猫屋宅のぬいの病記録 家族揃って障がい持ち 一応診断は双極性障害(2型)
家族愛、身内愛 困ってる人は助けてあげたい 自分はそれの対象ではないのが悲しいですね もう少し前向きになれたら そう思って駄弁ろうか
2018年8月
どうも、ぬいです 最近はどうもうまく廻っていきません 色んなことをやろうとして、なにも成せないまま…といった感じでしょうか 進んではいるはずなのに不安の中に居ます それでも頑張りたい、ちゃんと自分の目標にむかって歩いていたい そんな気持ちで現在に至ります 今はその気持ちをなくさないように必死で 思うように絵に打ち込めません 私にとって絵は、夢や理想を創る行為です 今の自分には、自分の事が分からなくなっていて 思い描くことがなかなか難しいです それでも描きたくなる気持ちはあるし 筆を持つことも多いです それでも、白紙を埋められるのは本当に数回です 好きなことができない 今までできていたことができ…
本当に求めた 希望って何だろう 夢だってきっとあったんだ 他人には言えなかった でも訴えたいことが 望んでいたことがあったよね 別に良かったんだよ 幸せな関係とか家族円満とか望んでよかったんだよ わがまま言ってよかったんだよ 夢見るのは自由だって 傷ついてる子供を見せるのだって 悪いことじゃないんだから 傷ついた 悲しみも心の痛みも 口にしなきゃわからない 僕はきっと普通の理想を求めてただけ 仲良くしてよ そばに居てよ 辛いんだよ気付いてよ 不幸だなんて思ってないけど みじめだって周りにそんな目線で思い知らされるから 人の不幸の上に自分の幸せなんてないんだって思いたかったんだ きっと今胸が痛い…
2018年8月
「ブログリーダー」を活用して、猫屋ぬいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。