chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キジトラ猫のりんちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/01

arrow_drop_down
  • 厳しいレビューしてみた•携帯おにぎり

    今日は勝手に購入して、勝手にレビューしてみました。宣伝でもなんでもないので、言いたいこと言ってます(笑)ご存知でしょうか?今年の4月26日、首都直下地震と津波の予言があるのだそう。あくまでも予言なので、起きないかもしれないし、別の地域で起きるかもしれません。まあ、私は予言や占いの類を全く信じていませんが…?偶然にも予言の日の数日前に、待ちに待ったコレがやっと届きました。お湯又は水を入れるだけで、おにぎりになります。袋ごと持てるため、手が多少汚れてても食べられるとか。若干お値段が違いますが、鮭、ワカメなど、種類も色々あるようです。1個あたり約230〜250円ほど…。高くね?いやいや、備蓄用なので高めなのです。でも、今はお米高騰でコンビニおにぎりも高くなりましたからね〜その点は良しとしましょ⁉五目おこわは、も...厳しいレビューしてみた•携帯おにぎり

  • ブログ引っ越しで思い出したことが

    ブログの移転先を考えてたところ、(前回の記事にも書きましたが)以前gooブログからamebaブログに引っ越した時の顛末を思い出したのです。それは、お菓子作りのブログだったので、写真が満載でした。引っ越し自体は簡単に終わり、gooブログを退会、ブログを削除しました。そして、しばらくして…。amebaブログとなった新しいブログを見たところ…。ん?画像が載っているはずのスペースに画像が無い‼詳しく言うと、小さい画像マークみたいなのが表示されてました。なんじゃ、これ?しばしポカンと見てました。写真が5ミリ角のマークになっちゃった?拡大したら見えてくるのか?などと考えてたのですが、これは画像が消えてしまったと言うことではないか⁉と気付く。もしかして、gooブログを削除したから⁉真っ青になりましたよ、ホント。だって、...ブログ引っ越しで思い出したことが

  • どうしようお引っ越し

    突然でしたね。gooブログも終わってしまうそうで…。1年間ログイン無しでブログ抹消のお知らせが数カ月前にあったばかりです。急にブログ終了が決定したってことなのでしょうか。そのためブログのお引っ越しが必須となりました。過去、goo以外にもブログが終了しています。もしかしたらブログの時代は終わりなのかもしれませんね。10年程前になりますが、gooでお菓子作りのブログを数年書いていたことがあるのです。飽きっぽい私ですから、そのうちネタ切れ放置(笑)そして、(理由は忘れたけど)アメブロに引っ越ししたのです。手順は…安心してください、簡単でした。アメブロは、老若男女+お子様まで色んな方々が運営されてます。※よく考えたら、アメブロにも、りんちゃんブログ(放置)あるんだよね(どーする?!)そして、もう一つの推奨ブログが...どうしようお引っ越し

  • 下を向いて歩く人生

    自宅内を歩く時は、いつも下を向いている私。は〜。常に俯いて歩いているなんて…。こんな生活、ダメですよね?何故こうなったかと言うと…。ママが椅子から立ち上がって、リビングへ。そして、全く気付かないうちにりんちゃんが横に…と言うより先導してるのです。それはあたかも、大奥で御鈴廊下を歩いているかのよう⁉いやいやいや‼そんな優雅な話じゃありません‼目の前をチョロチョロ歩かれると…邪魔で邪魔でしょうがない‼しかも、かなりの頻度でいきなり立ち止り&振り返るもんだから、手足しっぽを踏むどころか、蹴りそうになるのです。ちょっとくらい踏むならまだマシなんですよ⁉踏みそうになるのを避けようとして、つんのめって両手をぶんぶん回転させて転倒阻止したことも有りますからね(꒪∆꒪;)自宅内骨折なんて…笑えません。だから音も無しに近づ...下を向いて歩く人生

  • ジャイリンちゃん

    今日は、まあまあ暖かい一日でした。よくよく考えたら、来週はもう4月なんですね。りんちゃんはストーブの温風に毛をなびかせていましたよ。さて、コーヒーでも飲もうかと立ち上がった私。コーヒーカップを手に戻ると…。あ〜っ⁉いつの間に⁉りんちゃんがママのイスで寝てた‼ちょっと〜それ、ママのイスだよ‼え〜⁉ジャイアンリンめ〜‼(_×ω×)_ジャイリンちゃん

  • 猫にガンつけられる

    子供の頃からになりますが、猫との生活は、かれこれ○十年になります。そして、つくづく思います。幸せだな〜と。ストーブを背に温まっていたりんちゃん。暇そうな猫は平和な証拠です。その時、たまたま、りんちゃんの前を通ろうとしたのです。そう、ただ通ろうとしただけなんですよ。(本当はナデナデしようと思ったけどさ…)なのに…。キッと睨まれ。な、なんなんですか?この言われよう…。少なくとも私は、甲斐甲斐しくあなたのお世話をしている飼い主様ですよ?こうなったら‼こっちだって、言ってやるわよ‼きゃわわ〜‼たぶん、顔を踏まれても、そう叫んでます。猫にガンつけられる

  • 重いけどかわいいから我慢!

    Switchで昔の【ゼルダの伝説ふしぎの木の実】をやっている私。昔もゲームボーイカラーで遊んでたんですよ~。懐かしいですよね。苦戦もしますが、昔と違い今はネットで攻略法を知ることが出来て、恵まれた時代になりました。1日1時間、ゆったり集中のひと時です。すると、りんちゃんが膝の上にやって来くるんですよね。ほ~ら、そのまま寝ちゃいましたよ。きゃわい〜い〜(◍˃ᵕ˂◍)あ⁉ママの叫び声で目を覚ましちゃいました?お、おはよう。りんちゃん‼怒って、どけてくれると思ったんだけど・・・。その後、しっかり数十分、ママの膝に乗ってたのでした!!りんちゃん食後の体重5.8kg・・・。拷問か⁉まあ、クラッシュ症候群にならなくて良かったけどさ。重いけどかわいいから我慢!

  • 謎の輝くシッポ!

    今日もりんちゃん、自宅内行方不明。老化したママの頭を使わせようと、隠れているかのよう。りんちゃんは賢いので、こういう時、簡単にわかる場所には居ません。天気や気温や湿度、それらを足してりんちゃんで割ると出てくる難題なのです。いや〜今日も頭使ったわ。ほら、ここに居ましたよ‼かわいいしっぽが…。むむ?ここで、妙なことに気付く。しっぽしか無い(見えない)んですけど⁉なぜか、シマシマしっぽだけが光って見えたのです。わかりやすくするため、画像を少しだけ明るくしましたが、フラッシュ未使用、他の画像編集もしていません。角度を変えて撮り、画像編集で明るくしたところ、やはりしっぽだけが光ってる‼どうしたの~?なんか変なモノでも食べちゃった?確か、食べたら身体が光るという生き物いますよね?え〜⁉謎の輝くシッポ!

  • 前回の〇〇の正体は

    前回の記事から1週間も経ってたんですね。月日が経つのは本当に早い。私の頭の中では3日しか経っていませんでした、マジです。さて、今回は虫さんの画像はありませんのでご安心を。あの時は実物を見てしまい、さすがにその日は食欲落ちました。ご飯の代わりにお菓子を食べて過ごし、たった1日で体重が1kg近く増えてしまったことは秘密です⁉あの後、念のため調べたのですが、我が家のお米に住み込んでいたのはコクヌストモドキのようです。※《穀、盗っ人もどき》と覚えよう‼テストに出ますからね⁉元々長いクチバシが無い虫なので、クチバシのカケラや米粒の中に卵などは居ませんよね。安心しました〜で、あの《穀盗っ人もどき》さんは卵を産む気マンマンで米袋に侵入したのはいいけど、産卵前に7℃の冷蔵庫へ入れられてしまったんですね〜。気温が低くて活動...前回の〇〇の正体は

  • 隠れてた!!ママの苦手なアレ

    ※食欲を失くす恐れがあるので、食後にお読み頂くことをお勧めします。去年から、お米が店頭から消えたり価格高騰があったりしましたね。用心深い私のこと。値上げ前に購入しておいたお米を、冷蔵庫で保管していたのです。ほぼ密封状態でした。で、約半年以上経過の先日、開封の儀を迎えたわけです。嫌な臭いも無く、お米の状態も購入時と何ら変わりはありません。計量カップですくったところ。な、何か見えたんですけど…。ま、まさか‼これって?オヤツと間違えて食べちゃうから、りんちゃんには見せられません‼緑の計量カップに付いている黒いの、見えますか?これは、コクゾウムシ?か細い脚は付いていましたが、特有の長いクチバシは付いていません。もしかして、米の中に半年も隠れてて千切れたのか?ギャ〜!!(虫が苦手なママ)もしかして、この米の中に、ク...隠れてた!!ママの苦手なアレ

  • りんちゃんYouTube視聴する

    その日はYouTubeを見ていたのです。そして喉が乾いたので、お茶を取りに。はい、たったそれだけのことなのです。なのに、なのに…。戻ったら…これ‼りんちゃんがママの椅子を占拠し、YouTubeを視聴してた〜‼ほら、見入ってるではありませんか⁉この動画配信者のことを、よほどお気に召したらしく微動だにせず。感心なことに、自分の意見まで言う。つまり、ちゃんと話を聞いていたのですよ。配信者の話を理解してるんです〜。その証拠に別の配信者の動画が始まると、椅子から降りて行きましたから。…………。久々の親ばか回、(≖ᴗ≖;)失礼しました〜りんちゃんYouTube視聴する

  • 考えたら3年ぶりだわ!

    りんちゃん、ある物を見て驚いてます。先程、ママが例のものを出したんですよね。う〜ん。3年ぶりになるかな(;´-ω-`)りんちゃん、忘れちゃったかもね。3年前のように、雛人形と一部の飾りだけを飾ってみました。今年飾らないで来年飾ったら、オリンピックになるとこだったわ。あ‼ママのお人形なので、かな〜り年季が入ってます(笑)りんちゃん、お雛様にロックオンでしたね。いたずらされないよう、しばらく目が離せません!!考えたら3年ぶりだわ!

