プライベートレッスンは 1時間 $50 + 近隣のコート予約手数料 クラスレッスンなら 4回レッスンで $67 $59 Resident Discount 初回 1時間 2〜4回 各1.5時間 合計 5.5時間 View Map Date: July 20, 2025 ...
一昨日 除草剤を撒布したところ、芝生の雑草を見てみると、今日になって効果が出てきた感じだ。 そこで 今日も芝刈りをして、そのあと、再度 除草剤を撒布した。 撒布完了は、午後2時半くらいだったが、空模様としては 雨が降りそうな気配はないので、これで除草剤連続散布の効果は抜群だ...
除草剤を撒いた ( 希釈用溶液ボトルキャップ1/2 をスプレー容器に入れて水で満タンに)
シリビンの樹木園で除草剤を買って来て、庭に散布した。 庭の芝刈りを2週間毎にやっているのだが、雑草をなんとかやっつけたい と思ったのだ。 樹木園で 除草剤を買う時、Herbicide と言っても通じないので、grass killer と言ったら通じた。合わせてスプレー容器も...
Menglenbu 「満理山/Keledang Hill」 駐車場での光景
昨日は 瑞意のLeeの自宅に行ったあと 直ぐ近くのクレダン山の麓の駐車場から中腹まで walking した。 夕方5:30くらい には 売店も出ていたのだが、その売店の横で マレー系のお兄さんが猿に餌を投げているので 猿が集まってくる。 猿の一部は 隣の売店の食べ物も かっ...
右が 猫山王(ムサンキング)ドリアン 左が カンポン(田舎)ドリアン 写真で分かるとおり 粒の大きさが違う。 色合いも違う。 このムサンキングは 知り合い華人(瑞意のLee)の自宅に生えているドリアンで 昨日 Menglenbu の自宅に行ってもらってきたものだ。 高級ドリ...
アソコに塗る「バクテリア殺菌クリーム」(Lazadaで買ってみた)
Lazadaからの商品お知らせ(アプリ通知)が頻発に届く。 あまりに頻繁なので iPadで Lazadaアプリの設定画面にアクセスして 通知機能の設定をオフにした。 それで ようやく 通知攻勢から解放されたのだが、まだ通知攻勢を受けているときに 商品案内を読んで、購入した商...
EconSave に行ったら マンゴスチンを売っていたので 買った。 先日は ファーストガーデンのフルーツショップで ドリアンを買ったのだが、今年はドリアンが豊作で値段が安くなっているそうだ。 私が買ったドリアンとマンゴスチンの値段を比べると ドリアンの方が安い。 Duri...
Massage に行く気力がない程に疲労蓄積 (ゴルフ疲れ: ドリアンマッサージ機で
疲労が蓄積してくると 足腰の踏ん張りが効かなくなる というか、安定性がなくなってしまい、ゴルフスイングで ダフリ/トップ が頻繁する。 上半身も 捻りがなく、手打ちになってしまう。 捻転力ゼロだ。 こんなことじゃいけないので、タイマッサージに行こうかと思いつつも、疲労蓄積で...
マングレンブのLeeが「猫山王を食べに来たいか」と言うので。
知り合いのLeeに 「Jelapang や First Garden で Durianを買った、でも猫山王は高すぎるので カンポンドリアンにした」 とwhatsappしたら、猫山王食べたいなら、食べに来いと言う返信whatsappがきた。 そんな高級品をいただきに出動するか...
Durianの購入/保存/食べ方 (今年は豊作につき廉価らしい)
数日前に Jelapangのマーケット路地で購入した時の ドリアンは1KG=12RMだった。 その時はちょうど1KGぴったりのドリアンがあった。 それは大きさがどちらかというと小さめ だったので、中身は種子部分が大き過ぎ、実の部分の量がいささか寂しかった。 昨日、今日と続け...
Touch &Go カードを買ったら 満期期限付き。(Exp:02/30、eWallet 機能付き)
近くのガソリンスタンドで T&Goカードを購入した。 カード本体代金が10RMで、ゼロ残高になっているということなので、それにトップアップの最低基準額の10RMをトップアップしてもらい、合計20RM支払った。 カード本体をよく見ると Exp: 02/30 と明記されている...
