chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RYO'S METHOD http://ryos-method.blog.jp/

船釣りの釣行記、技術論、精神論等の他、主催している釣り教室の情報を毎日更新しています!

DAIWAフィールドスタッフの “りょう” こと林 良一です。 主にテクニカル系の船釣りを中心とした発信をしています。 RYO'S METHODブログを毎日更新しています!

りょう
フォロー
住所
足立区
出身
足立区
ブログ村参加

2017/05/09

arrow_drop_down
  • 魔物が棲む竹岡沖

    東京湾中東部に位置する竹岡沖。カワハギ釣りの大場所であり、カワハギシーズンには湾奥の船のみならず、神奈川側の船も多く見かけるものです。湾奥出船では、その竹岡沖で釣ることになるのですが、先日こんなことがありました。今季カワハギ釣り教室初日のこと、釣り開始か

  • 小型を釣らずに大型を釣る!?

    カワハギ釣り教室にご参加ただきました方より、翌日にご質問をいただきました。ご質問内容はここから復習のための質問なのですが、昨日の針はたしか6.5号がベストだったとお話しして頂きました。私の家族は魚をあまり食べないので、私一人分なら大きめの魚が一匹あれば充分

  • プライベート釣り教室第6弾・カワハギ

    中村 伸也さん主催の第6回となるプライベート釣り教室をえさ政さんで開催させていただきました。思い返せば去年の11月、第1回は4名様での開催でしたが、今回は22名様のご参加をいただきました。早朝の宿のテラスでは主催の中村さんが受付けを行い、参加者が持ち寄ってくれた

  • カワハギ動画へのご質問

    先日リリースされた2022年のダイワのカワハギ動画、“上級者への道” 「カワハギ名手の常套手段」ですが、動画をご覧いただいた方よりご質問をいただきました。ご質問はここから硬めの竿の紹介を担当したりょうさんは、アタったらパーミングを緩めることで弾かないようにして

  • コッパを攻略・カワハギ釣り教室

    コッパ(小型カワハギ)が釣れ出している竹岡沖、今季第一回目となるカワハギ釣り教室をえさ政さんで開催させていただきました。今回は25名様にご乗船いただき、カワハギ釣りが初めての方が3名様でした。前日の予報では「1時間で11㎜の雨」でしたが、丁度雨の切れ間からレクチ

  • バッタと彼岸花

    わが家の近くを流れる荒川放水路の両岸には荒川土手があり、身近な自然でもあります。ここのところウォーキングをしていると、バッタが多く飛び交う場所があり、季節を感じさせる彼岸花も咲いています。ここのところ涼しくなった朝、午前中の日差しを浴びにバッタ達が出て来

  • 今期のダイワ カワハギ新製品

    先日巳之助丸さんにて行った、2022 ダイワ カワハギ新製品撮影の模様が、現在発売されている隔週刊つり情報誌に掲載されました!僕は快適シンカー SHとF1を担当させていただきました。その他チョイ置きトレイやクッションもリニューアル、見所満載の内容となっています。また

  • DAIWAアパレル AW(秋冬)特設ページ

    今年は6月末から30℃をはるかに超える猛暑が続いていましたが、さすがに9月も後半になってくると涼しい日が多くなってきます。そんな秋直前に “DAIWAアパレル AW(秋冬)特設ページ” が開設されました!AWウエアーは元より、素材についても分かりやすく解説されています。ま

  • 東京湾奥テンヤタチウオパーティー開催!

    11月5日土曜日、ダイワの第2回目のタチウオ釣り大会となる “東京湾奥テンヤタチウオパーティー” が開催されます!参加船宿さんはつり幸さん、えさ政さん、ミナミさん、まる八さん、ひらい丸さん、伊藤遊船さん、いわたさんの7軒です!タチウオ1匹の全長で争い、TTP恒例

  • 河豚のレンチン蒸し

    夏の終わりから釣れ盛っている寄りフグ。「寄りフグ」とは、高水温時には堤防際などに群れていた若いフグが、水温低下(といっても、そんなに下がった感はありませんが)と共に沖に出て行き、浅場の最初の根に付いた状況であり、群れているので警戒心があまり無いのか、魚探の

  • リーダーについてのご質問

    釣り教室にご参加いただきました方よりリーダーについてのご質問をいただいておりました。ここからりょうさんのフグ教室に参加します。中略カワハギ用のアドミラA+PE08を使う予定なのですが、リーダーはフロロの5号で良いでしょうか。また長さは、キャストするなら短めだと

  • ウイニングロッド〔後 編〕

    ウイニングロッド〔中 編〕より続きます最後は2019年のDKO決勝のウイニングロッドです。SFや、それよりも軟調な穂先を搭載するMCなどもあり、ひと昔以前のカワハギロッドと現在のそれでは一線を画すラインナップがあります。そして昨今、カワハギが爆発的に増える当たり年と

  • “上級者への道” 「カワハギ名手の常套手段」

    8月下旬に巳之助丸さんにて撮影を行っていた2022 DAIWAカワハギインプレッション。その内容が編集を経て先日リリースされました!そのタイトルは“上級者への道” 「カワハギ名手の常套手段」!!僕は、予てからテストを重ねていた、ダイワの新たなシンカーである 快適船シ

  • 【湾(ヒガン)フグ釣り教室のご案内】

    1週間から10日間、熟成させたその刺身は至福の美味しさのヒガンフグ。食味も良く、そして釣り味も大型ほど重鈍な引きを見せて楽しい釣りなのです。そんな人気のヒガンフグ釣り教室を10月に開催させていただきます。釣り教室ではレクチャーを行っております。レクチャーでは

