プライベートレッスンは 1時間 $50 + 近隣のコート予約手数料 クラスレッスンなら 4回レッスンで $67 $59 Resident Discount 初回 1時間 2〜4回 各1.5時間 合計 5.5時間 View Map Date: July 20, 2025 ...
Penang Laksa ( Air Hitam にて、RM6.5)
ペナンに来るのは3年半ぶりくらいだ。 Batu Ferringgi にあるホテルに向かう途中に、Air Hitam に立ち寄って ラクサを食べた。 有名なペナンラクサだ。 店は混んでいて空いているテーブルがないので相席させてもらった。 華人のおばあちゃんだったが 流石にペナ...
スーツケースのキャスター交換 その2 (取手の交換も合わせてRM160)
Wong Chien Hoe Bags Repair 黃俊和皮件行, 4, Jalan Yau Tet Shin, Taman Jubilee, 30300 Ipoh, Perak, マレーシア 7/17 店に行き直接質問した。 回答: キャスターゴム部分交換、一式4輪 (...
Huaweiスマホ: Blind Mode : スマホ故障で液晶画面交換か、と思ったら盲目者用モード
7月15日 イポーのバーチャムで炎天下 スマホを手に持って great wall coffee shop を探していたら スマホも熱中症にかかったかのように、画面がスクロールできなくなった。 7月18日 スマホ修理専門ショップに持参したところ、設定機能が blind mod...
いつも行くJelapangの床屋は 張り紙が出ていて長期のお休みが続いている。 この床屋の散髪代は これまでRM12だったが 店再開後の料金が値上げになるかどうかはわからない。 長期休業中の張り紙が出ているままだったため、前回は家から最も近い距離にある床屋に行った。 料金は...
久しぶりに タイマッサージに行った。 Happy hour discount で 90分 RM107。 効いた! 毎週1回とまでは予算上無理でも 月に2回くらいは行って しっかりと揉みほぐしてもらいたいものだ。 以上 (7/13記)
帯状疱疹ワクチン接種 (ファミリードクター曰く、現在マレーシアではワクチン輸入していない)
Shingles vaccination をIpoh のファミリードクター クリニックで接種してから5年経過した。 Booster shot する時期だ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 帯状疱疹 前回ワクチン 2018年7月20日 Family doctor Clinic にて 効果...
MM2H:10年経過更新の申請用書類/medical report ( ファミリードクターでRM70)
MM2Hvisaの満期10年を来年1月に迎えるので、6カ月前から受付になる更新申請のための書類を準備中だ。 Release letter Personal bond の準備が完了したところで、次は medical report だ。 家の近くにあるクリニックに行こうと思って...
Kitchen sink tank 排水管 (DIYshop で一式購入)
排水管の下が汚れてきたので、一旦 排水管を取り外した。 そのあとになって 再度組み立てをしたのだが、つなぎ目から 水漏れがする。 何か部品が欠落したようだ。 Plumber を呼ぼうかと思ったが、とりあえず自分でパーツを探し調達することにした。 SLLでは見つからなかった。...
マイレージ積算: ANAからの回答 : (1) class Y は総称、(2) 往復で異なるクラスの場合あり
ANAから正式回答が来た。 要点は、 1) 航空券の搭乗券の半券に ClassY と記載されていても 積算対象外 となるケースがある。 2) 往路 復路 にて 予約クラスが異なる場合がある。 ということだ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 差出人: ANA <anaskyweb_@1...
TNBから電力料金についてのお知らせメールが届いた。 ~99% of residential customers under Tariff A with a total monthly consumption of 1,500 kWh and below will cont...
今回の日本滞在は短いので、温泉に行く余裕がない。 スーパー銭湯で 電気風呂に入って来よう と思いインターネット検索してみた。 生憎 改装中で休館だった。 電気風呂のないスーパー銭湯なら営業している。 どうしようかな。 以上 (7/5記)
歯磨きの指導 (歯科衛生士からのアドバイス: Plaut/一本歯ブラシ)
イポーに戻る前に 歯科クリニックに定期検診に行ったら、歯科衛生士から 一本歯ブラシの利用を勧められた。 毎日使うなら1カ月で交換する方が良い とも言われたので、イポー滞在期間中用に、歯科クリニックにて3本購入しておいた。 「多分マレーシアでは売っていないでしょうね」、と歯科...
