chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • クラシックミニに最適なオイルは?

    まぁ、お好きなものを入れてください。と言いたいところだけど、ミネラル(鉱物)オイル高粘度オイル(20W-50~60とか)これだけは守らないとね。僕はいつもコレ、バイク用のミネラルオイル モチュール 3

  • 宇宙一壊れるランチアデルタ EvoII

    今日は宇宙一壊れるデルタで奥様とおデートでした。

  • キャブレターの車|クラシックミニ

    僕が若いころの大衆車はキャブレターバイクもキャブレター季節や標高に合わせてアイドルやミクスチャーを調整したり、ジェットを交換したり、普通のお父さんたちがそういうことをやっていた時代。キャブがどんなもの

  • 透明断熱フィルム|ローバーミニ

    クラシックミニのガラスはただのガラス。色もついていない、本当にただのガラス。(97年式以降は色ガラスだったかも)「日焼けしてシミになったらどぉすんだ!」と奥様に怒られてしまったので、貼りたくなかった断

  • サーモスタット交換|クラシックローバーミニ

    この季節はいつも水温計とにらめっこです。うぉ~~~~(`Д´) 90℃超えんじゃねー!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そろそろガス欠さんをフォローしませんか?

ハンドル名
そろそろガス欠さん
ブログタイトル
ポンコツどっとねっと
フォロー
ポンコツどっとねっと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用