chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • MCO/CMCO 復活の要件、 高裁前ナジブ支持者集団は新規クラスターになるか

    上級相から 「新規感染者数が3桁になったらMCO復活させる」 という発言があったが、保健相のDrノール(ノーア)からは もう少し踏み込んだ発言が出ている。 “If it spreads in the community and is not contained, we wi...

  • ナジブ有罪判決 基礎知識 ( 刑期と控訴 )

    1) 個別刑期を合計すると72年の懲役だが、なぜ12 年の刑期で済むのか。 2) 今回は高裁での判決だったが、控訴は何度できるのか。 答えはこうだ。 1)  刑期については 同時進行型での執行にするのか、連続進行型での執行にするのか、裁判長が決定できる。 今回の判決では同...

  • MM2H 再入国 ( 日本からの出発前PCR検査は不要 )

    ようやくハッキリした。 MM2Hも 日本から出国前のPCR検査は不要、ということがマレーシア政府発表の文書に明記されていた。 でもマレーシア到着後の14日間隔離が、自宅隔離方式ではできなくなってしまったので、これじゃどうしようもない。 以上 (7/29記)

  • 今度はレンガの色違い ( なぜいつもこうなんだろう、 前回はペンキの色違い。 )

    Brick Installation の内装工事(右側ウオール)を頼んだ。 1時間半ほどのDrilling 作業が終わり、次にワーカー(専門職人)が手にしたレンガの色を見て ちょっと色が明る過ぎると感じた。 どうも正面ウオールに貼ってあるレンガと違うんじゃないか、と写真に撮...

  • シンガポール航空 ( ようやくREFUND確認、TripCom払い戻し手続き日数)

    やっとクレジットカードに返金処理されているのを確認できた。 ここまで 長い道のりだった。 Trip Com とのやりとりでは 一時どうなることやら と心配になったが、シンガポール航空からの「コロナ対応」お知らせメールを提示した効果もあり、全額無事リファンドになり、めでたしめ...

  • ナジブ裁判のおまけ ( 支持者 SOP違反)

    裁判所前に集まったナジブ支持者は1000人を超えたが、ソーシャルディスタンスを遵守していない。 SOP違反があるという告発が出れば (当局としては) 対応することになるだろう、という記事だ。 でも 写真を見ると 支持者は密集していることは明らかなので、告発を待つこともなく警...

  • ナジブに有罪判決 ( 高裁 )

    高裁がナジブの有罪の判決を下した。 RM42mil misappropriated from SRC International Sdn Bhd, a 1MDB subsidiary. 1MDBの子会社から42ミリオンリンギの横領/流出事件に関する罪状として以下の全てについ...

  • Rapid Test : 迅速検査 ( どれに該当するのだろう? )

    マレーシアの新聞記事に Rapid Test のことが出ているが、それは 日本の新聞記事に出ている表の中のどれに該当するのだろうか? マレーシアの新聞記事には、Rapid Test kits では90%の正確度で陰性かどうか判定できる と書いてある。 ところが 日本の新聞記...

  • 香港人のMM2H申請 ( 急増 but 全部却下の背景 )

    華人の友人からこんなことを聞いた。 :::::::::::: 香港人のMM2H申請者数が急増しているが、全部却下されている。 却下の背景には、中国政府からの圧力がある からだ。 :::::::::::: 友人は 中国人のMM2H申請を扱うエージェントから聞いた話だ と言って...

  • アルジャジーラ記事 (5) ( なんだろう警察のこの動きは?)

    He said the police would also seek clarifications from the relevant authorities if the documentary really showed violations of human righ...

  • 新規感染者数、3桁になればMCO復活か ( なんて、勘弁してよ)

    「一日の新規感染者数、3桁になればMCO復活か 」 なんて、嫌なことが書いてある。 Senior Defense Minister Datuk Seri Ismail Sabri Yaakob said if the cases continue to climb, the...

  • 日本の死者はなぜ少ない (その2) ( この新説、そうなんだろうか?)

    6月22日に書いたブログ記事の続きになる。 こんなことが書いてある記事を読んだ。 ::::::::::: ノーベル賞受賞者である京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長は、日本の感染拡大が欧米に比べて緩やかな理由があるはずだとして、それを仮に「ファクターX」と呼んでいる。そし...