新規開拓 : 泰式伝統古式マッサージ ; Baan Thai Wellness
今度は このマッサージ店に行ってみようと思っている。 ちょっと遠いのが難点だ。 +60 10-820 2788 以上 (6/10記)
ヘイズ その2 ( June 10 : Ipoh 汚染度66)
前回は6/1に空気清浄機作動。(汚染度69) 今日は6/10なので、10日振りに作動。(汚染度66) 平常値と表示されているが、そうじゃないレベルだ。 午前ゴルフしたが、午後は室内にて、空気清浄機をオンにした。 以上(6/10記)
今日はゴルフはお休みにして、宇宙の勉強をすることにした。 結構、長時間の講義YouTubeなので 一日中 勉強だ。 ゴルフで疲れ切った体の回復には ちょうど良さそうだ。 ただし この勉強をしても ゴルフが上達する訳ではない。 (宇宙勉強情報を実用主義者に転送してみた。) 第...
久しぶりに家香で板麺、そのあとPasarでDurian 購入
今日は朝、雨と雷だったので、ゴルフはお休みにして pang mee を食べに行った。 板状の麺なので、板麺と書いて パンミーと読む。 同じ板麺でも 店によって 味(スープ)も 麺の形状も異なる。 家香は 人気店で 午前中でも11時頃には 売り切れてしまう。 だから 10時半...
轟音で早朝に起きた。 雷の音だ。 何度も続いた。 この調子では 午前中は雨だろうと思い、天気予報をチェックした。 午前11時くらいまで 雨と雷のマークが続いている。 本日のプレー予定メンバーにWhatsApp で 午前7;30まで待って天候回復しないなら、ゴルフはキャンセ...
サウナに先日も会ったおっさんがいたので記憶を呼び起こし、「Leeだね」 と確認したら、「違うワシはチャンだ」、という。 そうだった。 華人の名前には、リー、チャン、リュウ、ハン、リャウ、ワン、ウン などが多いのだが、その中でも 私が会ったことのある人の名前には なぜか リー...
脂肪瘤除去クリーム (塗布して1分マッサージを1日3回x2)
1日3回 で 毎回=各回2回 って書いてあるが、合計6回ってことだろうか? 多分 3回のマッサージの際、毎回のマッサージを2回に分けて30秒ずつ って言う意味のように思う。 塗るとヒリヒリと刺激がある。 以上 (6/4記)
Lazada で買ったショートパンツ #2 (サイズ36、ちょうどいいが縫製が)
Sサイズに相当する36を追加購入した。 ウエストサイズはちょうど良かった。 サイズ38のショートパンツもそうだったが、36のパンツも洗濯したら、前部腹部のボタンが洗濯機の中で取れて落ちていた。 縫製が貧弱だ。 以上(6/4記)
二日前と1日置いて、次の日に連続で30分間水中ウオークをした。 そしたら、しばらくストップしていた就寝中の脚の攣りが再開してしまった。 以上(6/3記)
Cameron Highlands のタクシードライバー: 故シンさんの思い出
これを見たら、急にシンのことを思い出した。 キャメロン高原のタクシードライバー(インド系)だった。 雇われドライバーではなく、自己所有の車でタクシー営業していたが、彼の自慢は 子供が弁護士になっているということだった。 彼は急死した。 心臓系だったか、脳梗塞/脳溢血 だった...
なんだか上空の空気が霞んでいる。 もしや と思い、チェックしてみたらヘイズだ。 どんどんと悪化して行くと ゴルフなど外出は控えて、室内に閉じこもり 空気清浄機を全開して、じっとしているほかない。 以上 (6/1記)
防水加工の表示があるゴルフシューズだと思って履き続けると イポーのゴルフ場では しばらく使用すると水がじわじわと沁みてくるようになる。 この点、完全防水なのは 作業用のゴム靴だ。 だが 作業用ゴム靴でプレーすることは、ゴルフ場規則で「ゴルフシューズ着用」 とされているので、...
華人系マッサージ店に行ってみた (やっぱりタイ古式伝統マッサージだなぁ)
全身按摩 (華人系) 上 : 60分 : 70RM 下 : 60分 : 75RM 、 90分 : 110RM タイ伝統古式 Thai Oasis : 90 分 : 107RM 以上 (5/30記)
Maybank 2U振込操作:security check 方法の変更 (OTPが送られてこない/詐欺電話:SIM乗っ取り対策)
MM2Hビザ10満期に伴う5年更新申請をそろそろ準備しないといけない。 個人申請は面倒そうなのでエージェントに依頼しようかと思い、エージェントに電話したところ、まずは料金を全額先払いして欲しいと言われた。 そこで MM2Hエージェントの銀行口座に振り込みしようと Mayba...
