2019年7月
そろそろ梅雨もあけそうですが雨でも関係のない奴とにかく外が好きであれ?どこに居る?と探す時も多く、だいたいテラスに居るので今度父ちゃんに屋根でも付けてもらうか?なんて思っていたけど寒い季節は外今は?冷たい風がわかるようになったみたいですね(#^.^#)エアコンを付けると気持ち良さそう♬屋根は、当分先でもよいかも(笑)お盆を過ぎると涼しくなると地元の方情報これから、お盆までを乗り切れば一年を通して行けるのです...
母さん山に行くようになったり畑やり始めたりでだいぶ虫が平気になったでも・・・でも( ^ω^)好きでは、ない(@_@)山では虫が結構大きい💦蛾がアゲハ蝶のように大きく羽には、目の様な模様(´;ω;`)ウゥゥ窓を閉めればと思うでしょうが風を通したいので開ける網戸をすれば良いのですが番犬もしてるナタラ君は何か音がすると飛び出すしいつでも外で遊べてトイレも出来るように開けてるな・の・で!虫さんは入り放題🐞どうにかしようと...
ライムちゃんの、この体制車椅子に乗ってる時のお座り状態この体制が続くと車椅子から降りたい合図公園に行ってる時は、芝生だったら降ろして休憩だったのですが山に行くようになって本当に降りたい時は。勝手に家に帰るこの時は、下で作業してる父ちゃんをじっくり見てたみたい(@_@)ライムが使ってる車椅子は雨でも雪でも大丈夫まだ行った事は、ないのですが海も大丈夫!サビたりしませんなので、お手入れは丸洗い.。o○ライムは車...
ライム達が、遊んでるドックラン特に奴には手狭になってる?山に行くようになって筋肉もついて一緒に走る母さんは着いて行けないこれは早くドックランを広げて奴の行動範囲を広げ勝手に散策して楽しんでもらわねば下の敷地には、山椒の木が多く切らないと歩いてるワンコも母さん達もトゲが当たり痛い半分ほど切ったけど破れてしまうので、ビニール袋に入れられないし焚火しようにも雨続きまとめて山になって放置状態トゲが刺さるの...
お見送り~母さんが、どこに行くか、わからないけど車に乗って、どこかに行くのはわかるらしく、一応追いかけてくれる母さんが、向かう先は『3時集合!』の電話で慌てて支度して鹿の猟師さんの所へ解体の写真は、自粛させて頂きますが解体後の写真は、掲載しますので気になる方は、閲覧注意でお願いします母さんが向かったのは先日案内してもらった専用の解体場鹿に対する虐待だと色々なご意見は、あると思います地元の方にとって...
まだ途中だった作業を再開した父ちゃん足りなくて塗れなかったペンキと補強の板ここまで終われば形は、完成に近いです後は、風が吹いた時やナタラ達が体当たりした時の補強ただ門の開閉だけならこのままでも良かったのですが折角作って壊されては大変当たりと門落としただ地盤が・・・こんな感じでホームセンターで使えそうなのを探してセメントで固めて棒がさせて、動かないように固定開けた時も、固定できるようにして完成✨まぁ...
ライムとナタラが山で下に敷いてるゴムマットライムには、特に必需品このゴムマットは、優れもので足の負担も少なく滑らない!細いゴムを編み込んであるような構造でマットの中に風が通りムレないなので山でライムが生活するスペースには敷いてある今の問題は・・・ライムと一緒の時は敷いてるし洗えない💦いくら通気が良くてもオールフリーな生活なのでちょっと汚い?イヤイヤだいぶ汚れてる(@_@)なのでライム達には、お留守番して...
雨だと山に行くのを考えてしまうこれが冬だったら雪になって濡れずに楽しめるのに(@_@)予報で曇りでも結構な確率で外れる母さん達が、山に行きだして7月で1年になるけど我が家の様に慣れてくれて楽しんでくれてるライム達去年の今頃はライムのスロープを作っていて今は、ドックランの拡張中あっという間の1年でした雨が降ろうが、暑かろうがライム達の為と作業は続きなんか1年経っても、なかなか落ち着かないやる事は、盛沢山...
ライム姉ちゃん重いと思ってるよなんで、そこまで密着?ガッツリライムの前足に乗ってるのにナタラの事を怒る事も無く暑いと思うけど、退く事もなく優しいライムちゃんこんな可愛いのを見る事が出来ない父ちゃんは市販のラティスを解体なんで解体して切ってるのかというとちょっとサイズを短くしたいから市販の長さではサイズが合わないなぁと思っていたら切るという裏技ホウホウと見ていたらあっと言う間にサイズを小さくして取り...
山で母さん達が動くと一緒に動き、どこでも一緒来れない場所だと、できるだけ近くに完成したら下の作業は一緒に居られるからねぇ~ラティスの色が気に入らな父ちゃんは色を塗り直し最初から、この色のを買えば良いのにと思う所ですがこの色のラティスの方が安かったし最初1800×900のラティスを2つの予定をもう少し広くしたいという要望で4つ買う事になったので当然安いのを購入(@_@)どうせ塗るならと木材保護含浸塗料とい...
ライムちゃんが真剣に外を観覧何を見てるのかというと駐車場のゲートの作業に入った父ちゃん道路から入って来た駐車場にゲートを作り下のドックランと一体化させてゲートを閉めたら駐車場もドックランの中になるので車のドアを開けたらそこからライム達は、もうフリー♪になる予定黙々と作業を進める父ちゃんですがここに至るまで大変駐車場の一番狭い所を選んでゲートを作ろうと思ったのですがそれでも5メートルちょっともある市...
帰って来てからの母さんは、大忙しやる事は同じなのですが山に持って行くライム達のご飯の準備実家の手伝い父ちゃんの世話(笑)モチロン家の家事もあるので父ちゃんのお昼ご飯はパスタで手抜きなんて事多々なので消費が激しく我が家は無くなったぁ~と言うと『あるよ~』と持って来てくれる、親切な友人が(^^♪今回も甘えてみたらない!の返事・・・チ~ン(@_@。次に来た返信で、来たら連絡するね~🎶我が家の救世主✞すぐに持って来て...
2019年7月
「ブログリーダー」を活用して、Angelさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。