北海道の松前を舞台に、古今の町人が登場する「歴史系・ほのぼの漫画」です!
故郷の町のかつての様子を想像して漫画にしました。残っている史料を参考に「実際に住んでいて思ったこと」や自然と食べ物の話をほのぼのと綴ります。
早くも今日で1年の12分の1が終わるとは…画像は昔、松前の風景画像から色を抽出した一覧です。(季節毎の上一列は海岸の色彩)残念なことに、撮りためた画像の数々は…
夕景のスケッチは、今の松前公園辺りからの眺めをイメージしました。昔の松前城、海を渡る北前船に植物(スギの木と松)も入れて。夕日は、右端の更に向こうに沈むため描…
2020年の正月明けから、早3日が経ちました。連休中に遠くから思い浮かんたのは「海」。松前小島といさり火(漁火)もそのひとつです。水平線上に浮かんだいさり火が…
「ブログリーダー」を活用して、opalfishさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。