chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鮎えびすのおっちゃん家 http://blog.livedoor.jp/ayuebisuoyaji/

峡北の鮎に魅せられて25年、さあ、今シーズンも鮎ちゃんと戯れよって?

峡北漁協の鮎解禁は、6月17日(土)です。 試釣りも、12日(月)釜無川と塩川 両河川ともによい結果がでました。減水マイナス30?位ですが、鮎ちゃんたちの成育は、非常に良く15cm~19cmひと雨来れば、相当良くなると思います。

峡北の鮎に魅せられて?
フォロー
住所
南アルプス市
出身
南アルプス市
ブログ村参加

2017/06/03

arrow_drop_down
  • 今日塩川見てきた。

    ここの場所は、大石が全て無くなった!辛うじて残っているが、下流部の深みが工事によって浅くなり、大石も無くなった。その下流部は、両岸に底を下げた分の土砂を馴らしノッペらに大石は、全て取り除かれた!しかし、一度大水出れば大分戻るでしょう。更に下流は流れが左岸に

  • 鮎供養追伸

    �22~24cmの親鮎を放流元気に戻って来ますように、頼むぞ‌‌

  • 鮎供養参加

    今日、福士川佐野オトリ店の鮎供養に参加してきました。今シーズンは、スタートから終盤までコンスタントに皆さん釣果を上げてました。非常に嬉しいことで、日釣りだけでも15~600、年券の方は月4回来られても3800以上。本当に良いシーズンでした。シーズン中コンスタントに20

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、峡北の鮎に魅せられて?さんをフォローしませんか?

ハンドル名
峡北の鮎に魅せられて?さん
ブログタイトル
鮎えびすのおっちゃん家
フォロー
鮎えびすのおっちゃん家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用