chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

ガッシュナッツ☆ブログ☆彡さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,350サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,687サイト
星景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 141サイト
オヤジ日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,882サイト
いきいきオヤジ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 136サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,350サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,687サイト
星景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 141サイト
オヤジ日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,882サイト
いきいきオヤジ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 136サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,350サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,687サイト
星景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 141サイト
オヤジ日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,882サイト
いきいきオヤジ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 136サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • カプーノスを見つけよう☆彡

    カプーノスを見つけよう☆彡

    みなさん、一目見れると縁起が良くて、寿命が延びるといわれる星をご存知ですか?カプーノスカノープスはりゅうこつ座に含まれる-0.7等級の白い恒星です。夜空に見える恒星としてはシリウスの-1.5等級に次いで全天で2番目の明るさを誇ります。しかし、南の空低く大気の影響で暗く赤っぽく短時間しか現れず、めったに見られないことなどから一般的にあまりその存在を知られていません。古代中国では、カノープスは南の地平線すれすれに現れる奇妙な赤い星として知られていました。縁起の良い赤い色であることやごく稀にしか見られないことなどから「南極老人星」や「寿星」と呼ばれていました。南極老人とは、日本の七福神の福禄寿の元になった神様で、長寿をつかさどるとされてきました。そのためこの星を見ることはたいへん縁起が良いとされ、一目見ると寿命が延び...カプーノスを見つけよう☆彡

  • 舞鶴の建部山

    舞鶴の建部山

    去年なのですが、福井県舞鶴市にある建部山に登ってきました。山登りと言っても標高315mの山で、道は整備されていて、歩きやすかったです。頂上付近には、砲台の為の弾薬庫跡があって印象深かったです。頂上付近にある弾薬庫跡昇ってくる途中、リンドウや赤い実を付けた山草が所々に咲いていました。弾薬庫の中から見た所です。これらの史跡は、明治34年(1901年)造られたそうです。中にはゴミや落書きも無くて気持ち良かったです。マナーが良い人たちが多いところなんですね。詳しくは後日に。舞鶴の建部山

  • 明智光秀ゆかりの地~

    明智光秀ゆかりの地~

    大河ドラマ「麒麟が来る」の主人公の明智光秀が丹波制圧後に褒美として信長からもらった坂本城。現在は公園になっており、憩いの場になっています!そこから望む景色は、最高で琵琶湖の対岸まで見渡せます。今回は、坂本城址にある赤い鳥居からカメラを取り出して撮影しました。対岸まで見渡せ、鳥居の中に見える三角形の山は、近江富士と言われています。ここ大津市坂本から大阪に戻る際、京都・宇治市を通る山越のルートで帰ったので、先々週に行った志津川発電所跡に、少し寄り道をしました。お天気も良くて来てよかったです。レンガ造りはかっこいい!当時は鉄製の給水管が通っていたコンクリート製の土台跡直径は、2.7mぐらいはあります。97年の月日を感じさせる風合いです!発電所跡から一番遠くの土台跡この先には、貯水池跡があったところになります。上から見...明智光秀ゆかりの地~

  • 京都・レンガ造りの廃墟:志津川発電所跡

    京都・レンガ造りの廃墟:志津川発電所跡

    廃墟・史跡探索京都府宇治市・志津川発電所跡編コロナウイルスが流行しその対応で追われた2020年も暮れて、年が明けた1月中頃に京都・宇治市にある今は使われていない発電所跡に行ってきました。ダムの左側にあるレンガ造りの建物が、今回の目的地の旧志津川発電所です。この志津川発電所は、宇治川沿いに建設され、現在でも建物と貯水池跡と水路跡が残っています。*左側手前のレンガ造りの建物が旧志津川発電所跡。奥に見えるダムが天ケ瀬ダム大正時代に関西圏の都市化に伴う電力供給源として建設された志津川発電所は、大正13年(1924年)に竣工され、宇治川電機(株)によって運用されていました。当時の5大電力会社の一つ「うじでん」宇治川電気(うじがわでんき)は、かつて日本に存在していた電力会社。太平洋戦争以前の日本における大手「五大電力」(東...京都・レンガ造りの廃墟:志津川発電所跡

  • 産業史跡in京都1

    産業史跡in京都1

    産業史跡巡り京都・発電所跡1大正13年ごろに建設されたダム水路式の発電所の跡です。上にある貯水池に水を貯め込み、落差を利用して発電を行っていました。写真に写っているのは、鉄製の筒を載せてあった、コンクリート製の土台です。最後は地下に流れて行って建物内のタービンを回して発電していたようです。赤レンガで出来た建物で、明治大正の産業物らしいですね!産業史跡in京都1