  • 水道水 濁り水 ( 地下メインパイプ接続作業 )

    この数日、キッチンの水道蛇口からの水の出方が弱くなり、かつ徐々に 少しだが 水も濁り始めた。 デベロッパー所属の維持管理担当者に WhatsApp で 聞いたら、メインパイプの調整作業が続いているようで 直に 水圧は回復する筈だ、という回答が来た。 それはそれで良いとして、...

  • マスク着用義務 ( 鼻までしっかりとカバーしない場合の罰金額 )

    日本のテレビで 政府閣僚や医療専門家でさへも彼らのマスク着用での登場画面で 口元はマスクでカバーされているものの 鼻の部分が丸出しだったり、不完全カバーの姿を度々見かけた。 マスクをして会話しているうちマスクがずれて鼻部分が出てきてしまった時にテレビ撮影されたしまったという...

  • 1MDB : GS 3.9billion米ドル(4000億円超)の返却で合意に (見出しのアッピール効果)

    とうとうGSも抵抗を諦めたようだ。 “The settlement includes a cash payment of US$2.5 billion and a guarantee of a full recovery value of at least US$1.4 b...

  • ワイロの相場 ( 15%要求はやり過ぎ? )

    ナジブの妻ロスマが要求したワイロはプロジェクト金額の15 %だった というが、どうもこの15 %は通常相場よりも相当過大だったんじゃないかと感じる。 プロジェクトとは サラワク州にある369の学校に太陽光ハイブリッドエネルギー装置を設置するものだった(solar hybri...

  • 日本: 水際対策8月末まで延長、 マレーシア:MM2H再入国許可必要

    新聞には 「全国で新たに794人感染 4月11日を100人超えて過去最多更新」 って出ている。 そのうち日本では無症状感染の若者がどんどん大量発生して しかも感染経路不明でクラスター潰しもできず、そうこうしているうちにシニアへの感染拡大が進み、医療崩壊になり、なんて、、、、...

  • Voucher 期限 ( KLのリゾートホテル、イポーのリゾートGC : もっと延長して欲しいと申し入れてみた )

    1)  KLのリゾート施設: KLのリゾートホテルmember になって入手したバウチャーの一部がまだ未使用のまま残っている。 有料(688RM)で入手したバウチャーなので 有効利用しないと元が取れない。 そもそもの予定では3月か4月にKLに行った際に数泊してバウチャーを使...

  • 自宅隔離無視で外食のリストバンド婆さん、 陽性だった!

    Positive!!! https://www.facebook.com/11450527254/posts/10156761145857255/?d=n この馬鹿婆さん、 Mydin にあるフードコートで食事している。 FBコメントを見ると みんなカンカンに怒っている。 ...

  • Outstation Member ( 申請方法 : 本会員vs指名会員? )

    コロナ騒ぎで日本に帰国し、その後、外国人の入国禁止措置が長引きマレーシアにいつ戻って来ることが不明な状況にある人は、Outstation Member の申請登録をすると良いんじゃないか、とゴルフ受付で言われた。 そこで どんなステータスなのか 詳細を教えてほしいと所管セク...

  • 14日間隔離、自宅隔離は不可に変更 ( ガーン! kejut)

    在マレーシア日本大使館からのお知らせ(7/21 )にこんなことが書いてある。 :::::::::::: ・7月21日のイスマイル・サブリ上級大臣の会見において、7月24日(金)以降の全てのマレーシア入国者は、自宅隔離ではなく、政府指定の隔離施設に14日間の強制隔離となる旨が...

  • 新型コロナ感染 無症状患者割合は70% ( 中国は20 %? )

    無症状の感染者は 元気そのものなので、果たして 患者と呼んで良いのか どうかがわからないが、無症状感染者からウイルスが他の人に移る可能性があるので、やはりなんらかの隔離をして 陰性になってもらうまでは 外部との接触をやめてもらうことになる。 とくに若い人に 無症状感染者が多...

  • PayPal もフィッシングには無力なのか! (フィッシングメールの見分け方 )

    PayPal経由でクレジットカード利用するなら 安心の筈なんだが、フィッシングにあってしまうと危険だ。 フィッシング詐欺に注意せよ、というお知らせがPayPalから届いているのは、実際に何件も被害が発生しているからだろう。 フィッシングって、魚釣りみたいに 詐欺の餌に食いつ...

