6/15にESTA申請したら、直ぐに次の受付確認のemailが届いた。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 差出人: No-reply-esta1@cbp.dhs.gov 日時: 2025年6月15日 10:38:50 JST 宛先:Gary 件名: ESTA Application Nu...
https://hinode.or.jp/cmswp/wp-content/uploads/2020/05/c418988edcced60900f888c60c4a9fb4.pdf エリンギ姉妹が来るので、PLAY GROUND PARK に連れて行ってシャボン玉遊びをする...
クレジットカード海外旅行保険:自動付帯/年会費無料 : 利用付帯有効化の方法 (横浜インビテーションカード)
Amexゴールドカードの海外付帯保険が 自動付帯から利用付帯に変更になってしまったので、別のクレジットカードで自動付帯が付いていてかつ年会費無料のものはないか調べてみた。 エポスカードは既に保有しているが、それ以外には 横浜インビテーションカードというのがある。 疾病治療 ...
Amexゴールド付帯海外旅行保険の有効化忘れずに (利用付帯だが日本出国後90日間まで)
日本出国後、現地での公共交通機関の利用代金決済も 利用付帯の有効化要件になる と書いてあるので、利用決済時点から90日間保険カバーされるものと誤解しやすいが、そうではなく、日本出国後の90日間までで保険カバー期間は終了だ。 1) 米国への旅行時は 羽田空港/成田空港へのリム...
クレジットカード付帯保険 : 付保証明書(英文) エポスカード
エポス保険セクションに電話したら、内線案内で 『2番プッシュが 「付保証明書発行」です』というメッセージが流れた。 3番プッシュで 保険約款内容を確認したら、『自動付帯で 病気は270万円までのカバー』 だと確認できた。 約款は紙媒体のものは エポスカードでは 送付中止にし...
MySejahtera Vaccination Overseas (海外でのワクチン)
helpdesk@mysejahtera.org helpdesk@mysejahtera.org から メールが届いた。 Reflesh の操作をせよ と書いてある。 続いて、 To know more about your next step forward, kind...
MM2Hほか (海外居住者は口座解約に、新たな判明者を含む )
どんどんと規制が強化されている。 //////// 海外に転出されるお客さまのお取引の制限について パワーフレックス口座を利用したお取引は、従来より、日本に居住される個人のお客さまを対象とさせていただいており、海外に転出される場合には原則として口座解約をお願いしてまいりまし...
Amex(利用付帯) + 楽天(自動付帯) = クレジットカード付帯保険 棚卸し
疾病治療 (自動付帯) : Amexゴールド+楽天プレミアム=200万円+300万円=500万円 と思っていたが、Amexは自動付帯から利用付帯に変更してしまった。 マレーシア滞在時に KL - HANEDA の往復航空券をAmexで購入する場合、「旅行前に日本国内にてカー...
金融機関に行ったら、こんなパンフレットがあったので、MM2Hでも対象になるのかと思い電話で照会してみた。 年金機構 : 年金生活者支援給付金専用ダイヤル 0570-05-4092 → 電話してみた。 busy で繋がらない。 東京ダイヤル 03-5539-2216 → 繋...
TM mobil add on のやり方 ( international roaming )
OTP を入手するために 「1日36RM」 だなんて 高すぎる。 そもそも VPN にしないと 繋がらない。 何か 見落としている可能性がある。 Data Roam Pss って言うのもあるようだ。 もう少し研究してみる必要がある。 以上 (10/16記)
今後、MM2Hのマレーシア入国時(検疫隔離免除)にも 「COVID-19 カバー旅行保険$8万ドル加入条件」が追加されることになってしまうのかどうかは 現時点では不明だ。 仮に追加の場合だが、「自宅検疫隔離の免除」も事前WEB申請手続きとして 加入の事実を示す書類を添付して...
行方不明だった小銭入れが見つかった。 最後に小銭入れを使った後の行動を色々と思い出し、車の後部座席の上にあるか、座席下に落ちているか、のどちらか だろうと目星をつけて、車に行って 後部ドアを開けたら、座席の上にあった。 座席に座ったときに、ポーチから溢れ落ちたようだ。 まだ...
外国人旅行者、マレーシアへの入国にはコロナ疾病カバーの旅行保険8万RM加入が入国条件に
The scheme will be similar to Thailand’s sandbox schemes, whereby the rest of the nation remains closed, but the islands remain open for ...
