chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モノクロな天使 http://natara1225.blog.fc2.com/

ニューファンとセントバーナードの大型犬に囲まれドタバタした毎日を書いてます。

Angel
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/18

arrow_drop_down
  • 自然の良さ

    父ちゃんの作業はまだまだ続くのですが次の杭を買って来て作業を再開しようと思っていたら邪魔が(@_@)ナタラ君じゃありませんよ!鹿さんお昼寝中💤こちらに気が付いて、立ち上がってもどこかに行く気配なし右を見るとこちらにも気持ち良さそうに、してるので父ちゃん、なかなか降りて作業ができない💦しば~らく待って作業開始環境が良いという事なんでしょうが自然との闘いもあった今度は、太い杭を追加して強化細いのと違い、太い...

  • 2つの戦い

    やっとドックランの増設作業どこから手を付ければ良いのか・・・なんで、そんな事を悩んでいるのかというと業者さんに出してもらった見積もりを見てやっぱり高い💦ならば自分たちで💪父ちゃんがチェーンソーで大きい木を切って母さんが小さく切ってまとめる平行して草刈りして父ちゃんは、残っていた古いフェンスの撤去ほとんど朽ちて地面に埋まっている場所も撤去が終われば杭を立ててここまでで、父ちゃん手が上がらなくなってきた...

  • それがナタラだよね~

    雨の中の作業で次の作業ができるようにしてあったのでちょっと、わかりにくいですが元々の、90㎝のフェンスに同じフェンスで長さを足してみましたこの高さでも、鹿はピョンと飛び越えるそうです何をやってるのか不思議なライムライムが見てる場所からはきっとフェンスは見えてなくただ父ちゃんが、ウロウロしてるだけに見えてる?ナタラ君からは何が見えても・・・当たり前のイヤな予感案の定、シャー💦いいんだよいいんだけど父...

  • 雨でもやります(@_@)

    梅雨なので、雨なのは仕方ないでも、じっとしてられないのが父ちゃん移動のつもりで夜、山に着いても何かしたいのが、父ちゃん雨なので、どうしよう・・・室内の作業をする事に今回は、この部屋のリフォーム前は、洗面所だったのか?なぜかタイル貼り壁なのですが、クッションフロアを貼る事に切って、貼っての繰り返し雨でつまらないのは、我が子も同じライム達が応援してくれるなら母さんは、いらないかな?と思いつつ、チェック...

  • 夏の冷房準備

    雨が降って、わりと涼しい日もありますが我が家では、エアコン24時間稼動中しかも普通の家庭とは、違う温度設定・・・寒い☃一般的には寒いと思う温度でも、先代のヴァルナ君(ニューファン)が居た時より暖かくなってるんですでも身体の慣れと習慣先日実家で人が集まった時にエアコンを使用ついつい母さん温度設定が低く💦気が付いたら、上着を着る人や寒くない?何度の設定?と聞かれいかん!いかん!慌てて設定を変えてましたそ...

  • HAPPYBIRTHDAY✨

    今日は、ライム11歳の誕生日🎂誕生日だからと言って特別な事をする我が家ではないのでいつも通りに過ぎてまた来年になるんだろうなぁ~最近のライムは時々耳が遠いふりをする呼んでも、退いてと言っても反応ないのにご飯やお菓子の支度の音には敏感で行動が早い食欲があるという事は良い事なので安心かな(#^.^#)ライムは遠慮がちなのでナタラの強引さに負けては可哀そうかなと、思っていたけどなかなか、譲らない性格も持っていて...

  • ドルチェドリーム

    先日アブに刺され娘が、ふくらはぎまで腫れてしまった病院に行っても腫れが引かず運転もままならず母さん運転手( ^ω^)・・・そんな状態で実家に行って母さん一人で草刈りそんな母さんに悲劇が母さんは、ハチに刺されたんですすぐに処置を自分でして娘に出された塗り薬を奪いヌリヌリもう母さん戦意喪失で帰宅そんな時、ちょうどかかってきた友人の電話でハチに刺された~とグチ母さん的には『大変だったねぇ~』とか『大丈夫...

  • ライムママ

    普通ワンコを飼っているとライムママと呼ばれる事が多いと思うのですが母さんの場合そう呼ぶ人は、いないんです母さんの場合は名前ですね昨日の父の日で思い出したんですが娘もママと呼んでいた時期は少なく小学校の後半位から母さんの事は『母』父ちゃんの事は『父』高校生位まで、そう呼ばれていた昔好きだったドラマで、子役が父、母と呼んでいていいなぁ~母さんも、そう呼ばれたいなんて思っていたのを思い出した父ちゃんが娘...

  • 父の日

    今日は父の日花より団子の父ちゃんには母さん達は外食の予定だったのですがなぜか?行かないと???まぁ行きたくないのなら父ちゃんの好きにしてもらいましょうと普通の夕飯娘から見たら父ちゃんは父ライムから見ても父?なんか2人の世界もできてるしそっと静かに父の日が終わるのであろう(笑)なんて安上がりな父の日一応ナタラも父ちゃんの事は怖い人父としての威厳を保ててますが山では番犬として音がすれば家から飛び出し来客...

  • 整体の後は

    山に行くようになってなかなかライム達を留守番させて出かける事が出来なかった母さん達でしたが最近は温泉♨には行けるようになって来てて行く道筋にある、ほうとう屋さんに寄ってみたいなぁ~なんて思ってみたり(#^.^#)お客さんを迎えて行ってみようか?とも思ってみたがお留守番させるよりやっぱり皆でワイワイ食べようとバーベキュー🍖匂いは、たまらないよねぇ~まぁ皆良い子でおいで~と言えば集まる集まるナタラの尻尾も燃え...

  • 出張整体

    お友達と一緒に、お泊りしたらナタラは、どうするのか?例えば、ご飯の時🍚ライムは、ナタラが奪おうとしてもどうぞをしてしまうナタラは来た時小さい身体で必死に食べて母さん達が手を入れると『ウ~』と唸っていたので唸ると取り上げたりとダメな事を教えてきたお菓子タイムと違いご飯だったら待ちきれずお友達のご飯を奪いに行ってしまうのか?ちゃんと待てるのか?期待と不安支度が終わり待て!???なんか多いぞ?ナタラ君は...

  • 新緑豊かな山

    山に着いたら、お友達が遊んでいてナタラは、遊びたいけどトイレもしたい🤗ちょっとスピードに着いて行けないナタラ君💦でも頑張ってました〜新緑豊かな山🏔あっという間にここでも草刈りかぁ😹前にも書きましたが鹿肉🦌をお願いしてる猟師さんの所にも挨拶に今回は、若手の方と顔合わせだいぶ慣れてきたので図々しく前回撮れなかった猪の剥製の写真を大きさが、わかりにくいのですが横のスピーカーが学校の教室にあった位かなぁちょっ...

  • スクスク成長

    母さんが、通っている畑は実家なのですが去年は、山の往復と母さんの負傷でほとんど手つかず状態両親と同居していた兄に任せていたのですが今年は、父が亡くなってゴタゴタしていたら兄がギックリ腰に(@_@)実家の仕事を手助けしていたらその流れで、畑もやる事になり娘も道連れに奮闘中先日植えた大根も成長してて少し早いけど収穫無農薬なので、ちょっと虫食ってましたが新鮮で美味しくいただきました自分で色々やり始めて実家に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Angelさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Angelさん
ブログタイトル
モノクロな天使
フォロー
モノクロな天使

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用