chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆらひらり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/18

arrow_drop_down
  • 健康で元気で過ごせるように【N火星-T天体とのアスペクトをチェックする】

    生命力を表す太陽はもちろん、皆が意識すると思うのですが月(メンタル)、水星(神経)以外にも「元気」「やる気」の度合いをチェックするために見ていただきたいのがN火星とT天体とのアスペクトですN火星-T土星のハードアスペクトN...

  • 2022年7月29日木星逆行へ▷牡羊座から魚座へ

    2022年7月29日6:11 木星逆行へ→→→2022年11月24日逆行終了今回の木星逆行のながれ牡羊座8度から逆行スタート→→→10月29日魚座29度へ→→→11月24日魚座28度で逆行終了木星は社会天体です社会で増やし...

  • 2022年7月29日獅子座の新月

    2022年7月29日2:55 獅子座の新月新月は新たな1ヶ月の始まりです新月が起こるとこれまでの1ヶ月は終わりを迎えます切り替わりのタイミングで新月がひとつの区切りになっていますこの1ヶ月、嬉しいことがあった人・そうでなかった人もここからまた新たな1ヶ月がスタートします新月:種まき半年後の獅子座の満月に向けて蒔く種として考えても良いですし、成長させたいこと、実らせたいことを新月の日に決めます 新月:獅子座6度「時代遅れの女と最先端の少女」 これまで関心のなかった世間の流行や時代の変化を意識すると自分と世間の間にあるズレに気が付くというシンボルですそれを修正しようと試みることで後からみるとこの気付きが変容のプロセスをもたらし情報や時代の流れに強くなる自分に変えていくことが出来ます▷時代の変化を察知する能力を身につける ▷意識の変容▷時代の変化と自分の中にあるギャップを修正する ハウスとアスペクト 新月は2ハウスで起こります2ハウス自分の才能や能力を使ってビジネスをする 所有・お金国民の所得 収入を得る方法 財政 税制 所有する土地、車、財産、権利などこれら2ハウスの表す事柄に対して新しい価値観が生まれることがあるかもしれません税に対して新たな制度が導入される計画など10ハウスにある牡羊座の木星とトラインで「やっちゃえ!やってしまえ!」というノリの良さがあるのでここがどう現れるのか気になるところです火のサイン初期度数は子供のような純粋さ、明るさ、勢いがあります新しいことを企画する、イベント活動の計画などにも適している時期です収入につながる活動をここからスタートさせる、新たな活動の計画を立てるのも良いと思います射手座の初期度数〜10度付近に天体を持つ人は今回の新月、木星と火のグランドトラインを形成します火サインの初期度数に共通する子供のような純粋さ、ワクワク感を持ってチャレンジすることが出来そうです水星-天王星スクエア タイトに形成されています常識とされてきたものを手放す 価値観の変化が起こりそうな配置でもありますこの新月の数時間後に木星が逆行に転じますこれにより、4天体が逆行中ということになります木星が牡羊座に入って新しい活動や取り組みがスタートしたという方もいるかもしれませんそういった事柄に対してここからは見直しの時期に入っていきます

  • 加藤智大死刑囚のホロスコープ

    秋葉原無差別殺人事件の犯人 加藤智大死刑囚のホロスコープ生年月日は判明していますが、出生時間がわからない為、ハウスは予測で作成しています↓この情報は確定しているものです月も水瓶座です太陽:天秤座月:水瓶座水星:天秤座金星:乙女座木星:蠍座土星:天秤座海王星:射手座冥王星:天秤座火のエレメント:火星・天王星・海王星地のエレメント:金星風のエレメント:太陽・月・水星・土星・冥王星水のエレメント:木星アスペクト 月のアスペクトだけが時間によって異なりますお昼生まれだと太陽-月トラインですが、夜遅く生まれならば月-木星スクエアになります彼の生い立ちを祖母が語っている記事を読んだところどうやら母親が教育熱心で過干渉だったようですテレビで見れるのは「ドラえもん」か「日本昔ばなし」のみ勉強が出来ないと風呂に沈められる部活よりも勉強しなさいと干渉した彼女が出来たときも別れなさいと干渉した月-木星のハードアスペクト を持っている方で過保護なお母さんに悩まされている人が結構います彼の母と加藤死刑囚のシナストリーチャートにもハードアスペクトが形成されている可能性がありますここで注目したいのはアスペクトの中でも一番ハードな「土星」「冥王星」のコンジャンクションを持っているということです土星-冥王星コンジャンクション世代1982〜1983年生まれに共通するアスペクトこの土星と冥王星がどこのハウスにあるのか?どこのハウスに関連しているのか?土星-冥王星が4ハウスに入った場合生まれ育った家で底力を発揮することを求められる忍耐、抑圧、不屈の精神月は7ハウスで母と距離が近い +木星スクエアで過干渉土星-冥王星の合を持っていない人はわからないかもしれないですがこのアスペクトが強烈に働くとかなりキツイです2020年に土星-冥王星が重なったときコロナで日常が崩壊し、もの凄い「忍耐」「我慢」をさせられましたよねサインは違えど、惑星の象徴するものは同じなのであれを82〜83年生まれは持っているわけです同じく2020年に生まれた赤ちゃんも持っています太陽は火星、天王星セクスタイルで機械、工業、技術系の仕事で能力を発揮出来る人です仕事は派遣で関東自動車工業の工場に塗装工程の作業員だったようですから火星-天王星的です火星

  • 【アスペクト】スクエアの考え方

    スクエアは横やりが入る切り替わったときに影響力の強い天体の作用があらわれる真っ直ぐに道を歩いていたらいきなり別の道に曲がるようなイメージ 月-海王星スクエア→常に海王星の影響を月が受けるのではなく、切り替わったときに海王星の影響が強くあらわれるイメージこのアスペクトを形成してる人でたまにもの凄いウッカリボケをかます人がいますよく「あの人、天然だよね」などと言ったりすることってあると思いますがその天然な面がたまに出てくるのが月-海王星スクエアの一面です天然ではなく、音楽や芸術面に親しんでる人占いやスピリチュアルに関心のある人 など海王星的な活動をしている面としてあらわれている方もいます水星-土星スクエアのアスペクトも常に土星の影響が出ているわけではなく、切り替わったときに土星の課題に直面し、努力して技術を習得するなど土星のテーマを頑張るタイミングというのがやってくるようなイメージです太陽-海王星スクエア海王星の表す活動をしている人は横やりが入ったとしても更に海王星の世界にどっぷり浸かれるのでダメージはないと思います占い師が集まる場所に行くと必ず一人はこのアスペクトを持っている人がいるという定番のアスペクトであったりしますこれが政治家であったり、経営者など影響力のある人が持っていたりすると急に方向性が変わってしまうことがるので混乱する人が出てきたりしますNHK党の立花孝志さんなんかがこのアスペクトを持っています真っ直ぐ進んでいるときは良いのだけどたまに「え?」っていう方向へ行ってしまうこともありますN太陽-T海王星スクエアトランジット天体とのアスペクトは期間限定ですが、このアスペクトを現在形成中なのが吉村知事ですN太陽はハードアスペクトを持っていないだけにこれがどう彼を動かしていくのかは気になるところです 募集中の講座 トランジット講座 「アスペクト編」公開しました7月31日までキャンペーン中! 夏コース 7月31日まで募集 占星術初級オンライン講座参加者募集のお知らせ プログレスとソーラーアークは進行図です未来予測に活用することが出来ます

  • 2022年7月29日獅子座の新月 日本のチャートではMCに海王星が合

    あと数日で新月を迎えます新月が起こるとこれまでの1ヶ月は終わりを迎えます7月29日2:55(日本時間)からこのチャートと共に新たな1ヶ月がスタートしますここで気になるのがその地域のみに起こる限定的な配置です日本 東京で作成したチャ...

