Amazon USA のWebサイトを検索中に、(日本のピックルボールサークルの知人からのコメントにある「最大ブランドでしっかり作っている」という) ダイアデム セルカーク ヨーラ という3社それぞれの英語名である Diadem Selkirk Sport Joola が...
友人をNew Orleans に誘ったら「興味ない」というツレない返事
ジャズ発祥の地に行きたいか、と友人に打診したら こんな返事が返ってきた。 「 はっきり言って興味ありません。Kidsさんの非日常実現のため、サイアムCCゴルフツアーを目指します。」 彼に若いころを思い出させようと、『Jimの歌唱力で「コモエスタ赤坂」をNew Orlean...
羽田空港ターミナル3、搭乗チェックイン後、保安検査場まで超長蛇行列
Day 1 to Day 3. ( From Yokohama to Y&J house 到着まで、思い出に残るスタートとなった。) 1) 前日に早朝タクシー予約を電話したらどこも満車か早朝過ぎて予約不可。 2) 早朝雨の中、6:22am東急バス乗車、6;30am空港行リム...
海外SIM (米国用)は無事開通、他方IADの乗り継ぎが4時間遅延、ラウンジに9時間
IADに到着し、国内線に乗り換えのチェクインをしてUA domestic のboarding pass をもらって UAのラウンジに行った。 優先搭乗とラウンジ利用の組み合わせパッケージの値段は 一人約1万円。 結構なお値段だが、ゆったりとしたかったので航空券購入時に追加で...
午前6:30発の空港行きリムジンバスに間に合うようにと 午前6:10のタクシー予約をしようとした。 いつも利用しているタクシー会社に電話したら、「早朝の時間帯はもう一杯で配車予約できない」 という。 慌てて ほかのタクシー会社に 次から次へと電話しても、全て予約できない。 ...
以前からの経験では 空港免税店で買うよりも 近くのディスカウントリカーショップの値段の方が安い銘柄が多い。 そう思い込んでいたので、前回イポー に戻る時には Ao で 失敗した。 だから今回は事前に価格比較しておいた。 やはり Ao については、免税店の値段が安い状況が継続...
ようやく宅配便の集荷に間に合った。 スーツケースの他 ダンボール箱にも詰めた。 ダンボール箱は郵便局で買ってきた。 ダンボールといっても、結構丈夫だ。 スーツケースだとそれ自体の自重がそれなりにあるが、ダンボールは軽いので 多めの重量を積み込むことができる。 以前は ビニー...
半年ごとに検診せよ、と言われていたので、これまで概ねそうしていた。 しかし 今回は 10ヶ月ぶり になってしまった。 瞳孔を開いて 検眼するので、診察後も数時間 眩しくたまらない。 うっかりサングラスを持っていくのを忘れてしまった。 6ヶ月後となると次の検診は10月になるが...
クレジットカード海外キャッシング (海外セキュリティ: 各カード会社方針)
以前、海外旅行先でクレジットカードを使ってATMからキャッシング(現地通貨引き出し)をしようとしたら 自動セキュリティが作用したらしく、カードが使えなかったことがある。 一度だけではない。 欧州でも豪州でも そう言う経験がある。 幸いクレジットカードを複数枚、持っていたので...
カード付帯保険:自動付帯から利用付帯に変更 (Jaccs:横浜インビテーション)
アクチベーシの要件が利用付帯に変更になるというお知らせメールが届いた。 自動付帯と思って、何もアクチベーシ操作をしていないと いざとなった時に カードの付帯保険が使えないので 要注意だ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ━━━━━━━━━━ 【重要なお知らせ】海外旅行傷害保険の適用条件...
エクスペディアの航空券 : KL→Tokyo→USA →US国内移動→Tokyo→KL
Multiple city Airtight で検索したら、Premium Economy にもかかわらず、ずいぶんと安い航空券を見つけた。 Premium Economy で検索したのだが、なぜかKL→Tokyo のところはeconomy になり、それ以外は全て Prem...
空港からの道順 チェックイン方法 朝食 以上の要素を考えると まずは ホテルが無難だ。 だが なんといっても Airbnb は部屋の広さと料金が魅力だ。 到着当初の数日は市内中心部のホテルに滞在し、土地勘に慣れてきたら、レンタカーを借りる。 そして 地方あるいは市外のAir...
ようやくパッキングを完了した。 スーツケースの方だ。 まだ段ボール箱の方はまだだが、こちらはそんなに大変じゃない。 Amexカードを使っての空港宅急便は 年間の利用回数に制限はないが、ダンボール箱は対象外だ。 楽天カードを使っての宅急便は、年間の利用回数は2回までだが、スー...
