chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
武蔵逍遙乗馬会
フォロー
住所
東松山市
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/03

arrow_drop_down
  • 玉ねぎ!!

    じゃじゃーん!じゃじゃじゃじゃーん!玉ねぎ、収穫しました👏最近牧場に来た方はお気付きかと思いますが、只今、洗い場は玉ねぎに占拠されております(笑)どこを見上げ…

  • 5月の上岡馬頭観音参り

    上岡馬頭観音参り久々に涼しい曇りの日、毎月19日開催の「上岡馬頭観音参り」が行われました!のんびり歩いて上岡観音へ向かいます今日は7頭で参加ちゃんと小雪もいま…

  • ようやく開通

    遡ること2ヶ月前…強風の影響でいつもの駈歩コースに倒木が!!根っこまで剥き出しになっています後ろから見るとこんな感じかなり大きな木です!大きくて動かせないので…

  • 運良く日差したっぷりの ゴールデンウィーク後半

    運良く日差したっぷりのゴールデンウィーク後半気温19〜21℃☀️今日は陸王と駈歩コースへヒカル空ひき悟空 陸王で出発先週の速歩練習の成果むなしく…速歩区間は陸…

  • 緑も風も気持ちの良い ゴールデンウィークの始まり

    緑も風も気持ちの良いゴールデンウィークの始まり気温23℃ ☀️ ヒカル空 大地明日花ひき悟空 陸王で出発緑がたっぷり 風も爽やか 馬たちは連休でお仕事忙しそう…

  • 4月の上岡馬頭観音参り

    上岡馬頭観音参り4/19(土)25度を超える夏日の中、毎月19日開催の「上岡馬頭観音参り」が行われました☀️当日は土曜日ということもあり、子どもたちも参加して…

  • ついに桜満開

    みなさま、こんばんは。本日は桜の満開のお知らせでございます🌸この時期は東松山市農林公園でお花見外乗をしているのですが、本日は特に天気、気温、満開度に恵まれまし…

  • 2025年 武蔵逍遥乗馬会 大草原乗馬トレッキング5日間

    昨年、大好評いただいたモンゴル外乗ツアー「武蔵逍遥乗馬会 大草原乗馬トレッキング5日間」。  クラブハウスにはツアー詳細・お申込み用のパンフレット置いているの…

  • お花見外乗コース

    お花見外乗 2025/04/05気温16〜17℃ ☀️ 桜は七分咲きの感じでしょうか🌸モア一富士ひき悟空大地で東松山市農林公園へ出発毎回 桜の開花時期の予想が…

  • 『南アルプス市乗馬センター』へ表敬訪問

    3月25日この日スタッフが向かったのは、山梨県にある『南アルプス市乗馬センター』スペシャルオリンピックス山梨・馬術の活動場所です!遡ること2018年スペシャル…

  • 春だ、ひゃっほーい!