  • 獅子座

    獅子座 Leo 支配星:太陽 二区分:男性 三区分:不動宮 四区分:火のエレメント 集団から抜けて個人で活動する型にはまる固定されたパターン自己表現 創造性話を面白おかしく脚色出来る他人を惹きつける自分自身の能力を魅せる天才注目して欲しいドラマティック 主役クリエイティビティ創造性をカタチにする 遊び 子供心を忘れずに注目されることでやる気が出る期待されて張り切る 称賛されたい楽しいことが好き自分が好きかどうか他社の評価は関係ない明るい 派手さ カリスマ性 存在感がある 人前に立つこと目立つこと 華やか 大胆 傲慢 プライド 見栄っ張り自己中心的 王様 女王様面倒見がよい 贅沢好き感情表現がストレート 情に厚いお祭り人間 大げさ 生命力 オーバーアクション陽気 尊敬されたい 仕切り屋エンターテイナー 好きは何よりの原動力 獅子座が輝くのは何といっても自分が心から楽しい!! と思うことに取り組んでいるとき それは絵を描くことだったり 歌うことだったり 踊ることや写真を撮ること 何かをデザインしているときかもしれません 獅子座の自己表現の仕方はそれぞれだと思いますが 共通してるのは 「楽しい!」と思えることをしていること 自分の気持ちに嘘をつかずに やりたいと思うことに正直で 褒められて伸びる人 取り組みはじめたときは エネルギッシュでやる気に満ち溢れているけれど&nbsp

  • 2022年7月29日獅子座の新月チャートリーディング

    2022年7月29日2:55 獅子座の新月リーディング動画アップしました今年の獅子座の新月は木星とトライン!射手座の初期度数〜10度付近に天体を持つ人は今回の新月、木星と火のグランドトラインを形成します火サインの初...

  • 【募集】アスペクト編公開しました▷トランジットオンライン講座

    中級講座 トランジット講座 トランジット→現在運行中の惑星出生図×トランジット図 の二重円を作成して天王星・海王星・冥王星の影響を様々な角度から考察していきます現在、講座の編集を行っていますハウス編の編集が完了しましたので、ダイジェスト版をアップしました↑ 配信スケジュール 7月17日・7月24日・8月1日リアル講座ではありません編集作業が完了し、YouTubeにアップロード→視聴可能日時がこちらの日にちとなっておりますお好きなときにご受講いただけるシステムです動画は1年間はご視聴出来るようになっています ①7月17日配信▷トランジットとは?▷天文暦の紹介▷作成サイトの紹介▷これから大惑星がサインを移動する時代の大転換期へ入る冥王星水瓶座〜海王星牡羊座〜天王星双子座時代へ▷T天王星・海王星・冥王星が各ハウスに入ったときの影響3天体×12ハウス36パターン ②7月24日配信▷中年の危機について それぞれの影響▷N天体×T天体のアスペクトN月、水星、金星、太陽、火星、木星、土星×T天王星、海王星、冥王星0度・60度・120度・90度・180度セクスタイルは読み方にコツが入りますのでそちらもお伝えいたします ③8月1日▷実例チャートリーディング参加者の方のリーディングを行い、それに対してメッセージをいただきました実際にどのようなことが起こるのか、起こっていたのかという点は今後のリーディングにも非常に役立つ知識だと思います 今回の講座のながれお申し込み↓お振り込み↓7月17日 ハウス編 公開 テキスト添付↓7月24日 アスペクト編 公開↓8月1日 実例チャートリーディング 公開(場合によって公開日時が前後する可能性があります)公開後2ヶ月以内でしたら質問等にお答え出来ます動画は1年間は視聴出来るようになっています 7月31日までにお申し込みいただいた方でご希望の方にネイタル×トランジットの二重円を作成します↓(アストロゴールドで作成)1回目のご案内の際に一緒に添付しますご希望の際は申し込みフォームにその旨をお伝えくださいテキストの印刷希望者はプリントアウトも可能です ▷講座料金 12000円 (①、②、③の講座、テキスト代込み)paypay・ゆうちょ▷テキスト pdf

  • 7月23日5:07太陽獅子座へ

    7月23日5:07 太陽獅子座へ→→→8月23日12:16 太陽乙女座へ 活動宮(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)→不動宮(牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座)受け身にならず自ら率先して働きかける活動宮サインから同じテーマを継続し、定着させる不動宮サインへ不動宮サインは変えない・変わらない・芯が強く頑固なサインでもあります 太陽獅子座 7月23日〜8月23日 獅子座の初期度数(1度〜5度)は獅子座の持つテーマが強く打ち出されます7月23日に太陽が獅子座に入ってから7月29日頃までが当てはまります▷内側から湧き上がる衝動性が強く強い生命力が溢れだす▷所属していた場所から抜け出す動き▷個人主義が強くなる前のサインである蟹座は身内、仲間、ファミリーを大切にするサインでしたのでそこから離れようと自由を求めときに自分勝手な行動に出ることもあります 火のサインの初期度数に共通していること子供のような純粋さ 衝動性 勢い 太陽が獅子座に移ると天王星とスクエア、土星とオポジションに 8月11日 太陽-天王星スクエア突発的な出来事が起こる予期せぬ事態→アプリやオンラインを活用することを求められる8月15日 太陽-土星オポジション制限、抑制、課題へ向き合う今年の獅子座シーズンは火星が牡牛座にありますので8月20日前後は太陽-火星スクエアも形成されますハードばかりではありません8月1日前後に太陽-木星で火のトラインも形成されますノリ良く新しいことを広げていこうとします木星は逆行中なので見直してみてやっぱり「新鮮」な方を選択するということもあるかもしれません 7月23日 太陽獅子座へ7月29日 獅子座の新月 木星逆行開始8月4日 水星乙女座へ8月5日 蠍座 上弦の月8月12日 金星獅子座へ 水瓶座の満月8月19日 牡牛座 下弦の月8月20日 火星双子座へ8月23日 太陽乙女座へ 獅子座シーズンの新月・満月 どのサインのどの度数で起こるのか記載しています自分のホロスコープでハウスがわかる人はどのハウスで起こるのか?ということをチェックしてみてくださいどのハウスが強調されるのかを知ることが出来ます

