chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
real voice https://pure-voice-e.jugem.jp/

I've Spina Bifida,Hydrocephlus,daef,etc.

「聴くこと と 聞くこと」http://pure-voice-e.jugem.jp/?eid=8908 19歳の夏から聴覚異常を感じ、半年程でほぼ失聴。その後、完全に聞こえなくなりました。 参考文献などからの引用もありますが「音がある世界」・「音がない世界」での経験について書いたものです。 ご意見・ご感想お待ちしております!!

昌裕
フォロー
住所
練馬区
出身
朝霞市
ブログ村参加

2017/04/22

arrow_drop_down
  • 農はいのちをつなぐ 宇根 豊【著】岩波書店

    出版社内容情報生きものの「いのち」と私たちの「いのち」はつながっている。そのつながりをを支える「農」という営みとは何かを、たくさんの生きものが行きかういのちの交差点・田んぼから、じっくりと考える.現代の農が抱える問題とともに,人間が多くのい

  • チョコレートで読み解く世界史 増田 ユリヤ【著】ポプラ社

    ヨーロッパとキリスト教の歴史から、いまの世界情勢が見えてくる!王族貴族がすりつぶしたカカオを飲んでいたマヤ・アステカ文明、スペインにカカオをもたらしたコロンブスの「海洋進出」、カカオ商人に特権を与えたルイ14世、チョコレートも工場で作られる

  • 〈弱いロボット〉から考える - 人・社会・生きること岡田美智男 岩波書店

    ロボット=完全無欠な存在、とイメージする人は多いでしょう。本書に登場するロボットはどれも弱みや苦手を持ち、それゆえ周囲の助けをかりて初めてコトを成し遂げます。弱さを補いあい、相手の強さを引き出す〈弱いロボット〉は、なぜ必要とされるのか。生き

  • 5語で通じるすごい英語表現―94パターンで話がとぎれない 倉林 秀男/トランブリー,ジェフリー【著】筑摩書房

    日本人の英語は丁寧だが、時代に追いついていない表現もある。ビジネスや旅先で、SNSで、もう少し生きた英語、かっこいい英語を使いたい人はぜひ手に取ってほしい。決して難しいわけではなく、ほとんど「5語以内」のシンプルなやさしい表現で相手に通じて

  • 「訪問リハビリ」

    ・ベッド サイドde 遊び

  • 豊昇龍 第74代横綱に昇進決定「気魄一閃の精神で精進します」2025年1月29日

    大相撲の豊昇龍が29日、第74代横綱に昇進し、伝達式の口上で「横綱の名を汚さぬよう、気魄一閃(きはくいっせん)の精神で精進いたします」と大関昇進の際と同じことばで決意を述べました。

  • センバツ高校野球 入場行進曲 Omoinotakeの「幾億光年」を披露 2025年1月28日

    ことし3月に甲子園球場で行われるセンバツ高校野球の開会式の入場行進曲に決まった3人組のOmoinotakeの「幾億光年」が行進用に編曲され、報道関係者に披露されました。ことしのセンバツ高校野球では、去年、民放のドラマの主題歌としてヒットし、

  • デフサッカー男子日本代表 国立競技場で初の強化試合へ 2025年1月28日

    ことし11月に日本で開かれる聴覚障害者のスポーツの国際大会、デフリンピックを盛り上げていこうと、デフサッカー男子の日本代表の強化試合が初めて国立競技場で行われることになりました。デフリンピックは4年に1回開かれる聴覚障害者のスポーツの国際大

  • 「訪問リハビリ」

    全身メンテナンス

  • イチロー氏 アメリカ野球殿堂入り 日本選手で初 2025年1月22日

    大リーグで大きな功績を残した選手などが対象となるアメリカ野球殿堂入りが21日に発表され、シーズン262安打の大リーグ記録を持つイチローさんが選ばれました。注目されていた満票での選出には1票届きませんでしたが、日本選手のアメリカ野球殿堂入りは

  • 全豪OPテニス 車いすパリパラ金の上地結衣 5年ぶり3回目の優勝 2025年1月25日

    テニスの全豪オープンは車いすの部のシングルス決勝が行われ、女子でパリパラリンピック金メダルの上地結衣選手がストレート勝ちで5年ぶり3回目の優勝を果たしました。

  • 「訪問リハビリ」

    ・ベッド サイドde 遊び

  • 職業・打撃投手 ワニブックスPLUS新書 濱涯泰司【著】

    打者に「気持ちよく打ってもらうこと」が役目の打撃投手。常に同じ軌道にボールを投げる再現性が求められる。そんな精密機械のような仕事を選手から転じ、25年間続ける男の矜持とは—。・マシンと投手との役割分担・打撃投手の仕事は打ちやすい球を投げるこ