スーツケースのキャスター交換 その1 (2輪型: イポーの修理ショップ)
ネットで検索してみた。 次の二つのショップが見つかったが、果たして2輪キャスターの交換/修理をやっているのか。 それに値段も気になる。 と言っても 日本で修理するよりは 確実に安いだろう。 以上(7/4記)
Mileage が積算されていないので事後登録申請、でも対象外との表示
トルコエアの往復航空券で 米国とヨーロッパを往復してから そろそろ2カ月になる。 ANAのマイレージナンバーを入力してトルコ航空の往復航空券予約購入をしたので、ANAのマイレージ積算に反映されているか、ANAのWEBでチェックした。 すると 往路のマイレージが全く反映されて...
「イポー/海外」滞在時に持参するクレジットカード (付帯保険のアクチベーション)
自動付帯なら 付帯保険のアクチベーションを気にする必要がないが、最近では 利用付帯に変更するクレジットカードが増えてきた。 リストしてみたら、大半が利用付帯だ。 忘れずに アクチベーション操作をしておかないといけない。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 楽天プレミアム 自動付帯 300万...
T&Go card refund request 続き;その2 (指定documents をアップロード送信する機能がポータルにないぞ!)
本人確認のためのdocuments(注) を、再度refund request の申請操作をして、一緒に送信せよ、 と書いてあるが、ポータルの画面操作ではそのようなアップロード機能が見当たらない。 (注) おまけに カードが見当たらないなら 警察に届けて そのポリースリポー...
T&Go card refund request 続き;その1 (失くしたならPolice report)
Refund request を受け付けた という自動メッセージメールがきたので安心していたら、こんな追加メールが届いた。 なんとも面倒なことだ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 TNG Refund Application / Permohonan Bayaran Balik Kad...
Touch & Go Card いきなりtermination の事前通知 (refund request)
残高111.13RM のあるCard # 3xxxx8384 が 8月6日にexpire するという案内メールがきた。 このカードには 満期の記載がなかったので、無期限だと思っていたのだが、いきなり expire事前予告通知メールが送信されてきたので いささか慌てた。 おま...
海外での医療費 国民健保での請求 (医科/歯科、とても面倒な感じ)
クレジットカードの付帯保険が自動付帯から利用付帯に変更になって行く傾向は今後も続くだろう。 そもそも歯科治療(虫歯)はクレジットカードの付帯保険ではカバーしていない。 国民健康保険での取り扱いを調べてみた。 申請の手続きがとても面倒くさそうだ。 https://www.ci...
Personal Bond ( MM2H renewal 手続き: Japanは1000RM / LHDN Ipoh)
記載サンプルを検索してみたが、どうにもわからない。 RM1000 と記入するのだろうか。 https://www.mm2h.com/forms/personal-bond.pdf イポーの内国歳入庁に行けば 教えてくれるだろうか。 The LHDN Ipoh branch ...
MM2Hビザ10年経過後の5年間更新手続き (戸籍謄本内容の証明)
https://www.imi.gov.my/index.php/perkhidmatan-utama/malaysia-rumah-kedua-ku-mm2h/ All document must be translate in English by Institute ...
保証期間は購入当日よりカウント開始 (取付日からではない という店舗説明) で 合計6年間 という。 でも 説明をよく聞くと 実質的には 3年間の無料保証と理解しておく方が良さそうだ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 1) メーカー保証 1年 2) ➕ヤマダデンキ保証 5年 ただ...
ヤマダデンキのエアコン : 本体価格48800円なのに支払い合計は93720円
ヤマダデンキの広告を見たら 標準的機能の安いエアコンがあった。 早速 近くの店舗に行って 注文した。 二日後に 専門業者が来て 取付けてくれた。 ヤマダデンキのブランド商品だが、店舗で注文時、製造メーカーはどこかと聞いたら ハイセンス(Hisense)dだそうだ。 下取り値...
冷房が効かない。 冷房ランプは点灯するのだが、しばらくすると冷気が出てこなくなる。 もう30年以上の前の製品だ。 修理するよりも 最新のエアコンに買い換えるべき時期だ。 インターネットで、ジャパネット、ヤマダデンキ、コーナン のエアコンの値段を調べてみた。 下取り値引き、取...
片道350キロ 往復ドライブ ( Hamilton Red で一泊)
以前なら 早朝出発の深夜帰宅のコースで日帰り往復ドライブした距離だが、年齢を考えて 一泊することにした。 ホテルをどこにするかで迷ったが、結局 市中心部のHamilton Redにした。 駐車場料金が1500円かかったが、ホテルは快適だった。 今後は このホテルを常宿にしよ...
