今までの旅の経験とグルメ体験を楽しくお話します。
1985年繊維製品製造卸会社に入社。General Managerとして活動し、1990年頃に輸入業を開始、中国に合弁工場、香港に貿易会社設立、2004年からネット販売にて小売業も始める。楽天のセット寝具部門で週間ランキング1位の商品も生み出す。2014年引退、独立、現在不動産賃貸業。海外渡航歴69回(2017年4月現在)。趣味は旅行、食べ歩きなど。お笑い大好き人間(笑)。
お昼頃、ANAクラウンプラザ京都に戻りました。ホテル内のカフェレストランのコージーでランチです。注文したのは、近江牛のビーフカレー。先ほど食べたぜんざいがお腹には関係なく、しっかり食べられます(笑)。大きなビーフがとてもおいしかったです。税抜1,800円ですが、ホ
次に向かったのも、京都の宇治茶の老舗茶舗、丸久小山園西洞院店でした。地下鉄で烏丸御池へ戻り、歩いて行きましたが、むしろ宿泊ホテルのある二条城前駅で降りたほうが近かったです。ここでもお土産のお茶を買いましたが、併設の喫茶室でジャパニーズ・スイーツを(笑)。宇
さて、この日向かったのは、京都の老舗の一保堂茶舗です。この日も地下鉄で京都市役所前駅へ行き、そこから北へ少し歩いたところにあります。店内は昔ながらの作りで、趣があります。店内でいくつか試飲させてもらいましたが、さすがに深みのある味でおいしかったです。店員
「ブログリーダー」を活用して、マネージャーKさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。