chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Smile
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/23

arrow_drop_down
  • Amazing guy!

    私が見ている朝の情報番組には「マイニチ、オオタ二サン」と言う大谷翔平くんのコーナーがあって試合の結果やプライベートなことを毎日放送しています連日流れる放送にスゴイ!としか言いようがない「天は二物を与えず」というけれどこの人に何物与えるのだろうもちろん影の努力も半端ではないのだろうけれどあの若さで、公私共に色々あっても奢らず、平常心と向上心を持ち続けれるその精神力を見習いたい (。>ω<。)ソウルで世...

  • 韓国 屋台文化

    アジアでは当たり前だけれど日本ではお祭りと時くらいしか見かけない屋台コロナ以降は外にテーブルや椅子を置くお店も増えて来ましたが日本での屋台文化は博多くらいでしょうか韓国では許可を得て、違法でと様々ですが露天、屋台文化が盛んです大きく二つの種類があって「노점」(ノジョム)トッポッキ、ホットック、キンパなどの軽食を提供立ち食い、テイクアウトでアルコール提供なし「포장마차」(ポジャンマチャ)居酒屋タイプ...

  • テテちゃん見つけた!

    今回もしょーうもない内容のブログです記録なのでスルーしてくださいね今回のソウルでのToDoリストのひとつ推しがモデルに起用された「Compose Coffeeへ行く」こと日本で言うとドトールみたいなコーヒーチェーン店望遠市場を出た所で見つけた♡お腹いっぱいだけど引き込まれてしまう (。>ω<。)テテちゃんを起用してから売り上げがグーンと伸びたのだそうテテちゃんの前は推しの俳優 チョン・ヘインくんでした↑どうでもいい情報...

  • 韓国 伝統市場

    「伝統市場」とは韓国に古くからある市場先日、アップした「しまむらより安い!」のプレートがを下げたお店がある南大門市場も伝統市場のひとつ今回食べ歩きに行った在来市場の「망원시장(マンウォンシジャン)」「望遠市場」も伝統市場まずはトッポギお店の前で食べることも出来るけれどビールも飲みたかったので(辛いものにはやっぱりビールがないと!)お店の中でいただくことにお店の中で食べる場合はワンオーダー制とだった...

  • 推し活♡ 2

    BTSの所属するHYBEのある街でフラッグや看板がたくさん見れました車で通勤した時に見てもらう機会が一番多いので特に会社周辺に集中しますそれを見た本人が自身のSNSにアップすることもその他にもHYBEの周りにあるカフェは所属するアイドル色を打ち出して本社ビルを見に来たファンの憩いの場所になってます他の大手芸能事務所の周りもこんな感じですいわゆる聖地巡りのひとつ日本のことはわからないのですが聞いたことがないような...

  • 推し活♡ 1

    今回のソウル行き同じ行くならBTSと絡みを持たせた日程で行ってみたいと思いましたデビュー記念日の6月13日そして、ジンくんの除隊日ソウルの街中や地下鉄の構内では電光掲示板でお祝いの映像を沢山見ましたBTSが所属する HYBE(ハイブ)がある周辺では世界中からファンが集まりお祝いムード左手にある高層ビルがHYBE本社そして、その下に集まっている女子たちが何をしているかと言うとバス停の電光掲示板に流れるお祝いメッセージ...

  • 秋遠し

    9月も半分を過ぎるのに日中の気温は真夏並み9月のカテゴリーはもう夏じゃない!?この分だと秋が短そうですね過ごしやすい春と秋がどんどん短くなってますね以前も登場したソウルの夏の風物詩緑のパラソル韓国語では「그늘막」(クヌルマッ)直訳したら「日陰幕」ソウルでは大通りが多く信号待ちの時間が長いので設置されているのだそう歩道の色が白くて照り返しも半端ないこの時は6月だったけれどソウルもなかなかの暑さでした...