  • 古〜い備蓄水を嗅ぐと…

    前回は、家にある備蓄水の入れ替えをしました、というお話でした。部屋3ヶ所に保管してたので、各所から寄せ集め、いい運動になりました。その中で、数年前に水を入れたペットボトルを発見。気になったので、早速?開けてニオイを嗅いでみました。なんとまあ!!古池の水のような?土のような?臭い。目には見えませんが、何らかの細菌の町が出来上がっていたようです。ヤバい武器も持ってるでしょうから、このまま飲むのはアウトでしょうね。洗濯にも使いたくなかったため、そっとフタを閉め、元の場所に…。数年後、再びニオイをかいでみたいと思います。・・・・。なぬ〜?!で、でもさ。数年経って、更にお水がどうなってるか、気になるでしょ?!古〜い備蓄水を嗅ぐと…

  • 水道水85Lの入れ替え

    先日、数カ月〜半年に一度の備蓄水の入れ替えをしました。入ってた水は洗濯に使い、空いたペットボトルは濯ぎ洗いし、水道水を満タンに入れました。今回は、4Lペットボトルが17本。5Lペットボトルが3本。あと500ml〜2Lサイズが数本。合わせて約85Lの備蓄水(ほぼ生活用)が出来ました。飲料水にするなら、常温で3日、冷蔵庫で10日だそう。それ以降、飲料水にする場合は以前購入した携帯浄水器を使うことになりそうです。※「川の水が飲める!!携帯浄水器」2024.5.20思えば、こうして水道水の備蓄を始めたのは2005年頃から。他にもレトルト食品を買いだめしたり、大好きなツナ缶も少し余計に購入してました。しかしながら当時、友人に言ったところ「気にし過ぎじゃない?」と言われ。頭がおかしい人認定された?ため、秘密裏に頑張っ...水道水85Lの入れ替え

  • おデブちゃん解消したい

    ご存知の通り、りんちゃんは食いしん坊です。朝ご飯をたっぷり食べ終わった10秒後には、朝食後のご飯の時間になるらしく、ママが「ごちそうさまでした!」と言わない限り、お皿の前で待ち続けます。もちろん、昼食後のご飯の時間、夕食後のご飯の時間もあるんです。だ•か•ら‼おデブちゃんになっちゃうんですよ‼なので、最近使ってなかった猫じゃらしで遊ぶことに。褒められて嬉しくなった、猫じゃらしさん。今度はりんちゃんの顔のそばに、寄って行きましたよ。すると…。想定外の出来事に、りんちゃん驚いたもよう⁉あらあら。りんちゃんの顔の上に乗っちゃった猫じゃらしさん。猫じゃらしさん!!ちょっとはしゃぎ過ぎですよ?ほ〜ら!!りんちゃん、怒っちゃいましたよ。顔をナデナデされるのは嫌いじゃないのに、顔に乗られるのは嫌みたい。てか、おデブちゃ...おデブちゃん解消したい

  • テレビ塔の隣に何かいた!

    今日は天気の良い平日です。だから行って来ました、雪まつり。プラス気温のため、足下の雪がザクザク、ツルツル。例によってパシャパシャと写真を撮るだけの、お散歩まつりです。単なる思い出記録として撮ってます。興味無い方は、24枚の画像をザーッと流して見てくださいませ。でも、最後のテレビ塔の画像だけは必ず見てください。冷や汗?間違い無しですので。最後にさっぽろテレビ塔を撮ったのですが、後でスマホ画像を見て恐怖におののいた私‼おわかりでしょうか?テレビ塔の後ろ、なんかいますよね?ね?いますよね?なんじゃ、こりゃ〜‼これって、白い怪獣?口を開けて、テレビ塔を食べようとしてるのか〜⁉(꒪⌑꒪;;)‎!!!いつものように、りんちゃんだったら、どんなに良かったか〜テレビ塔の隣に何かいた!

  • 凄いことに気付いてしまった!

    我が家のりんちゃんは猫です。見た目も鳴き声も。そして、昔からよくお喋りする子です。何言ってるんだか、さっぱりわかりませんけどね。先日もこんな感じで過ごしてました。朝、私に「にゃうあう!」と話しかけてきました。あ〜ご飯欲しいんだな、とフードをお皿に入れましたよ。そして、10時半(いつものオヤツの時間)になると朝寝からパッと起きて「にゃうあう!」と私の顔にスリスリ。オヤツのちゅーるもどきを作り、どうぞ召し上がれ〜。時間が過ぎて17時。またまた、りんちゃん、ママのところへ。「にゃうあう!」そして、フードを貰って満足顔。そこで、私、大変なことに気付いちゃったんです‼今まで、「にゃうあう!」と鳴いてたのは「マ〜マ!」って言ってるんだな〜と、勝手に都合よく思ってました。でもね、よくよく考えたらママって言葉、うちじゃほ...凄いことに気付いてしまった!

  • ただの夢ではありますが…

    今月半ばに、夢を見ました。今まで見たことがない夢です。以前、金運上昇の夢を見て、連続撃沈。でも今回は気になってしょうがないんです。ブログの下書きに何度か書いては消しました。しかしながら、やはり書いておこうかなと思ったのです。それは、火山の夢なのです。しかも、3つの山、同時に噴火しました。暗かったのでたぶん夜。夢占いとしては。火山が噴火する夢を見たら、今までこらえてきた感情が解消される暗示。だそう。確かに、最近トラブル続きで心が折れかけていました。それが解消するなら御の字です。ただ‼もしかして予知夢なのかも?……と考えたら怖い〜(꒪⌑꒪.)‎うん。たぶん、無いわ。だね!!……流石に3つ同時噴火は無いよね?!ただの夢ではありますが…

  • 雪が解けてきたんですけど⁉

    先日、やっと雪が降ったと思ったらベタ雪で今日は解けてます(笑)4℃まであがったみたい。車道には雪無し。歩道の雪はシャーベット状です。もう3月になったのかと思ったほど。来月は雪まつり開催なのにね。毎年、今の時期、雪が少ないと言われるけど2月にはしっかり降るんだよね。だから、全く心配していません。でも、雪まつり開催されたらママは朝から夕方まで見学に行くんだよ〜。だから、その時は長〜い時間のお留守番、お願いね!!雪が解けてきたんですけど⁉

  • なんかイラッとしたんですけど

    半年ほど前のことです。年に1回の定期検診で、初めて総合病院に行ったんです。待合室にて。検査案内する前に看護師さんが「○○さ〜ん」と呼びました。待合室で待っていた患者の○○さんが、立ち上がった所へ看護師さんが行きました。そして訊いてました。「体重は何キロですか?」と。ええ、必要なら訊いてもいいんです。しかし!!老若男女の患者が数十人いる待合室で訊く⁉男性ならあまり気にされないかもしれませんが、大人の女性が出来れば言いたくないのが体重と年齢。私の近くに居たちょい太め女性が体重を訊かれた時、その女性は控えめな声で「…58キロです」と答えてました。すると畳み掛けるように看護師が言い放ったわ‼「58…」そして問診票に記入する看護師。ちょっと⁉なんで、そこ繰り返した?わざわざ繰り返し言うって、どーゆーこと?私も決して...なんかイラッとしたんですけど

  • 便利な粉ふるいボトルにご注意

    ※今回はキレイなお話ではありません。お食事中の方は後ほどお会いしましょうね。(*__)肉や魚に片栗粉や小麦粉をはたいて焼いたりしますよね。そんな時にも便利な粉ふるいボトル。100均でも買えるようになって、かなり経ちます。去年の秋のこと。ピーマンの肉詰めを作っていたのです。半分に切ったピーマンに粉を振るおうと、粉ふるいボトルを手にしたんです。その時、このボトルの小麦粉いつ入れたんだっけ?と思いつつ何気に蓋を開けました。もちろん、ちゃんと中に小麦粉が入ってました。あるものと一緒に‼何だと思いますか?【コナダニ】です‼たぶん。元気いっぱい活動していたので、生き物であることがすぐにわかりました。小麦粉って栄養満点なのですね⁉数カ月の間、ボトルが揺れることも無く平均27℃の場所に置かれていたのですから、環境も良かっ...便利な粉ふるいボトルにご注意

  • gooブログが消えてしまったら?

    gooブログに長期間ログイン使用しないと、gooIDアカウント削除退会になってしまうと昨年12月のスタッフブログにありました。長期ログインされてないとメールが届き、そこから90日以内にログインしないと画像なども全て削除、退会になるようです。個人的に疑問に思ったのは、ログインだけすればOKなのか?ログインしていいね等のアクションを付けたり記事を書くなりしないとダメなのか?と言うこと。そこのところは詳しく書かれてないのでイマイチよくわかりません。でも、何年間にも渡って書いてきたブログがある日突然削除・・・なんてことになってたら悲しいですよね。実は私。猫ブログ以外に、gooブログを2本持っているのです。しかし、いつも半年やそこら放置状態。なので、昨年末慌てて記事を更新しておきました。今月も念の為、更新するつもり...gooブログが消えてしまったら?

  • 最近のスーパー事情

    野菜が高くて、ビックリの毎日です。いつも買ってたブロッコリーが1つ398円、小ナスが3本で298円。ブランド米は5kgで3,480円‼混合米でも5kgで3,300円ですよ〜(全て税抜き価格で)いやいやいや、これじゃ気軽に買えないでしょ⁉キノコ類や豆苗、もやしは、今だ!とばかり、低価格でたくさん並んでました。(舞茸とシメジ2袋ずつ購入‼ありがたや〜)今のところ、室内栽培は安定してるみたいです。そして伊予柑、甘夏がもう早や並んでましたが、野菜より安いって、ど〜ゆ〜こと⁉いっぱい買っちゃったじゃないですか!!(笑)そうなのよ。色んな事情があるのでしょうけどね。値上げ値上げで、正直なところお金がいくらあっても足りないわ〜もちろん、りんちゃんは何物にも変えられません‼あ、そいやさ。りんちゃんのフードも値上げの影が…...最近のスーパー事情

  • 諦めない!

    子供の頃はアニメをよく見てました。現在、テレビ番組では【名探偵コナン】だけをTverで見てます。かなり長く続いているので、正直なところ飽きがきてます(笑)でも、主人公の推理云々よりも、勝るものがあるため、最終回まで視聴したいなと思ってます。推理より勝るものとは…。絶対に諦めないところなんです。何ごとも最後まで考え実行する。長編映画では命の危険ギリギリまで、諦めません。なかなか出来ることではありませんよね。フィクションではありますが、感心してしまいます。そう、私に無いものを見させて貰っているのです。(꒪⌓꒪;)ハッ!ぶちゃいく!い、い〜え‼ママは諦めました‼りんちゃんのかわいい表情を撮ることを‼だって、カメラを向けたら、すぐ変顔するんだもん(__ )諦めない!