海外旅行は準備が大変だ (パッキング、やる気がなかなか起こらない)
そろそろパッキングをして 空港までの宅急便を手配しないといけない。 でも、なかなかやる気が起こらない。 イポーに戻る時のパッキング手順は確立しているので それほど大変じゃないのだが、それ以外の海外旅行パッキングは面倒だ。 海外Simカードも事前に日本で調達することにした。そ...
oyster restaurant でlunch (台湾人友人の息子/孫の日本縦断旅行)
イポー友人の息子Richard とその息子のDingDingが日本縦断弾丸旅行中だと知って、もし横浜に立ち寄るなら lunchかdinnerでもどうか と友人に打診のlineを送った。 そしてランチなら時間が取れるという返信だったので、横浜のオイスターレストランで食事をする...
国内運転免許証 特例更新vs 失効更新 (外国滞在中に有効期間が切れる場合の特例)
運転免許センターに国際運転免許証をとりに行った。 そしたら 国際運転免許の交付カウンターで 私の国内運転免許は来年1月までの有効期間なので、忘れずに更新するように と言われた。 更新手続きは 誕生日の前後1か月間(つまり今年11月中旬から来年1月中旬のあいだ) にやる必要が...
海外SIM (次回はこれにしようかな: DHA-SIM-151 グローバル 日本国内+世界103か国 5GB 30日間)
海外SIM カードを注文する前に 私のスマホ機種に対応するのか心配だったので 質問した。 すると お勧めのSIMとして DHA-SIM-151 グローバル 日本国内+世界103か国 5GB 30日間 があるという。 次回は日程期間が30日以内ならこれにしようかな。 (今...
なかなかセットになっているSIMが見つからない。 Amazonであれこれ探していたら 一つだけ見つけた。 米国用SIMと一緒に購入した。 米国SIM 10日間 3580 円 トルコ欧州SIM 28日間 2999円 Amazon割引ポイント 306円 合計 6273円...
海外SIM (米国用: IMEI入力してconnectivity を確認)
持っているスマホはHuaweiだ。 アメリカでの前払いSIM カードを事前にAmazonで購入しようと検索していたら 対応機種についての注意が記載されている。 所有している「2機種」のHuaweiだが、noba 2 lite はマレーシアで購入した。 noba 3 lite...
朝7時の自宅を出発し、アマンジャヤから午前8時発のYoyoバスに乗った。 渋滞はなく、午前11時少し過ぎのKliaに到着した。 バスの車内は乗客は少なく、冷房もそれほど強くなく、快適にiPadで音楽を聴いていたらKLIA に到着した。 いつもは Priority Pass ...
ドライバーが飛ばない。 ドライビングレンジに行って 飛ばない原因を探りながら 100 球 打った。 4番アイアン、スプーン、ドライバー の3本だけを 持って行った。 スプーンまでは なんとか 当たるが、ドライバーになるとサッパリだ。 日本に戻ると 練習場には なかなか行か...
芝刈りがほぼ終わりの段階になって なんだか焦げ臭いにおいがした。 みると煙が出ている。 直ぐに電源を止めた。 購入した工具販売店のSLLに持って行った。 SLL のメンバーカードを探したら 財布に入っていたので、提示した。 購入してから数年経過しているので保証期間は過ぎてい...
Daniel O’Donnel ( ダニエル・オドンネル: ロックンロール)
Youtubeで ダニエルオドンネルのロックンロールショーを見た。 聞いたことがない名前なので 調べてみたら アイルランド人だった。 2時間40分もある長いショーだが、観客はシニア世代で 青春時代を思い出すのだろう、皆嬉しそうな表情だ。 日本で言うと 「青春歌謡曲大会」っ...
車の再塗装: 見積もり (3年前: 外装全面で2600RM ⇆ 今回:2900RM)
直射日光に晒されていたせいか、後部バンパーの隅の塗装が禿げてきた。 それ以外にも 後部ドア左側にも小さな傷があり 補修タッチペンで応急処置をしてある。 以前にとった見積もり金額は以下のとおりだ。 ~~~~~~~~~~~ 2020/2/11 外装の全面塗装が 2600M前後...
「男3人でのタイのリゾートでゴルフ旅行をしたいので計画立案を頼む」 という依頼が友人から入った。 なんだかギラギラした依頼なので 世間一般から見たら品位にかける旅行と思われるよ、という警告の意味合いを込めて 動画を送った。 欲望の国タイ、バンコク旅【金玉】【カオマンガイ】 ...