一昨日 小銭入れを眼科クリニックの会計カウンターで置き忘れて、待合室で探していたら他の患者さんから「受付カウンターにありますよ」って、教えてもらって小銭入れを無事回収したばかりなのに、2日後の本日、またもや 小銭入れが行方不明になってしまった。 昨日は外出していないし、今日...
クリニックで会計してお釣りをもらい小銭入れに入れようとしたら見当たらない。 おかしいな、さっきまではあったのに、とポケットを弄って(まさぐって)いると ほかの患者さんが私に向かって何か言っている。 なんですか、って聞くと 小銭入れがあっちにあるよ って教えてくれた。 受付の...
Cataract ( 手術を選択した: 眼内コンタクトレンズ?)
最近どうも右目の視力が急激に落ちて来ているので、眼科に行った。 毎年 定期的に検査に行っている眼科で もう10年以上になる。 検眼してもらったら メガネのレンズの度数を上げる必要があるという。 現在 使用中のメガネでは 右目0.3 左目0.9 で 昨年の検眼時 右目0.4左...
3+1=5 vs 10+4=2 (群論入門: YouTube で勉強)
変な足し算、合同算術。剰余類を正確に理解しよう。群論の入門。 群論って、決闘で死んだ天才数学者ガロアだったかな? 以上 (10/10記)
結構おもしろい。 最近はテレビが衰退して 代わりにYouTube などの人気が出ている そうだが、テレビの低俗番組よりもYouTube の方がよほど好奇心を刺激する。 以上 (10/9記)
「横浜の大名」展示会の解説講座を聞いてきた。 横浜に大名がいた なんて知らなかったし、ましてやその祖先は甲斐国の武田氏の武将だったとか、ご先祖の一人は長篠の合戦で討ち死にしたとか、その後徳川の家臣となり、やがて血流が途絶えそうになったので、綱吉お側役の柳沢吉保の子供を養子に...
近くのクリニックでインフルエンザワクチンを接種してきた。 今年はインフルエンザワクチンの供給量が少ないので、早めに接種する方がいいですよ、 とクリニック受付では他の患者に説明していた。 新型コロナワクチンの製造で忙しくて、インフルエンザワクチンの方には生産資源を投入できない...
どうしても首相になりたいアンワールだが、何度画策してもダメだった。 とうとう諦めの境地に達することができたのか、So be it だそうだ。 日本でも首相になりたくてしょうがないが政治家は多い。 今回は 岸田君で勝負がついたが、日本版アンワールの悟りはどうだろうか? 河野...
肩の痛みでリハビリに通っている整形外科クリニック附属のリハビリセンターの担当は まだ20代後半か 30代前半のお兄さんだ。 福岡出身だ、と言っていたが、勤務先をよく変更しているらしく 東京都内で働いた後、最近まで熱海の療養所で勤務していたが 川崎市に引っ越して来たばかり だ...
ToDo事項を見逃した原因 ( iPad calendar: 前払いSIM)
iPadのカレンダーには 将来の日にち の箇所に ToDo事項を書いている。 免許の更新、Carのエンジンオイル交換、税金納付、クリニック予約日、などなど だ。 こうして日記には過去の出来事の記録だけじゃなく、将来の実施事項用にも書いてあるので 数日前になると 嫌でも眼に入...
医者がナンバー1だ。 2位以降は、教師、科学者、軍人、判事、銀行員 と続く。 弁護士、警察官は 一般市民よりも後順位だ。 グローバル調査と比較して、銀行員に対する信頼度がマレーシアでは高いのは 興味深い。 なお、信頼されている職業の順位と所得順位との関係はこの記事には書かれ...
英語版: ワクチン接種証明書保持者に対する入国後・帰国後の待機期間について
エリンギのママから 日本入国時の検疫隔離/待機期間のことを聞かれた。 日本でのワクチン接種は完了しているが、マレーシアに里帰りした後で日本に戻ってくる際に検疫隔離はどうなるのか、という質問だった。 日本語の情報は簡単に見つけることができたが、その英語版を探すのに ちょっと手...
PETALING JAYA: Malaysia has shortened the duration time for fully-vaccinated close contacts and international arrivals from Monday (Oct 1...
