chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いのちだいじニストが胃がんと通信制高校を語る https://inochidaiji.hatenablog.com/

子育て盛りで働き盛りの30代で胃がんを体験し、克服しました。通信制高校についても、発信していきます。

胃がん克服ママいずみは、子育て盛りで働き盛りの30代で胃がんを体験しました。その時の話と体験を通して感じたこと、学んだことを書きます。当時、娘は2歳になる前で母乳をあげておりました。この子を残して死ぬわけにはいかない!必死のパッチでがんと戦った日々をまとめます。フタをあければ、病気自慢・健康自慢・リア充自慢と、死にかけたくせに全然学んでない奴だったりもします。

いずみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/03

いずみさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,361サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,902サイト
フリースクール・サポート校・ホームスクール 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 112サイト
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,558サイト
胃がん 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 170サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,361サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,902サイト
フリースクール・サポート校・ホームスクール 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 112サイト
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,558サイト
胃がん 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 170サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,361サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,902サイト
フリースクール・サポート校・ホームスクール 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 112サイト
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,558サイト
胃がん 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 170サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 授乳中の胃カメラ(6年半検診)

    授乳中の胃カメラ(6年半検診)

    赤ちゃんは7ヶ月になり、離乳食も軌道にのっているので、妊娠のため昨年受けられなかった胃カメラの検査をしました。 気づけば、前の検診から1年半! 産後は身体の調子が戻るまで様子をみてました。そうこうしてる内に、赤ちゃんがミルク拒否になってしまい母乳が生命線に。検査前に、お腹を空っぽにしたら、おっぱいが出なくなるのが心配で、離乳食が軌道にのるまで延期しました。鉄剤もなくなったまま数ヶ月過ごしていたら、自分でも分かるくらい貧血になり、こりゃそろそろ検査行かなきゃと決心しました。 今日は一年半ぶりに胃カメラ検査を受けます。私は胃を取っているので消化に時間がかかるので、夜ご飯は抜きました。胃カメラとその…

  • 生後2ヶ月deギックリ腰になる

    生後2ヶ月deギックリ腰になる

    ご無沙汰してます 2019年11月に胃がん手術から5年経過し寛解しました。経過観察中は子作りを我慢していたので、寛解後は婦人科(不妊外来)に通い出しました。卵子の年齢など調べてもらったら、自然妊娠は厳しそうとのことでしたが、幸運なことに赤ちゃんを授かることかでき11月に出産しました。 胃がない(正確には3分の1残ってます)けれど、妊娠出産ギリギリ乗り切れました。 産後は身体ガタガタ、メンタルやられーの 臨月は高血圧とむくみに悩まされ、出産後はそれに子宮脱と貧血が加わり大変でした。身体がつらいと、精神的にもろくなり、些細なことでもパニックにおちいってました。 家電子機のコンセントを抜いて、お尻拭…

  • 産休

    産休

    産休 - 胃がん克服ママいずみの胃がん体験といのちの話

  • 高校で学ぶべきことは何か?

    高校で学ぶべきことは何か?

    私の勤務校(通信制高校)は、他校から転編入を受け入れています。 うちに移ってくる事情は、以下の感じで様々です。 担任、友人との人間関係が悪化 学力が足りない 毎日登校するためのエネルギーが不足 いっぱいバイトがしたい 何かやらかした その一方で、事情を抱えていても耐え抜いて、入学した高校を卒業する人もいます。 それは日本人の国民性? 高校に進学する際に、どの生徒も高校時代の3年間を楽しく充実した日々を過ごせることを望んでいます。 共通した想い(願い)をもっているのに、、、 うまくいかなくなる時もあります。それが一時的ならいいのですが、慢性的に続いていても、、、自分には今の環境が合っていないと分…

  • のび太の新恐竜×組織開発(ネタバレあり)

    のび太の新恐竜×組織開発(ネタバレあり)