  • 土用:7月20日〜8月6日 トランジット火星のアスペクトに注目~身体を労る期間に~

    九星気学で「土用」と呼ばれる期間 年に4回ありますが、この夏の土用の期間が7月20日〜始まっています古くからこの期間は土を司る神を祀る期間とされており引っ越し、リフォームなど 土をいじること地鎮祭や基礎工事などの着工を行うのも避けた方が良いとされています土用の期間はこれまでの疲労があらわれやすくなっています体調を崩しやすい時期なので身体を休めるなどリラックスすることに意識を向けたいときですその年の立春・立夏・立秋・立冬の直前の約18日間春土用・夏土用・秋土用・冬土用毎年微妙に日にちが異なります 2022年 夏土用の期間7月20日〜8月6日 検証してみたところ、土用に入ると毎回、これまでの疲労が症状として現れる人が多いことがわかりました睡眠不足 過労 身体を酷使してきた人ほどこの土用の期間はしっかりと身体を休めてほしいですそこにプラスしてトランジットの火星がこれから徐々に天王星とコンジャンクション、土星とスクエアを形成していきます火星-土星のアスペクトは病気に関連します 天王星とのアスペクトもあり、突発的に起こることもありそうです 怪我などにも注意が必要な配置ですコロナ感染者の急増だけでなく、夏風邪やそれ以外の感染症も増加傾向にあるということなので、ぜひ体調にお気をつけください2022年の土用の期間は火星のアスペクトがハードになりますので身体を大事にしてください

  • Asc×天王星のアスペクト

    アセンダントは自分がこの世に生まれてきたときに東の地平線のあった場所魂が受肉した瞬間自分自身 生き方 人生展開の仕方占星術の長い歴史の中ではAscのある場所を「ホロスコープ」と呼ぶこともありましたそれくらいその人の人生にアセンダントの表す事柄が大きく作用するということでもありますアセンダントと天王星がアスペクトを形成している場合の一例ですこちらに記載してあることは「一時的な」影響としてネイタル×トランジットのアスペクトにも応用することが出来ます Asc-天王星 個性・自由・反抗心・突発的な出来事・変化 Asc-天王星 0度出産時、幼少期に天王星の表す突発的な出来事があった可能性→トランジットの場合は重なる時期に意識の変化が生じるような出来事が起こるなど集団に依存しない自由な価値観個性的、変わっている、人と違う面がある印象を与える それが容姿に現れる場合もある Asc-天王星 90度天王星側に切り替わると周りが予測しないような突発的な行動を起こすことがあるトランジットの場合T天王星によって刺激されると変化が起こる →引越し、独立、離反 Asc-天王星 120度年齢、性別、国籍関係なしにどんな相手であっても自由に振る舞える 依存し過ぎることなく適度な距離感で他者と付き合える Asc-天王星 180度天王星を表すような奇才、常識に迎合しない、個性的でエキセントリックな人物の影響を受けるDscに天王星が重なるため変わった夫婦関係となったり、天王星の表すような人物がパートナーになる こともパートナーとの距離感のある付き合いトランジットの場合、夫が単身赴任になった など トランジット講座の募集を開始致しました7月17日▷ハウス編7月24日▷アスペクト編8月1日▷実例チャートリーディング上記日程は配信日でリアル講座ではありません配信日以降はお好きなタイミングで受講いただけます 募集中の講座 夏コース スタート!占星術初級オンライン講座参加者募集のお知らせ プログレスとソーラーアークは進行図です未来予測に活用することが出来ます

  • 2022年7月20日牡羊座下弦の月

    2022年7月20日23:19 牡羊座 下弦の月下弦の月は太陽と月がスクエアを形成します新月に向けて現在の取り組みや活動を見直し、不要なものを取り除く作業をしていきます7月29日に獅子座の新月となります新たな一ヶ月の始まりに向けてこの下弦の月で見直し、不必要なものがあれば手放ししていきます 月:牡羊座28度「落胆させられた大聴衆」 パフォーマンスを観て大勢の観客が落胆する様子を表しています周囲の期待に応えようとせずに自分らしく生きることの大切さを知ることを学ぶというシンボルです周囲のイメージや期待を裏切ることもあるかもしれませんが、周囲の期待に応えなくてはならないと無意識に植え付けた生き方を手放すことで真の目的に気付くことが出来ます牡羊座というサインは自分探しのサインです他者の期待に応えることが目的ではなく、自分の存在意義を知るということが大切となります牡羊座というのは初期の度数ではこの世に生まれてきたばかりの赤ん坊に例えられますどこで何をしたら良いのかわからないこの道が正しいという自信もなく、不安な気持ちも大きい面もあります純粋 直感力に優れる 抽象的な事象を理解する能力がある など他のサインにはない個性があります無から新しいものを生み出すという力が強いのが牡羊座ですこの度数ではそんな牡羊座の旅も終わりに近づいています失うという経験が自分らしく生きるきっかけになるというシンボルです▷周囲の期待に反して自分の意志を貫く ▷期待に応えなければいけない という気持ちを手放す▷失うことで自由になるチャンスを得る▷自分らしく生きるきっかけとなる出来事が起こる 太陽:蟹座28度 「現代の少女ポカホンタス」 蟹座から獅子座へ移るためのきっかけをみつけるような度数です蟹座は自己主張せずに共感出来る共同体に同化していきますがこの度数は「そうは言ってられない!」と言わんばかりにこれまでとは異なる方向性のものに関心を持ち、共同体に異質なものを持ち込もうとします蟹座がこれまで作り上げてきた「共同体」を壊すきっかけとなるような出来事が起こりやすいとき蟹座はこの度数で共同体の維持してきたものが崩されるような出来事があります 身内、内輪の世界から抜け出そうとする

  • 7月19日〜水星獅子座へ

    7月19日21:31 水星獅子座へ→→→8月4日15:57 水星乙女座へ 水星思考 情報 知性 コミュニケーション SNS メッセージ言葉 言語能力 思想興味や関心の方向手先の技術 実務 交通 流通 活動宮サイン→不動宮サインへ 自ら活発に動く活動宮から変化を嫌う 継続 安定 管理する不動宮サインへ 水星獅子座 型にはまる 独自の表現方法 繰り返し使う技法 いつものパターンで笑いを誘う 演出する 魅了する言葉にその人にしかない味があるのが獅子座水星の方です水星獅子座が特徴的なパターンローランド 「冴えない男と飲むシャンパンより俺と飲む雨水」「ローランドのいない歌舞伎町は色白の松崎しげるだよね」「俺様クラスになると逆に月を来日させる方向で考えてるからね」"世の中には、2種類の男しかいない。俺か、俺以外か"獅子座らしくパターン化したその人にしか出せない味がありますよね私たちも「来るぞ、来るぞ」とわかっていながらお馴染みのあれを待っているのです獅子座の特徴 自己演出の上手さも彼の場合は頂点まで極めています 自分らしくある ということ個性好きなこと 興味・関心のあることを学ぶ自己演出力を鍛えるアイディア 発想力 2022年水星獅子座期間のアスペクト 7月24日:水星-木星トライン (木星 牡羊座)火のサインのトラインノリ良く新しいことを吸収していこうとする時期新しいアイディアも豊富に湧いてきます水星と木星がアスペクトを形成する時期は言葉数が増えます水星-火星スクエアも同時に形成されていますのでSNSでの議論が活発になったり、喧嘩が増える、言葉が強くなることもあるかもしれません7月27日:水星-火星スクエア不動宮サイン同士のスクエア頑固で譲らない組み合わせ自分の信念を貫き通す異論は認めない!というイメージで捉えてください水星はSNSに関係しますのでネット上で頑固者同士の言い合いみたいなものが活発になることもありそうです獅子座の新月・木星逆行開始日7月29日:水星-天王星スクエア水星