クリスからwhatsappで転送してきた写真だ。 以上 (10/8記)
タイ国への観光客、検疫隔離なしで入国可能に (5カ国: 11月から)
Thailand's main Covid-19 task force approved a plan to end quarantine for vaccinated travellers from some countries starting next month i...
こんなバーがあったら 便利そうだが、臭そうだ。 クリスからwhatsappで転送してきた写真だ。 尿瓶(しびん、溲瓶、英: urinal) 以上 (10/8記)
九皇大帝 Nine Emperor Gods Festival ( キャメル高原での強烈な思い出)
このフェスティバルに関しては、キャメロン高原での 強烈な思い出がある。 あの時は ホント に参った。 以上(10/12記)
バーガーキングでホットドッグ (やはりワッパーにすべきだった)
散歩1.5時間の帰り道で バーガーキングに立ち寄った。 いつものとおり、ワッパーにしようかと思ったが、たまには別のものもいいかな と思い、クラッシックホットドッグにした。 単品で値段は360円。 ワッパーの単品は490円だ。 食べてから思った。 やはり 注文は ワッパーにす...
非常事態宣言も解除されたし、カレンダーでは 「スポーツの日」 ということで ステーキレストランに出かけた。 ガッツリ食べて 満腹だ。 パンケーキまで食べてしまった。 なお、カレンダーでは スポーツの日 で祝日になっているが、オリンピック期間に振替で 実は平日だ。 以上 (1...
家 + 人 = family ( エリンギのお姉ちゃん/横浜中華小学校1年生)
エリンギのお姉ちゃんが 紙に 漢字を書いて 私に 「チャー」 って読むんだ、と教えてくれた。 なんだろうと思ったが どうやら 中国語の発音らしい。 人 と言う漢字をつけると ファミリー だと言う。 中国語では 家庭のことは 家人 とも書くようだ。 お姉ちゃんの日本語は 小学...
花笠道中 - 美空雲雀 台湾の友人からYouTube の曲を送ってきた。 一路順風的原曲 = The original song with a good voyage 美空ひばり、 確かに上手い。独特の節回しがある。 何事にも 才能に恵まれた人はいる。 歌詞も良い。 曲も良...
原因不明で肩痛になって、リハビリ通院してからもう1ヶ月になるが、なかなか回復しない。 整形外科クリニックに附属しているリハビリセンターで 肩部分を20分ほど揉んでもらい、ストレッチポールに10分寝転び、そのあとWaterベッドに10分で、合計40分のコースを週2回。 初診時...
TM unifi とTM mobile の個別ポータル廃止、統合ポータルダウンロード ( Add Onができない)
TM モバイルのポータルで、インターナショナルローミングをAdd On しようとポータルを開こうとしたら、もはやこのポータルアプリは停止しており 新しい統合ポータルをダウンロードせよ と言うメッセージが出る。 そう言えば 以前に そんなお知らせが来ていたと思い出した。 TM...
日本ワクチンパスポートのMySejahtera反映 (HelpDeskで 日本からの申請手続き、決定版)
日本大使館からのご案内に沿ってemail で申請してあるのだが、その後 新聞記事では 現地最寄りの保健所で申請せよ などと書いてあり、どうやら申請方法が変更になったらしい。 この申請方法の変更は外国に滞在中の人にも適用されるのか、(つまり、マレーシア入国後に空港で申請手続き...
10/11から国境閉鎖解除に (でも外国人観光客はまだ入国禁止)
ワクチン接種完了者は、10/11からMy Travel Pass申請/許可手続きなしで国外に旅行可能。 The second announcement is regarding overseas traveling. Starting tomorrow 11 Oct 202...
入国時の誓約に違反した事例について|厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00282.html マレーシアなら逮捕だろうが、日本では、せいぜい実名の公表程度だ。 こうした「ふざけ...
メールの送信元は偽装できる ( IPA 独立行政法人情報処理推進機構 )
こんなお知らせが届いた。 //////////// ご注意 メールの送信元は偽装できる IPA 独立行政法人情報処理推進機構が、9月21日にメールの「送信元情報」への注意を喚起するページを公開しました。 メールの送信元の表示は偽装できます。 そのため、利用しているサー...