    今年もドラえもんの映画(のび太の新恐竜)を、母と娘と3人で観に行きました。 お腹の子(妊娠28週)は、恐竜の可愛い鳴き声にやたら反応してました。 娘の妊娠中は、劇団四季のライオンキングを観劇したのですが、娘は敵が歌うシーンに反応してました。 8年前に比べると私の体力はガタ落ちです。映画館で座っているだけなのに、ほんま疲れました。しかし、映画の内容は、私がいま関心を持っているテーマ(組織開発)と重なっていて、すっごく楽しめました。 以下ネタバレで、ほぼほぼ自己満足的なまとめになります。もしよければ、読んでください。 のび太と恐竜(キュウ)の課題 のび太と恐竜には、それぞれ課題がありました。 のび…

  • 妊娠8ヶ月de後期つわり開幕

    妊娠8ヶ月de後期つわり開幕

    妊娠8ヶ月目に突入 あっという間に安定期が過ぎ去り、今月から妊娠後期になりました。赤ちゃんは、すくすく育ってくれて、すでに1300グラム超えらしいです。 子宮が大きくなったので胃が圧迫されるため、うっかり食べすぎちゃうと、すぐダンピングになります。私は逆流性食道炎でもあるので、食後に横になることは厳禁ですが、あまりの苦しさに起きていられなくなり、数時間、再起不能になります。 かと言って、食べないでいると血糖値が下がってきて気分が悪くなるので、やっかいなんです。安定期前に処方してもらった漢方が余っていたので、それ飲んで胃に負担かけないようにしています。 胃を摘出している人が妊娠するケースは少ない…

  • ひと安心(HPV陰性でした)

    ひと安心(HPV陰性でした)

    子宮頸がんを引き起こすヒトパピローマウイルス(HPV)の細胞検査結果は、陰性でした。 担当医も早く言いたかったのか、エコーの途中に、突然(えっ、このタイミング!?)教えてくださいました。 この1ヶ月、気にしないように気にして過ごしてたのでほっとしました。万が一に備えて、実家の母にお願いして、病院に付き添ってもらいました。(あかんかった場合、帰りの運転とか出来る自信なかったので。ちなみに胃がん宣告からの帰り道は、大号泣でした) 待合室で待ってる母に大丈夫やったことを伝えると、とても喜んでくれました。母の顔をみて、また心配かけてしまったなぁと申し訳ない気持ちと、こうやって甘えさせてもらえることに幸…

  • ポンコツでもやっていける組織を目指して

    ポンコツでもやっていける組織を目指して

    自分の初任時代を思い返すと破茶滅茶でした。だいぶまともになったように思いますが、10年後に今の自分を思い返したら破茶滅茶でしょうね。キャパやクオリティが高くない私がこうやって、10年間教員を続けてこれたのは、職場をはじめ、出会った人たちに恵まれているからです。 ポンコツでも何とかやってこれたのは、所属する組織(職場)の文化的な力だと思います。雑談の中で、私が見過ごしていることを気づかせてもらったり、抜群のタイミングで、さらっとアドバイスをもらってました。常にガツガツ働いている人は少なく、ゆったりした時間がいつも職員室に流れていました。 波乱の4年目 初任の頃にお世話になった大先輩たちは、私が3…

  • 溺れかけたら浮いて待つ

    溺れかけたら浮いて待つ

    溺れそうになったら何とか助かりたくてジタバタもがいてしまいがちですが、身体をじっとさせておく方が浮くそうですね。 この助かる方法について、 知識として知っていたり あらかじめプールで体験しておいたら いざって時に役立たせることができます。 病気に対しても、私は同じ理屈ではないかと思っています。自分で調べられる範囲のことは知っておいて損はないし、プールで体験はできませんが、同じ病状の方の体験談を読んだり聴くことはできます。 よりよく生きるための学び 私は、来年で40歳になります。ますます、病気や老化というリスクが高まります。その度に、慌てたりパニックになったりする自分の姿が思い浮かびます。 最近…

