chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 青年海外協力隊はドラえもんなのか

    Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 青年海外協力隊は「ドラえもん」になれる 前に、親愛なる協力隊の同期がこんな事を言っていた。 「まるで、ドラえもんになったみたい」 彼がエ

  • お客さんの料金不払いで4万ドルの負債を抱えるピンチ

    Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 今週、事件が起きました。 11月にある業者に販売したコーヒー豆の代金が未だに支払われていない事が判明。代金を貰えていない農家の皆さんが組合に押し寄せる事態に

  • 開発途上国は果たして日本を見習っても良いのだろうか

    Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 突然だが、エクアドル人が思う日本のイメージとはなんだろうか? これまでに耳にしたイメージはおよそ以下の通り。 Inteligente (賢い)Or

  • 麻薬組織のテロが頻発中

    Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 最近、エクアドルが穏やかではありません。 というのも、麻薬栽培及び輸送組織と国家が全面的に争いを始め、エクアドル国内でテロや誘拐事件が発生するようになったの

  • エクアドル大地震から2年。未だに残る傷跡

    2016年4月16日。 熊本で大地震(本震)が発生した。 この地震の影響で当時勤めていた会社の熊本工場が被災し、生産ラインがストップ。以後半年くらいお客さんとの納期調整に追われて死にそうになったのは記憶に新しい。&nbs

  • どこでも現地化することでおなじみ、Gandhiです

    Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。  最近、首都キトに上がるとエクアドル人に間違えられることが増えてきました。 キトにはエクアドル中から色んな人がくるので、スペイン語が訛っていても外

  • しない名案より、する駄案

    Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 最近、週一で首都キトに出張しています。何もしてないのに、商談の場に同席を求められるようになりました。 謎の認められている感。 議事録書いてWhat

  • アマゾンジャングルを探検してみた話

    新年度明けましておめでとうございます。Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 日本では新生活が始まる次期ですが、カトリック世界ではイースター祭です。 イースターの前の一周間をセマナサンタ(キリスト

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Gandhiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Gandhiさん
ブログタイトル
海外協力日記ー南米エクアドルのコーヒー農家から
フォロー
海外協力日記ー南米エクアドルのコーヒー農家から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用