スーツケースの車輪ゴムが摩耗して一部剥がれてしまった。 キャスターの交換が必要だ。 所有しているスーツケースは2種類あり、1輪型のほうは 六角レンチで簡単に取り外しできそうだ、と気づいた。 Amazonで同じサイズのキャスター交換用セットを購入して 修理交換した。 約140...
どうしようかと迷ったが、結局 接種に行ってきた。 日本で合計5回、イポー で1 回 の総計6回もワクチン接種したことになる。 以上 (6/24記)
接種券が郵送されていた。 第5回目接種 と書いてある。 やはり接種しておく方が安心だろうか。 以上 (6/23記)
カード付帯保険: 自動付帯から利用付帯への変更 (エポスカード)
Jaccs 横浜インビテーションに続いて 今度は エポスカードが利用付帯に変更だ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 いつもエポスカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。 「エポスカード会員さま向け海外旅行傷害保険」のサービス内容につきまして、2023年10月1日(日)より「適...
Air Asia : KLIA2 ラウンジ: 利用断念 (プライオリティパス)
KLIA2で利用可能なラウンジは4箇所あるのだが、搭乗ゲートQの近くには見当たらないので、利用できなかった。 (ラウンジは場所がよくわからないうちに 搭乗時間 まじかになったので 結局、利用せずに 搭乗ゲートに来てしまった。) いつもなら ANA便のKLIAで プライオリテ...
やっぱり猫山王はドリアンの王者だ (カンポンドリアンとの食べ比べ)
瑞意のLeeからいただいたムサンキングを食べてみた。 ムサンキングを食べるのは今回が初めてではない。 何年か以前、キャメロン高原と東海岸の中間地点にあるグアムサンに立ち寄った際に ムサンキングをご馳走になった。 そのあとも 数回 ムサンキングを食べた。 直近では 今年の2月...
「ブログリーダー」を活用して、gary1212のブログさんをフォローしませんか?
プライベートレッスンは 1時間 $50 + 近隣のコート予約手数料 クラスレッスンなら 4回レッスンで $67 $59 Resident Discount 初回 1時間 2〜4回 各1.5時間 合計 5.5時間 View Map Date: July 20, 2025 ...
Amazon USA のWebサイトを検索中に、(日本のピックルボールサークルの知人からのコメントにある「最大ブランドでしっかり作っている」という) ダイアデム セルカーク ヨーラ という3社それぞれの英語名である Diadem Selkirk Sport Joola が...
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 カベルネソーヴィニヨンそのものを味わうなら「アメリカ」「チリ」 アメリカのカリフォルニアやチリのセントラル・ヴァレーも、カベルネソーヴィニヨンの有名な産地。ここで作られるカベルネソーヴィニヨン種のワインは、一般的にフランス産のものに比べて果実味が豊かで、...
注文した。 値段は$299。 旅行先にもスーツケースに折り畳んで、持っていけると宣伝に書いてある。 以上 (7/8記)
トランプのイラン爆撃で 米国への入国審査が大行列になるだろうと覚悟していたが、その予想は完全に外れた。 6/30入国時、IADのパスポートコントロールでの行列はゼロ。 あっという間に通過できた。 以上 (7/3記)
駅まで歩いていき、発券機でクレジットカード決済で購入した。 同一Zoneの中の駅間という切符だったので、高くはなかった。 $3.75だ。 Email Verification Dear Customer, Please click on this link to ver...
利用付帯裏技 新ルール (長期海外滞在者向け) 三井住友カード系列のカードが多くて、どのカードが該当するのか、混乱する。 カード付帯保険 利用付帯の要件に関して、問い合わせ窓口としてのメール送信ボックスがあったので、以下のカード各社に問い合わせをした。 ( 問い合わせの電話...
6月中に後払いリボ特典の3万ポイントが付与される予定だったが、7/1になっても付与されていない。 Amexのチャットで問い合わせてみた。 どうやら 私の方で 後払いリボの設定忘れをしていたようだ。 以上 (7/1記)
月曜日午前6時のタクシー予約をしようとタクシー会社に電話したのだが、どのタクシー会社からも 予約出来ない と断られた。 電話したタクシー会社の数は6社、全て、配車手配できない と断られた。 これが もし 自宅から羽田空港までの予約なら 受付してもらえただろう。 でも 自宅か...