  • 経験値も大事ニスト

    経験値も大事ニスト

    妊婦検診で、子宮頸がんを引き起こすヒトパピローマウイルス(HPV)に感染している可能性を告げられました。 ショックではありましたが、わりと冷静に産科医の説明を聞くことができました。 胃がんで言うところのピロリ菌みたいなやつ ざっくりですが、私はこう捉えました。 「子どもか治療かを選択しなければならないケースは?」とたずねたら、「ゼロではないけれど、ほぼない」と返ってきたので、現段階で思い悩む必要はなさそうなことは分かりました。 今の私にできること ウイルスについて調べまくることです。次回の検診時に、再検査の結果が出ます。その時に産科医とスムーズに話ができるよう、出来る限りの情報を集めておきます…

  • オープン ザ 弱点

    オープン ザ 弱点

    私の仕事のスタイルは、 せっかちでザツ 仕事のモットーは、 今する すぐする ちゃんとする せっかち対策 とにかく仕事がたまっている状態がストレスなんです。だから、とりあえず適当にパパッと片付けまくっています。 一人で完結する仕事はガムシャラにさばけるので、私にとってそれは快楽です。チームでする場合、私のペースに合わない人にイライラしてしまいます。ちょいちょいあおったりも。で、我慢の限界がきたら、タスクを引き取るようにしています。良くないことだと思いながら、自分でやった方が早くて楽ちんです。 ただ後輩に対しては、私がいなくなってからも困らないように、なるべく手出しをしないように心がけています。…

  • 学校に自分を合わせるのではなく、自分に合う学校を選べる時代になってきましたね

    学校に自分を合わせるのではなく、自分に合う学校を選べる時代になってきましたね

    私は通信制高校に勤めています。そこで出会う生徒の中には、個性(キャラ)がとっても強い人がいます。 今まで周りに合わず、しんどい思いをしてきたんちゃうかなぁ と、勝手に心配しつつ よくぞ、その個性を保ってこれた!すごい 逆に周りに染まらなかったことに、(いちいち言葉にはしませんが)心の底から敬意を表しています。 私自身もクセが強い方なので、お仲間に出会えた喜びを感じたりもします。 通信制のいいところは、スケジュールとカリキュラムに余裕があるところです。毎日顔を合わせるわけじゃないので、適度な距離を保ちつつ、ここぞって時は全力で一人ひとり、じっくり向き合うことができます。二十歳ぐらい離れた世代と、…

  • 改めて、学校は学ぶところだと思った話

    改めて、学校は学ぶところだと思った話

    娘は小学校の休み時間によく本を読んで過ごしているそうです。 ふと「お友達と遊んだりしないのか」とたずねました。すると、 自分は空気が読めないから、うまくいかないことが多いから、、、 と、言うんです。 まず、小2で空気を読めないことを意識するんだなぁと衝撃でした。 確かに、家庭内でも読めてません。大人の話にグイグイ入ってきます。(家族はいいけど、ママ友と話している時はやめてと何度も伝えています) 私たち夫婦は、娘のクセが強いキャラクターが大好きなんです。周りにあわせて、その個性が消えて欲しくないと思っています。かと言って、周りの人ともうまくやって欲しいという願いもあります。 理想は、娘のことを受…

  • 30代をふりかえる

    30代をふりかえる

    今月39歳になります。30代ラストの一年を迎えることになりました。私にとって激動の10年でした。 教員になる 30歳 子どもが生まれる 31歳 胃がんになる 33歳 第2子妊娠する 38歳 その間に、台風で職場の屋根が吹っ飛び水浸しになったり、旅先で宿が燃えたり、なかなかハードな体験もできました。 30代で学んだこと 一番は、胃がん体験からいのちの大切さをこれでもかってくらい学べました。 私にとっていのちとは、一人では完成しません。それは生物としての個体としての命に、周りの人とのつながりを含めたものとして、とらえています。 日々の生活の中で、いのちを生きれる喜びを感じられるようになりました。も…