  • gooブログ見れなかった件

    2日の朝からスマホアプリのgooブログにログイン出来なかったんですよね。何度、IDとパスワードを入力したことか。私の勘違いでパスワードを間違えたのか?指がパッサパサで上手く入力出来なかったのか?半分寝てたのか?など考えましたよ。パスワードの変更もしようとしたり、もしかして新たな詐欺なのか、gooブログ全記事消滅か?まで考えました。ネット検索すると、やはり不具合。2日の日は、何度もログイン試してダメだったので諦めました。そして3日の今日。にゃふーちえぶくろを見ると、データ通信でなら見れるとありました。(ちなみに質問者は私ではありません)試しにスマホのWi-Fiを切ると、ログイン出来たのです。にゃふーちえぶくろは、あまり信用していませんでしたが役立つこともあるんですね‼でも、2日の日もgooブログ更新している...gooブログ見れなかった件

  • 今年はどんな年かな

    あけましておめでとうございます。昨年中は、りんちゃんブログをかわいがっていただきました。今年もホッと息をつけるブログでありたいと思います。そうそう、りんちゃんからの年賀状が届きましたよ~数十年前の昔はプリントごっこなるものが流行っていましたが、今はスマホアプリで難なく作れるんですね。クリスマスカード同様、サクッと3分メイキング。めんどくさがり屋の私にとって有難いの一言です。リアルには、年賀状のやりとりを止めて15年経ちます。でも、ブログだけのりんちゃん年賀状は、続けたいな~と思うのでした。りんちゃん、今年の抱負みたいなのあるかな?だ、だね・・・(いつもと変わらん!!)りんちゃんには健康で長生きして欲しいからネ!!今年もどうぞ宜しくお願いします。今年はどんな年かな

  • にゃにはともあれ大晦日

    2024年の最終日。大晦日です。今年も色んな出来事や事件がありました。生命体を生きていくのは大変なことなんだなと、この年になって気付きました。皆さんの1年はどうだったでしょうか?さて、りんちゃんから今年最後のご挨拶があるそうです。ママは撮影係に徹しようと思い、カメラをスタンバイさせましたよ。いつでもOKですよ~はい!!キリッとしたカメラ目線、いいですね。え!?どうしました?放送事故発生か?撮影中、何者かが侵入したようです!!慌てたADさんが、不審者を退出させました‼りんちゃん、よほど怖かった?のか、しつこく探してます(笑)不審者=掃除機さんだと、すぐにわかったようです。ほんの一瞬だったのにね。もう居なくなったから大丈夫!!りんちゃんのシャーシャー攻撃は無敵ですからね。どこかにすっ飛んで行きましたよ~なには...にゃにはともあれ大晦日

  • 密封保存•失敗から学ぶ

    *あまりキレイじゃない画像があります。お食事中の方は、また後でお会いしましょう(*ᴗˬᴗ)お米が高くなると噂を聞いた今年の春。一部の米を100均の米袋に入れ、冷蔵庫の野菜室に保存。その米を半年後に食べてみましたが、密封でないにしても冷蔵庫保管だったためか、美味しく食べられました。※「お米が集まった今年の春」2024.11.25そして今回は、密封パックにし室温で保管の米を食べてみる番です。2024年4月精米なので、8ヶ月経過!開封してみると。嫌な臭いなど全くありません。色もきれいなまま。古い米だとは誰も気付きませんでした。ご飯になっても、十分美味でした‼密封パックにしたものが、まだあるので来年1月〜4月(1年保管になる!)にも食べてみようと思います。ところで。家には食品乾燥機があるので、茹でたかぼちゃを乾燥...密封保存•失敗から学ぶ

  • サクッとクリスマスカードを

    以前ブログだけの、りんちゃん年賀状を作ったことがあります。が、クリスマスカードは作っていませんでした。今年は作ろう‼と決心。アプリを探して、作ってみました。いい時代になったわね〜。無料で作れるのよ。サクッと2枚作ったわ。どうよ?りんちゃんのきゃわいい姿。テキトーに作ったとは思えないでしょ?恥ずかしいだなんて、とんでもない。かわいいと、ホントお得よね〜!!ちゃちゃっと、3分で出来ちゃうんだから。羨ましいわ。ママの場合……顔画像編集必須かと(ーωー;)サクッとクリスマスカードを

  • キジがセン

    スマホで記事を投稿することがありますが、文字を打ち込む時の間違いが多過ぎて、いつも大変な目にあいます。なので、久しぶりにパソコンでカキカキしようと記事一覧を何気に見てたところ・・・。おや!?っと目を引くものが。いつもはそんなところ見ません。なんと。記事一覧(全999件)と、なっていたのです。つまり・・・この記事で、記事一覧(全1000件)と言うことなんです!!始めた頃は、記事が1000件なんて想像もしませんでした。どんな記事を書いても、必ずりんちゃんを登場させる‼と言うスタンスを崩さずに続けて来ました。カメラ嫌いなりんちゃんも頑張ってくれました。何よりご訪問下さった皆様のおかげで、ここまで続けられました。ありがとうございます(*・ω・)*__)ちなみに1000件は、毎日書いたとしたら2年9か月かかるんです...キジがセン

  • にゃめんにゃよ!?

    冬真っ盛りですが、寒さ対策は大丈夫でしょうか?我が家はストーブ無しだと室温15℃。わりと暖かいので、たまにストーブは休ませています。ほら、この日も・・・。※今日は絵本風になっていますので、さらっとお読みくださいね。なんででしょうね?外が雪でもストーブ以外のものには、決して世話にならないりんちゃん。さすが北国生まれです(ノ__)ノちなみにりんちゃんの皮膚に近い内側の毛が、もっふもっふしてて、手触りが高級毛皮コートのよう。(高級…持って無いので知らんけど(笑))にゃめんにゃよ!?

  • 猫は○○人!?

    どうでもいい話ですが。子供の頃、アイドル歌手は人間じゃないと思ってたのです。だって、舞台で着用している衣装から見える手脚は長く細く、顔の皮膚もつツヤツヤ、お目々パッチリしてましたから。どう見ても同じ人間じゃないですよ?私ら、その辺の人間とは全然違って見えてました!!そうそう。ママは、生粋のボン人だわ、はい。でもアイドル達は地球人ではなく、キラキラ星人だと、本当にそう信じてました。りんちゃんは・・・?そのまんま!!?猫は○○人!?

  • 見えないのに居るんです

    我が家のりんちゃんはキジトラ猫さんです。でも・・・、暗い場所にいると、黒猫さんに見えるのです。黒毛が多いせいだと思います。ま、かわいいから、何色でも大歓迎なんですけどね。ただ、困ったことが1点だけあるのです。薄暗い夕方になると・・・。見えないのです、りんちゃんが‼確かに、私は目が悪いですが、暗いとお手上げ。りんちゃんに痛い思いをさせたこと、一度や二度…いや三度?(;゚д゚)ェ…さあ、どうでしょう~~りんちゃんの写真撮ったから、皆さんに見えるかどうか試して貰いましょうか。じゃ、↓まずは薄暗い夕方。クッションと同化して、これは判りにくいかも。そして、ほぼ真っ暗な部屋で。ママは(スマホで見ると)全く見えな〜い‼これ、わかった人、頭良いです。え、目じゃなくて?そう、りんちゃんの身体は全く見えないのに、首輪が薄っす...見えないのに居るんです

  • 感動のはずが何故か笑ってしまう!!

    テレビは以前からですが、YouTubeでも視聴したいものが少なくなってきました。そのため無料のTverを毎日数時間見てます。最近は昔のドラマ配信が増えてきて、楽しみを隠せない私です。平成3年の放送ドラマ【101回目のプロポーズ】も、その一つ。何度も見ているにも関わらず、今回またTverでも見てます。そして有名なシーンのある第6話!!その感動の場面・・・トラックの前に飛び出して、ヒロインに向かって叫びます。しかし、なぜか笑ってしまうんですよね。あれだけディスられたセリフですから。私は感動で涙を流し顔は笑っているという、カオスな表情。そう、なんの先入観も無かったら素直にジーンと来るのよね。そうね。後世に残る感動的なセリフだものね。はい!?感動のはずが何故か笑ってしまう!!

  • 家具移動で出現‼

    1ヶ月ぶりに大きな家具を移動させて、お掃除しました。重い食卓テーブルをどけると広いスペースが現れましたよ。すると、どこからやって来たのか、りんちゃんがど真ん中に出現‼隠してたワケじゃないんだけどね。猫って狭い場所の方が好きなんじゃないの?寝るには周りが寒々しいし、そこで何したいの〜?そっか〜りんちゃん、いつも食欲旺盛だから、頑張らないと‼ママは既にほっそいので美しさに磨きをかける美容体操の方を(笑)*て、言うかさ…最近、美容体操って言葉を耳にしなくなったけど…まさかの死語⁉家具移動で出現‼

  • お米が集まった今年の春

    新米が高いですね。去年と比較して、約1.7倍です。実は今年の春、不思議なことに我が家にお米がワラワラと集まってきたのです。まだ、お米の値段も在庫も変化が無かった今年春のことです。とあるイベントの〇〇賞で、ななつぼし10kgを貰いました。しかも別の賞で更に、ゆめぴりか10kgを貰ったのです。そして既に20kgもあったのに在庫無いと勘違いし、スーパーにてお米10kg購入してしまった私。まるで誘導されたかのように1〜2週間で30kg貯まったのです。そんな時、夏にはお米が無くなると耳にしました。これは大変と、更に無洗米5kgを2袋追加購入したのです。そこで、密封パック機をも購入。安価なパック機は、レビューを読むと評価が低いため、やや高めのものをチョイス。(税込み6,000円程でした)1パックに5〜6合程度入れてま...お米が集まった今年の春

  • 2024/11/13

    昨夜は雨が降り、今日は一段と寒くなりました。現在23:30、室温18℃。ストーブはギリギリまで焚かないのが、北国あるあるなのです⁉毛皮を着ていても、寒いのはわかるみたいですね(笑)夜は冬の東京より、寒い感じ?かな。さすが、北国生まれ&育ちですね。ママのイス返して〜!2024/11/13

  • 店員さんに誤解される

    数日前のことですが、某ドラッグストアでヘアカラーを見ていたのです。しゃがんで、下の段の商品を手に取り原料などを見ていたところ、つい1分前までそばに誰もいなかったのに、ささっと店員2人がやって来て、私から1mほど離れた場所で作業を始めたではありませんか。私は近眼で棚下の方の値段が見えなかったため、しゃがんで商品を見比べていただけです。おそらく、万〇きするのかも?と思われたもよう。すぐ立ち上がって、レジに向かいつつ後ろを見ると、その2人も解散してました。わかりやすくて、爆笑してしまったわ(心の中で)。しゃがんだ客には注意せよ、と言ったお達しでもあるのでしょうか。別の店にて、しゃがんで商品を見比べていたら、「何かお探しですか?」とわざわざ声をかけられましたし。近眼なので過去3回、似たようなことがありました。やっ...店員さんに誤解される