The Go To Travel program (再スタート、箱根旅行に間に合うか
来週に予定している箱根旅行までに Go To Travel キャンペーンは間に合うのだろうか? The Go To Travel campaign subsidizes up to half of travelers’ expenses. The overall disco...
AI技術が進んでいる。 契約書のチェックもAIを使って効率的にできるとして、35件のアプリの紹介がされている。 NYの法律事務所に就職する小室さんも この記事を読んだかなぁ? 法律事務所に限らず、一般企業の法務部門での業務も AIを効率的に利用する時代に突入している。 Ba...
We had an earthquake in Yokohama with an intensity of four on the Japanese scale of one to seven. 夜中に地震があった。 寝ていたのだが、強い縦揺れに慌てて飛び起きた。 そう言...
Sathwikの母親(Akhina)も日本語のオンラインレッスンを受けているそうだ。 でも、Sathwikが小学校のオンライン授業の最中に先生の説明がわからない時に Sathwikの横に座ってタブレット画面を見ながらSathwikをヘルプできるほどの日本語能力はない、親子と...
サバ州への入国はワクチン接種完了なら検疫隔離無し と表題に書いてある。 これはgood news だ、と思って記事を読んだら、ただし国外からの入国者は除く となっている。 There is no quarantine requirement for fully vaccin...
自宅検疫隔離の申請/承認レター: 有効期限は1カ月 ( 9/27専用ポータルで申請)
マレーシアへの航空券を10月5日成田発で予約してある。 そこで 「申請期間 : マレーシア到着日前7日から10日の間に申請せよという要件」を思い出して、Home Quarantine での申請を9月27日にインターネットの申請専用ポータルで行った。 The applicat...
Pfizer2回目接種の6カ月後にはワクチン効果半減 (やはりブースターだな)
これからはワクチンパスポートもブースター接種の有無が記載されていくことになるんだろうか。 以上 (10/5記)
日本、緊急事態宣言解除 ( 早速旅行手配、 Go to Travelは?)
10月1日より緊急事態宣言解除となる。 早速 10月半ばで旅行先ホテルを予約した。 でもせいぜい近距離の温泉地にしておいた。 「湯河原1泊+箱根小涌谷1泊」の2泊3日だ。 10月半ばの宿泊日までにGo to Travelキャンペーンが再開適用になれば嬉しい。 新しい総理大臣...
https://www.freemalaysiatoday.com/category/nation/2021/10/05/govt-relaxes-rules-for-existing-mm2h-holders/
かつての栄光を取り戻した建築物 (Kapitan Chung Thye Phin building)
Williamが新聞記事を写真に撮って WhatsAPP で送って来た。 拡大すると文字がぼやけて読み取れない。 なんとか インターネットで同じ記事を探したら 保存建築物の再現記事だった。 Located at 18, Station Road in Ipoh, Perak...
TM Unifi Temporary Suspension #3 (返信メール到着: 受付けてくれたんだろうか?)
9月18日にTemporary Suspension のリクエストメールを出したのだが、10月4日になって次の連絡メールが届いた。 /////////// 2021/10/04 16:06、product operation unifi <pdt.op@tm.com.my>...
Of the 5,400 units, two are as small as 8.2sq m (88sq ft), and more than 200 are about the size of a parking space at 12.1sq m. The major...
国外(への/からの)旅行12月解禁: サンドボックス方式は? (マレーシア入国時の検疫隔離は従来と同様)
ハムザー内務大臣のコメントでは エンデミック移行後に国外旅行(in/out)の解禁を判断することになるということだったが、首相からのコメントでは そんなことは言っておらず、12月ないしそれよりも早くに 国外旅行(in/out)解禁になるだろう と言っている。 一体どちらのコ...
内務大臣のコメントでは 外国人観光客のマレーシア入国については エンデミックに移行してから検討することになる としている。 ワクチン接種率が90%を超えた段階になれば 国際旅行in-out解禁しても良いんじゃないか、という声に対する反対意見だ。 ところでエンデミック移行宣言...
(1)入国許可, (2)自宅隔離 : 申請ポータル (9/25現在)
https://mtp.imi.gov.my/myTravelPass/main?termConditionN2H 上が マレーシア入国申請ポータルだ。 Sponsor のコラムには 自分の名前を書いても良いのだろうか? これが申請用のポータルだ。 許可された場合の有効期間...
