chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コミュ障が男性看護師になったら https://yutanponeko.hatenablog.com/

内気で会話が苦手、見た目が女の子な男の子が看護師として日々奮闘している日常を紹介します。。

ゆたんぽねこ
フォロー
住所
鹿児島県
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/05

arrow_drop_down
  • 女子更衣室でお着替え〜看護男子は女子扱い

    それはつい先日のこと 忘年会の余興まえ 前回のブログでも紹介しましたが 僕は今年の法人忘年会の新人さんの余興に誘われてサンタさんコスでダンスを踊ることになりました 経緯は前回のブログをお読みください 三年目看護師の僕と他8人の新人女性職員のハーレムのなかで、毎日のように仕事終わりに練習して いよいよ本番 『こちらでお着替えくださ〜い』 と通されたのは8畳くらいの控え室 ん?自然と中に通されたけど僕用の更衣室は? 運良くひとりの女の子がこの状況に気づいて 『あれ?僕くんもここで着替えるの?』 と助け舟 だけどすかさず 『僕くんなら別に見られても平気だから一緒の部屋でいいよ』 と言いながらもう服を…

  • 男性看護師が教えるハーレム状態の楽しみ方

    男性看護師が避けては通れないハーレム 看護学生のとき、実習などグループを作る時は必ず男は女性の中でひとりにさせられます つまりハーレムです 何故なら 男性看護師はまだまだ少数派 実際に働くように慣れば周りは女性看護師が多いはず 学生の時から女性に囲まれた環境になれておく必要があるのです。 今でも僕の病棟は男性看護師ぼくひとりで、女性だけの環境に慣れてきてしまっているのですが 最近特にハーレムを意識する状況が発生したので、この機会にハーレム状態中の男性のあるべき姿についてアドバイス的にシェアしてみようと思います 久しぶりにハーレムを意識した 『あのー、僕先輩、今度の忘年会で新人職員全員でダンスを…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆたんぽねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆたんぽねこさん
ブログタイトル
コミュ障が男性看護師になったら
フォロー
コミュ障が男性看護師になったら

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用