サウナでチョイに会った。 そしたら 初めて見かけるチャンというおっさんもサウナに入ってきた。 チョイとチャンは知り合いだ。 チョイがサウナの温度設定をしてから、外に出た。 サーモスタット装置の先端をティッシュで被せ水を吹きかけるという極意をチョイは知っている。 チャンと話し...
Lazada で買ったショートパンツ #1 (サイズ38、ぶかぶか)
サイズ比較表もLazadaの商品画面に出ていたので、M サイズに相当する38を購入した。 Lazada の配達は 相変わらず 玄関前の扉にポンと置いてあるだけだ。 Lazadaアプリを開いて どのあたりの配達途上かをチェックしようとしたら、配達済み となっている。 もしやと...
MM2H: Bank Confirmation Letter (10年満期の5年延長: 訂正回数4回)
Showed communication mail from customer service center that confirms any branch can issue the bank confirmation letter. Eventually, final...
ゴルフクラブを入れるバッグを買おうとLazadaを見ていたら、110RMという値段の商品を見つけた。 注文しようと画面の操作を進めると、110RMの商品は ゴルフバッグはバッグでも ゴルフウエアを入れるバッグしか表示されない。 とんだ釣り広告だ。 以上 (5/25記)
Maybank のオンラインバンキング、セキュリティチェック方法の変更で戸惑う
他行銀行口座に振込しようと Maybank2U を操作したのだが、セキュリティチェックのOTP がスマホに送信されて来ない。 何度も操作しているうちに セキュリティチェック方法が変わったようだと気づいた。 スマホに セキュリティチェック用のアプリをダウンロードして、 アク...
いつも行く床屋は5/8から5/31までお休みします という張り紙があった。 仕方ないので、べつの床屋に行った。 場所は知っていたが 入るのは初めての店だ。 いつも行く床屋は 12RMで、インド系の床屋だ。 今回は マレー系の床屋だ。 料金もインド系と同じくくらいだろうと思っ...
「ブログリーダー」を活用して、gary1212のブログさんをフォローしませんか?
プライベートレッスンは 1時間 $50 + 近隣のコート予約手数料 クラスレッスンなら 4回レッスンで $67 $59 Resident Discount 初回 1時間 2〜4回 各1.5時間 合計 5.5時間 View Map Date: July 20, 2025 ...
Amazon USA のWebサイトを検索中に、(日本のピックルボールサークルの知人からのコメントにある「最大ブランドでしっかり作っている」という) ダイアデム セルカーク ヨーラ という3社それぞれの英語名である Diadem Selkirk Sport Joola が...
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 カベルネソーヴィニヨンそのものを味わうなら「アメリカ」「チリ」 アメリカのカリフォルニアやチリのセントラル・ヴァレーも、カベルネソーヴィニヨンの有名な産地。ここで作られるカベルネソーヴィニヨン種のワインは、一般的にフランス産のものに比べて果実味が豊かで、...
注文した。 値段は$299。 旅行先にもスーツケースに折り畳んで、持っていけると宣伝に書いてある。 以上 (7/8記)
トランプのイラン爆撃で 米国への入国審査が大行列になるだろうと覚悟していたが、その予想は完全に外れた。 6/30入国時、IADのパスポートコントロールでの行列はゼロ。 あっという間に通過できた。 以上 (7/3記)
駅まで歩いていき、発券機でクレジットカード決済で購入した。 同一Zoneの中の駅間という切符だったので、高くはなかった。 $3.75だ。 Email Verification Dear Customer, Please click on this link to ver...
利用付帯裏技 新ルール (長期海外滞在者向け) 三井住友カード系列のカードが多くて、どのカードが該当するのか、混乱する。 カード付帯保険 利用付帯の要件に関して、問い合わせ窓口としてのメール送信ボックスがあったので、以下のカード各社に問い合わせをした。 ( 問い合わせの電話...
6月中に後払いリボ特典の3万ポイントが付与される予定だったが、7/1になっても付与されていない。 Amexのチャットで問い合わせてみた。 どうやら 私の方で 後払いリボの設定忘れをしていたようだ。 以上 (7/1記)
月曜日午前6時のタクシー予約をしようとタクシー会社に電話したのだが、どのタクシー会社からも 予約出来ない と断られた。 電話したタクシー会社の数は6社、全て、配車手配できない と断られた。 これが もし 自宅から羽田空港までの予約なら 受付してもらえただろう。 でも 自宅か...