  • イスの争奪戦始まる

    昨日も雨で、すっかり秋になってしまいました。北国に生まれ育ったりんちゃん、少々の寒さには強いはず。しかしながら毎年、りんちゃんとの闘いは寒くなる秋に始まります。そう、ママのあったか椅子争奪戦です。キャスター付きの椅子に座って、いつものようにパソコン作業をするママ。りんちゃんが、暑い時期には興味も示さない椅子です。それが、今はこの状態なのです。ママが椅子からちょっと立ち上がったスキに……ひょいっと上がって、寝そべるのです‼ちょっと〜、ママが座ってたんだけど!!そして、3秒で寝たよ?!あららら〜(__)寝られちゃったら、可哀想で追い払えないっしょ⁉(超簡単に騙されるママ)こうして、ママは冷たく固い踏み台に座ってパソコン作業を続けるのであります。猫様、恐るべし(笑)イスの争奪戦始まる

  • りんちゃん、疑問に思う

    背の高い棚が、ママのお部屋にあります。その天井に近い場所に上がるようになって何年も経ちました。猫が高いところを好むのは当たり前なので、微笑ましく見てました。そんなりんちゃんですが、何か思うことがあるようですよ。りんちゃん、どうしたのかな?ふむふむ、何でしょう。やっぱ、猫だからね~わかるよ~うん?あ~はいはい!!確かに・・・。だよね~そこには人間の事情と言う、到底、りんちゃんには理解出来ない事情があるのだった・・・。はて、その事情とは!?りんちゃん、疑問に思う

  • ねこ探しアプリにハマる

    寒くなりました。今日は朝から、風雨です。一雨ごとに寒くなるのは、やっぱり本当ですね。そして、りんちゃん、フミフミの季節到来です。夏は全くやらないので不思議と言えば不思議。最近、(スマホアプリの)猫探し再燃となった私。↑このイラスト中で4匹います。↓こちらは7匹。見つけられましたか?そうなんです。イラストの中に隠れている猫を見つけて、タップするだけ。猫って色んな立ち姿•寝姿があるのですが、どれも猫特有?なためか、何処に隠れていようがすぐわかってしまう。ハッキリ言って猫好きには簡単過ぎなんですよね。でも最後の1匹がなかなか見つけられない問題もあるので、やめられないのです。ママは狭いお家の中、時々りんちゃんを探してます。この時は椅子にぺったり身体を付けて同化してたらしい(笑)え?!そのタップンお腹で、すぐわかっ...ねこ探しアプリにハマる

  • 季節はもう冬に・・・

    りんちゃんが、まったりと住む良い子の街。昨夜は雨風が激しかった〜窓ガラスが割れるのでは、と思うほどのバラバラ激しい音。まさかと思ったら、ヒョウが降ってたみたいです。その時のりんちゃんの一部始終をお伝えします。ものすごいバラバラ音が響きました。ヒョウみたいだよ。氷の粒だね。うん。すごい音だね~ママは久しぶりに聞いたよ。窓の外からだね。すごい音だから、りんちゃん怖いよね?え?怖くないの?そうそう、ママを盾にして・・・!?ママを置いて逃げるのか~い!!(꒪⌑꒪.)‎!ちなみに・・・。ヒョウを集めて、かき氷の器に入れシロップをかけて頂くと、なんとまあ身体に悪そうな排気ガス味で・・・決してお勧めしません‼それにしても今年は(去年、一昨年と比べて)短かい夏だった気が・・・。季節はもう冬に・・・

  • りんちゃん式・免疫力の付け方

    季節の変わり目のせいか、早朝りんちゃんに起こされて寝不足のせいか、免疫力downに気付く今日この頃です。数週間前には風邪のような症状と口内炎ができて、錠剤タイプの葛根湯を飲みました。粉状が苦手な私にとって、錠剤は有難いです。10月からのアレで色々な〇謀論がささやかれてますが、免疫力を高めないといけません!!ちなみに成猫の混合ワクチンは毎年ではなく3年おき推奨だそう。(もちろん猫ちゃんによるのでご注意を)病院嫌いのりんちゃん。免疫力対策どうしてるのかな?おお~!!いつもの寝ながら方式ですね!!睡眠不足は無さそうです(笑)りんちゃん式・免疫力の付け方

  • いきなり壊れる

    先日の朝、いつものようにノートパソコンの電源を入れたんです。すると、更新98%…100%と出てから待ち受け画面へ。そして、マウスを使ってGoogleをクリック。あれ?マウスのクリックは押ささるけど、何も反応が無いんですけど⁉動画など保存してるファイルをクリックしても反応無い。再起動も電源オフも出来ないしー。どーゆーこと?スマホで調べたら、リカバリ…の文字もありました。出来ればしたくないですよね、リカバリ。このパソコン、購入して2、3年ですが、リカバリ2回もしてます(笑)強制シャットダウンさせて数時間後、再起動させたりしましたが状態変わらず!諦めて最終手段。電源コード、マウスのコードをパソコンから外しました。そして確認のためにタッチパッドで操作、ファイルを開きました。ファイルの中身の無事を確認。あれ?ちょっ...いきなり壊れる

  • やっぱりスゴイ!?

    あ!?りんちゃんが、今まさに高い棚の上にジャンプしようとしています。これは、絶対撮らないと!!ママ、急いでスマホを手にしました。オッケーだよ~気を抜いたら、落ちちゃうからね!!やった~!!さすが猫様、ジャンプ力が違う!!カメラの性能が悪いので?動作中のりんちゃんボケボケ。が、しかしジャンプの瞬間は撮れました!!後ほど、りんちゃんに画像を確認してもらいましたよ。どうです?りんちゃん。目を細めて…。照れてるのかな?うん⁉まさかの、自・画・自・賛!!やっぱりスゴイ!?

  • 無料体験その後・・・

    知らないうちにAmazonプライム会員になってしまった先月上旬。1か月経ちました。Amazonで買いたい物も無いので、継続はしません。ちなみに拡張機能を使い、字幕付きは1.7~3倍速で視聴。音声が日本語のものは1.7〜2倍速で視聴しました。その結果・・・。1か月で‼映画(字幕付き含む)12作品連ドラ(字幕付き含む)10作品連ドラは16話、45話などの連続ものを視聴しました‼いや~無料体験って、目がショボショボになるんですね‼寝不足ですぅ。ん!?そう言えば。動画視聴中、いつも側にいたような・・・!?えらい!!「待て!」が出来るなんて!!実際には数分しか待たせてません(゚_゚i)そーゆー問題じゃない‼よね。失礼しました(*_*;無料体験その後・・・

  • 我が家の季節従業員さん

    またまた、ブログをサボってました。ここ最近、アマゾンプライムビデオを視聴してたので(笑)最近の、りんちゃん。毛並みがポワポワしてます。我慢すれば半袖でいられる日もあるのに、猫にはわかるんですね〜。もう、秋を通り越して冬間近なんだと。ベッド下の床で寝ることも減りました。最近はりんちゃん用寝床でおやすみです。室温まだ23℃もあるので、特に寒いことはないですよ!?・・・灯油代も高いし・・・そんなことはありません!!ストーブさんは我が家の大切な季節従業員さんなのです!!サボってるのは、ママです!!ハッ!!・・・な、何を言わせるんだ~!!(;°-°;))我が家の季節従業員さん

  • さようなら西友

    そうなんです。親しまれていた西友が、北海道から完全に撤退した日でした。夕方、西友元町店に車で行きましたよ。自宅から離れた場所にあるので、思えば数えるほどしか利用していませんでした。昨日、最後のお買物をしている最中、(閉店間際だったので)蛍の光のメロディーが流れ、ジ~ンときました。上の画像は、最後のご挨拶でした。テレビ局?も来てて大盛り上がりでしたね。最後のお買物レシート。イタリアン関係の食材を購入。(これらは値引きになりませんでした⤵)※何か差支えがあるといけないので、ボカシまくりました(笑)まさか、りんちゃんに、何か思い出があるのでしょうか?え?マジ?ママも従兄さんの学校祭帰りに寄りましたよ!!そうそう、ママは確か、たこ焼きを買って食べたような?気がする~古過ぎて記憶が曖昧。(○十年前はイートインコーナ...さようなら西友

  • 松葉茶でデトックス

    はい、以上。終わり!!・・・じゃ、なくて!!この先はお食事の後にでも、読んで欲しいな~(笑)令和になってから、色んな新しいモノが体内に入って来てますよね。そのため、悪いものは身体から出すようにしないとならないのだそう。そこで以前から気になってた松葉茶を、ネット購入しました。説明書き通り、ヤカンで煮出すこと10分。お茶のような色が出るわけでもなく、パッと見、ハーブティーのよう。香りもキツくはないです。夕方に150ml程度温めて飲んでみました。美味しいとは言えませんが、出来たては普通にゴクゴク飲めましたよ。で、翌日朝食後、今度はマグカップで250ml程を温めて、美味しく頂きました。250mlを飲んで、約2時間後のことです。急に腹痛…冷や汗…吐き気そして嘔吐‼胃腸に入ってたモノ、皆さん無言で出て行っちゃいました...松葉茶でデトックス

  • 怪しげなニオイがするんですけど

    ここ数日、めっきり寒くなってきました。今日のリビングは24℃です。あと2℃低いとストーブのスイッチに手が伸びます。話は変わりますが元々、匂いに敏感な私。家族は誰も気付かないのに煙草やお線香、イオン○○店の匂いとか、わかるのです。最近、自宅にいると変な臭いがすることに気付きました。ドブに落ちて、身体をキレイに洗った翌日みたいな?(イメージです)ほのかなドブのような臭い。家族に訊いても、臭いなんてしないと言われるのです。もしかして、りんちゃんから発する臭いなのか?本人(猫)に訊いてみようとベッドの下を覗いてみましたよ。りんちゃん、居ましたよ!!ね~ね~、違うとは思うんだけどさ~ですよね~。りんちゃんは陽だまりの匂いですからね~なんですと!?どうしました!?ママには何も見えません。なに!?見えるどころかお話も出...怪しげなニオイがするんですけど

  • 知らないうちにハメられた?

    しばらくブログを開く時間がありませんでした。実は・・・。※りんちゃんの顔の方が怖いわ。今月上旬のことです。ネット購入は楽天派の私。甘酒、キャットフードなどを購入しようと探していました。う〜ん、最近値上げで何もかもが高い。何気にAmazonも覗いてみたところ、スマイルセールというイベントをやっているではありませんか。しかも、楽天よりかなり安かった‼悩むこと3秒=即決。Amazonで買うことに決め、慎重に注文項目をクリック。そうなんです。そうしないと、Amazonプライムとやらに入会になってしまいますからね。そして、注文完了‼え?メールが来たよ⁉プライムへようこそ…だと〜⁉やられた~‼と思いました。たしかに30日間無料ですが、興味無いものに入会するつもりは全く無かったのです。Amazonは年に1~2回しか利用...知らないうちにハメられた?