    春の訪れとともに、馬たちも気分が高まる季節になりました。冬の寒さが和らぎ、ポカポカとした陽気に包まれると、馬たちも自然とテンションアップ!!「ひゃっほーい!」…

  • 『悟空』と駈歩コース

    気温18〜22℃ ☀️ の素晴らしいお天気気持ちの良い乗馬日和でしたが花粉症ではない人 限定のようです今日は悟空と駈歩コース一富士悟空陸王の3頭で出発何度か「…

  • 『ひき』と(初)速歩コース

    気温11〜12℃ ☀️ の春分の日雪❄️の翌日で 寒暖差の激しい3月ですが小さな虫たちがたくさん動き出して春の訪れを感じます今日はひきと速歩コース一富士ひき空…

  • 春の外乗体験!自然を満喫する2時間コース

    初心者向けゆったり常歩(なみあし)で春を満喫!「乗馬は初めて」「まだ自信がない…」という方でも安心!スタッフがしっかりサポートするので、リラックスして楽しめま…

  • 忙しいある日の午前中

    今日は忙しい午前中となり、朝早くから馬のお散歩が始まりました。はじめに、馬頭観音祭りに向けて出発しました。散歩道には梅や菜の花が咲き始め、春の訪れを感じさせま…

  • いよいよ花見外乗の季節がやってきます✨

    いよいよ桜の季節が近づいてきましたね!毎年、桜が咲くころには農林公園での花見外乗がお決まりのコースになっています🌸昨年の様子はこちら↓春らんまん『春らんまん』…

  • 椎茸菌打ち

    こんにちは😃寒い日もありますが、少しずつ春を感じる牧場です☘️さてさて、牧場の竹林でひっそりと始めていた原木椎茸栽培ですが、今年も菌打ち完了しました!場長がせ…

  • ご卒業おめでとうございます

    春の日差しの中、卒業を迎えたインターン生が袴姿で挨拶をしに来てくれました。久々の再会に、ひきも嬉しそう先日成人式を終え、大人としての第一歩を踏み出した彼女。4…

  • 春の雪

    3月、春の訪れを感じる季節となりました少しずつ暖かくなり、馬たちものんびりと過ごす日々ところが…!20度を超えた翌日、思いがけない雪牧場の景色も一変銀世界が広…

  • 気になるうま

    ぽかぽか日差しが心地良い穏やかに、にんじん待ちのうまこちらは鼻息荒めに、にんじん待ちのうま何してるのー?と集まってくるうま仲間に入れてくれました明日からまた寒…

  • 今日の明日花ちゃん

    強烈寒波が居座っている2月の下旬気温5〜8℃ ☀️東松山は午前中から風もありましたが太陽(とカイロ)のおかげで震えることなく騎乗できました一富士モア空明日花ひ…

  • 25年・馬頭観音例大祭

    毎年2月19日に開催される慈雲山妙安寺(武州上岡観音)の絵馬市が、今年も無事終了しました。ご参加いただいた全ての皆さま、ありがとうございました。妙安寺の境内に…

  • 冬の遠足

    冬のよく晴れた日保育園の子どもたちが、武蔵逍遥に遊びにきてくれました馬に乗ったり、落ち葉の上をがさごそ歩いたり。楽しい思い出はできたかな?シアンもみんなを見守…

  • 雪予報の前日(冬の太陽はありがたい!)

    雪予報の前日 風もなく穏やかな晴れの日気温4〜9℃☀️雪を意識しすぎて防寒対策マックスで行ったら暑すぎた小中学生の超若手軍団に大人2人混ざってモア一富士ひき空…

  • モアが雑誌に載りました!!

    2024年10月某日国営武蔵丘陵森林公園で何やら撮影が行われています。スタッフの方もたくさんモアに乗っているのは俳優の小澤征悦さん✨ドライブ好きの方にはお馴染…

  • 今期最後の「馬に乗って観音参り&マルシェツアー」

    先日、第3土曜日恒例の「馬に乗って観音参り&マルシェツアー」が開催されました。モンゴルの民族衣装「デール」がお似合い✨帯をベルトにしても素敵ですねこちらの方も…

  • 成人の日

    向こうから明日花と一緒に来るのは…?武蔵逍遥に来ていたインターン生今日は成人式です。すっかり大人になった彼女に、明日花はすりすりぴったり寄り添う明日花ピース✌…

  • 【募集中】2月19日絵馬市

    毎年2月19日に開催される慈雲山妙安寺(武州上岡観音)の絵馬市上記の騎乗者を募集しております。【日程】2月19日(水)【時間】9時または13時スタート お参…

  • 今年もやります!モンゴル外乗ツアー!!