腰痛/肩痛の治療のついでに 学生ストレッチを申し込んだ。 医療学科の大学生が担当してくれるのだが、医療行為ではなく リラクゼーション目的だという事情説明があった。 KSD 君という大学二年生のお兄さんがストレッチ担当で ストレッチのやり方の指導かと思ったら そうではなく、グ...
日本で処置したインプラント歯のグラグラは 被せものの接着剤剥がれが原因と判明し、NJR 歯科で幸い直ぐに再接着処置をしてもらえた。 米国出発日までに間に合って本当に助かった。 インプラント歯は インプラント埋め込みのネジが緩む ことでグラグラすることもある。 ネジ締めには ...
明日早朝に羽田空港に向かい米国への航空機搭乗だというのに、スマホの操作画面に冒頭から変な広告画面が繰り返し表示され、操作を進めることができない。 慌てて インターネット契約メンバーシップのPC Depoに持ち込み 診てもらった。 (PC Depoでの診断と処置) 原因はアン...
パンツもシャツもセンス良いデザインだ。 冷感機能も良さそう。 それなのに 値段は安い。 製造国はミャンマーとなっている製品が多い。 パンツ2 シャツ3 アームカバー2 レギンス1 汗どめ頭部バンド 合計 ¥11500 安い! 以上(6/24記)
インプラント体の寿命は10~15年程度とされているものの、メンテナンスや手入れを怠るなど、日々の行動や習慣によっては寿命を早めてしまいます。インプラントのぐらつきにつながりやすい、4つのNG習慣を紹介します。 日本に帰国の都度、定期的に診てもらっているYokohamaの歯科...
6/15にESTA申請したら、直ぐに次の受付確認のemailが届いた。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 差出人: No-reply-esta1@cbp.dhs.gov 日時: 2025年6月15日 10:38:50 JST 宛先:Gary 件名: ESTA Application Nu...
KJMさんからこんなLineが来た。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 それよりも、遂にトランプがイラン核関連施設の爆撃に踏み切り、これからは国内混乱に加え、敵対勢力によるテロ行為が懸念されます。渡米に際しては安全確保に十分ご留意下さい。 〜〜〜〜〜 空港IADでの入国審査で、長打の列に...
羽田からIADへの航空券のアップグレード完了通知が搭乗日1週間前になり、ようやく届いた。 KLIAから成田空港へのアップグレード完了通知は搭乗日2週間前に来たので、それと比較すると1週間も遅い。 預け荷物の重量がビジネスだと 32kg X2 になる。 空港行き宅急便は 30...
car insurance はexpire 期限の2カ月前から更新申請ができるので、emailで保険会社に連絡して、保険料をオンラインで支払い完了した。 その更新を確認した直後に JPJ WEBで road tax の更新をしようとしたのだが、更新証書を郵送するという画面に...
羽田空港行きの高速バスをAmex でチケット予約した。 Amexの利用付帯の有効化は 日本出発前での決済が必要なので、注意が必要だ。 自宅から駅まではタクシーでcedyna で支払いの予定だ。 以上(6/22記) (追記) 早朝タクシー予約が取れない。 路線バスで最寄り駅ま...
梅雨入り期間中だというのに、猛暑日の連続だ。 クーラーをつけっぱなしにしているが、扇風機を併用することにした。 3台 ある扇風機を物置スペースから取り出したが、汗まみれになった。 日本滞在期間は残り1週間だ。 以上(6/22記) (追記) 明日 日本を出発で 次回の帰国は秋...
3. Medications for Nerve Pain: • Gabapentin (Neurontin): Helps reduce nerve pain. • Pregabalin (Lyrica): Effective for nerve pain. ガバペンティ...
イポーについたらエアコンのクリーニングを専門業者に頼む必要がある。 業者に連絡したら直ぐ来てくれるだろうか、を近所の華人友人に聞いてみた。 Regarding any possible damage to the immune system, I am concerned ...
キャッシュレス受診の手配を依頼した際に、米国での手配とマレーシアでの手配が異なっていた。 米国 自分で先に病院で予約を取って、予約日時や病院情報を伝えると保険デスクでエージェントを通じてその病院に連絡して、キャッシュレス受診アレンジの可否について病院から回答がくる。 マレー...
色々な症状がある。 腕が上がらない、痛みが消えない、などなど。 72時間以内の服用が勝負だが、Shiglesと気づかない場合には間に合わない。 【首に発症した場合】 帯状疱疹は、頭部(首)に症状が出ることもあります。肩から首筋の激しい痛み、あるいは腕が上げられないといった運...
