chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鮎えびすのおっちゃん家 http://blog.livedoor.jp/ayuebisuoyaji/

峡北の鮎に魅せられて25年、さあ、今シーズンも鮎ちゃんと戯れよって?

峡北漁協の鮎解禁は、6月17日(土)です。 試釣りも、12日(月)釜無川と塩川 両河川ともによい結果がでました。減水マイナス30?位ですが、鮎ちゃんたちの成育は、非常に良く15cm~19cmひと雨来れば、相当良くなると思います。

峡北の鮎に魅せられて?
フォロー
住所
南アルプス市
出身
南アルプス市
ブログ村参加

2017/06/03

arrow_drop_down
  • 木曽釣行Vol.10

    今年のGWはいかなものか?7:30到着、お〜いるいる!あっちにも、こっちにも、そっちにもあそこにも、ここにも釣人だらけ。さあてどこ入りますかね?長い距離は稼げないのでピンポイントで行こう。じゃあ先ずはここ!おい!来たじゃあないか本当に?26cmで良く太っています、

  • 木曽釣行Vol.9

    ハイ、本日も定例の夜勤明け弾丸釣行。今日は、三岳がターゲットある河川の支流をチョイスしてみた。さて、魚は居るでしょうか?8:00着で準備してスターティン。お!当たったね乗らない、チビか?今日も川虫持参、昨日頑張って採った。来ました、22cm良いんじゃあない!後続

  • 今日も釣りバカおじいが行く!

    ハイ、夜勤明けなんですが、天気は雨でどうしようかな?行くとしてもゆっくりだな、近年の釣人さんは雨だと釣りしないんで、慌てなくても、誰もいないでしょう!なので8:50まで寝ちゃいました。地元なので十分です。現地到着10:50.やはり誰も居ません。さて、魚は居るのでし

  • 木曽釣行Vol.8

    でました、得意の夜勤明け強行。ヤッパめっちゃキツイ!でも頑張った。今日のターゲットは、皆沢だ。前から気になっていた。結論から言うと魚影は薄い。こんな感じなのだが?釣りやすいといえば釣りやすい、ということは分かりますよね、そういうこと。魚は痩せている。餌が

  • だけどさあ?

    なんでこれだけ魚影濃いのに大型居ないの、只何箇所か1mのチョウチンでも入れられない場所ある、ポイント的にも絶対デカいの居るでしょうって17.8のははバンバン走るんだよね、どうやっても仕掛けは入らない、悔しいけど。木曽に通い始めて、初めてだ。この魚影の濃さは!人

  • 木曽釣行Vol.7

    今日は、夜勤明けではありません。というのも、最愛の奥さんが早朝は私が代わるからしっかり寝て明日木曽に行ってきたらと、涙の出る御言葉、チョー嬉しかったね!本当に良いの?では有難く御言葉に甘えて行かせて戴きます。今日は、さらに上流へ歩きますよ!凄いなイノシシ

  • 懐かしいね!

    こんなの釣ったっけ?勿論抜き上げられるわけないよ!馬乗りで抱きついたっけ

  • 久々にホームへチャレンジしてみた!

    恒例の夜勤明け釣行スタート、今日はホームへ出掛けることに、さて果たして釣れるのでしょうか?林道ゲートまだ閉まってる!さあ!此処から約1時間ひたすら登る。果たしてベストウエイト+20kg、70old到着できるのでしょうか?あや〜登り半端ない、心臓バクバク、足はガクガ

  • 木曽釣行Vol.6

    新規開拓木曽福島御岳、中沢川。開田高原入口を通過更に南に向かう。御岳方面中沢川初釣行。今日も歩き長くなるのか?ベストウエイト+20kg、70oldには非常に非常に厳しい。入渓楽なポイントは、チビアマゴ入れ食いだ。オイラはイワナに会いたいのだ。入り辛いポイントへ頑張

  • 木曽釣行Vol.5

    恒例の夜勤明け強行。新規開拓してみるか?いや、ちょっと水想像してたよりも減ってないぞ!これは厳しそうだな?暫く上ると、え?釣人2人そこそこの年配者で軽トラということは地元か、組合員かな?まあ、いいけどもっと上るか、アレレまた、釣人だ何だよ、さらに上るとおい

  • 木曽Vol.4又天気怪しい?

    釣り馬鹿が夜勤明けで釣行強行。午前7:40現地到着、里川様子を診よう。え!当たり無し?少しポイント換えてみるか、ここも当たり無し?もうちょっと換えるか、来たね!でも小振りだ16cm放流。ここはどうかな?来ました!竿抜けかな?こりゃあ早めに場所移動したほうがよさそ

  • 木曽Vol3天気怪しいが?

    4月10日から、深夜1名退職、早朝1名入院で釣行が相当制限されてしまうので行けるときに頑張らないと!今日のポイントは、その前に沢登りこれ最高ダヨ。チェーンスパイクアイゼン。先ず食付き完璧、滑らないので確実に一歩保証され、安全だ。あとは20cmのイワナ4匹。場所移動

  • 木曽Vol2やってきました!

    得意の夜勤明け直行やっちゃいました。沢を登ったり降りたり70歳超キツイ。でもヤッパリ木曽だね、レベルが違うよ。それと今日は、尺君の滝登りも目の当たりにした最高、オッタマゲだ!先ずは午前の部は5匹:26cm頭に5匹。で恒例の昼めし。昼めし後少し下流へ場所変えお!ふ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、峡北の鮎に魅せられて?さんをフォローしませんか?

ハンドル名
峡北の鮎に魅せられて?さん
ブログタイトル
鮎えびすのおっちゃん家
フォロー
鮎えびすのおっちゃん家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用