プロ野球では大谷選手が二刀流として話題になっております。先日、他界した時天空もある意味、「二刀流」の力士だったかもしれません。この時天空、在学中に大学に籍をおいたまま入門。相撲でも順調に出世するとともに、学業もしっかりとこなし、卒論も日本語で書いております。卒論のタイトルは「ダイナミックモデルを利用したモンゴル国の人口動態に関する研究」だそうです。十両昇進とともに卒業。まさに力士と大学生という二…
足を手のように器用に使うといったところでしょうか。先日、悪性リンパ腫のため他界した元小結・時天空の真垣親方の足技は見事でした。足技があるかと思えば、突っ張りもあるなど、技の数は多種多様でした。 時天空とくるとけたぐりなどの足技なのですが、けたぐりなどといった足技相撲は覚えられてしまうと、決まらなくなってしまうため、けたぐりを得意とする力士は多くの場合、短い間しか活躍しません。ところがこの時天空は…
「ブログリーダー」を活用して、nekochanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。