    太陽の暖かさが恋しい今日この頃…ですが。そんな寒さを吹き飛ばす、アツイお知らせでございます!  武蔵逍遥乗馬会 大草原乗馬トレッキング5日間募集開始 上級者は…

  • 武蔵farm野菜のお料理作品✨

    こんにちは😃武蔵farmの野菜、皆さん食べていただけましたか?有機肥料&無農薬な野菜たち、ぜひご来場の際に販売中でしたらお手に取ってみてくださいね😊さてさて、…

  • 馬頭観音参り騎乗者募集中

    【騎乗者募集】毎月第3土曜日に開催している「馬に乗って観音参り&マルシェツアー」の騎乗者を募集中です。日程:1月18日(土)時間:9時または13時スタートお参…

  • 武蔵farm

    おはようございます😃農業ブログ、久しぶりになってしまいました💦この時期はのんびりペースですが、野菜たち育ってます🥬鍋の定番、白菜✨色々と使えるキャベツ!今年は…

  • お正月休みも働く馬たち

    空と駈歩初めの昨日は気温4〜8℃☀️朝の風が冷たく吹きつける中一富士ひき空 大地悟空陸王と出発冬の日差しとサクサク踏み締める落ち葉の音が気持ちの良い外乗でした…

  • 初日の出&初詣トレッキング

    明けましておめでとうございます2025年も開運パワーありそうな初日の出&初詣トレッキングでスタートしましたモア一富士明日花ひき空 大地ヒカル悟空陸王初日の出ト…

  • 良いお年をお迎えください

    2024年も大変お世話になりました乗り納めは空くんです今年最後のお仕事、頑張ってね!スタート!この位置は相川さんとおしゃべりが楽しいポジション!2時間があっと…

  • 今夜は…

    今夜は、白いおひげのサンタさんがくるんだよ〜サンタさんってなぁに?飾りをつけてまだかなまだかな暖炉をあたためて…と。あれ、白いおひげ…?まさか!素敵なクリスマ…

  • 【再掲】初詣トレッキング騎乗者募集のお知らせ

    【騎乗者募集】三が日に毎年開催しております初詣トレッキングの騎乗者を募集中です。日時:1月1日9:00  おかげ様で満員御礼            1月2日9…

  • 今年最後の馬頭観音参り

    毎月第3土曜恒例の馬頭観音マルシェ🐴🙏✨今回もたくさんの方が参加してくださいました。妙安寺に到着後、境内を3周してからご祈祷していただきます。その後に騎乗者は…

  • 夜の牧場

    冬至に向けて日暮れが早くなり、夜を過ごす時間が増えてきましたね。今日は夜の牧場の様子をお届けします見事な箱座りリラックスしてるね〜こちらにも…おや、ごろんみん…

  • 秋の終わり?冬の始まり?のキレイな紅葉

    秋の終わりの東松山11〜12℃☀️今日は明日花と先頭を進む明日花空一富士ひき悟空陸王で出発スタスタと速いペースで先頭を進む明日花後ろが全然ついてこないよ〜とな…

  • スペシャルオリンピックス日本埼玉大会開催

    11月30日(土)、12月1日(日)の2日にわたってSON埼玉設立20周年祝埼玉大会・全国招待競技会が開催されました!お天気に恵まれて大会日和🐴🍁準備ができた…

  • 秋のプラナスマルシェ

    Piaceri in PrunusVol.2011月29日(金)に、東松山のガーデンカフェプラナスにて秋のマルシェが開催されました🍁「Prunus」はラテン語…

  • 第8回比企丘陵エンデュランス馬術大会

    秋桜が見頃の東松山からこんばんは!右手奥に遠景過ぎる秋桜畑…現物は現地でご確認をさて11月も気付けば半ば。11月も半ばということは…比企丘陵エンデュランス馬術…

  • 11月編【馬に乗って観音参り&マルシェツアー】

    みなさん、こんにちは。逍遥乗馬クラブでも紅葉が始まり、歩く山道がだんだんと赤や黄色に染まってきました🍁今日は毎月恒例の「馬に乗って観音参り&マルシェツアー」が…

  • 秋晴れの木漏れ日がキレイでした!