  • しまむらより安い!笑

    ソウルの南大門市場600年の歴史があり店舗数は1万軒以上無いものはないんじゃないくらい色んなものが売られていますそして食べ歩きも出来る人気の観光地迷路のような通りに面した店舗ビルの中にもぎっしりそして通りの真ん中にはリアカーのお店もウロウロと散策していたら日本人のおばちゃんグループとすれ違いざまに聞こえて来たのが「しまむらより安いに行こ!」しまむら?どう言うこと?確認のため付いて行ったら(。>ω<。)...

  • 秋なのに

    去年の夏も厳しい暑さで残暑が続くこの時期過ごし辛いと思ったけれど今年もホンマに厳しい残暑「記録的」が付くので去年よりさらに暑いと言うことですね稲穂が黄金色になり秋の気配を感じるようになっては来たけれど。。。汗だくの毎日です今朝もお天気コーナーでは「真夏のつもりで過ごして下さい」ってはい、そのつもりで過ごします (。>ω<。)ノ...

  • まだまだ暑い!

    朝夕は少しだけ過ごしやすくなって来たけれど日中は暑過ぎる来週の週刊天気予報もずっーーー---と最高気温は30度超えテレビでは「残暑バテに注意しましょう!」って呼び掛けてます..... ヽ(*>□<*)ノ今年3度目のかき氷は行ってみたかった「珈専舎 たんぽぽ」さんへ母のお墓から近いことがわかってお墓参りの帰りに寄ってみましたここでも無花果のかき氷ゴロゴロ大きな無花果にバンザイ!***順番待ちを覚悟して行ったけれど...

  • キオスク

    日本ではJRや新幹線ホームではまだコンビニ系のキオスクが残っている駅もあるけれど段々と見かけることが少なくなって来ましたね『KIOSK』韓国では健在ですドリンクやパン、お惣菜やお餅充電器に靴下やネクタイコンビニと同じくらいの品揃え話が脱線するのですがキオスク? キヨスク?私は今まで「キヨスク」と呼んでいましたローマ字で書いたらKIOSKだからあれっ、キオスクなの?調べたら日本ではどちらも正解だそう「KIOSK」は...

  • ハングルに魅せられて

    韓国語を勉強し始めたきっかけは人それぞれあると思います韓国ドラマを字幕なしで見たい推しの言葉を理解したい韓国旅行に行って話したいとか歴史や文化を学ぶため etc...私のきっかけもそうでしたそしてもうひとつハングルの文字と耳から入る聴き心地なぜだか癒される 仁寺洞の町で見かけたポスター直訳:益善洞(イクソンドン)で一緒にいてだからいいんじゃないかな※益善洞(町の名前)↑こう言うのを直訳じゃなくてカッコ良く意...

  • 無花果の季節

    朝夕は少しだけ涼しくなりましたねと言っても日中はまだまだ暑くて30℃越え今朝のニュースで東京の今日の夕方は22度だとかわぁ〜22℃って過ごしやすそう日が暮れるのも早くなり少しづづ季節の移り変わりを感じますこの時期のお楽しみ♡無花果あまり知られてないけれど神戸は無花果の産地去年までは1パックペロリってことをしていたけれどそう言うことするからアカンのやろねー今年は一気に食べるのをセーブしながら楽しもうと思いま...

  • 台風の名前

    台風10号私の地方では静かに通り過ぎて行きました昨日は念の為、予定をキャンセルして防災グッズの点検をして家で過ごしました我が家では防災の日があるこの時期と阪神大震災のあった1月に点検する様に心掛けていますが悩むのはポータブル電源まあまあお値段がするので失敗はしたくない最近はスマホの充電に必要不可欠で夏なら扇風機くらいは動かしたい今回も台風接近中にネットで検索するも決まらないままです今回の台風10号アジ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Smileさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Smileさん
ブログタイトル
Keep on smiling
フォロー
Keep on smiling

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用