chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
理瑛旅客鉄道Ⅱ https://rietetu.blog.jp

主に京都の景色や食べ物の写真を掲載しています。よろしくお願いします。

りえてつ
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2017/06/06

arrow_drop_down
  • がんばろう!嵯峨・嵐山HMを掲出する嵯峨野観光鉄道DE10 1104〔嵯峨〕

      2021年3月17日の続きです。  トロッコ嵯峨駅に  嵯峨野観光鉄道DE10 1104〔嵯峨〕牽引のトロッ  コ列車が到着して、娘と孫は機関車の撮影に向か  いました。  トロッコ列車に乗車すると、ザ・リッチ号は満席  で、相席でした・・・。  トロッコ保津峡  を経由して

  • 神戸風月堂 トロッコ列車ミニゴーフル缶と本家西尾八ッ橋 さくら

      2021年3月17日の続きです。 トロッコ嵯峨駅 竹の道 嵯峨の庵にて  孫に  神戸風月堂 トロッコ列車ミニゴーフル缶  とても喜んでくれました~  実母、妻、娘に  本家西尾八ッ橋 さくら・いちご・抹茶  いちご  を買いました。  娘が  嵯峨野トロッコ列車のフォロ

  • トロッコ嵯峨駅とオープン車両ザ・リッチ号指定席券

      2021年3月17日、仕事を終えて娘、孫と叡電&京  阪に乗車して三条駅に着きました。  京都市営地下鉄三条京阪駅に行き、地下鉄・嵐電  1dayチケットを購入して地下鉄に乗車すると、孫  が御機嫌斜めで、ゼェアール〔JR〕!ゼェアール〔JR〕!と言い出したので、急遽、

  • 八瀬比叡山口駅に到着した叡電デオ732 ひえいとトミカ プラレール 靴D51 200

      2021年3月14日の続きです。  娘は友人の結婚披露宴に出席するため、京都駅前  のホテルに向かいました。  妻、孫と叡電〈ひえい〉に乗車して  八瀬比叡山口駅に着きました。  トミカ プラレール 靴D51 200  がお気に入りの  孫  と河原に行くと  とても喜んでく

  • トロッコ嵯峨駅に展示されている人車と京の漬物 丸漬 茄子のしば漬

      2021年3月14日、自転車に乗って  銀月アパート  の前を通って大国屋白川店に行き、  実母に  大国屋自家製 牛めし重  NOSAN ご飯にのせたくなるたまご 茜美人  さつまいも【京都府】  妻、娘、孫に  大国屋自家製 牛めし重×2  大国屋 甘塩銀鮭【チリ】  大国屋

  • 京阪×豆柴 カードケースと亀屋良永 御池煎餅

      2021年3月13日の続きです。  当日は仕事の総会に出席して、多くの出席者に報  告を行いました。  総会終了後、TT様と二条駅から京都市営地下鉄に  乗車して  京都市役所前  に着き、  御池 亀屋良永  へ行き、娘婿の御両親に  御池煎餅  を買いました。  付き

  • 駅に到着する京福モボ611形モボ615と大嶌屋 不知火完熟おでこちゃん

      2021年3月13日、仕事関係の方から  大嶌屋【熊本県宇城市】不知火完熟おでこちゃん  を頂戴して、実母、妻、娘、孫で分けて食べまし  た。うれし~  午前の仕事を終え、自転車に乗って出町柳駅前の  駐輪場に行くと、1台のみ空いていてギリギリセ  ーフ~  京阪特

  • 亀山鉄道部30周年記念HMを掲出するJR西日本キハ120形 キハ120-13とikari 海老のチリソース

      2021年3月12日、仕事の昼休みに自転車に乗って  いかりライクス修学院店に行き、  実母に  ikari トマトソースのいかり黒豚ハンバーグ  キャベツ、人参等は食べてくれないので  ikari 新たまねぎ【静岡県】  ikari ハニーロール  ikari 神戸牛乳  妻、急に来るこ

  • 叡山本線を往く叡電デオ712とikari たぬき庵 関西風とん汁

      2021年3月10日、仕事を終えて自転車に乗って  Can★Do 一乗寺店に行き、  いなば食品【静岡県静岡市】ライトツナ  食費節約の必需品デス。  等を買いました。  いかりライクス修学院店に行き、  実母に  ikari オリジナルハンバーグ  ikari 新たまねぎ  ikari 神

  • 夕暮れの四日市駅にて入換中のJR貨物DE10 1592〔愛〕と大国屋 釜揚げしらす

      2021年3月9日、仕事の昼休みに自転車に乗って  哲学の道  近くの大国屋白川店に行き、  実母に  大国屋自家製 とんかつ  Pasco 超熟ロール  MONTEUR 牛乳と卵のシュークリーム  妻に  大国屋 釜揚げしらす  Canon Power Shot SX620 HS〔8枚共〕  私は  はごろ