世界137都市中 大阪9位 東京14位 2024’s Global Liveability Index: The top 10 1. Vienna, Austria : 行ったことがある 2. Copenhagen, Denmark 3. Zurich, Switzerla...
当地の病院には (1)通常診療(予約)、(2)Urgent Care/Express Care (所定時間帯でのwalk in )、 (3) Emergency (24時間救急搬送)の3種類がある。 痛みが激しいので、場合によっては入院治療だ、と思い入院用の準備をして(2)...
マレーシア↔︎米国 の往復航空券を買っているのだが、病気などで 旅行経路/旅行日程を変更することになった場合、往復航空券の帰路部分をキャンセルして、新たに日本行きの片道航空券を購入することになる。 購入した往復航空券は 日付変更は可能な航空券だが、行き先変更はダメだからだ。...
米国での滞在日数が長くなると 生活費補充のための円貨米ドル交換のヒントが増えてくるのだが、毎回 交換後のドル額を見て ガッカリする。 The longer I stay in the United States, the more often I need to excha...
整形外科医/Orthopedic の予約が取れたので、首痛み専門医の診断を受けた。 「痛みが残っているとしても、理学療法を開始する方がいい 」というアドバイスだった。 隣接の Therapy センターで予約しようとしたら、早くても 7/15になるという。 それじゃ遅すぎるの...
48時間以内に返事すると書いてある。 追加処方箋が出る場合、近隣の指定薬局に電子処方箋が送信されるので 取りに行くだけでいいのだが、もし直接に再診察したあとでないと 痛み止め処方箋は出せないという返事が来ると 厄介だ。 念の為、再診察の予約申し込みも並行してMrChartで...
診察が終わり会計で支払いをしようとしたら、on line portal で支払いすると 40%とか60%の割引になる という。 MyChart とかなんとか というアプリをダウンロードして、Billが送られてくるのを待って、それからクレジットカードでオンライン決済する方法で...
Orthopedic の専門家医療機関で受診したところ、X線撮影での所見は首の骨に異常なし で、とりあえず炎症止めの処方箋をだしてくれた。 服用開始したが、痛みは変わらない。 もしかして、これは整形外科の分野ではない症状かもしれない、家庭医か総合病院で診てもらう方がいい と...
昨JNYがベランダの my椅子の横に座りこんで,iPadを読んでいた私の方を覗きこんで、 一体何を読んでいるんだ? と聞いてきた。 彼は話題はなんでもいいから私との会話を希望しているのだろう、そういえばあまり会話していないなぁ と思ったので、頑張って 読んでいた記事内容を説...
カイロプラクティック通院では「痛み/腫れ」が回復しないので、整形外科に行った。 近隣の整形外科専門医療機関を予約しようとオンラインで予約を申し込んだ。 翌日になっても予約状況の連絡がなかったので、本部scheduling section に電話したところ、首痛みの専門医の...
カイロプラクティックでは効果ない場合に備えて、整形外科での受診の事前調査をすることにした。 何やら事前に指定のフォーマットに各種の事項を記入して来院時に提示する必要がある。 とても面倒くさい。 Patient Info を読んでいたら、no surprise act という...
The equator is moving away from Malaysia towards Japan. July 4, 2024 ; Independence Day USA ( Pittsburgh: forecast Highest F89=C32 , now ...
ギックリ腰はだいぶ良くなってきたものの、首痛みについては、回復過程を期待したものの、どうもまだまだだ。 市販の痛み止めを8時間毎の服用しないと痛くて眠ることもできない。 病院の整形外科(Orthopedics ) に行くのは 予約手配や、事前準備書類や支払い方法などで 難易...
年会費 本人5500円 家族1100円 もするゴールドカードなのに 保険金額が100万円に減額されている。 2024/4/1からの改正となっている。 気が付かなかった。 今回の5月日本出発米国行き の直前に エムアイカードの保険デスクに電話して 利用付帯保険の有効化条件を確...
このところ、暑い日が続いている。 これじゃ、イポーの気温と変わらない。 新聞を見たら、記録的な暑さ となっている。 散歩は控えて、冷房を入れた家の中でじっとしている。 以上(6/22記)
当地では庭に、シカ、うさぎ、リス、ブルージェイ、北米たぬき、がやって来るのだが、昨日は野生の七面鳥が歩いており、夜には蛍も飛んでくる。 このように、ここは自然の豊かさに加えて 蛍の光まであり、実に幻想的だ。 しかし良いことばかりではない。 1週間前、雷雨突風で庭の木の枝が何...