  • りんちゃん自慢する

    今年の夏も終わろうとしていますね。最近、なかなかお米を購入出来ません。ついこの間は卵が無くて・・・だったのに。新米を期待されている方もいらっしゃるでしょうけど、おそらく新米は高いです。高いものだと去年の倍近い値段・・・!?かも。そんな世の中の状況など全く興味の無い、我が家のりんちゃん。今日もお昼寝、満喫中。うらやましい~ママはアクビしている暇もありませんわ。あら、起き上がるのかな?さようで~。同じ格好で寝てたら、身体痛くなるもんね。いや~ホント凄いですね~!!そんな高くて狭い場所での方向転換、高所恐怖症のママには無理ですよ。なんですと!?ママのようなおデブちゃんには絶対無理ってこと?どこのポンポコお腹が言ってるのよ!?wりんちゃん自慢する

  • それ、りんちゃんにゃよ!?

    先日のこと。いつもの、お昼寝りんちゃんです。夢を見てる時間と現実の時間がほぼ同じ時間数なんですよね。それが羨ましいと思うのは私だけ?(笑)さて、りんちゃんが気持ち良さげに寝ているので、ママはお空の写真を撮っていました。夏の雲って、モコモコしてて絵になりますね。ん?あれは・・・。ね〜ね〜りんちゃん‼ごめ~ん。空の雲を見て欲しいの。早く見ないと、すぐ形が変わっちゃうからね。ほら。餃子だよ⁉フライパンで焼いてる途中、横から具がはみ出た餃子‼ね、餃子でしょ?なぬ?具がはみ出た餃子=りんちゃんだと?ふっふっふっ。甘いね、にゃけち君。今回はどう考えても、雲=餃子=りんちゃんは、無いのだわ‼形が全く違うでしょうに。どうだ〜。参ったか〜!!わはははは〜(ママの頭のネジが1本飛ぶ)はっ‼(;°-°;)た、確かに・・・間違い...それ、りんちゃんにゃよ!?

  • どうした!?りんちゃん!!

    バタン!という音が聞こえたんです。ちょうど手が離せないパソコン作業中でした。しかしながら、嫌な予感がしたため椅子から立ち上がった私。音がした場所に行くと、なんと、りんちゃんが倒れていたではありませんか!!りんちゃん!!どうしたの!?ケースから爪とぎが外れ、ケースの中にりんちゃんがダイブした感じ!?大丈夫?どうしてこんなことに・・・。顔をぶつけたのでしょうか?りんちゃん!?え!?まさか、気を失ってるとか・・・?息を吹き返した?ようです。良かった~マタタビ大会だったんか~い!!※もう一つの爪とぎケースで、同じことをもう一度やったため真相がわかりました。手と頭を使って器用に爪とぎを放り出し、ケースの中に寝転がったようです。ケースの中にマタタビが少々こぼれていて、匂いが充満してたもよう(笑)どうした!?りんちゃん!!

  • 勘違いしてるのは誰?

    とある夏の日のこと。珍しい場所で寛いでいたりんちゃん。この場所はキャスター付き椅子が有ります。キャスターでシッポや手足を轢いてしまう可能性があるため、本当は居て欲しくない場所なのです。りんちゃんってば!!そこは危ないっていつも言ってるのに~うん。なんなの?何を見つめてるのかな~?え!?まさか・・・。あ~!!なるほろ~!!(膝をポンと叩くママ)でも、残念ながらママは見れないのだよ、にゃけち君。写ってないんで(笑)フフフ・・・。(ずる)賢いママのこと。椅子の脚なんざに写っているキレイな?女性の姿は跡形もなく、消し去ったのだ~!!誰しも、ママが一番キレイだと勘違い?する時期があるようです。りんちゃんもキレイなママをみんなに見せたかったのでしょう!?・・・と、ブログに書いておこうっと。勘違いしてるのは誰?

  • 猫式・腹筋!?

    今年の夏は短かった気がします。半袖姿だと、朝夕は寒いです。過ぎ去ってみると、気付くものなんですよね。あ〜夏は大好きな季節だったんだと。また寒い冬が来るのかと思うと憂鬱です(T_T)りんちゃん、今年の短い夏はどうでしたか?この夏、何を?ほう〜どんな感じで頑張ったのかな?猫式・へそ天腹筋ですね⁉腹筋と言うより首筋!!え?ママと同じ!?(笑)猫式・腹筋!?

  • 食の太いりんちゃん

    りんちゃんは、はっきり言って食いしん坊。ご飯の時間になると、ケージにある食事台の前で待機するのです。誰よりも時間に正確なのです。※え?前回の変顔と猫相が違う!?これがいつものりんちゃんですよ!!(笑)背筋ピンとして、立てば芍薬。多少のヨレヨレ毛皮も気になりません。かわいさは七難隠すのです。※親ばか、大変失礼しました。話は戻って。10分やそこらなら、ジッとママを見つめながら大人しく待つのです。しか〜し!それ以上待たせると…。身体に緊張感が無くなるんですよね。そして、ため息をつくのです。(猫ってため息つくんですよね〜)食の太いりんちゃん。なんだかんだ言っても、食べることに関してはブレがありません。だから、おデブちゃん、まっしぐらなんでしょうかね(ーωー;)でも食べることは健康に繋がることだから、これでいいのか...食の太いりんちゃん

  • フォトコンテストに興味示すキジトラ

    りんちゃん、りんちゃん!!いつまでも寝てないで、起きてちょうだいな。寝ぼけまなこのりんちゃん。起こしてごめんね~でも、ワンちゃんネコちゃんと一緒に暮らしていらっしゃる皆さんにも、お知らせしたいことがあったの。実は・・・。ご長寿ペットフォトコンテストがあるんだって。7歳以上であることが条件なんだけど、残念ながら今回で最後だそう。応募した写真が掲載された本が全員に届くので、いい記念になりますよ~りんちゃんは去年初めて応募したんだよね。※「ご長寿ペットフォトブックが届いた!!」2023.12.18そう。・・・まだ寝ぼけてる~りんちゃん、去年に引き続き今年も応募してみる?い、いや、別に変顔じゃなくても・・・。しかし、りんちゃんの場合、ベストショットは無理なので変顔で・・・!?どした?急に改まって・・・。ママの変顔...フォトコンテストに興味示すキジトラ

  • 影も形もないお客様

    先週末、雨が降り、涼しくなったりんちゃん地方です。今日はお天気はいいのですが、涼しい!!窓を開けてたら、風が冷たくて室温26℃から23℃に下がってました。窓からの風を吸い込んでいる、りんちゃん。寒いので窓を閉めたい私。でも、網戸越しとは言え、風を満喫している姿。これじゃ、窓を閉められませんよね。その時でした。突然、りんちゃんの動きが止まったのです。え?なになに?どした?まさか、どろぼー?すると、何かを目で追うように後ろを向いたのです。いったい、なんなんですか!?誰に言ってるの~~!?ママには何も見えません。そして、首が凝るのではないかと思う程の数十秒、じっと何かを見つめてたのです。※決してヤラセではありません。この時期、恒例とは言え・・・マジ、怖いんですけど!!影も形もないお客様

  • いたずら発覚!!

    先週、久しぶりに食パンを手作りしたママ。半分は冷凍、もう半分は数日のうちに食べきる予定でした。食べる分は袋に入れて、台所の高い場所に置いておきました。ママがお部屋で片付けをしている間、りんちゃんはリビングで寛いでいました。いや、寛いでいると思ってたのです。※↑ママの頭の中でのイメージ画像そして、りんちゃんをブラッシングしようと、リビングに向かった時でした。ストンと言う音が聞こえたのです。ここ半年ほど、聞いたことが無かった音。それは・・・。りんちゃんが台所から床に降りる音だったのです!!つまり、りんちゃんが台所に上がって(悪さして)た、ってことです。床に降り立ったりんちゃんの側には、アレが。ママの手作り食パンが入った袋!!即座に拾って調べたところ・・・、案の定、袋とパンに穴が開いてる!!しかも、垂れたてのヨ...いたずら発覚!!

  • 美味しく焼けました!手作り食パン

    先週末、久しぶりに食パンを焼きました。市販の食パンより一回り小さいのですが、1.5斤サイズ。8枚切りにスライスして、半分は冷凍です。そんな一生懸命なママを、りんちゃんがジッと見てましたよ〜そして、翌日、とんでもないことが起きるなんて…。この時の私には、想像も出来ませんでした。次回に続きます(__)美味しく焼けました!手作り食パン

  • ちょっとオシャレな貯金箱

    お札が新しくなって数週間経ちました。もう既にお手元にある方もいらっしゃると思います。私は、電子決済ばかりで現金を使わないため、未だお目にかかっていません。いいんです、いつかはやってくるでしょうから。それより、私の財布に〇年前から留まっていらっしゃる新渡戸稲造さん。古過ぎてイオンのセルフレジでも拒否られ、悩みの種でした(笑)そんなこんなで紙幣での自宅貯金は使い勝手が悪いな~と思うようになり、硬貨での貯金を始めることにしたのです。硬貨は昭和からほぼ変化がありません。諸事情も考えたら、硬貨貯金でしょ!!しかも一番効率良いのは500円玉。半年も前になりますが、百均巡りをしましたよ~。如何にも貯金箱です!!と言った形はオシャレじゃないので、購入したのはこちら↓↓ま、まあ・・・如何にもコインケースですけどね(笑)全て...ちょっとオシャレな貯金箱

  • 飛んで家に入る夏の虫

    先日、カーペットの上をふと見たら、小さい虫がひっくり返ってました。ま、まさかマダニ⁉(虫が大の苦手な私はドキドキです)写真を撮ろうとしましたが、カメラの性能が悪くて撮れませんでした。調べてみると【アカビロウドコガネ】と言う名前らしい。おそらく、開け閉めの多いベランダ窓から入り込んだと思われます。りんちゃん宅には、生け花や鉢植え等がありません。そのため虫さんの食べる物が無く、いずれ天に召される運命なのです。そんなことに気付かず、素敵そうな場所見つけた~楽園だ~とばかりに飛んで来たのでしょう。人間もそうです。見た目に騙されてはイケないのです。虫さんとお別れのため、そっとティッシュで包みました。数日前まで、元気にお空を飛んでいた命。無慈悲に潰してポイ捨ては、かわいそうだからね。コラ〜!!💢飛んで家に入る夏の虫

  • 昔のことは忘れるりんちゃん

    前回、長時間お留守番させられた、おこぷんりんちゃん。そして、りんちゃんの気分として記事最後の方に【SkyHigh】の歌を貼り付けたのですが…。もしかして、誤解があったかもしれません。りんちゃん、空高く飛んで最高の気分でしょう‼…ってわけじゃないのです。1度は耳にしたことがある【SkyHigh】は空高く飛ぶハッピーなイメージがありますよね。バラエティ番組でも、空高く飛ぶシーンでは必ず流れるし(笑)でもこの歌、ざっくり言うと、相思相愛と思ってた相手とお別れする悲恋歌なのです。これぞまさに⁉ママに置いてけぼりにされ、嫌われたと思ってしまった、りんちゃんの気分…。それをイメージして貼ったのでした〜。ね、りんちゃん。そういう気分だったんだよね⁉そっかー、昔のこととして、もう許してくれるのね‼ありがとう、りんちゃん‼...昔のことは忘れるりんちゃん