  • ANAのキャンペーン ( 手数料なしで変更 )

    こんなお知らせが届いた。 これは助かる。 エアアジアのUNLIMITED PASSは使い勝手が悪くどうしようもない。 日本への帰国は 今度いつマレーシアに戻って来れるのか と思うと往復航空券じゃなくて 片道航空券にするかなぁ とか、 やっぱり 安くなる往復航空券をとにかく買...

  • マハティールが辞任した本当の理由 (ナジブの分析: 突如、 2月に首相辞任)

    今やマハティールとは天敵の間柄となったナジブ元首相が「マハティール首相突如辞任の本当の理由」分析をFBに書いたそうで、それの解説記事を読んだ。 とても興味深い。 3つの理由がある と言う。 1) He does not want Anwar (Datuk Seri Anwa...

  • ペンキの色番号 ( 春節以降の筈が7月or8月に、 二階窓枠横壁 )

    1月のブログ記事を読み返した。 二階の部屋の窓枠横の壁の再塗装の件だ。 予定では 春節明けくらいには 再塗装してもらえる筈だった。 でも春節明けになってもワーカーの仕事復帰モードは低調で、作業日程の連絡を待っていたら 3月に入ってしまい、そしてロックダウンになってしまった。...

  • マレー語での伝達 ( 床を子供が走る音で 私の天井にうるさい音がします )

    自動翻訳アプリで マレー語への訳を調べてみた。 Suara kanak-kanak berlari di lantai membuat bunyi kuat di siling saya. suara も bunyi も 「音」だ。 でも 何か違いがあるのだろう。 上階ユニ...

  • エアアジア ( 変更手数料無料、機内持ち込み )

    エアアジアもANAに続いて変更手数料を無料にした。 ANAの「一回限り無料」に比べてエアアジアは「何回でも無料」とブーストしている。 もう一つは エアアジアの評判の悪かった無料機内持ち込み制限(1個5KGまで)を 2個7KGまでに変更するというお知らせだ。 でも どうも私の...

  • アルジャジーラ記事 (4) ( その後の関連記事 、 MM2Hビジネス行為禁止条項と 移民局の取り締まり強化方針 )

    アルジャジーラを巡るその後の記事 1)  アルジャジーラのスタッフからはマレーシア当局の取り締まり姿勢に身体の危険を感じるというコメントが出ていたが、なんだかトルコのサウジアラビア大使館で起こったカショギ事件を連想して アルジャジーラのスタッフは 国家権力の恐ろしさを身近に...

  • PayPalを使えるバスチケット購入サイト

    Easybookのサイトではいつの間にかPayPalが使えなくなっている。 クレジットカード情報を不用意にオンライン購入画面で入力すると漏れてしまってクレジットカード不正利用される恐れがある。 でもPayPalを経由すればそんな心配はない。 Lazadaでは痛い目にあった。...

  • インスタントカレーミー ( Penang White Curry Mee )

    白咖哩面と表示されているこのカレーミーが インスタント系では一番うまいと聞いた。 Aeonには売っているが EconSaveでは売っていない。 作り方だが、沸騰水に入れて 粉末ソースと一緒に3分煮込む と書いてある。 乾麵なので、一緒に煮込んでいいんだろうか とも思うけど、...

  • カレーミー (咖喱旺の食べ比べ)

    これまでいろんなところでカレーミーを食べたが 私の一番のお気に入りは ニュータウンの歯医者近くにある店だ。 シリビンGPのカレーミーはちょっと塩が効き過ぎている。お湯を足して食べるとちょうどいい。 Little Indea 地区のイポーWhiteコーヒー老舗店の横にあるカレ...

  • コロナ発生源 WHOによる中国 現地調査

    この記事には No word on WHO experts’ coronavirus trip to China と書いてある。 調査チームの詳細は不明だし、中国側からのコメントもない とも書いてある。 中国側からの協力なしでは WHOも現地調査のやりようがない ことは明白...

  • 日本帰国用に買っておくべきもの ( リスト )

    日本に戻る時に マレーシアで買って持っていくものはほとんどない。 だからいつもスーツケースはガラガラで軽量だ。 でも今回はいつマレーシアに戻って来れるのかわからないので 半年用の購入品をリストしてみた。 1) サプリメント( コンドロイチン/グルコサミン混合) 2) ビタ...

  • MM2H再入国 申請サイト ( 立ち往生MM2H限定?)