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます!今年も目標に向かってホップ!ステップ!ジャンプ!今年はコロナにも打ち勝ってそれぞれの目標に向かって頑張りましょう!12月は仕事と所用が忙しくてUP出来なかったです。そんな中でも訪れて頂いた方がかなりいて、有難かったのと申し訳無かった気持ちが両方まじりあっていました!また落ち着きましたらまたUPしていきますのでよろしくお願いします。あけましておめでとうございます

  • 澄み切った空だったので和歌山まで星撮り

    澄み切った空だったので和歌山まで星撮り

    今晩は、澄み切った夜空だったので、和歌山まで星撮りに行きました灯台と海と月*CanonEOS6DTAMRONSP15-30mmF2.8DiVCUSDISO125010秒。f/2.816mm月明りと街明かりのせいで星があまり写っていませんでした。真っ暗な中、勇気を出してカメラと三脚を持って、小高い山の上にある灯台まで登っていきました。周りは木々が生い茂っていて真っ暗な山道を、急な石の階段をてくてく上がって下から見えていた灯台までたどり着きました。加太・田倉崎灯台*CanonEOS6DTAMRONSP15-30mmF2.8DiVCUSDISO1600S/15秒。f/2.818mm昇ってくる途中、鬼滅の刃のクモの鬼の家族の住んでいた森の中に似ていたので、木の上などを何回か見上げてしまいました。(笑)ヤシの木と星カシオ...澄み切った空だったので和歌山まで星撮り

  • 香川県父母ヶ浜の夕日

    香川県父母ヶ浜の夕日

    香川県の父母ヶ浜と言う所に夕日を撮りに行きました。朝、出発し四国の徳島県で有名な大塚美術館に行き2時間半ほど絵画をみてその後に、予約しておいた「ししくい」という海女小屋海鮮料理で昼食を取ってから、夕方少し前にここから120km先の香川県の父母ヶ浜に夕日を撮りに行きました。父母ヶ浜の夕日1*CanonEOSKissX7ISO800ST1/4000秒。f/3.518mmMモード夕日をバックにシルエット写真も撮影父母ヶ浜の夕日2*CanonEOSKissX7ISO800ST1/640秒。f/818mmMモード父母ヶ浜の夕日3*CanonEOSKissX7ISO3200ST1/250秒。f/3.518mmMモード父母ヶ浜の夕日4この浜辺は、香川のウユニ湖ともいわれ、干潮の時間と風が無いなどの条件が揃えば、水面が鏡みたい...香川県父母ヶ浜の夕日

  • 10月に星を撮りに鶴姫公園に行きました4

    10月に星を撮りに鶴姫公園に行きました4

    10月の夜半過ぎになると、南の空にはあの明るい夏の天の川は西の方向へ沈んで見えません。南南西側にある休息ベンチの上には、都会では見られない星々と、その中でも特に明るい火星が見えていました。今年は2020年10月6日がピークで、約2年2か月ぶりに火星と地球が最接近します。その距離は約6210万kmまで近づく“準”大接近です。もし新幹線で宇宙に行けるとしたら、火星までどのくらいかかると思いますか?地球と火星との距離は、いちばん近いときでも約5800万キロメートルで、今年は6210万kmです。もし、新幹線で火星まで行けたとしたら、26年かかります。ちなみに月までは、38万kmで63日かかります。これからの季節、空が澄んで星がよく見れる季節です。たまに空を見上げて輝く星と星を結んで星座を探すのもいいですね。10月に星を撮りに鶴姫公園に行きました4

  • 10月に星を撮りに鶴姫公園に行きました3

    10月に星を撮りに鶴姫公園に行きました3

    前回からの続き今回の撮影では、CANON6DとCANONX7を持っていき、6Dは現地で色々と移動しながら撮影し、X7の方は、場所を決めてインターバル撮影をしました。レンズはSIGMA17-35mmDCHSMなので画角は、キャノンのAPS-Cなので17mmで撮影した場合、17mmX1.6=27mmになります。今回は、17mm(35mm換算で27mm)で、SS/25秒ISO1600でインターバルは3秒間隔で220枚ほど撮影しました。それらをSiriusuComp64で編集し動画にしました。ぜひ見てください。星を求めて☆彡星景写真5今回、空も暗くて綺麗で雲もなく流れ星もたくさん見ることが出来ましたが、流れ星の様な流れ星ではない光跡が2つほどありました。いったい何なんでしょうか?10月に星を撮りに鶴姫公園に行きました3

