだけでは正規の案内メールとは判断できない、というか、偽メールと疑うべきなのだ。 「この差出人からの受信を拒否する」の操作ア...
群論、環論、体論 の入門編のそのまた入り口を (理解不十分のまま) とにかく読み進めたら 次は整数論になった。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 整数 < ガウス整数 < 代数的整数 素数 素因数分解 : 整数の世界とガウス整数の世界では、素数が異なる。 フェルマーの最終定理の難問が...
桜木町のIMAXシアターで観ようとしてオンラインチケットサイトで予約を操作したら なんと2800円もする。 さすがに高すぎるので、Imaxはやめて、近くのAeonシネマで観た。 l100円で済んだのだが、とても難解な映画だった。 アカデミー賞7賞を受賞したということで評判の...
「群の作用」って、どうもよくわからないので、群論の入門編をYouTube で探して、初歩的なところをまずは勉強することにした。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (お勉強1より) 群 : 集合にひとつの演算を付加したもの ベクトル空間 : 集合に 足し算や実数倍という演算を構造として付加...
以下を「コメント/不服など、あればお知らせください。」という前書き付きで送信しておいた。要点はHCだ。必勝にするべく、前半9ホールと後半9ホールのそれぞれにHCアロケーションを適用することで提案してみた。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 5月X日のゴルフにおける勝負計算方式のお知らせ ...
代数学 : 集合に演算を構造として付加したものを研究する分野 群 : 集合にひとつの演算を付加したもの ベクトル空間 : 集合に 足し算や実数倍という演算を構造として付加したもの 代数学は 集合に導入した演算について考察する → よって群そのものがどういう演算の構造を持って...
友人とのゴルフが予定されているが、勝負好きな人たちなので、なんらかの競技で勝敗をつけたがる。 私自身は勝負事には全く興味がないのだが、社交目的でお付き合いすることにしている。 そうは言っても、毎回、オリンピックで負け続けるのも癪に障る。 そこで たまには別の勝負方式もいいだ...
小林製薬の紅麹原料を含むサプリメントが原因とみられる健康被害が相次いでいる。 このニュースを知って、小林製薬って聞いたことがある名前だと思っていたら、数年前に数ヶ月ほど 健康サプリをオンライン注文して服用していたことを思い出した。 注文したのは紅麹原料を含むという宣伝のある...
18ホール回った。 バギーだし、日本でのプレイだったので、イポーでの9ホール歩きプレーと比べると疲労度は少ない。 それでも午前6時に自宅を出発して 9時からtee off スタートで ゴルフ終了が午後2:45、風呂に入ってゴルフ場を後にしたのが、午後3:45、それから1時間...