  • 駅を発車する叡電デオ801編成と ぼんち 桃の節句 ひなあられ

      2021年3月7日、自転車に乗って  京都信用金庫修学院支店 仮店舗  に行った後、  welcia ダックス左京北白川店に行き、  実母に  ニチレイ 冷凍えびピラフ  不二家 チョコチップクッキー カントリーマアム  バニラ&北海道フロマージュ  ペットボトルお茶2リットル

  • 東海道本線を往くJR西日本225系U3編成 新快速と しゅうまいの桂林閣 小籠包

      2021年3月6日、仕事を終えて自転車に乗って  大国屋白川店に行き、  実母に  大国屋自家製 牛めし重  大国屋自家製 焼きハンバーグ 未食  大国屋 豚肉ローススライス  しゅうまいの桂林閣【岐阜県可児市】チルド小籠  包  福井県産こしひかり5kg  Pasco 超熟ロー

  • 嵯峨野観光鉄道の飲料自販機とORANGE 期間限定 ひな祭りシュークリーム

      2021年3月3日の続きです。  仕事を終えて自転車に乗って  銀月アパート  の前を通って  京都銀行銀閣寺支店に行き、仕事の振込を行いま  した。  京都信用金庫銀閣寺支店に行った後、  大国屋白川店に行き、  実母に  大国屋自家製 とんかつ  大国屋 豚肉ロース

  • 四日市港線にて入換中の太平洋セメントDD511とファミマ 肉の旨みを感じるビーフハンバーグ弁当

      2021年3月3日早朝、出勤前に自転車に乗って  ファミリーマート東大路山端店に行き、  実母に  ファミリーマート 肉の旨み感じるビーフハンバー  グ弁当 未食  FAMIMA BEKERY 地域限定 さつまいもスナック  なると金時    Canon Power Shot SX620 HS〔上の2枚〕 

  • 叡山本線を往く叡電デオ813編成と六花亭 ストロベリーチョコホワイト

      2021年3月2日、仕事関係の方から  六花亭【北海道】ストロベリーチョコホワイト  を頂戴して、妻が食べてしまいました・・・。  2021.3.叡山本線を往く叡電デオ813編成。  Canon Power Shot SX620 HS〔2枚共〕いつもご覧いただき、ありがとうございます!!にほんブログ

  • 四日市駅にて入換中のJR貨物DE10 1592〔愛〕と森永 期間限定 あまおう苺キャラメル

      2021年2月28日、自転車に乗って  京都信用金庫修学院支店仮店舗に行き、出金後、  昨日に引き続き、Watts シルク白川一乗寺店に行  き、  実母に  整理ケース  妻に  森永 期間限定 あまおう苺キャラメル  私は  A4 クリアフィルがもう少し欲しかったですが、 

  • 駅に停車中の嵐電モボ613とikari 十勝風豚丼

      2021年2月27日、仕事を終えて自転車に乗って  Watts シルク白川一乗寺店に行き、  実母に  薬用泡ハンドソープ、伸縮突っ張り棒  妻に  セイカ食品【鹿児島県】ボンタンアメ  森永 ハイソフトミルク  私は  A4クリアフィル  等を買いました。  いかりライクス修

  • 東海道本線を往くJR貨物EF210-312〔吹〕と松屋 旨塩だれ牛焼肉

      2021年2月24日、午前の仕事が長引き、急いで実  家に行き、ショートステイから戻った実母を迎え  ました。  仕事場に戻り、新たに増設するNTT光回線の工事  に立ち会いました。  工事完了後、オンライン設定に関する取説400枚  のプリントアウトに時間が掛かり、オ

  • 駅に停車中の叡電デオ74と五郎藤 国産鰻蒲焼

      2021年2月23日は祝日ですが、自転車に乗って出  勤し、仕事の申請書を作成しました。  郵便ポストに投函後、京都銀行高野支店に行き、  入金を行いました。  仕事場に戻り、木製パーテーションのペンキ塗り  をして清潔感のある白色になりました。  自転車に乗って

  • 奈良駅に到着するJR西日本221系NA422編成と富起屋 色紙昆布

      2021年2月22日、仕事関係の方から  富起屋【京都府京都市】色紙昆布  を頂戴しました。  2020.11.奈良駅に到着するJR西日本221系NA422  編成。  Canon Power Shot SX620 HS〔2枚共〕いつもご覧いただき、ありがとうございます!!にほんブログ村↑↓応援のクリックよろ