  • 7月18日金星蟹座へ

    7月18日10:30 金星蟹座へ↓8月12日3:29 金星獅子座へ 金星の象徴愛と美 調和 快楽 喜び 恋愛 楽しみ 趣味 遊び 感性ファッション 美容 社交性 私は〇〇が好き! と外に向けてアピールするもの外にみせる顔 可愛らしさ 甘え 華やかさお金 SNSで例えると・・・Twitterは文字が中心なので水星が活躍しますブログも水星文章を使い表現するものは水星のサイン、アスペクト、ハウス水星の特徴が表れます写真中心のインスタは金星ですインスタ映えする対象となるものは可愛らしいスイーツなど華やかで美しいものに人気が集まりますWEARなどのファッションコーディネートアプリも金星的ですねブログも写真がメインなら金星(感性)を使っています豊かさ 上品さ 華やかさ を感じる世界芸能界やファッション、メイク、芸術、音楽なども金星の表す感性を活かした活動です 7月18日〜8月12日 金星蟹座 蟹座はエレメントだと水のサインです水のサインの特徴は共感性蟹座の場合は同じテーマで共感出来る人とくっつきます例えばジャニーズが好き、占いが好き、韓国アイドルが好き、〇〇のアニメが好き などで「一緒だね!」と盛り上がれる相手やメンバーがいることオンラインサロンのメンバーなども蟹座的ですサロンオーナーに共感出来る人たちだけで集まっているのでメンバーは皆、家族的で身内のような親近感を持ちます共感出来るテーマでくっつく人たちだけで成り立つ世界なので外部の人たちを寄せ付けないor排除する こともあります馴染みのある人の世話を焼く 愛情をたっぷり注ぐというのが蟹座的です育成 小さな存在を守ろうとする子供や動物に対して優しい気持ちを持って接したり、可愛らしいキャラクターを好む 金星が蟹座に移ると魚座にある木星とトラインを形成するため世の中の雰囲気は優しい、あたたかい目で見守ろうと保護する力が強まります同じ職場のメンバーが傷つけられたら、家族が嫌な目にあったら、自分の推しがネットで炎上していたら...etc「私(たち)はあなたを支持するよ」と同情の声をかけることもありますここのところ、強い態度を取ってしまったり、きつく言い過ぎてしまったなと感じている人はこのアスペクトを活用して気遣いや優しさを見せることも出来ます 金星のアスペクト ながれ 7月21日:金星

  • 7月末まで【あなたのネイタル×トランジットの二重円作成します】

    トランジット講座に参加してくださった方でご希望の方にネイタル×トランジット の二重円を作成していますサンプルで作成した方は現在このようなアスペクトが形成されていますので天体が各ハウスに入ったときに起こりそうなこと というページとアスペクトBOOKのN水星-T冥王星スクエア N火星-T海王星トライン N火星-T冥王星セクスタイル N土星-T冥王星スクエアのページを参考にしてくださいアスペクトBOOKに載っていることはイメージのようなものでもあるので詳細はハウス(現場)を確認することが大切ですあとはハードだからといって悲観的にならないようにしていきたいですよねN太陽-T海王星トラインのアスペクトで不安になることはないかと思いますがN太陽-T冥王星スクエアがこれから形成される と思うとドキドキしちゃいますよね私もN月-N土星、冥王星-T土星、T冥王星がTスクエアになったときN太陽、N火星-T海王星スクエアとN月-T天王星コンジャンクションが同時に形成されたときは人生の転換期で中々ハードでしたが、過ぎ去ってみると経験してよかったと思うようなことも多いですハードアスペクトが多数形成されている時期にある人もしくはこれからやってくる人は運のながれを良い方に変える行動を積極的に行うこともおすすめです風水を活用する 自分が好きだなと思えるような神社仏閣をみつけると 環境を整えたり、神仏に頼るということをされても良いと思います トランジット講座の募集を開始致しました7月17日▷ハウス編7月24日▷アスペクト編8月1日▷実例チャートリーディング上記日程は配信日でリアル講座ではありません配信日以降はお好きなタイミングで受講いただけます

  • これから火星-土星-天王星のアスペクトがハードに

    7月23日に太陽が獅子座へ移ると太陽・火星・土星・天王星の4天体が不動宮サインに揃います火星-土星-天王星 これらがハードアスペクトするのが8月8月2日:火星-天王星コンジャンクション突発的な出来事が起こりやすい時期突然の決定事項トラブル...

  • トランジット天体がアングルに重なる日は?

    まもなくトランジット講座の第一弾動画が7月17日に配信されますライブ配信ではありませんので17日以降ならばいつでもご覧いただけます先日のブログでネイタルの天体とトランジット天体とのチャート作成サイトやアプリを紹介しました当講座で紹介しているのはアストロドットコムとアストロゴールドになります出生時間が判明している人を例にしようと思い、いつも例にしている橋本環奈さん(ご本人がブログで母子手帳の時間を確認してアップしていたので正確な出生時間です)安倍晋三氏 を例にして作成していましたまだあの事件が起こる前のことです安倍元総理は更に今年、来年とMCに3度もT天王星がコンジャンクションする人生でもう二度とないだろうというアスペクトを形成するのでアスペクト編でも実例として挙げようとしていたのですが、突然の事件によりお亡くなりになられたので今回は控えました収録、編集していた安倍氏の代わりに別の人物を例にしていますこの方が今後経験するトランジットが特徴的でしたその人の未来をトランジット天体とのアスペクトで占うことが出来るというのがホロスコープ今回取り上げた方はおそらく人生で二度とないであろう大きなアスペクトを形成する日が数年後、やってきます皆さんの中でもこれから経験する人がいるはずです簡単な方法としてT天体がアングルに重なる日をまずチェックしてみてくださいあなたのAsc、Ic、Dsc、Mcのサインと度数を調べます現在の運行天体の度数をチェックします冥王星:山羊座27度海王星:魚座25度天王星:牡牛座18度土星:水瓶座23度木星:牡羊座8度火星:牡牛座6度付近公転周期の遅い天体ほどゆっくりと進んでいくため長い間影響を与えます速い天体金星:双子座の終わり金星は楽しみ、華やかさ、美しさなどを表しますがあっという間に1つのハウスを通過しますAscが双子座の終わり〜蟹座にある方は美やファッションに意識が向かうこともあります楽しいことを積極的に求めるときですね トランジット講座の募集を開始致しました7月17日▷ハウス編7月24日▷アスペクト編8月1日▷実例チャートリーディング上記日程は配信日でリアル講座ではありません配信日以降はお好きなタイミングで受講いただけます 募集中の講座 夏コース スタート!占星術初級オンライン講座参加者募集のお知らせ

