chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アトリエひなぎく「わたしのお気に入り」

    アトリエひなぎくの教室展は2回目です。一昨年が初めてでお題は、「手織りでつくる世界にひとつ」今年のお題は「わたしのお気に入り」制作した手織り作品は大体すべ...

  • ITOBA展、無事終了しました

    昨日でITOBA展が終了しました。お越しいただいた皆様ありがとうございました。まだ作品をご紹介している途中でした。苧麻つづれ織り籐こぎん差したたみ絞り昨日...

  • 生徒さんの作品、マフラー

    ITOBA展開催中です。福岡アジア美術館で10月29日(火)まで。28・29日は、わたしも在廊しています。お待ちしております。さて、生徒さんの作品です。T...

  • ITOBA展、写真撮ってきましたよ

    気持ちの良いお天気の日。朝なのに海外からの観光客でにぎわう櫛田神社でお参りをしてから、アジア美術館に向かいました。入り口手紡ぎ作品広いです恥ずかしながら我...

  • 作品展のお知らせふたつ

    今日からアジア美術館でのITOBA展スタートです。↓苧麻↓藍染めわたしは、教室がお休みの金月火曜日に在廊の予定です。アジア美術館でお待ちしております。もう...

  • ITOBA展、搬入無事終わりました

    明日から始まるITOBA vol.5~いろかさね~福岡アジア美術館への搬入が無事終了しました。タクシーにも乗れました(*^^)v大きな荷物で満員電車に乗ら...

  • 綾織りサコッシュ完成

    縫いかけてそのままになっていたサコッシュをようやく完成させました。8枚綜絖の綾織り(スノーフレークかな?)これからITOBA展や教室展で活躍してくれると思...

  • 生徒さんの作品、雑貨トートバッグ

    縫製が出来上がった雑貨の続きです。Tesさんの4枚綜絖で織ったシリーズトートバッグとポーチポーチいろいろししゅう糸で織ったミニトートQさんの曲がり紗紋バッ...

  • 生徒さんの作品、雑貨

    三連休の最終日、公園は観光客も多く混雑してました。みんな幸せそうで、平和をありがたく思うひとときでした。縫製に出していた雑貨が出来上がってきました。リネン...

  • いつもの綾織りBAG

    綾織りのBAGをこれまでに5個作ったけどあと1個のご注文がありました。経糸に20色以上は使わないと…以前染めた糸をかき集めて、ギリギリかな。スーピマコーマ...

  • 生徒さんの作品、雑貨

    朝はすこし肌寒かったです。この季節って着るものに困りますね。十二単の方たちは、気温調節をどうしてたのかしら?(;´∀`)さて、生徒さんの作品です。和紙モー...

  • ITOBA展のタペストリー

    もうすぐITOBA展です。今回はタペストリーを2点織りました。まあ、こんな感じなんじゃこりゃ福岡アジア美術館7階です。いろんな作家さんの作品が観られます。...

  • 生徒さんの作品です、続き

    今日初めてクーラーをつけませんでした。ようやく…待ちわびましたよぉ(*´з`)できるだけ秋を長く楽しみたいですね。さて、生徒さんの作品です。Uraさんのミ...

  • 生徒さんの作品です

    そういえば昨日、映画館のチケット売り場でわたし今日、何の映画を観に来たんだっけ?と、固まりました。これからの自分に不安!(;'∀')さて、生徒さんの作品で...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひなぎこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひなぎこさん
ブログタイトル
アトリエひなぎく 手織り日記
フォロー
アトリエひなぎく 手織り日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用