  • 鞍馬寺の叡電枕木ベンチと神馬餅多聞堂 牛若餅

      2021年2月21日の続きです。  妻と  鞍馬 神馬餅多聞堂  に行き、  牛若餅  を買いました。  鞍馬バス停に停車中の京都バスに乗車して、市原  バスターミナルで下車しました。  歩いて市原駅に行き、停車中の叡電デオ800系に  乗車して  修学院駅  ※開いている

  • 心天狗 とりあんかけそば とダイマツ みそ椎茸

      2021年2月21日の続きです。  鞍馬寺を後にして  雍州路 ぼたん鍋  は節約して行かず  心天狗  に行き、  妻は  心天狗そば  私は  とりあんかけそば  を食べて  ダイマツ【長野県中野市】青唐辛子入り みそ椎茸  Canon Power Shot SX620 HS〔5枚共〕  を買い

  • 由岐神社

      2021年2月21日の続きです。  妻と  由岐神社  に行き、  割拝殿  の階段を上がって参拝し 御神木  御神籤掛と絵馬掛  鞍馬の火祭 松明の模型  ※鞍馬の火祭は京都三大奇祭の一つです。  鬼一法眼鳥居  Canon Power Shot SX620 HS〔6枚共〕  を撮影しました。

  • 鞍馬寺 奥の院参道と筧・蹲・柄杓

      2021年2月21日の続きです。  妻の足が心配なので  奥の院参道から  奥の院・貴船神社に行くのは諦めて  石碑  筧、蹲、柄杓  Canon Power Shot SX620 HS〔4枚共〕  を眺めました。  次回に続く。いつもご覧いただき、ありがとうございます!!にほんブログ村↑↓応

  • 鞍馬天狗・降魔扇と京都バスの社章

      2021年2月21日の続きです。  妻と  不思議な形の木  鞍馬天狗と降魔扇が描かれた板  降魔扇は魔除けの扇です。  有難い言葉  を見ました。  次回に続く。  当日撮影した京都バスの社章 羽団扇。  Canon Power Shot SX620 HS〔4枚共〕いつもご覧いただき、ありが

  • 鞍馬寺 光明心殿と瑞風庭の盛り砂

      2021年2月21日の続きです。  妻と  鞍馬寺 光明心殿  寝殿 転法輪堂  パワーを感じる瑞風庭の盛り砂  趣のある灯籠  Canon Power Shot SX620 HS〔4枚共〕  を見ました。  次回に続く。いつもご覧いただき、ありがとうございます!!にほんブログ村↑↓応援のクリッ

  • 鞍馬寺 翔雲台の蓋石

      2021年2月21日の続きです。  鞍馬寺 翔雲台に行き、    本殿金堂裏から出土した経塚の蓋石  を撮影したら  善霊といわれる青色のオーブ  が写りました。  磐座ではないようです。  Canon Power Shot SX620 HS〔4枚共〕  次回に続く。いつもご覧いただき、ありが

  • 鞍馬寺 本殿金堂と金剛床

      2021年2月21日の続きです。  妻と  鞍馬寺 本殿金堂  本殿金堂地下の宝殿  を参拝して  金剛床  に行き、  三角形の部分を踏んではいけないようなので、少  し手前に立ち、  パワーを授かりました。  Canon Power Shot SX620 HS〔5枚共〕  次回に続く。いつも

  • 鞍馬寺 中門と福寿星神祠

      2021年2月21日の続きです。  妻と  鞍馬寺 中門  をくぐり、  橋を渡り、  参道の石段を上がって  福寿星神祠  を参拝しました。  本殿金堂への道は遠し。  Canon Power Shot SX620 HS〔5枚共〕  次回に続く。いつもご覧いただき、ありがとうございます!!にほん

  • 鞍馬寺 吉鞍稲荷社と川上地蔵堂

      2021年2月21日の続きです。  妻と  京都バスに乗車して鞍馬バス停で下車しました。  風属性〔重穴〕の鞍馬山にある  鞍馬寺  に行き、  仁王門をくぐりました。  鞍馬寺に行ってみたいという妻の長年の願いが叶  った瞬間でした。  ケーブルには乗らず、  吉鞍

  • 叡電900系 きららと叡山電車連絡京都バス

      2021年2月21日早朝、妻と  叡電〈きらら〉に乗車して  市原駅に着きました。  歩いて市原バスターミナルへ行き、  叡山電車連絡 京都バス  鞍馬行き  に乗車して  不通区間    Canon Power Shot SX620 HS〔4枚共〕  を眺めました。  次回に続く。いつもご覧い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りえてつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りえてつさん
ブログタイトル
理瑛旅客鉄道Ⅱ
フォロー
理瑛旅客鉄道Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用