  • 2022年7月14日山羊座の満月

    2022年7月14日3:38 山羊座の満月山羊座の満月は半年前の山羊座の新月で願ったこと 種まきしたことを完成させるタイミングです半年前の新月、どんな種を蒔きましたか?何かスタートさせたことはありましたか?それらを一度完成させてこの満月で手放していきます願いが成就する人もいれば ここで諦めるという選択をする人もいます満月がひとつの区切りのタイミングとなっています満月は太陽と月がオポジションになります向かい合うことで月の表す欲求が強まるときでもあります今回の満月の月の入るサインである山羊座のキーワード集団社会 ビジネスセンスがある 野心家社会の一員として成果を出すことを目的として努力していきます活動宮サインなので受け身にならず自ら率先して動きます自分が組織を作ることもあれば組織の一員として働くこともあります社長タイプの山羊座 会社員向きの山羊座と度数や天体の配置によって分かれます地のエレメントなので目に見えるもの、現実を重視しますお金→どのくらい利益を出すことが出来るのか数字→成績 業績 評価→社会の中でどのくらい評価されているのか 肩書きも大切です結果を出し、認められることも山羊座のステイタスとなります出世、地位、名誉、肩書きへのこだわり 成果を出すためにパワフルに動く忍耐、努力→長期的なビジョンをもつ 目的を達成するまで努力する倹約家 保守的 伝統を守る 安全で健全で確実な道を選択する安定した社会を作る→自分が立っている場所に忠実どんな場所であってもその場所に真っ直ぐに立っていられるような不安定さのない社会を築いていこうとします冒険はせずに安定した社会を作っていく満月はそのサインの表す事柄を完成させ、手放すタイミングでもありますこの満月で手放すことのできるもの自分の時間を犠牲にしてまで会社のために働くことプライベートと仕事のバランスを見直すメリット・デメリットだけで判断することを辞めてみる保守的になり過ぎない 肩書きに捉われない身体の対応では骨、膝、歯、皮膚が当てはまりますそういった部分に負担がかかっている、治すべき箇所がある人はこの満月で表面化されることがあるかもしれません6月21日に太陽は蟹座へ移り夏至を迎えましたここから秋に向けて春に蒔いた種に水をやりぐんぐんと成長させていきます目標を立てて実行するのに良いタイミングでもあります

  • 【医療占星術】皮膚に関する事柄は土星 自分の身体に関することは1ハウス

    占星術では病気や怪我に関することも惑星の象徴から読み取ることが出来ます例うつ病 水星-土星スクエア 水星-冥王星スクエア乳がん 月を確認筋肉 火星を確認糖尿病 金星-木星歯、皮膚、髪、骨 土星突発的な事故 火星-天王星などハウス1ハウス...

  • セクスタイルのアスペクトの理解の仕方について

    7月17日にハウス編をアップする「トランジット講座」にてセクスタイルのアスペクトの読み方のコツについてお伝えしています↑テキストの一例初級のアスペクトBOOKのようにN天体×T天体のアスペクトを載せています0度・60度・90度・120度・180度N月〜N土星×10天体トランジット天体とのアスペクトを一時期的なもの外的な影響 環境によるもの として捉える以外は惑星×惑星の意味は基本的に変わらないのでこのアスペクトBOOKはネイタルのアスペクト読みにも応用出来ます セクスタイル(60度)のアスペクトはどう読む? セクスタイルのアスペクトは火と風地と水で形成されますこのエレメントは価値観を表します火サインは風のサインを理解出来る風サインは火サインを理解出来る地サインは水サインを理解出来る水サインは地サインを理解出来る異なるけど相手の価値観を受け入れることが出来ます例:T天王星 現在ですと牡牛座に入っていますN水星が蟹座か魚座の方がセクスタイルのアスペクトを形成する方になります(オーブは3度以内の方が実感しやすいと思います)T天王星 牡牛座18度N水星が蟹座もしくは魚座 15〜21度にある方18度の方はタイトなセクスタイルを形成中ですトラインと違って異なる価値観を持つ天体になりますので「意識して」結びつけていく必要がありますT天王星のあるハウスを活用する協力をしてもらう呼びかけるそのハウスの表す活動をしてみる 行ってみる12ハウスならばオンライン活動をしてみる5ハウスならば趣味活動で活用7ハウスならば天王星的な人の影響を受けるなど水星は言葉、思考、コミュニケーション、勉強法、技術の習得などに関係しますのでパソコン関係の技術を習得するなど学びに活用することも出来ます新しい技術やアイディアを取り入れるのも良さそうですT天王星のあるハウスと協力して可能性を広げる天体の入るハウスやアスペクトを形成する天体によって様々な捉え方が出来ますのでアスペクトBOOKを参考にしていただけたらと思います トランジット講座の募集を開始致しました7月17日▷ハウス編7月24日▷アスペクト編8月1日▷実例チャートリーディング上記日程は配信日でリアル講座ではありません配信日以降はお好きなタイミングで受講いただけます 募集中の講座

  • 7月31日締め切り▷占星術初級オンライン講座

    占星術初級 オンライン講座 こちらの講座は出生図を読めるようになるための基礎を学ぶ「初心者向け」のインターネット講座です講座はテキストをお送りし、受講者のみ視聴出来るYouTube動画でお好きな時間に学んでいただきます 7月31日締め切り ▷ホロスコープを読むのに必要な基礎をしっかりと理解する 土台を作る講座▷6月26日〜9月20日まで全7回 ▷リアルタイム受講ではなく配信後なら好きな時間に勉強できるシステム▷スマホ視聴可能▷テキストは全部で4冊 合計195ページ▷メールはいつでも質問可能 動画視聴期限:最低でも1年以上視聴可能質疑応答:2022年12月末まで 出生図を読むための基礎を学ぶことを目的とした講座です「サイン、天体、ハウス、アスペクトについて」占星術の基礎的な土台となる部分で絶対にこれだけは外せない!という部分を強調してお伝えします三重円を学ぶ前の基礎的な部分にスポットを当てた講座ですホロスコープに表されている持ち主の個性を読むことが出来ます出生図を読むために必要な知識を整理して出来るだけわかりやすく解説致します【再編集しています】 講座の内容を紹介した動画になります(実際の講座ではバックに音楽は流れていません) 【この講座で学ぶとわかること】行動パターン 人生の展開の仕方 第一印象どんな資質を持っているか素顔の自分 どんなものに安心感を感じるのか生活習慣 幼少期に形成された性格母親との関係コミュニケーション能力書く、話す、伝える、実務能力好きなこと 魅力 好み 恋愛傾向お金の稼ぎ方、使い方社交性人生の目的行動力 情熱を向ける方向性異性関係仕事に使える能力豊かさ 恵まれている部分社会的な活動について目指していく方向性自立or依存 傾向年齢域を知り、歳を重ねるごとに変わるテーマを知る人生の課題晩年、何をしているのか 飛び込むと縁が広がるポイント魂が喜ぶこと仕事に繋がる天体