COVID-19 特効薬登場か? (Merck飲み薬/ピル)
なんだか明るいニュースが出た。 米医薬品大手メルク コロナ飲み薬で死亡半減(2021年10月2日) Merck said viral sequencing done so far shows molnupiravir is effective against all var...
ChrisがWhatsAPP で転送してきた『知られていないスマホの5機能』だが、本当だろうか? ( Mobile Phone って書いてあるが 携帯電話(ガラ携帯)のことじゃなくて スマホのことだろう。) /////////// *5 THINGS YOU PROBABL...
いつかは こういう商品が出てくるだろうと思っていたが、とうとう出た。 美術館の名画展があるときは、付属ショップでは複製画が販売されていることが多い。 値段は結構高いし、毎回購入していては 飾る場所に困ってしまうので、ひとつの額縁の中で 色々な名画が表示される機能の商品が出て...
「ブログリーダー」を活用して、gary1212のブログさんをフォローしませんか?
6/15にESTA申請したら、直ぐに次の受付確認のemailが届いた。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 差出人: No-reply-esta1@cbp.dhs.gov 日時: 2025年6月15日 10:38:50 JST 宛先:Gary 件名: ESTA Application Nu...
KJMさんからこんなLineが来た。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 それよりも、遂にトランプがイラン核関連施設の爆撃に踏み切り、これからは国内混乱に加え、敵対勢力によるテロ行為が懸念されます。渡米に際しては安全確保に十分ご留意下さい。 〜〜〜〜〜 空港IADでの入国審査で、長打の列に...
羽田からIADへの航空券のアップグレード完了通知が搭乗日1週間前になり、ようやく届いた。 KLIAから成田空港へのアップグレード完了通知は搭乗日2週間前に来たので、それと比較すると1週間も遅い。 預け荷物の重量がビジネスだと 32kg X2 になる。 空港行き宅急便は 30...
car insurance はexpire 期限の2カ月前から更新申請ができるので、emailで保険会社に連絡して、保険料をオンラインで支払い完了した。 その更新を確認した直後に JPJ WEBで road tax の更新をしようとしたのだが、更新証書を郵送するという画面に...
羽田空港行きの高速バスをAmex でチケット予約した。 Amexの利用付帯の有効化は 日本出発前での決済が必要なので、注意が必要だ。 自宅から駅まではタクシーでcedyna で支払いの予定だ。 以上(6/22記) (追記) 早朝タクシー予約が取れない。 路線バスで最寄り駅ま...
梅雨入り期間中だというのに、猛暑日の連続だ。 クーラーをつけっぱなしにしているが、扇風機を併用することにした。 3台 ある扇風機を物置スペースから取り出したが、汗まみれになった。 日本滞在期間は残り1週間だ。 以上(6/22記) (追記) 明日 日本を出発で 次回の帰国は秋...
KL,から成田へのアップグレードは 搭乗日2週間前にアップグレード完了のお知らせが来た。 それで羽田からIADへのアップグレードも2週間前に完了連絡がくるだろうと期待していた。 ところが なかなか その連絡がない。 完了連絡がある ことを 落ちてくる と言うらしい。 パッキ...
参加してみることにした。 参加費は有料で事前にコンビニで払い込んだ。 送付されてきた案内を読むと「学内には駐車できない、近隣にはl駐車場がない」と書いてあるので公共交通機関で行くしかない。 ネットの路線案内で調べたら、約1時間かかる。 明日も猛暑の天気予報だが、バス⇨私鉄⇨...
処方箋などの準備は完了した。 あとは ルーチンとなっている諸連絡だ。 空港への宅急便手配 水道局利用休止届 郵便局不在届 Car 損保中断申請 以上(6/21記)
Youtu beを見ていたら 宣伝画面で期間限定割引でネッククーラーがオンライン販売されていたので 注文した。 ずいぶんと安い。 効くだろうか? 以上(6/21記)
しばらく国外に滞在予定のため、今後数ヶ月間、スポーツサークルに参加できない。 本来なら日本出国の都度メンバー休会届を出して 日本帰国時にメンバー復活を申請すべきかとは思うが、なにぶん登録メンバーが多いサークルなの、あまり個人情報をオプチャやlineグループで送信することはし...
