ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
移動用アンテナを早朝だけ上げて交信
昨日 朝から雨の中をアンテナを下ろした台風は低速、迷走で晴れ間も多い台風情報や雨雲レーダーを見て明日(8/30)の早朝は行けそう(*_*;夕方 17:52 ジ…
2024/08/30 07:20
台風が来る前にアンテナを下ろしました
台風10号 が鹿児島に上陸する前の事2024/08/29 06:04早朝の定例交信を終えて 雨は降っているが風が無いのでアンテナを下ろす事にしました。 FRP…
2024/08/29 07:55
もうひとつのハリボテ作り
今度のハリボテは大きいので 家内にも手伝ってもらいました。ハリボテ作りはエアコンの効いたリビングで作業(^^)v かなり大きいです (高さ530x幅658x…
2024/08/27 07:03
ダンボールでハリボテ作り
暑くてプールに行くにもバイクで暑い中走るのが辛くエアコンの効いた部屋でTVやパソコンばかり見ています さて、ダンボールで無線機のハリボテを作りました ダンボ…
2024/08/25 20:56
カーボン釣り竿V-DP アルミポール受け加工
アルミポール受けの塩ビ管 先端処理塩ビ管の先端に蓋をしたいのでキャップ購入 キャップの先端、中心点を探る 先端に穴を開けてますポールの先端にもネジ穴が有った…
2024/08/12 12:55
カーボン釣り竿V-DP V字マウント手直し
カーボン釣り竿V-DPですが前回、給電部のリード線を切りながらコイルの調整をしましたが今回はコイルが解けない様にシリコンシーラントで固定しますつまようじで細い…
2024/08/11 19:47
カーボン釣り竿∨−DP給電リード線調整
2024/08/0307:54自宅の涼しいリビングでバランから出た給電線を整理しよう! カーボン釣竿を差し込む塩ビ管にとりあえず6回だけ巻く半分はブラブラ(…
2024/08/03 21:52
アルミ伸縮ポールを固定する 異径自在クランプGet!
先日、カーボンロッド釣り竿2本でV型ダイポールを上げた時アルミ伸縮ポールをジルっちの背面にあるパイプラックに止めるのにネジが多くて手間が掛かりました あれから…
2024/08/02 18:11
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、堺の風車さんをフォローしませんか?