  • 10月に星を撮りに鶴姫公園に行きました2

    10月に星を撮りに鶴姫公園に行きました2

    前回の続きです。西の空からカシオペアに伸びる秋の銀河*CanonEOS6DISO3200f/2.822mmS/30秒TAMRONSP15-30mmF2.8DiVCUSD空を見上げると天頂付近に立ち昇っている天の川が見えました。夏の天の川に比べて、色合いは淡いですが、白鳥座あたりからカシオペア座の方へ向かって天の川が伸びています。目で見ると白い雲の様な感じですが、一眼レフカメラで撮ると空の暗さも合わさって、色合いも出ます。さすが、関西で屈指の空の暗さに入る鶴姫公園です。風力発電と星空*CanonEOS6DISO2500f/2.825mmS/25秒TAMRONSP15-30mmF2.8DiVCUSD風が強かったので羽根がぶんぶん回っていました。(でも音は静かでした。)流れ星と風力発電太くて長ーい流れ星だった(>_<...10月に星を撮りに鶴姫公園に行きました2

  • 10月に星空を撮りに鶴姫公園に行きました1

    10月に星空を撮りに鶴姫公園に行きました1

    10月15日に星空を撮りに鶴姫公園に行ってきました。ここに来るのは、今年の5月以来で、5か月ぶりの来訪です。仕事が早く片付いたので、PM3:30頃自宅を出発して2時間少しぐらいで現地に付きました。最初は、この鶴姫公園では無くて、少し手前の林道に入って、GoogleMapで見つけた車屋という、小さな展望場所に行くつもりでした。が、林道に入って3~4キロぐらい走らせましたが見つけられなく、Uターンする場所もわずかで、見つけたとしてもクマが出て来そうなぐらい山深い場所だったので、取りやめにし鶴姫公園に予定変更しました。ここはやっぱり綺麗な星空です。*CanonEOS6DISO2500f/2.819mmS/25秒TAMRONSP15-30mmF2.8DiVCUSD10月の夜7時ぐらいですと、西の空には、わし座から白鳥座...10月に星空を撮りに鶴姫公園に行きました1

  • ちょっと図書館まで3

    ちょっと図書館まで3

    1904年に竣工のこの図書館は、外観も中も非常に格式高い造りになっていました。中央ホールの2階部分から見下ろした階段部分中央ホールの天井部中央にステンドガラスをはめ込んだドーム状の天井がとてもきれいです。会議などが行われていたのか思わせる記念館図書館のお隣の大阪市中央公会堂大阪市中央公会堂は、通称「中之島公会堂」と言われ、1918年(大正7年)11月17日に竣工されました。この建物は、ネオ・ルネッサンス様式を基調としつつバロック的な壮大さを持ち、アーチ状の屋根とその内部には、天井画や壁画が施されていて見ごたえがあります。有名な話では、アルベルト・アインシュタインを始め、ヘレン・ケラーやガガーリン、ロシア歌劇団などが講演したことで有名です。ちょっと図書館まで3

  • ちょっと図書館まで2

    ちょっと図書館まで2

    「半沢直樹」のあのシーンが思い浮かぶ造りです頭取や大和田常務・半沢直樹が出て来そうです。ここは大阪府立中之島図書館の中部の2F中央ホールです。1904年(明治37年)竣工のこの建物はネオ・バロック様式で内外とも彫刻や絵画を含めた芸術を取り入れた凝った造りになっています。さすがメガバンク住友銀行を造った住友家だけのことはあります。ちょっと図書館まで2

  • ちょっと図書館まで1

    ちょっと図書館まで1

    大阪府立中之島図書館ちょっと仕事が早く終わったので、ぶらりと図書館まで足を運びました。この建物は、歴史ある建物で大手住友銀行の創設者の子孫にあたる住友家によって建築され、1904年に大阪府に寄贈され「大阪図書館」として開館したというエピソードがあります。ちょっと図書館まで1