健康維持を目的として 連日9ホールの歩きゴルフを連続6日間続けた。 流石に疲労が累積して、ショットが安定しない。 今日はゴルフはせずに タイ古式マッサージを受けてきた。 明日から 歩きゴルフの再会だ。 3連チャンの予定だ。 以上 (3/28記)
エアコンが故障 (冷気がストップ、室内機本体のボタンで回復)
2階に設置してあるエアコン3台のうち2台を久しぶりにスイッチオンにしてみた。 ところが 冷気が出ない。 吹き出し口は作動するのだが、室内機のランプが点滅している。 リモコンの乾電池のバッテリー切れかと思い新しい電池に交換しても ダメだった。 リモコンの裏側に記載されている注...
Temporary Suspension ( TM point で申請)
TM ポイントで Wi-Fi契約の一時中断を申請してきた。 これまでの「100Mbps+インターネットTV+固定電話」パッケージをやめて「50Mbps」への変更をしており、 変更後初めての、申請だ。 「変更後の契約内容では契約期間が短すぎるので Temporary Susp...
(思い出) 所長に会うたび、毎回決まってこう言っていたのが思い出される。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Jim クンに何度言っても治らないンダ。 ダメなんだよなぁ、Jimクンは! グリーンでボールをピックアップする時、マーカーはボールの後ろに置くんだけど、Jimクンは前に置くんだ。 ...
Great Wall Cafe : coffeeをオーダー ( Colombia ホットを注文)
メニューをみたら色々な銘柄のコーヒーがあったが、無難な コロンビアにした。 当然 ブラックで出てくると思ったのだが、たっぷりと砂糖が入っている。 注文時に 砂糖抜き(Koson) と言うべきだった。 マレーシア には糖尿病が多いというが、コーヒーの注文時にも注意が必要だ。 ...
先日 Amanjayaでバスチケットまで、インターネット購入分の発券に出向いた。 駐車場入場ゲートには以前のような駐車券発行のボタンがない。 T&GOか クレジットカードの表示しかない。 T&Go カードをかざしても 挿入口に入れてもゲートが開かない。 仕方ないので クレジ...
「ブログリーダー」を活用して、gary1212のブログさんをフォローしませんか?
Amazon USA のWebサイトを検索中に、(日本のピックルボールサークルの知人からのコメントにある「最大ブランドでしっかり作っている」という) ダイアデム セルカーク ヨーラ という3社それぞれの英語名である Diadem Selkirk Sport Joola が...
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 カベルネソーヴィニヨンそのものを味わうなら「アメリカ」「チリ」 アメリカのカリフォルニアやチリのセントラル・ヴァレーも、カベルネソーヴィニヨンの有名な産地。ここで作られるカベルネソーヴィニヨン種のワインは、一般的にフランス産のものに比べて果実味が豊かで、...
注文した。 値段は$299。 旅行先にもスーツケースに折り畳んで、持っていけると宣伝に書いてある。 以上 (7/8記)
トランプのイラン爆撃で 米国への入国審査が大行列になるだろうと覚悟していたが、その予想は完全に外れた。 6/30入国時、IADのパスポートコントロールでの行列はゼロ。 あっという間に通過できた。 以上 (7/3記)
駅まで歩いていき、発券機でクレジットカード決済で購入した。 同一Zoneの中の駅間という切符だったので、高くはなかった。 $3.75だ。 Email Verification Dear Customer, Please click on this link to ver...
利用付帯裏技 新ルール (長期海外滞在者向け) 三井住友カード系列のカードが多くて、どのカードが該当するのか、混乱する。 カード付帯保険 利用付帯の要件に関して、問い合わせ窓口としてのメール送信ボックスがあったので、以下のカード各社に問い合わせをした。 ( 問い合わせの電話...
6月中に後払いリボ特典の3万ポイントが付与される予定だったが、7/1になっても付与されていない。 Amexのチャットで問い合わせてみた。 どうやら 私の方で 後払いリボの設定忘れをしていたようだ。 以上 (7/1記)
月曜日午前6時のタクシー予約をしようとタクシー会社に電話したのだが、どのタクシー会社からも 予約出来ない と断られた。 電話したタクシー会社の数は6社、全て、配車手配できない と断られた。 これが もし 自宅から羽田空港までの予約なら 受付してもらえただろう。 でも 自宅か...
腰痛/肩痛の治療のついでに 学生ストレッチを申し込んだ。 医療学科の大学生が担当してくれるのだが、医療行為ではなく リラクゼーション目的だという事情説明があった。 KSD 君という大学二年生のお兄さんがストレッチ担当で ストレッチのやり方の指導かと思ったら そうではなく、グ...