  • 【募集】限定特典あり▷トランジットオンライン講座

    中級講座 トランジット講座 トランジット→現在運行中の惑星出生図×トランジット図 の二重円を作成して天王星・海王星・冥王星の影響を様々な角度から考察していきます現在、講座の編集を行っていますハウス編の編集が完了しましたので、ダイジェスト版をアップしました↑ 配信スケジュール 7月17日・7月24日・8月1日リアル講座ではありません編集作業が完了し、YouTubeにアップロード→視聴可能日時がこちらの日にちとなっておりますお好きなときにご受講いただけるシステムです動画は1年間はご視聴出来るようになっています ①7月17日配信▷トランジットとは?▷天文暦の紹介▷作成サイトの紹介▷これから大惑星がサインを移動する時代の大転換期へ入る冥王星水瓶座〜海王星牡羊座〜天王星双子座時代へ▷T天王星・海王星・冥王星が各ハウスに入ったときの影響3天体×12ハウス36パターン ②7月24日配信▷中年の危機について それぞれの影響▷N天体×T天体のアスペクトN月、水星、金星、太陽、火星、木星、土星×T天王星、海王星、冥王星0度・60度・120度・90度・180度セクスタイルは読み方にコツが入りますのでそちらもお伝えいたします ③8月1日▷実例チャートリーディング参加者の方のリーディングを行い、それに対してメッセージをいただきました実際にどのようなことが起こるのか、起こっていたのかという点は今後のリーディングにも非常に役立つ知識だと思います 今回の講座のながれお申し込み↓お振り込み↓7月17日 ハウス編 公開 テキスト添付↓7月24日 アスペクト編 公開↓8月1日 実例チャートリーディング 公開(場合によって公開日時が前後する可能性があります)公開後2ヶ月以内でしたら質問等にお答え出来ます動画は1年間は視聴出来るようになっています 7月31日までにお申し込みいただいた方でご希望の方にネイタル×トランジットの二重円を作成します↓(アストロゴールドで作成)1回目のご案内の際に一緒に添付しますご希望の際は申し込みフォームにその旨をお伝えくださいテキストの印刷希望者はプリントアウトも可能です ▷講座料金 12000円 (①、②、③の講座、テキスト代込み)paypay・ゆうちょ▷テキスト pdf

  • 7月5日〜7月19日水星蟹座【2022年は水星-木星スクエア】

    7月5日15:23 水星蟹座へ↓7月19日21:31 水星獅子座へ 先週、水星が蟹座に移ったと思ったら来週もう獅子座へ移動する公転周期の速い天体は目まぐるしいですね私たちの【水星】に関する事柄 〜情報、思考、関心のある話題〜が慌ただしく移り変わっていく時期です 水星思考 情報 知性 コミュニケーション SNS メッセージ言葉 言語能力 思想興味や関心の方向手先の技術 実務 交通 流通 水星蟹座 7月5日〜7月19日 水星は情報・思考に関係します蟹座というサインは自分が所属する共同体を守るために尽くすサインでもあります蟹座が守っていくべき共同体の規模というのはそれぞれ異なります家族、会社、学校、教室、サロン、地域、県、国地元のメンバー〇〇会の会員さん教室の生徒さんサロンメンバー地域会サロンオーナーなら所属するメンバー教室を運営する先生ならばそこに通う生徒さん各都道府県の知事ならば自分の管轄する地域に住む人々国のトップ リーダーならばその国に住む人々それぞれの共同体に所属する仲間を思い、愛を与え、育成していきますそこに暮らす一般市民の生活や子供の安全を考えた思考になります活動宮サインですので自ら動く共同体の為に出来ることを考えていきます水のサインはくっつく共感出来る人がいれば同じメンバーに加えてあげようと積極的に呼び込みますサロンなどされている方は蟹座に太陽、水星がある現在、新規メンバーが増えることもありそうです育てる 守る 仲間を増やす 安心できる居場所を作る水星はSNSなどにも関係します大切な人を守るためのSNS活動言葉で大切な人を保護していこうとする動きも活発になりそうです 水星蟹座のアスペクト 現在:水星-木星スクエアタイトにスクエアを形成したのは7月9日でしたやるべきことが増えて慌ただしく忙しくなる時期です活動宮サインで形成されるスクエアになりますので自ら進んでやるべきことを増やしている ということもあるかもしれません区切りの満月までやることが沢山で忙しさを感じそうです7月17日:水星

  • 火星を人を傷つける行動、暴力で使わない

    昨日、奈良市で演説していた安倍元首相が男に銃で撃たれるという事件が発生しました回復をお祈りしていましたが、その後死亡が報道されました謹んでお悔やみ申し上げますこんなかたちで人生が絶たれてしまうことに憤りを感じます死亡の要因が犯人の火星の選択によるものだからです犯人がこのような使い方を選択しなければ途絶えなかった命7月8日午前のチャート月-冥王星スクエア月-火星オポジション火星-冥王星スクエア月-火星-冥王星がTスクエアを形成火星は牡牛座に移っているものの火星-冥王星スクエアはまだ5度でアウトオブサインでアスペクトは形成されています銃や兵器、暴力は火星の象徴で冥王星のスクエアが形成されると破壊的な意味合いで強いパワーを発揮することが出来ますとんでもない力を発揮出来るとき月-火星オポジションは勇気、挑戦意欲を与える組み合わせです今回の蛮行は火星の使い方を完全に誤ってしまった例です向かう方向がビジネスであったならば普段ではなし得ないような大きな挑戦が出来るときなのに人を傷つけるという最悪の選択をしてしまった犯人自民党の政策や安倍元首相の改憲への意欲に反対であったとしても銃を隠し持って後ろから撃つなんて卑劣な火星の使い方、どんな理由があろうとも許されませんこういった行為で火星を使う方は現世で裁かれて更にあの世でも裁かれて来世でも償うことになるでしょう火星の使い方▷勇気を出す▷普段では出来ない頑張りを見せる▷ビジネスで挑戦をする▷汗をかくようなスポーツをする▷競い合う▷カラオケで大声で歌う▷ストレス発散する山登り、スポーツ、対戦ゲーム、太鼓を習う など仕事以外にも使い道は色々とありますエネルギッシュで強いパワーをどう使うのか扱う本人に委ねられますこのような使い方をする人のいない国へ変わることを強く願います

  • 2022年7月14日山羊座の満月のチャートリーディング

    2022年7月14日3:38 山羊座の満月山羊座の満月は半年前の山羊座の新月で願ったこと種まきしたことを完成させるタイミング今回の満月は1ハウス-7ハウスの 自分と他者の軸で起こりますこの満月以降、太陽-海王星トライン、太...

