chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キジトラ猫のりんちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/01

arrow_drop_down
  • 考えたら3年ぶりだわ!

    りんちゃん、ある物を見て驚いてます。先程、ママが例のものを出したんですよね。う〜ん。3年ぶりになるかな(;´-ω-`)りんちゃん、忘れちゃったかもね。3年前のように、雛人形と一部の飾りだけを飾ってみました。今年飾らないで来年飾ったら、オリンピックになるとこだったわ。あ‼ママのお人形なので、かな〜り年季が入ってます(笑)りんちゃん、お雛様にロックオンでしたね。いたずらされないよう、しばらく目が離せません!!

  • 古〜い備蓄水を嗅ぐと…

    前回は、家にある備蓄水の入れ替えをしました、というお話でした。 部屋3ヶ所に保管してたので、各所から寄せ集め、いい運動になりました。 その中で、数年前に水を入れたペットボトルを発見。 気になったので、早速?開けてニオイを嗅いでみました。 なんとまあ!! 古池の水のような?土のような?臭い。 目には見えませんが、何らかの細菌の町が出来上がっていたようです。 ヤバい武器も持ってるでしょうから、このまま飲むのはアウトでしょうね。 洗濯にも使いたくなかったため、そっとフタを閉め、元の場所に…。 数年後、再びニオイをかいでみたいと思います。 ・・・・。 なぬ〜?! で、でもさ。 数年経って、更にお水がど…

  • 水道水85Lの入れ替え

    先日、数カ月〜半年に一度の備蓄水の入れ替えをしました。 入ってた水は洗濯に使い、空いたペットボトルは濯ぎ洗いし、水道水を満タンに入れました。 今回は、 4Lペットボトルが17本。 5Lペットボトルが3本。 あと500ml〜2Lサイズが数本。 合わせて約85Lの備蓄水(ほぼ生活用)が出来ました。 飲料水にするなら、常温で3日、冷蔵庫で10日だそう。 それ以降、飲料水にする場合は以前購入した携帯浄水器を使うことになりそうです。※「川の水が飲める!!携帯浄水器」2024.5.20 思えば、こうして水道水の備蓄を始めたのは2005年頃から。 他にもレトルト食品を買いだめしたり、大好きなツナ缶も少し余計…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キジトラ猫のりんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キジトラ猫のりんちゃんさん
ブログタイトル
キジトラ猫のりんちゃん
フォロー
キジトラ猫のりんちゃん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用