  • りんちゃんに嫌われてしまった

    1週間ほど前のこと。ママはお仕事で午前から夕方まで、家を留守にしました。他の家族も出払っており、りんちゃんはひとりでお留守番。まだ室温が26℃という、ほど良い暖かさなのでケージに入ってのお留守番になりました。(我が家にはエアコンはありません)夕方になって帰宅したところ。りんちゃん、ケージの中の寝床で丸くなってました。のっそり出てきたのはいいのですが、ママが抱っこしようとしたら逃げたではありませんか!!りんちゃん!!もふもふさせてくださいな!?え?ええ~!!?りんちゃん、記憶喪失?(な、わけない!!)どうやら、お怒りのようです。たったの7~8時間ですよ~!?でも、りんちゃんにとって、ルーティンがちょっとでも狂うのが気に入らなかったみたいです。ナデナデしようとしたら、高い場所に飛び上がってしまいました。もしか...りんちゃんに嫌われてしまった

  • りんちゃんが選挙に⁉

    昨日、都知事選がありましたね。離れたりんちゃん地方でも、YouTubeで激戦ぶりを知ることが出来ました。結果、予想通りの方が当選したようで…。すると、りんちゃんが側にやって来て言いました。え?そうだったの?知らなかったわ〜そうして演説の様子を再現してくれたのです。さて、どんな公約をしたのでしょうか。それは全国の子供達が喜びそうな、素敵なお約束ですね‼リアルな「果報は寝て待て」です。そして…。りんちゃん、待ちに待った選挙の結果出ましたよ〜!!(簡単な早口言葉みたいなセリフ〜3回言ってみましょう‼)残念〜‼選挙権の無い子供達には人気だったけど、お母さん達にはダメだったみたい〜学校が休みだと、お母さんは色々忙しくなるのよね(笑)りんちゃんが選挙に⁉

  • 何かが見える季節

    暑くなってきましたね。りんちゃん地方も30℃近い気温になりました。この日のりんちゃんは、ひんやりマットを敷いたママ手作り寝床でお昼寝中でした。ママが近づくと、案の定・・・、目覚めたのですが、なんかいつもと様子が違う。明るい部屋なのに、オメメ黒々。ママの方じゃなく別の方向を向いています。信じて貰えないかもしれませんが、この時、ママ以外誰もいませんでした。シンと静かで物音ひとつありませんでした。本当です!!それなのに、あ~それなのに。りんちゃん。黒目を大きくして、いったい何を見てるっていうの!?間違いなく、何かを見てます。いつもの細かいチリほこりを見ている時の目じゃないんです。ガチで怯えてる?オメメ黒々のまま・・・、何かに気付いたようです。そして、寝床の中でスックと立ち上がり・・・。一礼するりんちゃん。この時...何かが見える季節

  • シッポをしまい忘れる

    ママ手作りの寝床で、りんちゃんがクークー寝息をたてて寝てますよ。古着と100均で揃えた材料で作ったのに、何の偏見も持たずして使ってくれる。ホント、かわいいですよね。あら。起こしちゃったみたい。ごめんね〜ところで…、シッポが出てましたよ⁉ちゃんとしまっとかなきゃね。風邪ひかないように⁉身体の向きを変えると自然とシッポも動くってことですかね?!(なんと無駄な動作‼(笑))いやいやいや、狭い中で、無駄に回転したのに、またシッポが‼(笑)りんちゃん、まだシッポ出てるよ。お尻の筋肉で引っ張られるかのように、シッポはスルスル勢いよく、寝床の中へ入ってしまいました〜あの大袈裟な一回転は、一体何だったの?(笑)シッポをしまい忘れる

  • 大通公園でのエビ発見に続き新たな衝撃

    前回、大通公園にエビちゃんが居た!と衝撃的発言をしたりんちゃん。そう、よく見たら本当に居たんですよね!記事をご覧になった方、見つけられましたか⁉りんちゃん、目の良さを自慢する。でもね〜よく、よく、よ〜く見たら、エビちゃんじゃなかったわ(笑)ほら!?エビちゃんじゃなかったでしょ?なぜ、あんな所に1つだけポツンとあったのかの疑問は、置いといて・・・。カラーコーン、パイロンとか言うらしいよ。色がそっくりだったけどね〜他人の空似だね(笑)だから、あれはエビじゃないんだって!!*今、ハッと気付いたんだけど。エビちゃんは赤いよね。もしかして・・・エビちゃんって、茹でエビ・・・だった(ºㅁº;)!?大通公園でのエビ発見に続き新たな衝撃

  • 大通公園にエビちゃんが⁉

    先日の晴れの日。マチ方面に用があり出掛けたのです。地下鉄降りて地上に出ました。そして、まずはテレビ塔を探します。○十年この地に生まれ育っていながら方向音痴の私。位置確認には、まずテレビ塔の場所を把握することが第一なのです。しかし、今日は何故か見慣れたテレビ塔が無い⁉(実際には姿を変えて在りました)知らなかったのですが、8月末まで補修工事をしているのだそう。いや〜マジで数秒焦りました。観光客のフリして、道行く人に訊ねようかと思いましたよ、本当に。本来の姿はこちら↓この日は天気も良く、たくさんの人で賑わっていました。そうそう、大通公園には素敵な花壇もあるんです。撮影センスがゼロなので目立たぬよう、まとめておきました(笑)あと、いつからあったのでしょう?初めて見た気がする公園のオブジェと小さな池。それと鳩さん。...大通公園にエビちゃんが⁉

  • 里帰りスパゲッティ

    スパゲッティは大好きな主食です。主に昼食用ですが、多い時は週に5~6回食べます。6年程前に5kg購入したスパゲッティが、自宅で行方不明になって以来(未だに行方不明(笑))、まとめ買いは止めてました。なのに今回、北海道産小麦を使った高評価のスパゲッティを見つけたのです。美味しいと聞けば買わないという選択肢は無いですよね!?先日、届きましたよ~。開封した時、早速りんちゃんがやって来たのですが・・・。なんかいつもと様子が違う?一応、段ボール箱の側に来るのですが、箱の中を覗こうともしないんです。箱の周りを気にしているだけ。いつもなら箱の中に入ろうとするのに・・・。変だな・・・。何はともあれ、中身を公開。270g【90g束×3】が20袋!!名前の通り、北海道産の小麦粉(ゆめちから)を100%使っているのだそう。強力...里帰りスパゲッティ

  • 今年もこの時期がやってきた

    りんちゃん、いつも夕方からママ部屋で寝ます。まあ、それはいいのですが、早朝4時前後に起きだしてママを起こすのです。そう、この時期の日の出が迫る時刻です。りんちゃんは、日の出とともに起きる猫なんです~(;ㅿ;)(今朝は空が完全に明るい4:20に起こされました(T_T))りんちゃん地方は(日本一ではありませんが)日の出時刻が早いのです。本日15日は1年で最も日の出時刻が早いようです。夏至の1週間程前になりますね。りんちゃん地方の場合ですが、本日の日の出は03:54です。(日の入は19:15)03:54って、冬だったら、草木も眠る真っ暗な深夜ですよ!?今の時期は3時半頃には、徐々に明るくなってくるので、立派な【早朝】です。だから私、寝不足なんですよ~毎日深夜1時頃に就寝、そして4時近くに起こされる。これが数か月...今年もこの時期がやってきた

  • 金運の夢を見た顛末

    先月、とある夢を見たんです。金運良しで有名な夢、大っぴらに文字に出来ないアレですよアレ。目が覚めて、これは間違いない!!宝くじ8000万円当たる!!と確信しました。8000万円という中途半端な数字は夢の中に出た数字ではなく、目が覚めていきなり浮かんだ数字です。リアルですよね⁉でも、その直後『どうせなら3億円‼』と考えてしまいました。あ〜~おバカな欲をかいてしまったわ‼こんなんじゃ、当たるものも当たりませんよね⤵実は以前にも金運の夢を見たことがあります。その時は人に話した方がいいと勘違いしてて、夢の話を喋っちゃったのです。翌日、宝くじを数百円分だけ購入しましたが、やはりゴミに。【話す=離す】でいい夢を見た時は人に話してはダメなんだそう。いい事が離れてしまう。逆に悪い夢は話した方が良いそうですよ。(単なるシャ...金運の夢を見た顛末

  • あれは何かの知らせだったのか!?

    10年ほど前は空の写真を撮るのが好きでした。今では、りんちゃんの写真を撮るのが忙しいため?空は気が向いた時しか撮っていません。この日(今年5月17日)は何気なくパシャっと空を撮っていたのですが・・・。よく見ると・・・。ん?何か写っている・・・?拡大したところ・・・。え!?なになに?なんじゃ、こりゃ~!!こ、これは・・・。まるで「まんが日本昔ばなし」の龍じゃないですか!?♪ぼ~や~よいこだねんねしな・・・の。ちゃんと背中に子供が乗ってるようにも見えるし。左上空に向かって飛んでいませんか?しかも、不思議なことに周りだけが神々しく明るい。まるで私に「こっちを見なさい!!」と言ってるかのようじゃないですか。ちなみに、こちらも↓↓低空飛行する龍様ですよね?(これは確か2021年の5月か6月だったと思う)いや~ホント...あれは何かの知らせだったのか!?

  • 究極の梅干し!?知らなかった~

    値上げが騒がれている昨今。梅も不作などの影響で、品不足の予想が立てられています。梅干しは時々ネット注文していますが、現在、冷蔵庫にあと数か月分しかありません。そこでここ数週間、ネットで梅干しを探していました。おかげでスマホに出てくる広告は梅干しだらけ(笑)そしてとうとう究極の梅干しを見つけてしまったのです!!ポチってから数日後・・・届きました。りんちゃんには、これが何かを言わずに見せてあげましたよ。おお~!!わかるんだ~さすが鼻が利く猫様です。梅干しを食べたような口元もステキ!!そうです。梅干しです。しかもフリーズドライなんですよ!!昭和チックなパッケージデザインがいいですね。でも私、これを見たのは初めてなのです。1箱に24粒入り。4個ずつ個包装になってます。小さな錠剤ですが、和歌山県産南高梅の梅干しをそ...究極の梅干し!?知らなかった~

  • 真空保存しちゃうよ!?

