chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Weekend In 心は L.A. https://akino9999.blog.fc2.com/

自作のカバー曲を数十曲公開中、DAWのお役立ち記事も。世界中の街歩きをして気が付いた、ホテルやマイレージ情報のお役立ち記事も。

AKISSH
フォロー
住所
埼玉県
出身
東京都
ブログ村参加

2017/04/09

arrow_drop_down
  • イスタンブール旅行記(3)荘厳なアヤソフィア、そこでひと騒動

    イスタンブール2日目はいきなりハイライトのアヤソフィア。アヤソフィアは滅茶混んでいるから朝一で行けとの情報に従い、ホテルを9時前に飛び出し、9時開場のところに到着したのが9時15分。しかしすでに長い列が出来ていた。多分、この列だろうと並んでみたが一向に進まない。まさか違う列に並んでないよな?(Tips 7)アヤソフィアは、ブルーモスク側から歩いて行くと、常に道の左右に列が出来ています。右側の列がチケット購...

  • 竹内まりや with 山下達郎(2025.5.18)輝いていた竹内まりや

    コロナ禍前、年に2回は通っていたコンサート(ライブハウス以外)も足が遠のいていた。久しぶりに行こうかと思いネット見ると「竹内まりや11年ぶりのライブ」とある。ビッグネームが半月前に売り出し?とよく見ると、2月にチケット販売・抽選は終わっていて、最後のキャンセル分等の放出らしい。一般席15,000円、注釈付席13,000円、立ち見席10,000円 の3種類立ち見席は疲れて論外として、2,000円差ならファンは当然一般席に当...

  • イスタンブール旅行記(2)ミマール・スィナンを探して

    コロナ禍直前2018年に開港した巨大なイスタンブール空港に予定通り11:45に到着。鉄道でイスタンブール、メトロM2線のHalic (ハリチ) 駅に15時に到着。地図で見ると川の中に駅がある。降りてみると高架鉄橋のど真ん中に駅がありました。Halic(ハリチ)とは、イスタンブールの金角湾のトルコ名。英語ならGolden Horn。湾ということは、川のように見えたところは海ということなのか。駅から見た光景は、ついにイスタンブールに来たん...

  • イスタンブール旅行記(1)なぜアラビア経由?

    コロナ禍中に行きたいところを11箇所書いたことがありました。コロナ終息後2箇所行きました。今回は迷わず、現在のニューヨークに匹敵する、いや期間から言えばそれを遥かに凌駕する世界の中心だった都市、イスタンブールを選びました。23国目の海外旅です。コロナ禍あけの海外旅行計画を立ててみるところで現在、世界を席巻しつつある巨大航空会社をご存知でしょうか。中東の、エミレーツ、エディハド(UAE)カタール(カター...

  • Rose Color(1989) by Cindy、康珍化、鳥山雄司、中山美穂 / 至高のコード進行曲

    Akisshにとっては、好きな曲の中でも「至高に美しいコード進行を持つ曲」は最高級のメジャーです。その3つのうちの1つが「Rose Color」※まずは曲のアウトラインについて簡単に。※曲名は、正式には「e」の上に「'」(Acute accent)が付いていますが、ここでは普通のアルファベット文字を使わせて頂きます。フランス語の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AKISSHさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AKISSHさん
ブログタイトル
Weekend In 心は L.A.
フォロー
Weekend In 心は L.A.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用