  • 2022年7月7日天秤座上弦の月

    2022年7月7日11:14 天秤座 上弦の月上弦の月:新月から満月に向かう途中に太陽と月が90度を形成します新月に蒔いた種を伸ばしていく中で起こりますのでここで一度立ち止まり見直しをしていきます太陽が見ている方向と月が見ている方向が相容れぬ位置にあるので迷いや葛藤が生まれやすい時ですここでしっかりとどうすべきか考えきちんと向き合うことが大切となります調整の日です 月:天秤座15度 「環状の道」 日々のルーティンや毎日規則的に地道にひとつのことを続けると大きな成果を得ることが出来ることを表しています▷壮大な計画を立てる▷規則的な暮らしの中での小さな積み重ね▷長期的な大きな計画を立てる人 種まき、成長、刈り取り、定着のサイクルを長い時間かけて取り組む 太陽:蟹座15度「ありあまるほどの食事を楽しんだグループの人々」 15度:外界に対して侵攻 戦略15度はサインの前半部分のピーク的な度数で押付け力があります(ただし、柔軟宮サインは除く)精神性の高いものではなく日常生活の中で味わうことの出来る豊かさを感じることを皆で楽しむ→蟹座の共感性の拡大 外界との一体化を図るという目的があります▷贅沢を味わう ▷精神的な満足よりも目に見える贅沢を満喫する▷欲しかったものを購入したり、手に入れたり目に見えるものでの自己実現する蟹座的なグループの絆を日常生活の中で深める仲良しグループでランチに行き、共感出来る話題で盛り上がるとぐっと結束力が高まりますよね ハウスとアスペクト 月は1ハウス 国民 世論 太陽は10ハウス 与党 政府 リーダー政府と国民との間で対立、葛藤が生じる 参院選の投票日が10日に控えていますこの見直し・調整のタイミングはとても重要になります国民の意見をどれだけ汲み取ることができるのかが鍵になりそうです太陽と月がスクエアの日は政府の方針と国民の求めているものにズレが生じやすく、反感を買うような政策がアピールされる傾向があります東京都の感染者数が再び増加傾向にある・・との報道が出ていますが弱毒化されたウイルスに対して初期のような対応を続けていることに国民からは疑問の声が上がっています選挙の投票日も迫っていますので、「太陽」→政府にはここで「月」→国民の声を聞き、調整を図ることが求められます月

  • 【募集】限定特典あり▷トランジットオンライン講座

    中級講座 トランジット講座 トランジット→現在運行中の惑星出生図×トランジット図 の二重円を作成して天王星・海王星・冥王星の影響を様々な角度から考察していきます 配信スケジュール 7月17日・7月24日・8月1日 ①7月17日配信▷トランジットとは?▷天文暦の紹介▷作成サイトの紹介▷これから大惑星がサインを移動する時代の大転換期へ入る冥王星水瓶座〜海王星牡羊座〜天王星双子座時代へ▷T天王星・海王星・冥王星が各ハウスに入ったときの影響3天体×12ハウス36パターン ②7月24日配信▷中年の危機について それぞれの影響▷N天体×T天体のアスペクトN月、水星、金星、太陽、火星、木星、土星×T天王星、海王星、冥王星0度・60度・120度・90度・180度セクスタイルは読み方にコツが入りますのでそちらもお伝えいたします ③8月1日▷実例チャートリーディング参加者の方のリーディングを行い、それに対してメッセージをいただきました実際にどのようなことが起こるのか、起こっていたのかという点は今後のリーディングにも非常に役立つ知識だと思います 今回の講座のながれお申し込み↓お振り込み↓7月17日 ハウス編 公開 テキスト添付↓7月24日 アスペクト編 公開↓8月1日 実例チャートリーディング 公開(場合によって公開日時が前後する可能性があります)公開後2ヶ月以内でしたら質問等にお答え出来ます 7月31日までにお申し込みいただいた方でご希望の方にネイタル×トランジットの二重円を作成します↓(アストロゴールドで作成)1回目のご案内の際に一緒に添付しますご希望の際は申し込みフォームにその旨をお伝えくださいテキストの印刷希望者はプリントアウトも可能です ▷講座料金 12000円 (①、②、③の講座、テキスト代込み)paypay・ゆうちょ▷テキスト pdf 講座が完成したタイミングでお渡し致します印刷したものをご希望の方は+1000円になります お申し込みフォーム お申し込みくださった方には24時間以内にメールをしていますご確認をお願い致します

  • 2022年7月5日火星牡牛座へ

    2022年7月5日15:05 火星牡牛座へ→→→2022年8月20日16:56 火星双子座へ 今年の火星は8月20日に双子座入りするまでサクサク進んでいきます 火星の象徴すること行動力 勇気 情熱 挑戦 やる気 意欲、野心 闘争心 競争欲しいものを戦って勝ち取る 奪う怒り 暴力 攻撃性 興奮 刺激戦争 軍人 鉄 怪我 筋肉 性欲 刃物 トラブル肉体的な活力 汗をかくスポーツちょっと無理してでも頑張ることビジネスや社会活動で行う挑戦 ライバルのいる活動で勝負に挑むギャンブル 勝負 火星牡牛座 エネルギッシュに新しいことを仕掛けていきたい衝動が収まりゆっくりと地に足をつけて着実に目標へ向かう▷所有へのこだわりが強くなる▷お金を使うこと、買い物でストレス解消をする▷目的達成まで諦めない 粘り強さ 忍耐強さ▷怒りを溜め込む▷経済力を重視する▷自分に備わっている能力を活かして収入を得ることに燃える火星が牡牛座にある方は稼ぐ力のある男性に惹かれる人も多いと思います7月はまだ形成しませんが、8月は土星とスクエアを形成しますので持久力が入ります8月8日:火星-土星スクエア何が原因になるのかはわかりませんが、火星-土星スクエアの時期は行動が制限、抑制されることがありますここ2年くらいはこのアスペクトが形成されたとき、コロナ感染者が増えていたので感染拡大を防ぐための行動制限が促されていましたが現在では制限よりも経済を優先する動きの方が大きくなっていますですので、今年の火星-土星スクエアのシーズンは台風や天候によるものの影響を受けるのか、はたまた別の問題が起こるのか気になるところです火星が牡牛座に移る瞬間のチャートを載せましたが日本(東京)のチャートでは火星はほぼ6ハウスにいます 6ハウス:仕事の現場 職場の人間関係 健康 習慣 ルーティン 生活の細々としたこと 役割 練習 努力すべきこと社会面では・・防衛、軍隊、警察、感染症、福祉、労働環境、公共事業 7月5日 水星