    まだ暑いとは言えませんが、暖かくなってきたりんちゃん地方。最近、真空保存に懲りだした私です。真空パック機も購入して、専用袋も買いました。(そのお話は後日また・・・)でも、ある日お財布と相談したところ・・・。百均の真空袋でもイケるんじゃね!?ってことに!!早速、百均の真空袋に保存したいものを入れて、真空にしましたよ。何もしないより長持ちするらしいです。小豆とお茶パックです。空気吸い込み口(青い円形部分)は、念のためテープで塞いでいます。小豆も真空にされて、カチカチになりました。しか~し、そこが百均!?3日経過して見たところ、わずかに空気が入ってました~(lll-ω-)ところが、再バキュームすればまた真空になってカッチカチです。つまり3日置きに、何度も真空にすればいいのですよ!?…(笑)そんなママを尻目に、り...真空保存しちゃうよ!?

  • かくれんぼの天才

    とある日の午後、りんちゃんをナデナデしようと思って探してたところ・・・。なんと、りんちゃんが、かくれんぼしてましたよ~久しぶりにかくれんぼ、楽しそうだからママも参加するね。さて、りんちゃんどこかな~全然見つからないよ~いないな~あっちの方かな?変だな~どこにもいないよ!?いやいや。ママは最初からわかってたのだよ、にゃけち君。えへん!!かくれんぼで鬼をやらせたら、ママの右に出る人はいないのよ!!ん!?鬼の・・・!?褒められたんだよね・・・?でも、あんまり嬉しくないような…(꒪⌑꒪.)‎!かくれんぼの天才

  • どした⁉りんちゃん!!

    穏やかな暖かさになってくると窓辺で寝るようになる、りんちゃん。この日も、日光を浴びながらウトウトしてました。しかし!その数分後のこと。あれ、りんちゃん⁉何か変じゃね?ほげ〜っと、目を開けて舌まで出してる‼でも、寝てるよ、この子‼なに、どした⁉お〜い‼大丈夫か〜?りんちゃ〜ん‼(実際には叫んでいません)あ!無事だったのね⁉良かった〜!心配しちゃったよ。起こしちゃったね〜ごめん。眠っているのに目が開いてたり、舌を出してる猫ちゃんが結構いるみたいですね。りんちゃんも、リラックスして夢でも見てたのかな〜?でもさ、さっきのりんちゃんを見て、平常心でいられる人っていないと思うよ。絶対、シャッター押しまくりだよ!?私だけ?(笑)どした⁉りんちゃん!!

  • ちゅーるデビュー・美魔猫ちゃん

    先日、美魔猫ちゃんのお家に行きました。17歳という年齢にも関わらず、私が行くと元気に出迎えてくれます。ほら、この日も。こんにちは~いつもお元気そうでなによりです。あら!?前回「美魔猫ちゃんダンスを披露する」ちょっとおだて過ぎたかしら。とんでもございません!!!今日はしっかり持って来ましたよ~ホントですってば~ほら、これ。ちゅーるですよ~いい匂いがするでしょ?そうアレですよ(笑)あれ?踊りとか見せてくれる前に食べるつもりしてる?(まあ、先に見せちゃったから仕方ないか)てか、そんなに気張らなくても・・・。そうよ。楽しいオヤツの時間なんだから、気楽でいいの。ん?なんか食べ方が下手?それとも、飼い主さんのあげ方が下手?そうそう。食べ方に慣れた頃・・・。食べ終わっちゃったね~※最初、食べ方わからなかったのか、こぼし...ちゅーるデビュー・美魔猫ちゃん

  • 川の水を飲める!!携帯浄水器

    突如、プチサバイバルに目覚めた私!?以前、置き場が無いのに飲料水を少々備蓄しましたが、数日分しか家に置けません。そこでやっぱり携帯浄水器は必要なのかも?と考えるようになったのです。ちょっと前までは横目で見てたんですよね。川の水を飲むなんて・・・エキノコックスが怖いし、ありえないっしょ!!って感じでした。でも万が一のことを考えたら、少なくとも一家に1つは必要じゃないでしょうか?かなり高性能で色々除去してくれるそうです。気になるエキノコックス除去は・・・?はっきり書かれてないので、ちょっとわかりません⤵※2024年5月20日現在4000円前後で購入可です。※興味ある方、説明書きは拡大して読んでみてね。子供に携帯させている方もいるそうな。でもまあ、ここだけの話・・・。疑い深い私のこと、万が一これで浄水しても飲む...川の水を飲める!!携帯浄水器

  • 寝床とエビちゃんの使い方

    覚えていらっしゃいますか?こちらチキンラーメンハウス。「意外な展開!!チキンラーメンハウス」2022.3.26ハウス型もかわいいけど、畳んで、夏バージョン?にしましたよ~。早速、りんちゃんが飛び乗り、まったりとしてます。喜んでくれて、ママも大枚はたいて買った甲斐があったよ~(すっかり忘れてたけど、2年前にも畳んでベッドの形で使ってました)広いから、のびのび寝られるので夏向きなのですよ。いやいやいや、使い方間違ってるじゃん!!(;°-°;))寝床とエビちゃんの使い方

  • ネコ用○○ようかんを所望

    先日、こんな物が届きました。最初、毛筆で文字が書かれているのかな?と思いましたよ。でも、これはネコポス。すると、この毛筆のようなものは・・・。テープの部分をカッターで切り開封したところ・・・。はい!!予想通り。かわゆらしい黒猫ちゃんでした!!(笑)中身をチェックしていると、案の定やって来た!!なぜか、チョコの香りが好きなんですよね~><これは、5年間備蓄可能なチョコえいようかん。どうしても食べたくなりポチリました。(商品レビューは恐ろしい(笑))生チョコみたいな感じなんだとか?チェックに忙しいりんちゃん。写真撮っているところだから、そろそろ、どけてくれるかな~?てか、乗ってるし!!!残念だけど、りんちゃんは食べられないんだよ~お砂糖も入ってるし、チョコ味だからね。なんと。それは、素晴らしいアイデアじゃあり...ネコ用○○ようかんを所望

  • 今年の夏に何か起きる?

    6月から本格的な値上げになるんだとか。とはいえ私は備蓄と言えるようなことはしてません。理由はただ1つ、置き場所が無いからなんですよね(笑)だけど今月から恐ろしく値上がるオリーブオイルだけは数か月分、購入済みです。全部使ってしまった後は・・・さて、どうしましょ⁉高額オリーブオイルを購入するしかないのでしょうね・・・。ホントそう。買い物に関しては、ママがやらないで誰がやる?みたいな感じなのよね。あら、りんちゃんも?確かに〜この時期は換毛期‼お口の中、毛だらけじゃありません?てか、そんなことより!!5~7月に何か起きるかもしれないんだってよ⁉一部のネット界隈でざわざわしてるみたい。だから備蓄する人、増えたんですって!?でもまあ、いつもの根拠の無いアレですよ。私は全く信じていません!!・・・(;´◦ω◦`;)(;...今年の夏に何か起きる?

  • 連続で良くない夢を見てしまった

    今月に入って、明らかに悪そうな夢をたて続きに見たんですよ。1つは黒いネズミの夢。人に齧りつくところを見てた夢です。数日後には、窓ガラスにひびが入ってる夢。夢占いなど検索しなくても、明らかに悪いことが訪れそうな夢だと思いませんか?ま、いちお調べましたが・・・。案の定、凶夢。トラブルの兆しでした。でも、まぁ、所詮は単なる夢と楽観してました。ところが!ネズミの夢を見た1〜2日後、友人グループでトラブル発生。何やら誤解があったようなのです。が、怒り心頭のその方はSMSグループからも突然、脱退したのです。事情をよく知らなかった私にまで飛び火し、未だにモヤモヤ。加えて、黒ネズミはお金が出ていく夢だそう。よくよく考えたら、今月のカード払い額がいつもの4倍‼↷窓ガラスの夢を見てからは慎重に過ごしていますが、最長、半年夢の...連続で良くない夢を見てしまった

  • 躊躇ってしまったネット購入

    TF(マイクロSD)カードでも音楽が聴けるBluetoothイヤホンを購入しました。これはBluetoothにしなくても、直接SDカードからでも音楽を聴けるのです。つまり家事をしながら広い?我が家を、音の途切れを心配すること無く、動き回れるワケなのです。取り敢えずマイクロSDカードを購入しようと楽天を色々見たところ…。良さそうなのがありましたよ。総合評価★5に近いのが。これに決めた!!でも一応、★1レビューを覗きます。(良い評価よりも悪評価の方が参考になることって多いんですよね)すると、容量が表示の1/3しかないとか、ショップの返答が傲慢とか、数日で使用不可になったなど。そんなのが延々、数十件。あ~ダメだ、こりゃ。購買意欲が100から0に一気下降。SDカードは粗悪品も多いため、信頼出来る企業の物を選ぶか、...躊躇ってしまったネット購入

  • 値上げに待った無し!?

    私の大好きなチョコレートもですが、他も色々値上げになっていますね。先週、キャベツを1玉310円で買いました。私が今まで買ったキャベツ1玉の中では、初めての高額価格なんですよ!!お店で普通に買えるチョコ、スナック菓子等はステルス値上げになると思われます。そうそう、先月いつも購入しているチョコをネットで多めにポチリました。チョコは1袋250gを6袋。ピュアココアは1袋500gを2袋。両方とも1kg超えです。半年、いや、ちびちび食べれば1年近く持つかな?チョコは温度差の少ない場所に、ココアは開封したら風味が落ちるので真空パックにする予定です。ココアは飲み物としてではなく、チョコを作るために購入しました。ピュアココアで生チョコ(もどき?)作れるんですよ。りんちゃんは、何を備蓄してるんだっけ?それは、りんちゃんお気...値上げに待った無し!?