日本で処置したインプラント歯のグラグラは 被せものの接着剤剥がれが原因と判明し、NJR 歯科で幸い直ぐに再接着処置をしてもらえた。 米国出発日までに間に合って本当に助かった。 インプラント歯は インプラント埋め込みのネジが緩む ことでグラグラすることもある。 ネジ締めには ...
明日早朝に羽田空港に向かい米国への航空機搭乗だというのに、スマホの操作画面に冒頭から変な広告画面が繰り返し表示され、操作を進めることができない。 慌てて インターネット契約メンバーシップのPC Depoに持ち込み 診てもらった。 (PC Depoでの診断と処置) 原因はアン...
パンツもシャツもセンス良いデザインだ。 冷感機能も良さそう。 それなのに 値段は安い。 製造国はミャンマーとなっている製品が多い。 パンツ2 シャツ3 アームカバー2 レギンス1 汗どめ頭部バンド 合計 ¥11500 安い! 以上(6/24記)
インプラント体の寿命は10~15年程度とされているものの、メンテナンスや手入れを怠るなど、日々の行動や習慣によっては寿命を早めてしまいます。インプラントのぐらつきにつながりやすい、4つのNG習慣を紹介します。 日本に帰国の都度、定期的に診てもらっているYokohamaの歯科...
6/15にESTA申請したら、直ぐに次の受付確認のemailが届いた。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 差出人: No-reply-esta1@cbp.dhs.gov 日時: 2025年6月15日 10:38:50 JST 宛先:Gary 件名: ESTA Application Nu...
KJMさんからこんなLineが来た。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 それよりも、遂にトランプがイラン核関連施設の爆撃に踏み切り、これからは国内混乱に加え、敵対勢力によるテロ行為が懸念されます。渡米に際しては安全確保に十分ご留意下さい。 〜〜〜〜〜 空港IADでの入国審査で、長打の列に...
羽田からIADへの航空券のアップグレード完了通知が搭乗日1週間前になり、ようやく届いた。 KLIAから成田空港へのアップグレード完了通知は搭乗日2週間前に来たので、それと比較すると1週間も遅い。 預け荷物の重量がビジネスだと 32kg X2 になる。 空港行き宅急便は 30...
car insurance はexpire 期限の2カ月前から更新申請ができるので、emailで保険会社に連絡して、保険料をオンラインで支払い完了した。 その更新を確認した直後に JPJ WEBで road tax の更新をしようとしたのだが、更新証書を郵送するという画面に...
羽田空港行きの高速バスをAmex でチケット予約した。 Amexの利用付帯の有効化は 日本出発前での決済が必要なので、注意が必要だ。 自宅から駅まではタクシーでcedyna で支払いの予定だ。 以上(6/22記) (追記) 早朝タクシー予約が取れない。 路線バスで最寄り駅ま...
梅雨入り期間中だというのに、猛暑日の連続だ。 クーラーをつけっぱなしにしているが、扇風機を併用することにした。 3台 ある扇風機を物置スペースから取り出したが、汗まみれになった。 日本滞在期間は残り1週間だ。 以上(6/22記) (追記) 明日 日本を出発で 次回の帰国は秋...
KL,から成田へのアップグレードは 搭乗日2週間前にアップグレード完了のお知らせが来た。 それで羽田からIADへのアップグレードも2週間前に完了連絡がくるだろうと期待していた。 ところが なかなか その連絡がない。 完了連絡がある ことを 落ちてくる と言うらしい。 パッキ...
イポーについたらエアコンのクリーニングを専門業者に頼む必要がある。 業者に連絡したら直ぐ来てくれるだろうか、を近所の華人友人に聞いてみた。 Regarding any possible damage to the immune system, I am concerned ...
キャッシュレス受診の手配を依頼した際に、米国での手配とマレーシアでの手配が異なっていた。 米国 自分で先に病院で予約を取って、予約日時や病院情報を伝えると保険デスクでエージェントを通じてその病院に連絡して、キャッシュレス受診アレンジの可否について病院から回答がくる。 マレー...
色々な症状がある。 腕が上がらない、痛みが消えない、などなど。 72時間以内の服用が勝負だが、Shiglesと気づかない場合には間に合わない。 【首に発症した場合】 帯状疱疹は、頭部(首)に症状が出ることもあります。肩から首筋の激しい痛み、あるいは腕が上げられないといった運...
世界137都市中 大阪9位 東京14位 2024’s Global Liveability Index: The top 10 1. Vienna, Austria : 行ったことがある 2. Copenhagen, Denmark 3. Zurich, Switzerla...