    紅葉はまだまだですが秋晴れのイイ天気に恵まれた昨日の東松山気温16〜18℃☀️一富士空大地悟空陸王と出発キラキラした木漏れ日と暑くもなく寒くもない陽気の中とっ…

  • 爽やかな乗馬日和

    やっと晴れた三連休最終日気温16〜19℃☀️冷ややかに澄んだ朝の空気のなかヒカル空大地ひき悟空陸王と出発3番目で出発したのに…帰りは最後尾になってしまった大地…

  • 外乗休業日のお知らせ&騎乗者募集

    【外乗休業日のお知らせ】大変申し訳ありませんが、下記日程は外乗をお休みさせていただきます。・11月17日(日) エンデュランス大会開催・11月30日(土)、1…

  • ご盛会おめでとうございます

    10月14日(月 祝)☀️いつもの牧場に、何やら見慣れぬセットが…ナニカナー?「清蓮」さんの『人と馬と地球の調べ』コンサートが始まります!「清蓮」さん、もしか…

  • 秋のお散歩

    秋晴れが気持ちいい日曜日となりました!本日も朝からたくさんのお客様がお見えになって、乗馬を楽しみました。昨夜の強い風の影響で道には小枝や枯葉が多く、少し滑りや…

  • 10月「馬に乗って観音参り&マルシェツアー」

    本日も第3土曜日恒例の「馬に乗って観音参り&マルシェツアー」が開催されました。少し気温は高めですが、空は秋らしくなってきました🍁人馬共にお祈りしていただいた後…

  • 今日の空さん

    10月の三連休最終日(☀️気温20〜24℃)秋の草花に変わってきた東松山でヒカル空大地一富士ひき悟空陸王と出発今日の空さんススキをつまみ食いする空先頭(ヒカル…

  • 夏が戻ってきました

    10/2の東松山は30℃超えの夏日🌻金木犀の匂いと柿の豊作を感じながらも、夏に戻ったような蒸し暑さでしたツクツクボウシも最後の力を振り絞って鳴いていました木陰…

  • ケイトウが見頃です

    早いものでもう10月ですね!今日はいつもの外乗コースから足を伸ばして、国営武蔵丘陵森林公園へ向かいますお目当ては…鮮やかな紅色のケイトウ見頃です馬は草に興味津…

  • 案内板設置のお知らせ

    牧場への道中に、新たに案内板を設けました!牧場へのアクセスはこちらです↓(ホームページより)この右側に案内板を設置しました!反対側から見るとこんな感じです。初…

  • 9月「馬に乗って観音参り&マルシェツアー」

    9月21日(土)に毎月恒例の「馬に乗って観音参り&マルシェツアー」が開催されました!こちらのツアーは毎月第3土曜日に開催され、乗馬経験者の方はもちろん初心者の…

  • コンサートのお知らせ〜人と馬と地球の調べ〜

    コンサートのお知らせ武蔵逍遥乗馬会にゆかりのある「清蓮」さん今回なんと、武蔵逍遥乗馬会でコンサートが開催される運びとなりました!コンサートの概要『人と馬と地球…

  • 空との駆け引き!!?

    三連休最終日(気温27〜28℃)久々に30℃を下回った東松山ですがムシムシの曇り空一富士明日花ひき空大地悟空陸王で出発前半は順調に速歩練習まだまだ緑の勢いは止…

  • 台風の足跡と冬支度

    台風で大荒れのトレッキングコースこれじゃあ人も馬も通れないね根っこからの倒木も発見自然の力はすごい!軽トラとチェーンソーがやってきたチェーンソーが木に挟まれな…

  • 【再掲】騎乗者募集中「馬に乗って観音参り&マルシェツアー」

    9月も「馬に乗って観音参り&マルシェツアー」を開催いたします!初めての方も参加可能ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。詳細は6月のブログをご参考にな…

  • モンゴル乗馬ツアーの思い出

    8/27に無事帰国後まだまだ思い出にひたって現実逃避中の投稿にお付き合いください参加者の皆さまの写真・動画をお借りしてモンゴル乗馬ツアーの思い出を掲載します〈…

  • 初の海外乗馬ツアー、終了~!!

    のろのろ台風の進路と、ずーーっとにらめっこしています。埼玉県は東松山市の武蔵逍遥乗馬会です。みなさまのお住まいの地域にも被害がないようお祈りしています。 さて…

  • モンゴル現地レポート④

    モンゴル4日目午前中は馬たちが集まらないというハプニングあり休憩タイムお仕事終わりの馬たちは柵のない草原に放牧され次の日に群れを探しに行くそうです。柵の中に集…

  • モンゴル現地レポート③

    モンゴルからおはようございます3日目の朝(今日も晴れ風強め)今日は騎乗途中に遊牧民のゲルを訪問したりお昼休憩には民族衣装のゲールを着て撮影会したり夜は馬頭琴の…

  • モンゴル現地レポート②

    モンゴルからこんにちは。2日目午後は、お昼と休憩のあと16時から乗馬放牧中の牛やヒツジ、ヤギに遭遇して草原を進みます夜は星空鑑賞遮るもののない広い空‼︎武蔵逍…

  • モンゴル現地レポート①

    モンゴルからこんにちはー。昨日12名で無事にモンゴル到着しました。1日目は、着いたら真っ暗。起きたら最高の景色です!! 2日目午前から、乗馬開始とっても良い天…

  • 牧場ねこ「シアン隊長」のルーティン

    牧場ねこ、シアン隊長の朝は早い今日の予定をホワイトボードで確認薄明かりの中、ヨガポーズやっとご飯だー牧草集めのお手伝い台風が近づいてきてるから、道具をしまった…

  • 夏野菜、美味しいですよ〜!

