多肉たちと器、素朴なかわいいものを研究中。 多肉たちの様子や器のことを綴ります。
多肉植物にまんまとハマりました。 毎日多肉たちのことばかり考えています。
こんにちは〜ずいぶんと久しぶりに書くな…今年の冬は風邪引かなかったなぁ。丈夫になったもんだ!と、おもいきや、3日前くらいに喉が痛くなり、病院に行ったけど、全く…
おはようございます〜ようやく少し落ち着いてタニパトやら、多肉たちの世話をしています。しかし驚いたことは、花粉症がひどいときに、多肉たちを寄せ植えしたりしている…
下北沢無寸草にて『お花見展』開催✴︎ワークショップもやります!
おはようございます〜花粉がもうイヤ…と思い、ようやく病院へ行って去年と同じ薬をもらってきました。点鼻薬と目薬と飲み薬をもらって飲み始めたら、なんと快適だ。薬で…
こんにちは〜昨日はお天気にも恵まれ、最高に楽しい一日でした。初の手創り市の参加をさせていただきました。車で行ったのですが、鬼子母神前に止めての搬入が禁止なので…
こんにちは〜ホワイトデーに、だんなさまからGODIVAのチョコをいただきました。なんて太っ腹!と思っていたら、「セブンイレブンには、これしかなかった」と。言わ…
こんにちは〜花粉…目がかゆいだけだったのに、鼻がムズムズくしゃみ連発もうしょうがない…花粉の季節が過ぎるのを待とう最近は宣伝ばかりで申し訳ないです。憧れの手創…
こんにちは〜3月8日、ビズガーデニングさんにて、春の多肉植物ワークショップを開催しました。お天気が良くて、本当によかったです❊貼っておいてくださっています。あ…
こんにちは〜そろそろ花粉が…なんて言ってた頃は、なんか大丈夫。余裕!なんて言ってたのが、だんだんと酷くなってきました。最初は目がかゆいなぁという感じで目薬をさ…
”春の多肉植物ワークショップのご案内”とGreen Love鉢
こんにちは〜ずいぶんとブログを書いていないながらの、3月になってしまいました。早…気がつけば、来週の3月8日にワークショップ開催です。早…と、こんな感じです。…
「ブログリーダー」を活用して、ホリユミさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。