腰痛/肩痛の治療のついでに 学生ストレッチを申し込んだ。 医療学科の大学生が担当してくれるのだが、医療行為ではなく リラクゼーション目的だという事情説明があった。 KSD 君という大学二年生のお兄さんがストレッチ担当で ストレッチのやり方の指導かと思ったら そうではなく、グ...
日本で処置したインプラント歯のグラグラは 被せものの接着剤剥がれが原因と判明し、NJR 歯科で幸い直ぐに再接着処置をしてもらえた。 米国出発日までに間に合って本当に助かった。 インプラント歯は インプラント埋め込みのネジが緩む ことでグラグラすることもある。 ネジ締めには ...
明日早朝に羽田空港に向かい米国への航空機搭乗だというのに、スマホの操作画面に冒頭から変な広告画面が繰り返し表示され、操作を進めることができない。 慌てて インターネット契約メンバーシップのPC Depoに持ち込み 診てもらった。 (PC Depoでの診断と処置) 原因はアン...
パンツもシャツもセンス良いデザインだ。 冷感機能も良さそう。 それなのに 値段は安い。 製造国はミャンマーとなっている製品が多い。 パンツ2 シャツ3 アームカバー2 レギンス1 汗どめ頭部バンド 合計 ¥11500 安い! 以上(6/24記)
インプラント体の寿命は10~15年程度とされているものの、メンテナンスや手入れを怠るなど、日々の行動や習慣によっては寿命を早めてしまいます。インプラントのぐらつきにつながりやすい、4つのNG習慣を紹介します。 日本に帰国の都度、定期的に診てもらっているYokohamaの歯科...
6/15にESTA申請したら、直ぐに次の受付確認のemailが届いた。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 差出人: No-reply-esta1@cbp.dhs.gov 日時: 2025年6月15日 10:38:50 JST 宛先:Gary 件名: ESTA Application Nu...
KJMさんからこんなLineが来た。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 それよりも、遂にトランプがイラン核関連施設の爆撃に踏み切り、これからは国内混乱に加え、敵対勢力によるテロ行為が懸念されます。渡米に際しては安全確保に十分ご留意下さい。 〜〜〜〜〜 空港IADでの入国審査で、長打の列に...
羽田からIADへの航空券のアップグレード完了通知が搭乗日1週間前になり、ようやく届いた。 KLIAから成田空港へのアップグレード完了通知は搭乗日2週間前に来たので、それと比較すると1週間も遅い。 預け荷物の重量がビジネスだと 32kg X2 になる。 空港行き宅急便は 30...
car insurance はexpire 期限の2カ月前から更新申請ができるので、emailで保険会社に連絡して、保険料をオンラインで支払い完了した。 その更新を確認した直後に JPJ WEBで road tax の更新をしようとしたのだが、更新証書を郵送するという画面に...
羽田空港行きの高速バスをAmex でチケット予約した。 Amexの利用付帯の有効化は 日本出発前での決済が必要なので、注意が必要だ。 自宅から駅まではタクシーでcedyna で支払いの予定だ。 以上(6/22記) (追記) 早朝タクシー予約が取れない。 路線バスで最寄り駅ま...
梅雨入り期間中だというのに、猛暑日の連続だ。 クーラーをつけっぱなしにしているが、扇風機を併用することにした。 3台 ある扇風機を物置スペースから取り出したが、汗まみれになった。 日本滞在期間は残り1週間だ。 以上(6/22記) (追記) 明日 日本を出発で 次回の帰国は秋...
3. Medications for Nerve Pain: • Gabapentin (Neurontin): Helps reduce nerve pain. • Pregabalin (Lyrica): Effective for nerve pain. ガバペンティ...
イポーについたらエアコンのクリーニングを専門業者に頼む必要がある。 業者に連絡したら直ぐ来てくれるだろうか、を近所の華人友人に聞いてみた。 Regarding any possible damage to the immune system, I am concerned ...
キャッシュレス受診の手配を依頼した際に、米国での手配とマレーシアでの手配が異なっていた。 米国 自分で先に病院で予約を取って、予約日時や病院情報を伝えると保険デスクでエージェントを通じてその病院に連絡して、キャッシュレス受診アレンジの可否について病院から回答がくる。 マレー...
色々な症状がある。 腕が上がらない、痛みが消えない、などなど。 72時間以内の服用が勝負だが、Shiglesと気づかない場合には間に合わない。 【首に発症した場合】 帯状疱疹は、頭部(首)に症状が出ることもあります。肩から首筋の激しい痛み、あるいは腕が上げられないといった運...