    どうなんだろう? 立ち往生MM2Hに限定して承認するって 取り扱いになるんだろうか。 もしそうなら マレーシア滞在中に 「現在立ち往生している国はどこか」という質問項目に とりあえずマレーシアと入力して事前に承認を得ておこうとしても、(その結果 承認が届いても) 無効とされ...

  • MM2Hの再入国 ( ロックダウン開始後に出国した場合、STRANDEDではない?)

    日本大使館からのお知らせに こんなことが書いてある。 :::::::::::: ・MCO期間中(2020年3月18日以降)に出国していた場合、マレーシアへの再入国は原則として認められません。再入国する場合は(EP1、RP-T、それらの扶養家族及び外国人メイドであっても)マレ...

  • TNB 請求金額のチェック (2029/5/30〜6/27検針分 前払い2000RM )

    郵便ポストを見たら TNBからの請求書が入っていた。 今回(5/30〜6/27)の電力使用料金は296.43RM となっている。 前回は 292RM だった。 2か月続けて 随分と高額な請求金額だ。 TNBから発表されていたコロナMCO割引を期待していたのだが、僅か5.88...

  • またドライバーを折ってしまった ( フジクラシャフト、前回は450RMだったが今回は?

    昨年、日本帰国直前の10 月15 日にドライバーを折ってしまい、フジクラのシャフトに交換修理したばかりだというのに またもや 同じドライバーを折ってしまった。 今年1月にマレーシアに戻り、ゴルフ再開後 3月に入って間も無くMCOロックダウンになってしまいMCO期間中はゴルフ...

  • イージスアショア ( 独占記事ってあるけど、内容はホンマかいな?)

    ロイターの独占記事だそうだが、タイトルをみただけで この内容ってホンマかいなって思ってしまう。 だから記事本体を読むのは後回しにして 日本の記事を検索してみた。 イージスアショア の用語を入力して検索してみたのだが、ロイター記事タイトルが伝えるような関連記事はどこにも表示さ...

  • 田舎都市イポーのバンガロー住宅価格 ( 中古Bungalow 、 中華系は金持ち発言

    ゴルフリゾート内の広大な敷地には 高級バンガロー住宅がいくつも建っている。 一戸建ての豪邸だ。 華人が好むデザインの住宅も有れば、西洋風デザインの大豪邸も有る。 一体いくらくらいするのか、と思うが、こういう豪邸の持ち主には 企業経営者、医者、弁護士が多い と聞いている。 そ...

  • Ipoh からKLIAまでの移動オプション ( Taxi Service)

    KLIA からはまだ羽田行きはなく、成田行きになってしまう。 ANAの成田便だと KLIAを午前7:10分発のフライトになるので、国際線3時間前空港必着を計算に入れると午前4時くらいにはKLIAに到着する必要がある。 そうなると空港近辺のホテルに前泊だ。 :::::::::...

  • アルジャジーラ記事 (3) ( マレーシア政府 vs アルジャジーラ)

    ますます激化して来た。 Jahiliyah とは 「無知」 という意味だ。 Bernama TV (ベルナマ・テレビ / 旧称: Bernama News Channel) は、クアラルンプールに本社を置く24時間放送のニュース・報道チャンネル。国営通信社の Malaysi...

  • 脚が攣る : こむら返り防止策 ( 足湯とスポーツドリンク)

    最近 就寝中に脚が攣って 飛び起きる回数が増えている。 それどころか、日中でも扇風機の風が脚にあたっているとふくらはぎがピクピクしだし、危ない兆候が出る。 マレーシアのような常夏の国で こむら返り症状で困るなんて 思いもしなかった。 ファミリードクターとして定期的に行ってい...

  • 空き巣 ( 僅か15分の間に、コソ泥の猿 )

    本日午後部屋(LivingRoom)が荒らされた。 二階に15分ほど上がっている間の出来事だ。 二階から降りてきたら床のカーペットにティッシュペーパー箱数個が散乱している。 犯人はどうやら猿。 箱に入っていたお菓子の空き袋が散乱。 窓とカーテンを全開にしていたので、コソ泥の...

  • アルジャジーラ記事(2) ( マレーシアでの人種差別?)

    マレーシア政府の反応が凄いことになってきた。 アルジャジーラの記者、インタビューに登場した人物、その他記事に関与したいかなる人物も 警察に呼び出して 取り調べを行う と言う。 マレーシアを誹謗する事実無根/事実誤認の記事には断固として警察権力を持って対抗する という姿勢なの...