  • 読まれる覚悟 桜庭 一樹【著】筑摩書房

    内容説明小説は、読者に読まれてはじめてその世界が立ち上がります。たくさんの人に読んでほしいと思うのは、小説家の性。でも、いいことばかりではありません。誤読されたり、批判されたり、神様のように祭り上げられたり。そんなときに自分の心を守って、書

  • 佐々木朗希 ドジャース入団 背番号「11」に 2025年1月23日

    大リーグ、ドジャースとマイナー契約を結んだ佐々木朗希投手が22日、入団会見を行い「ユニフォームに袖を通して自分はゼロからスタートするんだと身が引き締まる思いだ。まずは厳しい競争を勝ち上がって大リーグの舞台でプレーしたい」と意気込みを話しまし

  • 「訪問診療」

    経過報告を済ませた後、散歩をしました( ᴖ ·̫ ᴖ )

  • まいごでござる作:荒戸 里也子出版社:BL出版

    ある日、こたろうが見つけたのは道端でしくしく泣いている迷子。白くてふさふさしていて、ふわふわと浮いている。どこの何だか検討もつきません。こたろうは「しろふさちゃん」と呼ぶことにして、いったんおうちに連れて帰ります。「ちちうえ、ははうえ、この

  • 「訪問リハビリ」

    全身メンテナンス

  • 佐々木朗希 ドジャースと契約合意 “契約金は約10億円”2025年1月18日

    プロ野球・ロッテからポスティングシステムを使って大リーグへの移籍を目指していた佐々木朗希投手がドジャースと契約することで合意したと自身のSNSで発表しました。アメリカの複数のメディアは契約金は650万ドル、日本円でおよそ10億1600万円と

  • ゆらして ゆらして作:accototo ふくだとしお+あきこ出版社:PHP研究所

    大人気! 『まぜて まぜて』につづく、会話が弾むふれあい参加型絵本、待望の第2弾!まっかなりんご、つみきのおうち、すなのおしろ……ほんをもって、ゆらしてみたらどうなる?ゆらゆら、ちいさく、つよく、ゆっくり、そーっと……ゆらす加減を変えながら

  • ミスター・ソフティークリーミー まちをゆく作:くりはらたかし(クリハラタカシ)出版社:佼成出版社

    ソフトクリームの紳士ミスター・ソフティークリーミーは、自慢のステッキを片手にてくてく街を歩くのが日課です。けれど、夏は暑いのです。日陰の中を歩くのです。なにしろ日にあたると溶けちゃいますからね、気を抜いてはいけません。さらに街のいたるところ

  • かおたいそう作:むらた よしこ出版社:偕成社

    さあ、赤ちゃんから100歳の方まで。どうぞみなさん、ご一緒に!今日も顔をほぐして、はじめましょう。大きく口をあけて……「ま」。顔の真ん中にすべてをぎゅっと寄せて……「む」。いーーっと横に口を開いて……「に」。絵本に負けないように、思いっきり

  • しばらくあかちゃんになりますので 作・絵:ヨシタケシンスケ 出版社:PHP研究所

    「……おねえちゃんなんて つまんない。 みーちゃんも あかちゃんに なろうかな。」あかちゃんのお世話で忙しいママの前で、みいちゃんは思いっきりゴローン。おしゃべりくわえて寝ころんだままバタバタしてみます。でも、お菓子が食べられないことに気づ

  • はじめてのクリスマス文:マック・バーネット絵:シドニー・スミス訳:なかがわ ちひろ出版社:偕成社

    この物語の中で「はじめてのクリスマス」を迎えるのはいったい誰なのでしょう?むかしむかし。サンタのクリスマスは、さびしいものでした。一年中おもちゃをつくり、クリスマスイブに世界中の子どもたちにくばり終わると、サンタは家に帰って眠ります。そして

  • 「訪問リハビリ」

    ・ベッド サイドde 遊び

  • ハウルの動く城

    魔法と科学が混在する世界のとある国。愛国主義が全盛を誇り、いよいよ戦争が目前に迫っていた。父の遺した帽子店を切り盛りする18歳の少女ソフィーは、ある日町で美貌の青年と出会う。彼こそは人々が怖れる悪名高い魔法使いハウルだったのだが、ソフィーは

  • やす子&三宅健 ロケで遭遇した女の子と手話交流、動画が大反響 感動の声「温かい気持ちに」2025/1/9

    元「V6」の三宅健(45)が9日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、お笑いタレント・やす子(26)とともに浅草寺へ初詣に行く動画を公開した。その中で、2人が手話を披露し、話題となっている。 人気の大福店の2号店を訪れた2人。イート

