一人旅でも、誰かと旅でも、美味しい 楽しい うれしいがたっぷり。10ユーロや10ドルランチも。
現地ツアー、ランチ、ディナーのおすすめ。 交通情報もあるよ。
2018.08 イゾラロッサという空間へ②〜サルディーニャ島北部〜
小さな村の物語イタリア(BS)が好きでよく見る。何気なく観た回がサルディーニャ島で取り上げられた「イゾラロッサ」に行ってみたくなった。オルビアからの移動は例の行き違いの喧嘩などでハラハラしていたけど冷
2018.08 イゾラロッサという空間へ①〜サルディーニャ島北部〜
イゾラロッサ は旅の前にBS日テレでたまたまサルディーニャをやるのを見てたまたまちゃんとその時間にいたからつけたら以下番組紹介HPより http://www.bs4.jp/document/italy
2018.08 死ぬまでに一度は見たい絶景へ 〜ランペドウーサ島②〜
ランペドウーサ島到着の数時間後海の上でこんな状態を見ているとは予想をしていなくて・・。ホテルオシャ のスタッフは私の希望を的確に判断してくれてこのボートBabyⅡを選んでくれました。(バスでいくしかな
2018.08 死ぬまでに一度は見たい絶景へ 〜ランペドウーサ島〜
朝5時のフライトのために、ベネチア空港のそばのホテルをとり
ロヴィニを昼にでなければいけない妙に早く目が覚めた。今日は気温が上がる気がした。泳いでしまったら、チェックアウトの準備が大変だから泳がないつもりで、しかし水着をきて自転車を借りにいった。
2018.08 船で行くレッドアイランド 〜ロヴィニから船〜
自転車で海に入った後一休みしてイゾラロッサへ。昨日のドルフィンツアーの途中気になった島毎時30分にロヴィ二を出る船はチケット不要帰りの船はラインだと。合理的!港のツアーっぽい船もあったんだけどホテルの
今日も波音で起きた。さて、昨日ドルフィンツアーの途中で見かけてそそられたCrveni Otok (Red Island)に行くかクロアチアに来るきっかけとなった ミサコさんのブログの海岸 にゆくかまよ
17:35に出発したバスは国境を超えて21:50にロヴィナに着く予定。
さて、続きです。(笑)もう心の中は決まったから静かに「着いたらホテルを決めよう。持ってる予約は処理しよう、焦らない」と降りる30分前。彼女がやってきた「ビジネスに移動しましょう。」早く降りて私のニーズ
ソウルからベネチアへのフライトが2時間半おくれた。あと30分で出発ですからもう1時間待ちますとアナウンスがあった時の乗客の落胆ったらなかった。そのあとまたもう1時間っていったんだ。。。心配が募り出す。
「ブログリーダー」を活用して、y.voyageさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。