  • ハロウィン🎃スタンバイ中

    ハロウィン🎃スタンバイ中

    ハロウィン🎃スタンバイ中朝晩はもちろん最近は日中も、涼しい空気が入り込んで、秋いろがだんだん色濃くなってきました。秋の古城・・・?ではなく、秋の友ヶ島砲台跡の地下にはハロウィンの出番を待っている者たちがいます。それでは、その者たちを探しに行ってみましょう!現在は封鎖されているひとが行かない第4砲台跡に向かいます。鬱蒼と生い茂る木々の中を進んでいくと円形状の史跡が目に入ってきます。建物の周囲のアプローチ通路を進んでいくと地下に通ずるいる入口があります。落ち葉や木々の生え方から見ると、最近ここに踏み入れた人はいないように見えます。そして入口に突入。中に入るとらせん状の下に降りて行く階段があります。中は真っ暗で灯りが無いと何も見え㎥さん。内部はレンガ造りの構造です。デザインや構造的に見ても昔の日本人のセンスの良さと技...ハロウィン🎃スタンバイ中

  • 新芽のゆりかご

    新芽のゆりかご

    長年使われて不要になった枕木も、今では新芽のゆりかごに!2020年1月に福知山線廃線敷きに行った時に、御用積みの枕木が廃線路わきにきちんと整頓され重ねられていた1本から植物の新芽が芽を出していました。新芽のゆりかご

  • パセリの葉に派手な色の幼虫

    パセリの葉に派手な色の幼虫

    パセリに花が咲いてしばらく葉の収穫はお預けかなぁと思いつつ、水をやっていると色鮮やかな幼虫が何匹もいるのを見つけました。これは昔、図鑑で見たことのある幼虫で、???アゲハですね。*虫の嫌いな方は閲覧注意です。キアゲハの幼虫よくニンジンやせり科の食用植物なんかに付く、キアゲハの幼虫です。キアゲハは、北方系のアゲハなんだそうです。大阪の都市部では温暖化によるヒートアイランド現象で見る機会が少なくなりましたが、家庭菜園などに食草(人参・パセリ・芹・セロリ・せり科のハーブ類)がある為、かろうじて生息しています。蛹になり羽化してチョウになる所まで見れるかどうかわかりませんが、もう少し観察していきたいと思います。パセリの葉に派手な色の幼虫

  • 中国☆グアムへ仮想攻撃動画を発表

    中国☆グアムへ仮想攻撃動画を発表

    一国2制度を推奨する☆中国共産党☆一つの中国を否定するかのようなアメリカの対応に報復処置に出ました。報復処置として台湾近郊で演習。そして仮想攻撃動画を発表。中国空軍は19日、核攻撃能力を備えたH─6爆撃機が、米領グアムのアンダーセン空軍基地を標的にしているとみられる攻撃のシミュレーションを行う動画を公開しました。動画は人民解放軍空軍の微博(ウェイボ)アカウント上で公開されました。さらに中国は米国務省高官の台湾訪問に反発し、19日に台湾海峡付近で前日に続き軍事演習を行いました。2分15秒の動画は「戦争の神『H─6K』、攻撃を開始」という名称で、映画の予告編のような劇的な音楽が流れ、H─6爆撃機が砂漠から離陸する様子が写っています。その後操縦士がボタンを押すと、海岸沿いの滑走路に向かってミサイルが落ちていきます。ど...中国☆グアムへ仮想攻撃動画を発表

  • 星を求めて☆彡星景写真4

    星を求めて☆彡星景写真4

    6月以来3か月ぶりの星景写真です。私の地域では、新月前後の雲量が多い日が多くて、あきらめモードな日が多いです。当日、急に天気が良くなる日があるのですが次の日の仕事のことを考えると、行けずじまいでした。今回は、久しぶりの星景写真でした。綺麗な星を見ると、やっぱり来てよかったと思います。タイムラプス動画もあるのでぜひ見てください。3か月ぶりの奈良・フォレストパーク神野山での撮影です。(この日は、雲が少し多かったです)今日、本当はこのブログを製作しながら、今日の奈良県の鶴姫公園の条件を調べたのですが、月齢3で月明りは無くて好条件で、GPVで雲量を見るとPM10時ぐらいから明け方の4時ぐらいまでは、雲量が少なくて、最高の撮影日和です!おまけに明日は、祝日と来ていますから、普通なら撮影に出かける所なのですが、明日は仕事が...星を求めて☆彡星景写真4

ブログリーダー」を活用して、ガッシュナッツ☆ブログ☆彡さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガッシュナッツ☆ブログ☆彡さん
ブログタイトル
ガッシュナッツ☆ブログ☆彡
フォロー
ガッシュナッツ☆ブログ☆彡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用