  • とき作:谷川 俊太郎絵:太田 大八出版社:福音館書店

    大昔のそのまた大昔。地球が誕生した頃からずっと。刻まれ続けている「とき」。お侍のいる昔々、その昔。電車が通り始めた昔。お父さんの子どもの頃。お父さんとお母さんが結婚して、私が生まれる前。そして、私が生まれた!弟が生まれた時、昨日、今朝、さっ

  • 「訪問リハビリ」

    ・全身運動・ベッド de 座位

  • きょうがはじまる

    作:ジュリー・モースタッド訳:石津 ちひろ出版社:BL出版きょうはなにをしよう? どこへいこうかな? そのまえにふくをえらばなきゃ! 朝のめざめから、夜ねむりにつくまで、毎日おとずれるあたらしい一日。それぞれの子どもたちにそれぞれの一日があ

  • 「訪問リハビリ」

    ・ベッド サイドde 遊び

  • 「訪問診療」

    経過報告をしました。

  • 俳優 横浜流星さん「エンタメの素晴らしさ 届けたい」2025年1月8日

    俳優・横浜流星さん、28歳。横浜さんは役と向き合うことを“演じる”のではなく“生きる”と表現します。「演じるっていうのは自分の中では嘘だと思っていて、ただその世界で存在できればという思いでいつもいます」そんな彼が今、“生きて”いるのが、親な

  • 「訪問リハビリ」

    ・全身可動域運動・ベッド de 座位

  • 正解は、コーヒーに訊け。荻原 駿【著】三才ブックス

    ある時は、ひと月あたり約3トンの大量の豆を焼くヘビーロースター(焙煎士)、またある時は、業界を縦横無尽、東奔西走するコーヒーYouTuber。いま注目の”コーヒーギーク”荻原駿が書いた、「コーヒーをもっと飲みたくなる」「もっと淹れたくなる」

  • コーヒーにミルクを入れるような愛 くどう れいん【著】講談社

    ふたり暮らし。書くこと。前を見て進むこと。日々の手ざわりがあざやかな言葉に変わる。ロングセラー『わたしを空腹にしないほうがいい』『うたうおばけ』『虎のたましい人魚の涙』『桃を煮るひと』に続く、注目作家の最新エッセイ集。【目次】飛んじゃったサ

  • 未来ライブラリーコーヒー至福の一杯を求めて―バール文化とイタリア人 島村 菜津【著】光文社

    内容説明エスプレッソとバールという独自のコーヒー文化をもつイタリア。全世界で約3万7000軒の店舗数を誇る人気コーヒーチェーン・スターバックスも、2018年までイタリアには進出できなかったほどだ。そもそもスターバックス自体が、イタリアのバー

  • ライオン・キング

    概要サバンナの動物王国。威厳に満ち、動物たちの尊敬を集める偉大なライオンの王に、息子が誕生する。その子ライオンはいつか父のような勇敢な王になりたいと夢見ながら元気に成長していく。しかしある日、王の座を狙う叔父の謀略によって父を失い、自らも王

  • アニメ ONI 〜 神々山のおなり本当の鬼を、誰も知らない。

    日本の民話に登場する神さまや妖怪(ようかい)たちの世界で、自由奔放に生きるおてんば娘おなり。伝説の英雄に憧(あこが)れ、新たな英雄となるため稽古(けいこ)に励むが、父親のなりどんはヘンテコな神様で何も教えてくれない。古来から山の神々が恐れる

  • 箱根駅伝 青山学院大が2年連続の総合優勝 大会新で【全記録】2025年1月3日

    関東の大学対抗で競う新春恒例の「箱根駅伝」は復路のレースが行われ、往路で優勝した青山学院大がリードを守り抜き、10時間41分19秒の大会新記録で2年連続8回目の総合優勝を果たしました。総合2位には復路を大会新記録で制した駒沢大が入りました。

  • 全日本実業団駅伝 旭化成が優勝 5年ぶり26回目 2025年1月1日

    男子駅伝の実業団日本一を決める元日恒例の『全日本実業団駅伝』が群馬県で行われ、旭化成が5年ぶり26回目の優勝を果たしました。

  • 《謹賀新年》12月&2024年JUGEMのトータルアクセス数は

    12月:4,73912024年トータル:26,3606昨年もありがとうございます☆本年もよろしくお願い致します( ᴖ ·̫ ᴖ )

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、昌裕さんをフォローしませんか?

ハンドル名
昌裕さん
ブログタイトル
real voice
フォロー
real voice

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用