世界137都市中 大阪9位 東京14位 2024’s Global Liveability Index: The top 10 1. Vienna, Austria : 行ったことがある 2. Copenhagen, Denmark 3. Zurich, Switzerla...
当地の病院には (1)通常診療(予約)、(2)Urgent Care/Express Care (所定時間帯でのwalk in )、 (3) Emergency (24時間救急搬送)の3種類がある。 痛みが激しいので、場合によっては入院治療だ、と思い入院用の準備をして(2)...
マレーシア↔︎米国 の往復航空券を買っているのだが、病気などで 旅行経路/旅行日程を変更することになった場合、往復航空券の帰路部分をキャンセルして、新たに日本行きの片道航空券を購入することになる。 購入した往復航空券は 日付変更は可能な航空券だが、行き先変更はダメだからだ。...
米国での滞在日数が長くなると 生活費補充のための円貨米ドル交換のヒントが増えてくるのだが、毎回 交換後のドル額を見て ガッカリする。 The longer I stay in the United States, the more often I need to excha...
整形外科医/Orthopedic の予約が取れたので、首痛み専門医の診断を受けた。 「痛みが残っているとしても、理学療法を開始する方がいい 」というアドバイスだった。 隣接の Therapy センターで予約しようとしたら、早くても 7/15になるという。 それじゃ遅すぎるの...
48時間以内に返事すると書いてある。 追加処方箋が出る場合、近隣の指定薬局に電子処方箋が送信されるので 取りに行くだけでいいのだが、もし直接に再診察したあとでないと 痛み止め処方箋は出せないという返事が来ると 厄介だ。 念の為、再診察の予約申し込みも並行してMrChartで...
診察が終わり会計で支払いをしようとしたら、on line portal で支払いすると 40%とか60%の割引になる という。 MyChart とかなんとか というアプリをダウンロードして、Billが送られてくるのを待って、それからクレジットカードでオンライン決済する方法で...
Orthopedic の専門家医療機関で受診したところ、X線撮影での所見は首の骨に異常なし で、とりあえず炎症止めの処方箋をだしてくれた。 服用開始したが、痛みは変わらない。 もしかして、これは整形外科の分野ではない症状かもしれない、家庭医か総合病院で診てもらう方がいい と...
昨JNYがベランダの my椅子の横に座りこんで,iPadを読んでいた私の方を覗きこんで、 一体何を読んでいるんだ? と聞いてきた。 彼は話題はなんでもいいから私との会話を希望しているのだろう、そういえばあまり会話していないなぁ と思ったので、頑張って 読んでいた記事内容を説...
カイロプラクティック通院では「痛み/腫れ」が回復しないので、整形外科に行った。 近隣の整形外科専門医療機関を予約しようとオンラインで予約を申し込んだ。 翌日になっても予約状況の連絡がなかったので、本部scheduling section に電話したところ、首痛みの専門医の...
カイロプラクティックでは効果ない場合に備えて、整形外科での受診の事前調査をすることにした。 何やら事前に指定のフォーマットに各種の事項を記入して来院時に提示する必要がある。 とても面倒くさい。 Patient Info を読んでいたら、no surprise act という...
The equator is moving away from Malaysia towards Japan. July 4, 2024 ; Independence Day USA ( Pittsburgh: forecast Highest F89=C32 , now ...
ギックリ腰はだいぶ良くなってきたものの、首痛みについては、回復過程を期待したものの、どうもまだまだだ。 市販の痛み止めを8時間毎の服用しないと痛くて眠ることもできない。 病院の整形外科(Orthopedics ) に行くのは 予約手配や、事前準備書類や支払い方法などで 難易...
年会費 本人5500円 家族1100円 もするゴールドカードなのに 保険金額が100万円に減額されている。 2024/4/1からの改正となっている。 気が付かなかった。 今回の5月日本出発米国行き の直前に エムアイカードの保険デスクに電話して 利用付帯保険の有効化条件を確...
このところ、暑い日が続いている。 これじゃ、イポーの気温と変わらない。 新聞を見たら、記録的な暑さ となっている。 散歩は控えて、冷房を入れた家の中でじっとしている。 以上(6/22記)
当地では庭に、シカ、うさぎ、リス、ブルージェイ、北米たぬき、がやって来るのだが、昨日は野生の七面鳥が歩いており、夜には蛍も飛んでくる。 このように、ここは自然の豊かさに加えて 蛍の光まであり、実に幻想的だ。 しかし良いことばかりではない。 1週間前、雷雨突風で庭の木の枝が何...