今年もタイのクラビに行ってきました。お盆休み+αで休みをとったので前後の仕事のスケジュールが大変です。帰って来てから忙しすぎるので、ブログもゆっくり作れないのでダイジェストぽくUPしました。クラビのアオナン海岸の南側の崖の裏向こう側のプライベートビーチ*PN6:00までなら崖をトラッキングしていくことが出来ます。ピピ島の入り江に停泊していたロングテールボートアオナン海岸から南西の方向に見える島オプショナルツアーで行った4島の内のバンブー島(ん?竹島?)韓国が不法占領してませんでした。(笑)砂浜の綺麗な海でした。(白くてサラサラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°)シュノーケリングをした???島潜ってみると、綺麗な魚や産後の中にまみれてシャコガイもたくさんいました。また違う日オプションでエレファントパークにアオナン海岸とノ...Wuki雨季なクラビ☆2019年8月
7月後半の休日、丹波町のひまわり柚遊農園に行ってきました。丹波マツタケで有名な柚津地区の7.33haの広大な農園でひまわりの巨大迷路をはじめとするひまわり円が農村に広がっていました。8月4日までの開催でしたが、一面に広がるひまわり畑を見ると「夏だな!」と肌で感じます。ひまわり畑の中を歩いて散策できるのがいいですね。蜜を吸いにミツバチもひまわり畑を散策中です。ひまわり畑の中には無人のテントがあって、中にはなんとセルフの喫茶店がありました。アイスコーヒーやジュースビールなどが置いてあって料金箱にお金を入れて飲めるところです。手桶の中にもひまわりが浮かんでいて涼しそうですね!【山里の中のひまわり畑】・・・また来年も行きたいですね。農村の方綺麗なひまわり畑をありがとう!・・・農村の方綺麗なひまわり畑をありがとう!また来...盛夏🌻ひまわりin丹波町
8月初旬に天の川撮影に行くことになりました。土曜日の天気が微妙で雲多めで、雲の切れ目があるか無いかの状態でしたが、一瞬の切れ目のチャンスを期待していきましたが、鶴姫公園の道中の山道で視界20mぐらいの霧が発生していて、テンション下がり目でしたが、雲の切れ目を期待して到着。・・・やっぱり厚い雲に頂上付近も覆われていてダメでした。テンション下がり目だったので、スマホで入口の案内板を撮影。右側の白くモヤッとした明かりが山道を走ってくる車のライトに照らされた霧です。空はガスで真っ白でした。入口付近で1時間ほど待っていましたが、期待で出来なかったので次回を期待して帰ることに!途中、シカと出会いパシャっと撮影。さらに30分程下って行くと、高野山の朱色の「大門」がライトupされて視界に飛び込んできます。*朱色が綺麗な高野山の...DAMEもとで天の川撮影にGO☆彡DEMOくもりでした
「ブログリーダー」を活用して、ガッシュナッツ☆ブログ☆彡さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。