    おはようございます😃 毎日暑い!そんな時こそ!武蔵farmの夏野菜を食べるぞー!!武蔵farmの野菜は、完全無農薬で、馬たちのボロ(馬糞)から作った有機肥料…

  • たまには馬以外にも跨ってみました

    のんびりいつもの牧場にブルルルル何かやってくる!これは?!通りまーす馬以外もかっこよく乗りこなす相川さんでした✨明日は広い範囲で台風の影響がありそうですね…皆…

  • 森林公園早朝トレッキング

    今日は森林公園で早朝トレッキング6時30分に出発して、森林公園をぐるっと周る2時間コース早朝だけど、すでに暑い自動芝刈り機発見!ルンバみたいになってるのね〜こ…

  • 夏ですねー!気温35℃の日差し☀️

    気温33〜35℃の日差しのなかヒカル 一富士空大地 悟空陸王で出発田んぼ道は朝から日差し照りつけジリジリしてましたが山の方の木陰に移動して速歩と(一瞬)駈歩練…

  • 大草原乗馬トレッキング5日間募集締め切りました

    今年はじめての試み、モンゴル乗馬ツアーは募集を締め切りました! お申込みありがとうございました!! たくさんの方に興味を持っていただき、またお申込みをいただき…

  • 8月突入!

    8月初日、朝日が昇ってきましたクラブハウスが赤く染まっていますクラブハウスから見た朝日はこんな感じ今日も暑くなりそううとうとしている子、発見!お仕事行くよ〜!…

  • 夏やさい料理!

    おはようございます😃涼しい場所でお手入れされ、完全オフな一富士さん。このタルタルな下唇がたまりません🤭梅雨があけて毎日暑いですが、武蔵farmではこの時期に食…

  • 締め切り迫る!!モンゴル大草原乗馬トレッキング5日間!

    連日の暑さに負けず、馬も人も頑張っております。埼玉県は東松山市の武蔵逍遥乗馬会です。暑さ対策のために騎乗可能時間帯が限られてしまう日本ですが、でも、本当はもっ…

  • 陸王と速歩特訓

    23〜25℃🌧️☁️梅雨空のち曇りの東松山小雨降る中明日花悟空陸王 で出発今日は陸王と速歩特訓滑らかな軽速歩でスタートするけど途中で変速する揺れになかなか合わ…

  • 馬の生活あれこれ〜出張編〜

    本日(7/9)スタッフが向かったのは…長野県佐久市にある引退馬預託施設の「まきばカフェ」さんスタッフ全員で出かけるために、何日も前から日常作業を前倒ししてきま…

  • じゃがいも!

    こんにちは😃じゃじゃーん!じゃがいも、豊作です✨今年は4種の種芋を植えて、凄い量に。昨日ようやく半分の量の収穫終えました!⭐︎品種のご紹介⭐︎グランドペチカ(…

  • 梅雨の合間に

    26〜28℃☁️平均湿度83%梅雨の合間のジメジメ東松山一富士&道産子三兄弟で出発一富士空大地ヒカル今日は大地と駈歩チャレンジスタート合図に手間取りアタフタ前…

  • ズッキーニ料理

    こんにちは😃いよいよ梅雨が始まる予報もででますが、本日は朝から快晴☀️畑の野菜も豊作です✨彩りきれいに撮れました👍(右上の赤いのはじゃがいもで、「グラウンドペ…

  • 6月「馬に乗って観音参り&マルシェツアー」

    6月15日(土)に「馬に乗って観音参り&マルシェツアー」が開催されました!こちらのツアーは毎月第3土曜日に開催され、乗馬経験者の方はもちろん初心者の方でも参加…

  • 夏野菜だー!

    こんにちは😃間引き人参を独り占めできてご満悦の一富士さん。(笑)畑から上がってくるといつも期待顔で待ってるので、察知も一番早いんです。🤣さてさて、武蔵ファーム…

  • ヒカルのスタートダッシュ

    23〜27℃☀️の(昨日の)東松山お昼近くはいっきに暑くなりましたが気持ちの良い風が吹き抜ける梅雨入り前のひとときでしたモア空大地ヒカル悟空陸王今日のヒカル気…

  • ミュージックビデオ解禁!

    ミュージックビデオ解禁!4月に「清蓮」さんのミュージックビデオを撮影しましたが、ついに完成!🎉モア、小雪もおめでとう🎉6/12(水)にセカンドシングルとなる、…

  • 桑の実食べ頃です!