  • 子供の頃から好きだったものが値上げ

    今日のりんちゃん地方の最高気温20℃らしいです。来週には20℃超えもありそう。まだ4月なのに暑くなりそうな感じです。りんちゃんはいつものように寝てますが・・・。そうそう、先月は買い物で忙しかった私です。世界規模で色々あり、今月もまた値上げです。多少の値上げなら買うのを制限すればいいことなので、まだマシなのです。でも、困るのは今までの常識的な値段からかけ離れた価格になってしまうこと。そう、アレやコレやの事情でチョコレートの高額値上げが確定だろうと言うことなんです。子供の頃から大好きだったんですよね、チョコレート。もしかしたら、チョコレートもクジラベーコンと同じような価格道を辿るのかも・・・!?おや、りんちゃんがお目覚めのようです。ママの心の声が聞こえてたみたいです。ちゅーるじゃなくてママのおやつ、チョコレー...子供の頃から好きだったものが値上げ

  • 困った時はコレを使う

    4月になって日差しも暖かくなりました。でもこちら、りんちゃん地方の北向き室温は15℃前後で冬と大して変わりません。ほら、りんちゃんがまた、ふみふみしてますよ。(暖かくなるとしないので、だいたいの室温がわかるのです)何か見つけたようですよ。何でしょ・・・!?まさしく、それは・・・!?あ~なるほど、アレですか~!!こそあど言葉は私の年代にとっても便利よの~(笑)困った時はコレを使う

  • 猫の○○、奥が深い⁉

    いつも、のんびり屋さんのりんちゃんですが、決める時はキメるしっかり屋さんなのです。※今日は綺麗なお話ではないので、お食事中の方はご注意ください。おや?りんちゃんが、何かを教えてくれるみたいです。猫式オシッコの仕方ですね?それは凄い!これをマスターすると、いつでも猫になれますよ。ワクワクしますね〜。では、早速。手で砂を掻き回して、と。あら!!今度は寝床の天井クッションを叩いているんですか?それは、ど〜ゆ〜?訊ねたところ、砂で汚れた手を拭くのだそう。ほぅ〜、きれい好きですから念入りなのですね。チェックもする⁉しかし、毎回ペチペチするものだから、穴開いちゃってますよ。人間でも、他人の服の裾で濡れた手を拭く人がいますから、それと似たようなことなのかもしれません。容器の端の細っこい場所でクルクル‼3回廻ってニャンと...猫の○○、奥が深い⁉

  • エビちゃんの災難

    今年の3月は雪の日が多々ありました。しかしながら外は既に春の陽気です。りんちゃんも暖かくなったと認識している?・・・それでもやっぱり猫です。寝てる時間の方が長いようですが、どうなんでしょう。案の定、また寝るそうですよ。寝ると決めたら、寝入るのに1分かかりません。あらあら、エビちゃんが布団から落ちてるじゃないの。(手前にエビちゃんのハサミが見えます)かわいそうだから、布団の上に置いてあげましょっと。仲良くねんねするのよ~ちょっとした空気の揺れで目が覚める、りんちゃん。さぁ~?(寝ていたりんちゃんを起こしてしまった罪悪感から、素知らぬ振りをするママ)え〜!?💢エビちゃんの災難

  • 玉ねぎ事件その後

    玉ねぎ事件の時はご心配おかけしました。あれから1週間経ちましたが、りんちゃんは元気です。それにしても・・・ネギ類には気を遣っている私の神経を、一瞬で切られた日でした。貧血起こしそうなくらいびっくりしたんですよ~いつもネギ等を切る時には、床に落とさないよう神経集中している私。万が一、落とした時は虫眼鏡とスマホライトを手にして、みじん切りした玉ねぎ1粒さえも隈なく探します。たぶん私の前世は大奥でお針子をしてたのでしょう。毎日針の数をチェックして、足りない時は見つかるまで探してたに違いないのです。そう言えば、りんちゃんから皆様にお詫びのご挨拶があるそうですよ。ご心配おかけしたんだから、しっかりね。エビちゃん?え?拾い食いしたのって、エビちゃんでしたっけ?エビちゃんの耳元で語りかける、りんちゃん。( ゚Д゚)ヒ...玉ねぎ事件その後

  • ここが好きなのはなぜ?

    玉ねぎを食べたかもしれない事件が起き、ご心配おかけしました。ママはショックでぐったりの日々を送っていました↷りんちゃんはそんなママの心配をよそに、いたって元気です。話は変わって。洗濯機から、洗い終えた衣類をかごの中に入れて干すのですが、全部干して空になった~と思ったら・・・。どうしたことでしょう。まだ干してないものが・・・。かわゆらしい猫のぬいぐるみ!?(笑)猫って、入れ物好きですよね。特に洗濯物が入っててヒンヤリしたカゴが。入ったまま出ないためカゴごと移動させましたが、それでも居座る。しかも、珍しいカメラ目線‼ここが好きなのはなぜ?

  • 玉ねぎ食べた!

    以前から心配だったんです。こたつに居ると、高確率でりんちゃんが膝に乗ります。て、昨日昼も娘がベーカリーで買ったパンを食べていたのですが、りんちゃん膝の上です。卵サンドを食べている時、りんちゃんが落ちた玉ねぎをパクッと食べたそう。急いでりんちゃんの口を開けたけど、既に無い‼玉ねぎの大きさは2cm長方形位とのこと。病院へ行かなくては!と、考えました。しかし、この日は日曜日で休診。見た感じ、普段と変わらないので様子見。雑種の遺伝子を信じよう‼(自己責任になるので真似しなでね)しかしながら、少ない量でも急変することがあるため、この日はずっと、りんちゃんの側にいました。夜寝る時も、ギリギリまで側にいました。いやいや、エビちゃんじゃないでしょうに!!あれ?そんな時、いつもりんちゃんが上がって来るこたつ布団の上に長さ2...玉ねぎ食べた!

  • りんちゃん訝しがる

    1週間ぶりです。ここのところ、何かと忙しくてネタが浮かびませんでした。ところで昨日、健康診断で病院に行ったのですが、何やかやと3時間かかりました。帰宅すると、りんちゃん何か察知したようでした。野生の血が騒ぐのか、本当に勘の鋭い子なんです。りんちゃん、ママから2.5m離れて訝しそうな顔。(離れた場所から撮ったので、望遠撮影&トリミング。少々ボケた画像です)イカミミ‼ママを見つめて睨んでました‼りんちゃんの知らない所だよ。え?わかるの?こ、怖いんですけど⁉本能で、危険度がわかるのかな。まさか見えるのかな。微量の放射線…コワッ。念の為、24時間りんちゃんに触れないようにしようっと‼りんちゃん訝しがる

  • りんちゃんの涙

    雪はまだたくさん積もってますが、徐々に暖かくなりました。先日、長時間のパソコン作業中、ふと猫パワーが欲しくなりました。コーヒーより猫ーヒー!ってことが時々あるのです(笑)あ、りんちゃん、いたいた!あれ?なんだか〜りんちゃん、ぶっちゃいくじゃね?よくよく見たら、なんと右目をすぐ閉じる。おでこを撫でたら右目たけ閉じる。しかも、涙が出てるではありませんか!!顔を抑えつけると目を閉じるので、そのままジッと右目を観察。異物(綿毛みたいな毛)が目の真ん中にありました。これは、間違いなくイズイでしょう。でも、指を入れて取るワケにもいかず、歯がゆい思いしました。……しばらくして涙で流れたようです。でも、子猫時代も目に毛が入ってたことがあったのに涙も出さず普通でした。猫も年々、体調が変わってくるみたい。りんちゃんの涙

  • キャットフードの糖質量がヤバい

    人間も猫も、ある程度の年齢になったら太りやすくなりますよね。我が家のりんちゃんも、そういうお年頃。運動をしろと言ってもするわけないし、フードで調整するしかありません。そのため、りんちゃんには色々なフードを試しました。低脂肪だったり避妊去勢用だったり。でも痩せるどころか、ますます・・・。そこで数年前に糖質に関する書を見つけ読んだところ・・・。キャットフード栄養成分には糖質量の表示が無いということ。あるのは%表示の、①カロリー②タンパク質③脂質④粗繊維⑤粗灰分⑥水分です。人間の食べ物には糖質(炭水化物)表示有りますよね。キャットフードにはないのです。(もしかしたらドッグフードも!?)しかしながら、糖質量の表示が無くても簡単に計算できるのです。100から上記の①から⑥を足した数字を引く。式にすると。100(%)...キャットフードの糖質量がヤバい

  • 賞味期限切れの飲料水どうする?

    前回、備蓄食えいようかんを購入したお話でした。以前から、好きな食べ物は多めに購入してしまう性格なので、備蓄は好きな方なのです。今回は家族が飲める必要最低限量(5〜6日程度分)の飲料水を購入しました‼2Lのペットボトルですが、正直な話、置き場に困る量です。そう言えばご存知ですか?購入したペットボトルの飲料水は開封しなければ、期限をかなりオーバーしても飲めるのだそう。(保存状態にもよるとは思いますが)ペットボトルは完全密封されているので、悪い菌など入ることが出来ないのだそう。だから腐ることは無いのです。では何故、賞味期限があるのか?それは内容量が蒸発により減るからなのです。そうそう、うちにもあるんです。未開封で賞味期限切れたペットボトル水が。ボトルが潰れているでしょう。見ただけでも中の水は減ってますよね。賞味...賞味期限切れの飲料水どうする?

  • えいようかん

    YouTubeやSNSで見かけるうちに食べたくなる・・・これってあるあるですよね?私も同じ様なことがあり、先日ポチッとしました。その名は、えいようかん。備蓄用の羊羹なのです。最近はネットでの値段が高騰しているみたいですね。有名菓子メーカーの羊羹よりは安いし、羊羹好きで普段からでも食べたいと言う方もいるらしい。そんなことを聞いたら、ますます食べたくなりますよね?でも・・・実は私、生まれてから今まで羊羹は3〜4回位(しかも一口程度)しか食べたことがありません。正直、嫌いなお菓子なのです(笑)まあ、えいようかんは備蓄用だから・・・。何事も無かったら5年後に開封しますね‼買ったはいいけど、手が伸びないんだもん(汗)〜じゃなくて‼これは備蓄食ですから万が一に備えるのです、はい‼ところで、りんちゃんは備蓄なんて考えな...えいようかん

  • 変わり身の早さはピカイチ

    最近春なんだな〜と思わせる陽気が続いています。前日に天気予報で、寒さに注意とか出ても厚いコートは要らなくなりました。りんちゃんはまだまだ厚い毛皮コートを着たまま。日光浴中だったので望遠で撮影しました。(近寄ると、警戒されるので)猫のツバには、そんな効果が〜⁉試したくないですね〜あら!気付かれてしまったようです。かなり離れた場所から撮ったのに、どんだけ視力いいのよ⁉こうなると…と、なるわけです、、、〇rz_ここまでご覧になって、ん?と気付かれた方いらっしゃいますか?気付いた方は鋭いです(笑)変わり身の早さはピカイチ

  • 年のせいではなかった!

    暖かくなって来ました。でも、まだ2月ですよ。なのに今日は最高気温14℃の予報が‼そして夜には雨だそう。これは雪解けがグッと進むでしょうね。つい先日まで雪まつりが開催されていたと言うのに、信じ難い気温です。昨日も日中は太陽が照り、りんちゃんは窓辺の高い場所でお昼寝でした。実は去年12月頃から今年2月中旬まで、一段下の場所(画像・モスグリーンの所)で寝ることはあっても、決して高い場所では寝なかったのです。てっきり年齢のせいで、もう高い所に上がれないんだな〜と思っていたのです。え〜⁉違う!!と断定出来ずに立ち尽くす私…。で、でも、少なくとも足腰のせいで上がれなかった訳じゃ無いと判り安心しました〜年のせいではなかった!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キジトラ猫のりんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キジトラ猫のりんちゃんさん
ブログタイトル
キジトラ猫のりんちゃん
フォロー
キジトラ猫のりんちゃん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用