  • 安定期突入するも、そんなに安定せず

    安定期突入するも、そんなに安定せず

    つわり継続中 あこがれの安定期に入りましたが、毎日、戻しています。つわりで吐き癖がついちゃったのか、そんなに苦しまずに出せるようにはなりました。困るのは、車を運転している時です。ジップロックを常備するようになりました。 ツムラの21番との出会い 胃や食道が荒れて胸焼けが続くので、産科で漢方薬を処方してもらいました。 担当医から「苦くて飲みにくいそうです」と言われましたが、いざ飲んでみると味がしなくて、すんなり大丈夫でした。 その話を職場でしたら、 漢方薬って、身体が必要としている場合は飲みやすいらしい とのこと。 女性ホルモンからのイライラをおさえる漢方薬は不味く感じたので、胃がこの薬を求めて…

  • ピンチは、感謝するチャンス

    ピンチは、感謝するチャンス

    勤務校では、今月から通常授業が再開しました。 ペース配分に気をつけていたのですが、、、 マスクで授業 放課後の消毒作業 妊娠による体力低下 いろいろと重なり、疲労でダウンしました。 胃の方も慢性的にムカムカしているので、辛い日々が続いています。なるべく自宅では、家事も育児も最低限で、横になって過ごすようにしています。 ちょっと無理して動くと、取り組み直後の力士みたいに息が上がってしまうのでゆっくりゆっくりを、心がけています。 家族や職場の優しさに感謝 胃がんの時もそうでしたが、自分がピンチな時は、周りの優しさが心に染み込んできます。 安定期に入ったら、少しずつお返しをしていきます。

  • 引継ぎがいらない働き方について

    引継ぎがいらない働き方について

    感覚で仕事をする 私の働き方は、思いついたことを片っ端から処理する無双タイプです。忙しい方が燃えます。次から次とやらなあかんことがある状態が大好きです。 いつ なにが 起こるか分からん 私は不測の事態に備えて、仕事だけはため込まないようにしています。初任時代、商業科出身の先生から仕事を教わっていたり、「今する すぐする ちゃんとする」と標語が貼られた民間の職場で働いていた影響もあります。 胃がん後は、バックアップ化 私がいなくても業務が回ることを意識しながら、働くようになりました。 退勤する時は、次の日休んでも口頭で引き継ぎができるように準備してから帰ります。例えば、会議の前日は配る資料を机の…

  • 母の日2020

    母の日2020

    娘からのプレゼント スライムを作ってくれました。実は針が苦手で、まだ名札を自分でつけることができないのに、なみ縫いを挑戦してくれました。 私はこのちょっと不気味なスライムを財布に入れて、お守りとして持ち歩くことにします。

  • いのちが宿るということ

    いのちが宿るということ

    2回目の検診 お腹の中で順調に育ってました。 エコーには、手とへその緒がうっすら見えました。心音もしっかりしていて、ホッとしました。予定日は12月で、その頃には新型コロナが落ち着いていたらいいのですが、、、。 胃がんのときの主治医の耳にも届いていて、喜んでくださってたようです。 運転中に 病院の後、役所に母子手帳をもらいに行きました。その道中に、去年、亡くなったおとうさんも12月生まれだったことをふと思い出しました。 もしかしたら、主人の父がお腹の子を導いてくれたのかもしれない と、命のつながりを強く感じて、運転しながら、涙が止まらなくなりました。 母子手帳は、娘の時よりもサイズがひと回り大き…

  • 食べつわりとダンピング

    食べつわりとダンピング

    妊娠しました 先月ブログで自然妊娠は絶望的と診断を受けた記事を書きましたが、今月に入り、生理が遅れていたので妊娠検査薬でチェックしたら陽性反応が出て、病院でも心音を確認することができました。順調にいけば、連休前に予定日確定となります。お医者さんも、ビックリされてました。 心音を聴いて 診察で心音が聴こえた瞬間、涙が溢れました。胃がんのことや、第2子はもう無理かなぁと思ったこと、この音を聴くまでに色々ありすぎたので、ようやく聴けたことに胸が熱くなりました。あっては欲しくはありませんが、残念な結果になったとしても、 あの瞬間、子どもの存在を私は音で感じることが出来た ことは確かです。ちゃんと言葉で…

ブログリーダー」を活用して、いずみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いずみさん
ブログタイトル
いのちだいじニストが胃がんと通信制高校を語る
フォロー
いのちだいじニストが胃がんと通信制高校を語る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用