在留届オンライン申請でパスポート新規切替申請ができるのだが、顔写真のアップロードが何回やっても受付拒否になる。 眼鏡レンズが反射する とか、メガネフレームが眼にかかっている とか、何故か反転しているとか、色々な理由で拒否表示になる。 そのうち、システムメンテナンス中 という...
今日から1週間の天気予報を見て驚いた。 連日33、34 度などの猛暑だ。 おまけに蒸し暑い。 こりゃぁ、イポー以上だ。 東京電力からもお願いが来ている。 節電のご協力のお願い【東京電力エナジーパートナー】 エコ・省エネチャレンジにご参加のお客さまへ 東京電力エナジーパートナ...
この度、パスポートのオンライン申請をして頂き誠にありがとうございました。 申請につき伺いしたいことがありますのでご連絡させて頂きます。 旅券法に基づき、現在のパスポートの残存有効期限が1年未満になった場合、又は査証欄の余白が3ページ以下になった場合、パスポートを切り替え申請...
何度トライしても エラーになる。 「エラー、ー友達追加できません。URLを確認せよ、」というメッセージになる。 IDでの友達追加操作はまだ試していない。 以上(6/16記)
NHKを見ていたら 尿漏れ対策の番組をやっていた。 おしっこの切れが悪いし、よく振ってから格納したつもりでも ちょろっと漏れてしまうことがあるので 思わずその番組に見入った。 起立して踵とつま先の両足角度を90度にして お尻の筋肉を引き寄せる体操を毎日繰り返せば、おしっこ漏...
申し込みした。 参加費用は1000円。 案内を見ると 学内には駐車できないし、近くにパーキング施設もない と書いてあるので、公共交通機関で行くしかない。 以上(6/13記)
関東地方も梅雨入りだ。 来週の天気予報を見たら、なんと34℃ が続いている。 イポー並みだ。 蒸し暑さを考慮すると イポー以上かも。 以上(6/13記)
天候次第ではゴルフキャンセルするつもりだが、プレー当日のキャンセル料はいくらかと確認したところ、キャンセルフィは徴収しない という回答だ。 那須のゴルフ場 でも 熱海のゴルフ場 でも同じ回答だった。 那須では 梅雨入り直前で幸い天気はオッケーだったが、熱海では雨天でキャンセ...
この1週間の間に三か所の温泉地を巡った。 おかげで満タンにしておいた燃料タンクもほぼ空になった。 マレーシアと異なりガソリン代が高い日本では、色々と大変。 ガソリンだけでなく、全ての物価が上がっている。 高速道路のサービスエリアで食事をすると、こんなものがこんなに高いのか!...
カイロプラクティックでは効果ない場合に備えて、整形外科での受診の事前調査をすることにした。 何やら事前に指定のフォーマットに各種の事項を記入して来院時に提示する必要がある。 とても面倒くさい。 Patient Info を読んでいたら、no surprise act という...
The equator is moving away from Malaysia towards Japan. July 4, 2024 ; Independence Day USA ( Pittsburgh: forecast Highest F89=C32 , now ...
ギックリ腰はだいぶ良くなってきたものの、首痛みについては、回復過程を期待したものの、どうもまだまだだ。 市販の痛み止めを8時間毎の服用しないと痛くて眠ることもできない。 病院の整形外科(Orthopedics ) に行くのは 予約手配や、事前準備書類や支払い方法などで 難易...
年会費 本人5500円 家族1100円 もするゴールドカードなのに 保険金額が100万円に減額されている。 2024/4/1からの改正となっている。 気が付かなかった。 今回の5月日本出発米国行き の直前に エムアイカードの保険デスクに電話して 利用付帯保険の有効化条件を確...
このところ、暑い日が続いている。 これじゃ、イポーの気温と変わらない。 新聞を見たら、記録的な暑さ となっている。 散歩は控えて、冷房を入れた家の中でじっとしている。 以上(6/22記)
当地では庭に、シカ、うさぎ、リス、ブルージェイ、北米たぬき、がやって来るのだが、昨日は野生の七面鳥が歩いており、夜には蛍も飛んでくる。 このように、ここは自然の豊かさに加えて 蛍の光まであり、実に幻想的だ。 しかし良いことばかりではない。 1週間前、雷雨突風で庭の木の枝が何...
