折り畳み自転車のストライダーを積んで金沢から、ほぼ日帰りで行ける、名所旧跡、古い町並み散策ポタリング
栃木・茨城・群馬の2泊3日の散策ポタ旅の2日目の朝イチ~昨夜の茨城の笠間から車で1時間ちょいで到着~栃木の真岡~SLと真岡木綿の町~真岡弁財天久保記念館~旧日本銀行宇都宮代理店真岡出張所真岡支金庫もおか観光コンシェルジュ満川医院南路地335次栃木・真岡散策ポタ2023:05/04
朝イチの群馬の桐生から、栃木の足利・佐野・栃木、で茨城の結城・真壁で今日最後の目的地の笠間~いくら、場所から場所が近いからといって、1日7箇所はキツい‼️計画時からキツいと思っていたが、やっぱキツい~!笠間稲荷神社日本三大稲荷の一つで、普通の稲荷神社の朱色と異なり、エンジに近い色合いで、この色合いを笠間朱色と言うそーな。笠間稲荷門前通り笠間そばいなり寿司~酢飯の変わりに蕎麦が入っていた…味は…ん…記憶に無い~もー疲れた!もー無理だ❗とっとと、笠間稲荷を後にし、今日、車中泊する、道の駅かさまへ~kasamafarm'sの牛丼~道の駅かさまに、車を停め、もーくたくた~ちょっとゆっくりしよーっと、道の駅の中に入ったら、「17:30がラストオーダーとなっております~」え!どーしよー、ラーメン屋とかもあるんだけど、...334次茨城・笠間散策ポタ2023:05/03
茨城にある唯一の重要伝統建築物群の真壁の町並み~長屋門、高麗門、薬医門に腕木門いろんな門の形がのこっている~蔵布都333次茨城・真壁2022:05/03
群馬・桐生から栃木・足利~佐野~栃木の次は茨城の結城!鬼怒川の清流のおかげで結城は古代から農耕が開け、桑の生育に適したこともあり養蚕が盛んで、結城紬が名産となったそーな。蔵元小田屋見蔵造り健田須賀神社もー1っ月半前に行ったから、朧気~式の蔵…今度、散策ポタ出来るよーなら、すぐブログ書かなきゃ‼️332次茨城・結城2022:05/03
「ブログリーダー」を活用して、折り畳み自転車のストライダーで、古い町並み散策ポタさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。