  • クルーズ予約金の返金 ( 3ヶ月半かかってようやく返金入金)

    クルーズ予約金がようやく返金入金された。 クルーズ運行中止決定よりも以前にキャンセルしたので、キャンセルペナルティーを取られた。 運行中止を待ってからキャンセルすれば ペナルティ無しで 返金されたはずだが、船会社やエージェントが倒産してしまうリスクを考慮すると ペナルティを...

  • イポーからKLIAへ ( バス、列車 : 時刻表)

    Yoyoバスのチケットはまだオンラインでは購入できない。 Bercham にあるYoyoの店舗まで行って直接に購入するしかない。 写真の時刻表を見ると一日2便運行予定だ。 ただしこの時刻表は 8、9月限定となっている。 でも7月も 同じようなスケジュールで運行されているだろ...

  • イポーの朝食レストラン 9店舗

    このうち行ったことがあるのは僅かひとつだけだ。 残り8店舗の征服を目指すべきか? 以上 (6/28記)

  • バナナの保存法 ( アルミホイルで、 ドリアン臭い避難騒ぎ )

    これまで新聞紙で包んで冷蔵庫に入れてみたり と色々やってみたが、最近はアルミホイルで茎の部分を巻いて ゴムバンドで固定する方法にしている。 冷蔵庫に入れると風味が損なわれるし、常温だと直ぐに黄色くなって熟成過剰になってしまう。 だからなるべく青い色のバナナを買っている。 以...

  • ロックダウンで外国人労働者差別 ( マレーシアでの人種差別 )

    Locked Up in Malaysia's Lockdown 101 East アルジャジーラの YouTube 動画記事が、コロナロックダウン下においてマレーシアでは外国人労働者に対して非人道的な取り扱いをしていると取り上げている。 この状況は、人種差別だとか、あ...

  • イポーでも飲酒運転取り締まり強化

    https://www.thestar.com.my/news/nation/2020/06/22/ipoh-cops-arrest-nine-men-for-drink-driving#cxrecs_s 平和な田舎都市のイポーでも 飲酒運転の取り締まりが強化されている。 ...

  • マレーシア入国時の自宅隔離期間 (その2) (SOP遵守定期検査)

    リストバンド着用と追跡アプリのダウンロードをしておくだけで良い と先のブログに書いた。 新聞にそう書いてあったからだ。 ところが 最近の新聞記事では 警察/保健省 が自宅隔離遵守の状況を定期的に検査監視をする と書いてある。 Senior Minister (Securit...

  • Dim Sum restaurant ( 閉店 )

    近くの飲茶レストランに行ってみたのだが、シャッターが閉まっている。 張り紙に 一時的にクローズします と書いてある。 いつ再開予定なのか 何も書いていない。 この店は MCOによるロックダウンの1、2か月前に新規オープンしたのだが 私の住む住宅地区からは極めて近隣で 私にと...

  • マイナンバーと運転免許証 ( MM2H 非居住者はどうなるか?)

    1) 非居住者なので 住民票は抜いている、 2) だからマイナンバーはもらっていない、 3) でも運転免許証は持っている、 というMM2Hは多い と思う。 免許証とマイナンバーカードが一体化になると こう言ったMM2Hはどうなるのだろう? マイナンバーがない人は 運転免許証...

  • フォレストシティー ( マレーシア国土に中国都市? ゴルフパッケージへお誘いを受けた )

    KLの友人から JB(ジョホールバル)に ゴルフパッケージに行かないか、と誘われた。 以前にも この友人からは JB 近くのコタキナバル地区にあるデサルビーチのゴルフ旅行を誘ってもらったが なにぶんイポーからは遠すぎるので辞退した。 今度は JBのフォレストシティーにあるゴ...

  • Road Tax JPJ ( ブロックD 、 スティッカー )

    保険会社で自動車保険の更新をして そのまUTCにあるJPJに行った。 毎年そこで道路税の納付をしている。 ところが 今回は窓口で 「IDがパスポートの人は UTCでは受け付けできない」と言う。 JPJ本部行け という。 仕方ないので 本部にやって来た。 ところが大行列だ。 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gary1212のブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gary1212のブログさん
ブログタイトル
gary1212のブログ
フォロー
gary1212のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用