  • ウイニングロッド〔中 編〕

    ウイニングロッド〔前 編〕より続きます。2本目のウイニングロッドは、2012年のDKO(ダイワ カワハギオープン)優勝時の時のものです。ただその間にも様々なカワハギ大会にエントリーしており、確か初回大会であったガマカツさんのカワハギ大会では、船別で上位の成績だったと

  • フグとカワハギのハリを考えてみる

    ここのとろ寄りフグをドウツキ仕掛けで釣っていて、気が付いた事がありましたので書いてみたいと思います。今年の夏の終わりには、浅い根周りにショウサイフグ(現在コモンフグが多いようです)が群れをなして集まる「寄りフグ」釣りの釣果が上がっています。本来はフグの強力

  • ウイニングロッド〔前 編〕

    本格カワハギ釣りシーズン間近となり、今年よりカワハギ釣り大会の開催もあるようです。カワハギ釣りを愛好する友達より「〇〇のカワハギ大会にエントリーしました」などの声も聞こえてきます。そんなカワハギ釣り大会を前に、主なるカワハギ大会で勝利した時の “ウイニング

  • 釣り教室 with 晴山 由梨ちゃん

    晴山 由梨ちゃんをお迎えした釣り教室の第二弾を開催させていただきました。今回は湾フグ釣り教室、型は小振りではありますが根周りにフグが集まる「寄りフグ」の時期となりました。宿は羽田のえさ政さん、皆さまがお揃いになりレクチャーを開始いたしました。  レクチャー

  • ダイワ 秋の新製品展示説明会

    来たる10月1日土曜日、上州屋池袋店さんにて「ダイワ 秋の新製品展示説明会」が開催されます!宮澤 幸則氏が来店、新製品のカワハギロッドを始め、テンヤタチウオなどの船製品をメインに、ソフトルアーやワカサギ用品などが展示されているとのことです!!カワハギ釣りやテン

  • 少し大きなお家にお引越し

    わが家のカメヨちゃん、最初のお家はタッパーでした(笑)その後友人にいただいた水槽に引っ越ししました。わが家に来て2カ月半足らずではありますが思いの外成長が早く、今回新居として少し大きい水槽(といっても左右45㎝です)にお引越しすることにいたしました。簡単ではあり

  • 【カワハギ釣り教室のご案内 Vol.3】

    秋の好機、第3回目となるカワハギ釣り教室を開催させていただきます。釣り教室では、出船前の船上にてレクチャーを行っております。レクチャーでは、カワハギの生態やシーズナルパターン、タックル、仕掛け、釣り方などについてお話しさせていただきます。レクチャー終了後

  • 快適タチウオテンヤSS AG

    もう店頭に並び始めている 快適タチウオテンヤSS AG 。その「AG」とは「アグレッシブ」、すなわち「攻撃的」⇨ 攻めのテンヤといったところでしょうか。この度大きな改良点はヘッドの形状だそうで、そのヘッド形状のサンプル修正は何と6回も行ったそうなのです!ヘッドの大

  • 寄りフグの仕掛けを考える

    先日のえさ政さんの湾フグ釣行では、前日に女将さんと岩越船長に状況を教えていただき臨みました。それと言うのも、寄りフグを狙うのは10数年振りであり、その年はショウサイフグがやや深場に終結した年でした。過去の資料の中にあった2006年の釣果情報の記事。上記の資料か

  • 寄りフグを楽しみにもう一度

    先週の寄りフグが好調だったこもあり、もう一度行ってみようかと、中村 陽斗くんと光希くんとえさ政さんへ行ってきました。えさ政さんでは宿での受付時に体温を計り、お客様同士距離を取っていただくよう配慮しながらとなります。 乗船してみると、先週も同船だった武田さん

  • メカニカルブレーキのご質問

    釣り友よりこのようなご質問をいただきました。ここからアドミラ買いましたー長年ダイワのリールを愛用してますが、メカニカルブレーキについてあまり意識したことがなかった気がします。今度、機会があればブログなどで話していただけたら嬉しいです。ここまで。ベイトリー

  • 夏休みの自由研究に!

    定期的に大き目なペットボトルが出る我家。そのペットボトルを「夏休みにビンドウを作ってみては?」と、中村 陽斗くんと光希くんの兄弟に先月お渡ししていました。それを陽斗くんが加工、見事にビンドウを作り・・・ご自宅の近くの芝川で試してくれたことを夏休みの自由研究

  • 魚との知恵比べ

    これは平成12年に初版が発行された少し古い本ではあります。以前同じ成山堂書店さんの本を読んでいて、その広告として出ていたのがこの「魚との知恵比べ」でした。魚を様々な角度から考え、実際に実験して考察している内容が興味深く、たとえばある魚を網で獲る時に、「なぜ

  • クッションもリニューアル!

    個人的に船釣りには欠かせないクッションがリニューアルいたしました!そのWPクッション、サイズが2種類あり、それぞれタックルボックスTB5000にはSサイズが、TB7000にはMサイズがピッタリと嵌るサイズ設計になっています。表面は平滑なクッションですが、裏面にはふんばる

  • テンヤタチウオ最前線

    先月つり人社さんから発売されましたテンヤタチウオ最前線。ダイワの名手方々が登場し、そのテクニックを惜しみなく披露しています。現代では、情報はネットがあればほぼ網羅できますが、個人的には本を読むことが好きで、毎晩就寝前には何かしらの本を読んでおり、読書が趣

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りょうさん
ブログタイトル
RYO'S METHOD
フォロー
RYO'S METHOD

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用