chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rc3dcom
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/21

arrow_drop_down
  • TAROT600

    TAROT600というヘリ派手なフレームだなーと思ったら、このままフライトさせるみたい。キャノピーレス。樹脂な分、墜落時には少し強いかなぁ~ギヤノイズを防ぐ物が無いのと、高速でかっ飛ばそうと思ったらやっぱりキャノピーがあった方が早いと思う。テール周りは樹脂だけど、多分T-REXの金属が装着可能。まぁ今のやる気では買えないけどね~TTAROT600

  • 音工房 Z800-FW168HR

    音工房のZ800-FW168HRスピーカーが完成し、エージングも終わったと思う(運用半年)フルレンジ一発の女性ボーカルの生生しさに感動し、自作はすごいと認識。で、中間のスピーカーを買って買いなおすより、フラッグシップを買えば、これ以上は無いと思って購入した。鳴らし始めには、フルレンジ一発のような感動は無かった。今まで使用していたアンプ内蔵モニタースピーカー売価15万円くらいと圧倒的な差を感じられなかった。音量をできる限り同じにして、瞬時に切り替えるという方式で比べたらややZ800の方が上ではあった。聞いて見て、すごいと思わないスピーカーだけど、後々フルレンジ一発と比べたら、感動したフルレンジ一発が物足りなくなった。スピーカーは10万円を超えるとオイラの耳的には、差が小さいなと思う。それとスピーカー選びには、部屋...音工房Z800-FW168HR

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rc3dcomさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rc3dcomさん
ブログタイトル
rc3dcom
フォロー
rc3dcom

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用