    本日は久々のしっかりとした晴れでした。植物たちもぐんぐん成長💪🌿‬さて、今日は桑の実について。実は6月、桑の実の旬なんです!外乗ルートにも一部桑の木があります…

  • 【再掲】参加者募集中!

    【再掲】6月15日(土曜日)「馬に乗って観音参り&馬マルシェコース」の参加者を募集しています!こちらのコースでは、クラブを出発して自然豊かなコースで森林浴を楽…

  • 新じゃが収穫!

    おはようございます😃新じゃが、収穫しました🥔牧場受付入り口で販売中♪(一袋に大・中5〜7個入りです)今年はメイクイーン、グラウンドペチカ(デストロイヤー)、タ…

  • 『緑』足りてますか?

    22〜24℃☁️の東松山草木の枝葉がすごい勢いで生い茂っています緑を補給しに埼玉県(東松山市)に行こう!ヒカル空大地悟空陸王枝葉を避けながらの(顔で受け止めて…

  • 素敵な音色にうっとり

    馬たちが興味深々なのは馬頭琴の演奏耳をパタパタさせて一生懸命聴いています馬頭琴はモンゴルの楽器で、先端部分が馬の形をしています𐂃演奏者は武蔵逍遥乗馬会のお客様…

  • 5月の馬頭観音マルシェ&馬の観音参り

    毎月19日は、馬の日!馬の日といえば馬の観音参り!ですね。今日は日曜日なうえに第二回馬頭観音マルシェの日だったので全頭出動で馬の観音参りに行ってまいりました!…

  • 新玉ねぎ!

    こんにちは😃この時期の名物?今年もこの光景がスタートしました😁今年は昨年の4倍育てたので、たくさん吊るす予定です。(笑)臭いが苦手な方はごめんなさい🙇‍♂️も…

  • 牧草が到着!

    新緑が眩しい季節になりましたここはキャンプ場…!ではなく牧草収穫地手前の牧草を刈り取って牧場に運んでいきます。山盛りの牧草が到着よかったね\武蔵逍遥乗馬会での…

  • 木漏れ日の中

    30℃予報の東松山汗ばむ陽気でしたが木漏れ日の中はとっても気持ちが良いヒカル 一富士 空 大地 悟空 陸王5月の連休はたっぷりの緑と鳥たちの声に溢れていました…

  • 農業班、始動!

    おはようございます😃馬たちは朝ごはん中🍚道産子たちはすっかり冬毛が無くなって、衣替え完了のご様子です😁さてさて、冬場はのんびりとしか活動していなかった農業班で…

  • 緑の季節☘️

    気温28℃  の東松山は緑が濃さを増していますこちらで乗馬を始め2年が経ち(月1回ペースですが…)今日は先頭のモアさんで速歩の練習をさせていただきました(モア…

  • 自動販売機設置のお知らせ

    このたびスペシャルオリンピックス支援のため自動販売機を設置することとなりました。こちらの自動販売機で購入すると、スペシャルオリンピックス日本・埼玉に寄付されま…

  • またまた夏日

    皆さんこんにちは!武蔵逍遥乗馬会です。 本日の最高気温は27度。空は一層青く、空気は湿り、木々は鬱蒼としています。馬たちは近くの草をヒョイパクッと器用につまみ…

  • グッド!モーニング☀️

    テレビ朝日「グッド!モーニング」のお天気コーナーに出演いたしました🐎🌼✨※テレビ朝日様の許可をいただいて動画をアップしております。出演したのは、モア・一富士・…

  • ガーデンマルシェ in プラナス

    日差したっぷりでも強風の金曜日Garden & Cafe Prunus のマルシェに馬たちと一緒に行ってきました田んぼ道や高原みたいな道を進みプラナスを目指し…

  • ミュージックビデオ撮影が行われました!

    この日は武蔵逍遥乗馬会でミュージックビデオの撮影が行われました!昨年、「清蓮」ファーストシングルでCDジャケットに出演したモア今年のセカンドシングルのリリース…

  • 夏日の過ごし方

    このあいだ桜が咲いたばかりなのに、もう25℃の夏日みんな揃って天日干し暑くないのかな?急いで隠しても、影でぽっこりおなか見えてるよ外乗に出かけたモアは日陰でお…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、武蔵逍遙乗馬会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
武蔵逍遙乗馬会さん
ブログタイトル
乗馬会日誌
フォロー
乗馬会日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用