  • トランジット天体が自分の出生図のどのハウスに入っているのか?【確認方法】

    T天体が現在、自分のどのハウスに入っているのか?確認するには出生時間と出生場所が必要になりますこの2点が揃っていないとハウスが特定出来ないため出生時間が不明な方はN天体とT天体とのアスペクトを中心に読んでいくorレクティフィケーション(出生時間の修正)を行なっている方に出生時間を特定してもらう方法があります Astro Gold (アストロゴールド)で読む方法 アストロゴールドはスマホ、パソコンどちらからでも見れます有料ですが月額制ではなく買い切りタイプになりますので一度購入してしまえば追加料金などは発生しません外でもサクッとトランジットやソーラーアーク、プログレス図が確認出来ますのでおすすめです 2Chartsを選択 Chart2をトランシットにするだけ View →はい これで完成です 作成したチャートの3ヶ月後のトランジット図を見たい場合はここで選択します分単位で進めることが可能Astro Goldなら簡単に過去にも未来にも進めることが出来ます トランジット講座ではまず、T天王星、海王星、冥王星の入るハウスへの影響から読んでいきます例で出した橋本環奈さんはT天王星が12ハウスT海王星が10ハウスの終わりT冥王星が8ハウスの終わりにいますまもなく開講する「トランジット講座」ではT天王星、海王星、冥王星がそれぞれのハウスに入ったときの影響についてお伝えしていますT天王星が12ハウス→内面の意識に変化が訪れる時期T海王星が10ハウス→肩書きが複数になる 社会的地位、肩書きが海王星のような人物になるなど海王星の表す仕事をしている人として表れる場合も海王星を表す仕事→芸能人、アーティスト、福祉関係、霊能者、占い師、ヒーラーなどT冥王星が8ハウス→身近な人の死を経験する場合、この死が自分の人生観に大きな影響を与えそう 他者との関係が濃密になることも ASTRO DIENST アストロドットコムで作成する場合 こちらは無料で作成出来るサイトですastro.comを開く出生データによるいろんなチャートを選択チャートタイプで出生図と経過を選択トランジット=経過 クリックしてチャートを表示外側の緑色の天体がトランジット天体ですPDF→クリックしてデータ表をもっと見るこれでアスペクト表が出てきます

  • 7月のカレンダー:火星牡牛座へ、木星逆行へ

    7月のカレンダーです今月は火星がサインを移動します牡羊座から牡牛座へエネルギッシュに新しいことを仕掛けていきたい衝動が収まりゆっくりと地に足をつけて着実に目標へ向かう▷所有へのこだわりが強くなる▷目的達成まで諦めない 粘り強さ 忍...

  • サビアンシンボルとは?[12サインを学ぶ旅]

    サビアンシンボルオンライン講座受講者募集中ですサビアンシンボルとは?捉え方についてサビアンシンボルとは12サイン 360度の特性を表したシンボルです ホロスコープの読み方 理解の仕方天体(主語+動詞) 天体 月・太陽・水星・金星・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星全ての天体にはそれぞれ象徴があります月は感情・揺らぎ・不安・母親・妻・大衆・人気・コピー などですねこの月は単体でそのような意味(象徴)を持っています次にサイン(12星座)ですこれは天空の国・住所や番地のようなものとして考えるとわかりやすいです牡羊座という国に対する一般的なイメージは「せっかち、頭で考えるよりもまず先に行動する、人の意見に左右されない、誰も開拓したことのないもの、前例のないことにチャレンジする、積極性」などこの牡羊座という国を1度、2度、3度と度数ごとに詳しくどんな場所なのかを解明したのがサビアンシンボルです国民性から県民性を知るようなイメージで捉えるとわかりやすいですチャネラーと占星術師がセットになって牡羊座の1度は・・2度は・・と1つ1つの場所をアカシックリーディングしていきましたこれがサインの特性を細分化したものとして今日もリーディングに活用されていますサインの意味を理解し、その後で360度の流れを学んでいくと自分が歩んでいく旅の項目が鮮明になりますプログレスの太陽(人生の方針)は1年に1度サインを動きます人生の中で学べる度数は限られています90年生きる人で牡羊座の0度の太陽の人ならば牡羊座30度、牡牛座30度、双子座30度まで になりますその道について詳しく書かれているのがサビアンシンボルです牡羊座の1度の年と牡羊座の30度の年ではその場所の意味が変わりますプログレスの月(興味の方向)にあたっては月に約1度ずつ進みますので自分の関心の方向が変わる様子がわかりますその期間内 約30年に1回のペースで起こるプログレスの太陽と月が出会う日のホロスコープもサビアンシンボルを確認することが出来ます12サインの1度1度それぞれに意味があるそれをシンボルとして表したものがサビアンになります以前に片付けの苦手な乙女座の人がいて「巷で言われている整理整頓が得意な乙女座ではないのです」とおっしゃっていたのですが度数を確認したら月が乙女座の16度にありましたこの場所は対向にある魚座の影響

  • 7月の星のながれ

    7月5日 火星牡牛座へ 水星蟹座へ7月7日 天秤座 上弦の月7月14日 山羊座の満月7月18日 金星蟹座へ7月19日 水星獅子座へ7月20日 牡羊座 下弦の月7月23日 太陽獅子座へ7月29日 獅子座の新月 木星逆行開始 逆行天体冥王星 4月30日〜10月9日土星 6月5日〜10月23日海王星 6月28日〜12月4日今月▷木星逆行開始 7月29日〜11月24日 7月29日の木星逆行により10月28日に牡羊座から魚座へ戻ります木星が魚座へイングレスするのは全部で3回ありますが、今回でラストとなります木星魚座③シーズン:2022年 10.28-12.20 7月2日 火星-冥王星スクエア刃物に関する事件、暴力、軍事に関わること、ハードワークになりやすいなど火星が不公平な政府や組織に怒りを投げかけるという事もあるかもしれません 7月7日 11:14 天秤座 上弦の月太陽:蟹座14度 月:天秤座14度満月に向けて一度立ち止まり、調整、見直しするタイミング月は1ハウス 国民 世論 太陽は10ハウス 与党 政府 リーダー政府と国民との間で対立、葛藤が生じる 参院選の投票日が10日に控えていますこの見直し・調整のタイミングはとても重要になります国民の意見をどれだけ汲み取ることができるのかが鍵になりそうです火星-冥王星 7月2日にタイトなスクエアこの上弦の月では火星は牡牛座へ移っていますがまだアスペクトは形成中、火星が凶暴化することもあります激しい怒りが暴力や事件に繋がらないことを祈ります選挙中ならば納得いかないことや堪えきれない怒りが衝動的な行動を取らせることもあります 7月14日3:38 山羊座の満月太陽:蟹座21度 月:山羊座21度半年前の山羊座の新月から準備してきたことを完成させるタイミング区切りをつけるのに良いとき満月は気持ちが高揚しやすいので感情だけで動いてしまうこともこの満月で盛り上がりはピークに達します太陽は1ハウス:自己 国民 世論月は7ハウス:他者 パートナー 同盟国 他国 ライバル山羊座の月が蟹座の太陽とオポジション仲間、家族、身内、愛国心が強くなるときです太陽-水星 合 満月を天王星、海王星がそれぞれ調停しています太陽

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆらひらりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆらひらりさん
ブログタイトル
ゆらひらり占星術
フォロー
ゆらひらり占星術

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用