鍼灸治療やカイロプラクティック治療の場合、国家資格に相当する資格を有する施術所での治療行為ならカード付帯保険の請求対象になると以前に聞いたことがある。 実際、私自身の以前の経験では、医師の診断書に鍼治療を併用することも有益であると記載されたものを添えて提出したのだが「マレー...
(質問) ChatGPTが無料で利用できる仕組みを教えてください。具体的に、どのようなスポンサーがいて、どうしてChatGPTにお金を払ってもビジネスになるのか、なぜChatGPT自体は無料で利用できるのか、ChatGPTの運営会社や所有会社は投稿者や読者には無料利用させて...
ルーネンバーグのCathyがスペイン語を勉強し始めたというのだが、理由はマジョルカ島に2週間ほどバケーションに行くからだと言う。 別れ際、彼女に うろ覚えのスペイン語で ティエネ ブエナ ビアッヘ と言ったがわからないようだった。 ご参考までにと、翌日に whatsappで...
要点: テレビ広告に比べて、YouTube広告はより具体的なターゲティングが可能であり、インタラクティブな要素が強い点がスポンサーにとって大きなメリット。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (質問) YouTube でお金が稼げる仕組みを教えてください。具体的に教えてください。どのような...
日本から持ってきた日清のインスタントラーメンを作って食べた。 調理法の記載どおり きっちり4分 熱湯で煮込んだ。 野菜炒めを上から載せて、野菜ラーメンにした。 物価高のアメリカに来て,久しぶりにリーズナブルなコストで 美味い食事になった。 ちょっと残念だったのは 味玉と焼き...
https://www.thestar.com.my/news/nation/2024/06/19/new-three-tier-category-for-mm2h-here-to-stay 発表された新MM2H(見直し後)の内容を読んでみたが、「もはや無理、応募者は激減す...
車で15分くらいのトレッキングパスに散歩に出かけた。 片道30分ほどのコースを終点まで歩いて、折り返し地点から駐車場まで戻りかけた時 天候が急変して土砂降りになった。 雷まで鳴り始めた。 コース帰路約30分、 びしょ濡れになって歩いて なんとか車にたどり着くことができた。 ...
(ご参考) 出産費用: 各国比較 1) 日本 : 平均 約50万円 出産費用「自己負担なしの仕組みを」 自民党 保険適用されると3割分が自己負担となり、かえって出費が増える恐れがあるため、妊婦側に原則自己負担が生じない仕組みを求めた。無痛分娩を対象とするかなど、保険適用の範...
住宅街の行き止まりから散歩道につながっている小道があったのでGoogleMapでみてみたら Kaufman Run (コーフマンのランニング道 ) と書いてある散歩道が表示されていた。 進んでみたが 誰もランニングしていない。 あとで聞いたら、run とは小川のことだった。...
(1) 眠い/眠気を感じる と 寝始める の違いをChatGPTに聞いてみたら、「Antuk」は「眠気」という意味であり、「tidur」は「眠る」という意味 という説明だ。 〜〜〜〜〜 「私は今眠くなってきました」をマレー語で言うと、「Saya mulai mengantu...
Cathyに 彼女の旦那がownerとなっているhouse についてwhatsappで聞いてみた。 Cathyの母親のTRSが言うには庭/back yard の広さが何エーカー(15だったか、20だったか)もあるそうで airBnBにしているので夏にでも行ったらどうか、と勧...
4月29日に開催された催し物のレポートがメールで来た。 青春時代を思い出すべく、このイベント行ってみたのだが、当日は関内まで出かけ、会場までgoogle map の道順でなんとかたどり着いた。 「帰って来た酔っ払い」はよく覚えていたし、北山オサムという名前も記憶があるのだが...
voyeurism 盗み見 sterilization surgery 不妊手術 両方とも発音が難しいし、記憶がしにくい単語だ。 Sterilization はそもそも滅菌という意味だ。 滅菌手術 ってなんだと思ったら 不妊手術だった。 ヴォイえウリズム すてりライゼーシ...
Q 英語でお帰りなさい は? ChatGPT "Welcome back" です。 Q 英語で well come back あるいは welcome home は 一般的には 長い間留守にしていた人が家に帰って来た時に 家族がその人に対し 「お帰りなさい」と言う感じで主に...