ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
黄色いバラ(我が家のオリジナルローズ)
雨降りばかりだと花持ちが悪く雨水を吸って垂れている花を見ていると、 頭を垂れてがっかりしている人のように見えてしまう。 昨日我が家で唯一の黄バラが咲きました。 昨日も今日も雨が降って肌寒いのですが、
2022/10/24 18:00
お気に入りのバラ
初めて交配をした年に育ったものの中で一番いい感じのバラ。 名前はうちの妻の名を付けました。 咲き始めはオレンジが強く入るピンク色ですが、咲き進むとオレンジが抜けて綺麗なピンク色の花に変わります。 ↓
2022/10/19 17:43
すぐに咲くハーロウカー
春のように一斉に咲きそろう事はありませんが、強香なのでそこそこの数咲いているとバルコニーがとてもいい香りに包まれます。 話は全然違いますが、デビッド・オースチンがようやく国産の新苗を販売始めましたね。
2022/10/13 15:50
香りがとても良いバラ
種をまいた年は株が小さいせいか薄いピンク色の花が咲いたが、 3年目に入り株がしっかりしてきたので濃いピンク色の花を咲かせるようになりました。 ダマスクの強香でとてもいい香り。 我が家のオリジナルロ
2022/10/13 15:40
秋花が咲き出しました
四季咲き性の強い品種、剪定してから花が咲くまでの日数が短いです。 我が家のオリジナルローズ:2020-03 クリックよろしくお願いします。
2022/10/13 15:30
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ハーロウカーさんをフォローしませんか?