当地の病院には (1)通常診療(予約)、(2)Urgent Care/Express Care (所定時間帯でのwalk in )、 (3) Emergency (24時間救急搬送)の3種類がある。 痛みが激しいので、場合によっては入院治療だ、と思い入院用の準備をして(2)...
マレーシア↔︎米国 の往復航空券を買っているのだが、病気などで 旅行経路/旅行日程を変更することになった場合、往復航空券の帰路部分をキャンセルして、新たに日本行きの片道航空券を購入することになる。 購入した往復航空券は 日付変更は可能な航空券だが、行き先変更はダメだからだ。...
米国での滞在日数が長くなると 生活費補充のための円貨米ドル交換のヒントが増えてくるのだが、毎回 交換後のドル額を見て ガッカリする。 The longer I stay in the United States, the more often I need to excha...
整形外科医/Orthopedic の予約が取れたので、首痛み専門医の診断を受けた。 「痛みが残っているとしても、理学療法を開始する方がいい 」というアドバイスだった。 隣接の Therapy センターで予約しようとしたら、早くても 7/15になるという。 それじゃ遅すぎるの...
48時間以内に返事すると書いてある。 追加処方箋が出る場合、近隣の指定薬局に電子処方箋が送信されるので 取りに行くだけでいいのだが、もし直接に再診察したあとでないと 痛み止め処方箋は出せないという返事が来ると 厄介だ。 念の為、再診察の予約申し込みも並行してMrChartで...
診察が終わり会計で支払いをしようとしたら、on line portal で支払いすると 40%とか60%の割引になる という。 MyChart とかなんとか というアプリをダウンロードして、Billが送られてくるのを待って、それからクレジットカードでオンライン決済する方法で...
Orthopedic の専門家医療機関で受診したところ、X線撮影での所見は首の骨に異常なし で、とりあえず炎症止めの処方箋をだしてくれた。 服用開始したが、痛みは変わらない。 もしかして、これは整形外科の分野ではない症状かもしれない、家庭医か総合病院で診てもらう方がいい と...
昨JNYがベランダの my椅子の横に座りこんで,iPadを読んでいた私の方を覗きこんで、 一体何を読んでいるんだ? と聞いてきた。 彼は話題はなんでもいいから私との会話を希望しているのだろう、そういえばあまり会話していないなぁ と思ったので、頑張って 読んでいた記事内容を説...
カイロプラクティック通院では「痛み/腫れ」が回復しないので、整形外科に行った。 近隣の整形外科専門医療機関を予約しようとオンラインで予約を申し込んだ。 翌日になっても予約状況の連絡がなかったので、本部scheduling section に電話したところ、首痛みの専門医の...
カイロプラクティックでは効果ない場合に備えて、整形外科での受診の事前調査をすることにした。 何やら事前に指定のフォーマットに各種の事項を記入して来院時に提示する必要がある。 とても面倒くさい。 Patient Info を読んでいたら、no surprise act という...
The equator is moving away from Malaysia towards Japan. July 4, 2024 ; Independence Day USA ( Pittsburgh: forecast Highest F89=C32 , now ...
ギックリ腰はだいぶ良くなってきたものの、首痛みについては、回復過程を期待したものの、どうもまだまだだ。 市販の痛み止めを8時間毎の服用しないと痛くて眠ることもできない。 病院の整形外科(Orthopedics ) に行くのは 予約手配や、事前準備書類や支払い方法などで 難易...
年会費 本人5500円 家族1100円 もするゴールドカードなのに 保険金額が100万円に減額されている。 2024/4/1からの改正となっている。 気が付かなかった。 今回の5月日本出発米国行き の直前に エムアイカードの保険デスクに電話して 利用付帯保険の有効化条件を確...
このところ、暑い日が続いている。 これじゃ、イポーの気温と変わらない。 新聞を見たら、記録的な暑さ となっている。 散歩は控えて、冷房を入れた家の中でじっとしている。 以上(6/22記)
当地では庭に、シカ、うさぎ、リス、ブルージェイ、北米たぬき、がやって来るのだが、昨日は野生の七面鳥が歩いており、夜には蛍も飛んでくる。 このように、ここは自然の豊かさに加えて 蛍の光まであり、実に幻想的だ。 しかし良いことばかりではない。 1週間前、雷雨突風で庭の木の枝が何...
鍼灸治療やカイロプラクティック治療の場合、国家資格に相当する資格を有する施術所での治療行為ならカード付帯保険の請求対象になると以前に聞いたことがある。 実際、私自身の以前の経験では、医師の診断書に鍼治療を併用することも有益であると記載されたものを添えて提出したのだが「マレー...